株式会社NIPPOの東京23区の新築分譲マンション掲示板「 ル・サンク小石川後楽園(5)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 小石川
  6. 2丁目
  7. ル・サンク小石川後楽園(5)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-07 17:42:12
 削除依頼 投稿する

ル・サンク小石川後楽園
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/444601/

ル・サンク小石川後楽園(2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/541799/

ル・サンク小石川後楽園(3)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584081/

ル・サンク小石川後楽園(4)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587473/

所在地:東京都文京区小石川二丁目3番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 「後楽園」駅 徒歩2分 (8番出口)
東京メトロ丸ノ内線 「後楽園」駅 徒歩4分 (4a出口)
都営三田線 「春日」駅 徒歩3分 (A4出口)
都営大江戸線 「春日」駅 徒歩3分 (A4出口)
売主:NIPPO
売主:神鋼不動産


[スムログ 関連記事]
【小石川界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/1332/
ル・サンク小石川後楽園建築確認取り消し裁判の結果から見る問題点
https://www.sumu-log.com/archives/11080/
ル・サンク小石川後楽園建築確認取り消し問題、ついに決着
https://www.sumu-log.com/archives/16944/

[スレ作成日時]2016-02-11 13:54:46

現在の物件
ル・サンク小石川後楽園
ル・サンク小石川後楽園
 
所在地:東京都文京区小石川二丁目3番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 後楽園駅 徒歩2分 (8番出口)
総戸数: 107戸

ル・サンク小石川後楽園(5)

120: 匿名さん 
[2016-02-19 11:26:51]
Nippoと三菱地所レジデンスは市川猿之助には係争中の詳細を告げたということでしょうか
121: [男性 30代] 
[2016-02-19 14:30:40]
>89さん
毎日18時くらいに警備員の方が見回りしてますよ。
通行人の方にも挨拶してるのを通りかかった折、見かけます。
122: 匿名さん 
[2016-02-19 21:05:45]
神鋼不動産は文書で回答しているのですね。情報開示の姿勢が少しはあるということか。

2016/2/19 6:30 日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO96371460R20C16A1000001/

今後、建築主が取り得る行動は3つある。
1つは都審査会の裁決に不満があるとして、30日以内に国土交通省に再審査を請求することだ。UHECは「11月14日に裁決書を受理した」と話していた。期限となる12月半ばまでにデベロッパーからの請求はなかった。
123: 匿名さん 
[2016-02-20 10:16:22]
>>87 >>113
標識の記載が変わりましたね。休日でないと見に来られないので、いつ書き換えたかわかりませんが。
124: 匿名さん 
[2016-02-21 18:47:01]
平成28年12月15日完成!?
125: 匿名さん 
[2016-02-21 20:15:32]
NIPPOも、法規上なんらかの後始末をしないということでしょうけど、
購入者には関係のないことでしょう。
126: 匿名さん 
[2016-02-21 20:28:39]
>>125
Nippoと三菱地所の説明と矛盾するのでは?
10ヶ月待てば建物が完成するなら
購入者に対して一方的に契約解除する必要ないと思うけど。
127: 匿名さん 
[2016-02-21 20:44:45]
完成しないから、購入者には関係ないのでしょう。
128: 匿名さん 
[2016-02-21 21:41:59]
完成しないのですか?
それなら標識をはずすべきでないかな。
129: 匿名さん 
[2016-02-22 07:08:41]
12月に完成する?
Nippoさん、そこのところどうなの?
130: 匿名さん 
[2016-02-22 21:08:07]
>12月に完成する?
見てきました。完成とは、どこにも書いてないです。「完了予定」です。
前回の標識では、「2月15日工事完了予定」でした。
そして、今回は、「12月15日工事完了予定」です。
おそらく、NIPPOに「どんな工事をするの?」と聞いても教えてくれないでしょう。
予想ですが、道路のあたりを少しいじって、本体の解体には手をつけないのでは
ないでしょうか。そして、12月15日を過ぎたら、また、標識を書き換える。
近隣住民?への意趣返し(^_^;
131: 匿名さん 
[2016-02-22 21:38:05]
確かに「工事完了予定 平成28年12月15日」に書き換わってますね。
平成28年12月15日まで公道に穴が開いたままにしておきますと宣言しているのですか!? Nippoは道路の舗装業者なのに。企業姿勢が問われますね。
132: 匿名さん 
[2016-02-23 07:44:41]
執行停止中だから手がつけられないのではないですか?
133: 匿名さん 
[2016-02-23 08:24:58]
27建審・請第3号執行停止申立事件
平成27年9月7日付決定

主文

指定確認検査機関である株式会社都市居住評価センター(以下、「処分庁」という。)が処分庁として請求外株式会社NIPPO及び神鋼不動産株式会社(以下、「建築主ら」という。)に対して平成26年3月12日付確認番号第UHEC建確24185変1号をもって行った建築基準法(昭和25年法律第201号。以下。「法」という。)第6条の2第1項の規定に基づく建築確認処分(以下、「本件確認処分」という。)は、本案たる本件確認処分の取消しを求める本案審査請求につき裁決のあるまで、その効力を停止する。


>>132
平成27年11月2日付で裁決があったから、執行停止中ではなくなってますよ。
134: 匿名さん 
[2016-02-24 10:45:36]
建築確認が出ているからと言って、それが正しいとは限らない
すごく矛盾していると思うが、検査機関はお金をもらう相手のことを検査する
http://blog.livedoor.jp/tokyojohodo/archives/2016-02-14.html

実は、問題のマンションが建築確認を取り消されたのは今回が初めてではない…
135: 匿名さん 
[2016-02-24 11:05:20]
周辺住民さんしかいなくなりましたね。
136: 匿名さん 
[2016-02-24 11:30:50]
煽っていた不動産業の人たちは
ディアナコート茗荷谷翠景のスレへの援軍に
皆さん忙しいのでしょう。
137: 匿名さん 
[2016-02-24 12:22:29]
今後数年は廃墟のままでしょうし、このスレもここまでですね。
138: 匿名さん 
[2016-02-24 16:35:56]
>>137 の言う廃墟になるかどうか知らないけど、道路工事の途中で半年放置しているのは明らかにおかしいと思うけどね。執行停止とどう関係するの? それとも、道路は、文京区の責任かな?
139: 匿名さん 
[2016-02-26 07:54:20]
2階分の減築

技術的に可能なのですか?
140: 匿名さん 
[2016-02-26 19:17:31]
訴訟派の人も、契約解除の通知を受け取ってしまった(解決金の支払いに応じた)ようなので、
もう、おしまいみたいですね。

2階分の減築……技術的には不可能ではないと思いますが、販売戸数は減るし、費用はかかるし、
瑕疵物件ということで高くは売れないし……非現実的でしょう。
141: 匿名さん 
[2016-02-26 23:49:14]
Nippoの社宅にするというのは
142: 匿名さん 
[2016-02-27 09:04:42]
>141
「寄宿舎」なら「共同住宅」と規準が微妙に違うからセーフだったりして…
143: 匿名さん 
[2016-02-27 13:36:51]
>>142
「寄宿舎」だと建て易くなるのですね。勉強になります。
ただ、そうしても、2階下げる必要があるとは思いますが。
144: 石井 
[2016-02-27 15:58:15]
訴訟派の石井です。上で指摘があったとおりですが、多少の色付き折り合いで受け入れることになりました。+αはほぼありません。次期優先くらいです。

こちらは二階分減らすようですよ。

ではもうこんなとこには書き込みません。
皆様ありがとうございました。さようなら
145: 匿名さん 
[2016-02-27 17:19:11]
次期優先って、まだこんなデベから買うつもりなの??
146: 匿名さん 
[2016-02-27 18:31:15]
+アルファがほぼないって、二割が二割五分になったのは大きいんじゃないの?
147: 匿名さん 
[2016-02-27 19:00:36]
> こちらは二階分減らすようですよ。
切り口からの雨漏りの心配ありませんか?
148: 物件比較中さん 
[2016-02-27 19:14:21]
二割五分、
mjsk?
149: 匿名さん 
[2016-02-27 20:01:33]
あんだけうるさいやつらだから5%くらい全然可能性あるだろ。NIPPOに聞いてもそんなこといわないだろうが
150: 匿名さん 
[2016-02-27 20:18:02]
この場合に5%の部分に所得税がかかりますか?
151: 匿名さん 
[2016-02-27 23:43:25]
パークシティーLaLa横浜は建て直し決定です。
152: 匿名さん 
[2016-02-28 15:03:59]
>>145
次期優先まで、皆さん待てるものなのですか?
153: 匿名さん 
[2016-02-29 23:52:19]
>144
石井さんと、その同一人の匿名さん……まだ、いらっしゃったのですね。
与太は、もう、やめにしたらいかがでしょう。おもしろくもなんともないです。
きっと、ディアナコート茗荷谷翠景でも、おなじような発言をするのでしょう。
単におもしろがっているのか、何か意図があるのか、うらやましいのか……。
154: 匿名さん 
[2016-03-01 09:32:27]
>>154
構ってほしいだけの人でしょうから相手しない方がいいと思いますよ。
155: 物件比較中さん 
[2016-03-01 09:44:44]
クレヴィア、最終一戸やで。
156: 物件比較中さん 
[2016-03-02 08:45:36]
クレヴィア、完売やで。
157: 物件比較中さん 
[2016-03-02 12:56:20]
訴訟派が回ったの?
158: 物件比較中さん 
[2016-03-03 08:34:48]
この辺の駅近、
再開発までないの?
159: 匿名さん 
[2016-03-04 12:21:05]
クレヴィアMR跡地の
新クレヴィア
161: 匿名さん 
[2016-03-06 09:29:20]
>>151
パークスクエア三ツ沢公園も建て直しです。
162: 匿名さん 
[2016-03-14 10:47:54]
NIPPO 巨大マンション ルサンク小石川 見下す
http://twitter.com/mikan___78/status/701281827785297920
163: 匿名さん 
[2016-03-19 08:29:03]
>162
色々な人や物事に対しての戒めをこの建物自身が物語っているように見えます。
164: 匿名さん 
[2016-03-20 09:38:29]
事故も起こしていたようです。
http://lovethesun.blog121.fc2.com/?sp&no=4083
165: 周辺住民さん 
[2016-04-01 08:35:16]
小石川マンション問題は、エゴ丸出しのクレーマー集団の地域破壊活動ではないでしょうか。
訴えている近隣住民やその代理人の気持ちは理解できるが、契約をして入居準備をしている100以上の家族には何の 責任もなく、甚だ迷惑な話。ただ問題を引き延ばしたいだけならば、静観しているふりをしている方々で訴えている方や建築開始許可をした部署へへの逆提訴も検討すべきなのかもしれない。
ごね得なんてはた迷惑極まりない。訴えている人間は、自分の家も法令違反である場合も多く、全く不条理な人間が多い。
これでは安心、協力して暮らせる文京区の街づくりはできない。 このような人間は介入せず立ち去れ。
166: ビギナーさん 
[2016-04-01 11:41:54]
日経新聞で取り上げられてたなーこの問題。文京区は似たような問題多いのに初期段階から事前協議の場が乏しいとか?

そもそも文京区の住民はなんでこんなモンスタークレーマーばっかなんや。関係者やないけど経緯や都との協議の議事録とか読んだけど、ヒマと金あって意識高めな自己中心的なやつらばっかやないか!業者や都に問題もあるが、途中から今となっては柔軟に考えるべきや。ありえへんでホンマ、165の言うとおりや。
167: 匿名さん 
[2016-04-01 19:58:56]
訴えた人達は地元でも苦しい立場にあるのではないでしょうか?
「余計な事をしてくれた」という声は少なからずあるでしょうし、少なくとも「良くやってくれた!」とは誰からも思われないでしょう。
自分だったら、いたたまれなくなって引っ越すかも知れない…
168: 匿名 
[2016-04-07 08:35:19]
審査請求とかやる周辺住民は、大抵「事業者憎し」で「目的の為には手段を選ばない!」と突っ走ってしまう傾向があるが、今マンション問題で揉めている人達は、この事件を教訓にして一旦冷静になって考えなおしてみた方が良いと思う。
そうでないと、要求は通った(確認取消)ものの契約者から逆恨みされたり、地元でバッシングを受けて自分自身がそこに住みずらくなったりして猛烈に後悔することになる。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる