東京23区の新築分譲マンション掲示板「09年、お買い得だったマンション・悲惨なマンションは?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 09年、お買い得だったマンション・悲惨なマンションは?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-21 01:32:20
 
【地域スレ】マンション市況総括(首都圏版)| 全画像 関連スレ RSS

今年もプチバブル崩壊の中、さまざまな新築マンションが分譲され
悲喜こもごもが繰り広げられました。

09年の総まとめとして、今年のマンション情勢について語り
マンション購買や他山の石として今後のマンション運用に生かしましょう。

[スレ作成日時]2009-12-08 17:05:02

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

09年、お買い得だったマンション・悲惨なマンションは?

141: 購入検討中さん 
[2009-12-12 13:47:20]
まぁ、実際に抽選のマンションなんてありえないわけですが。
142: 匿名さん 
[2009-12-12 13:51:41]
141は、営業から購入に無理があると判断されたんだろうね。
意図的に抽選を外されるなんて、かなりヤバい人なんだろう。
143: 匿名さん 
[2009-12-12 14:26:57]
142は、営業から買わせたいと判断されたんだろうね。
意図的に抽選と思わされるなんて、かなりシンジコミヤスイ人なんだろう。
144: 匿名さん 
[2009-12-12 14:31:19]
↑ くだらない話してんじゃねーよ。

お買得だったっていうくらいだから完売が前提だよね。
今年完売したマンションって何個あんのかね?
逆に言うと売り切ってないとこはすべて悲惨になってしまうのだが。
145: 匿名さん 
[2009-12-12 14:38:21]
↑ それを言ったら、お終いだ。

147: 匿名さん 
[2009-12-12 20:23:09]
抽選はありえないと思うけど、販売スピードは遅いけどまったく売れていないわけではない。そら、いい物件から売れていくのは当たり前でしょう。購入する側も気に入ったんだったら、真剣に検討して良し悪しを早くつけるべきですね。これからは、悪い不動産の選り好みに突入するよ。教訓はどんなに市場が悪くても、住宅を購入する人がゼロになることはない。住宅検討している賢い人は、結論が早いし、結局お買い得な買い物をする。失敗する人は、まだまだ売れないからゆっくり考えようでしょう。知らず知らずの間にチャンスを逃している人もたくさんいる。
148: 匿名さん 
[2009-12-12 21:07:02]
そらそうだ!まったく売れなかったら、不動産会社総倒産だね。
149: 匿名さん 
[2009-12-12 21:13:58]
失敗する人は、ゆっくりしてる人だけではないよ。
よく考えもしないで飛び付いて買う人も御同様。
世の中、チャンスだけではなく、ピンチも転がっているからね。
慌てる何とかは貰いが少ない。
150: 匿名さん 
[2009-12-12 21:21:19]
じゃあ、売れてから考えるか!
151: 匿名さん 
[2009-12-12 21:26:57]
少なくとも物件が竣工してから、日当たり、騒音、交通の便、安全性などを考えるわけだな。
152: 匿名さん 
[2009-12-12 21:31:16]
竣工前に青田売りで完売物件はどうするの?
153: 匿名さん 
[2009-12-12 21:41:15]
それは対象外のバブル物件。
もしくは希少物件かも。
154: 匿名さん 
[2009-12-13 06:17:35]
東の横綱、江東湾岸。
西の横綱、ニコタマライズ。

大関が港区・千代田区か。


いい意味じゃなくて。
155: 匿名さん 
[2009-12-13 09:19:52]
戸建地区に建設された練馬のタワーでしょうね。

何故、練馬に・・理解に苦しむが、周辺地区の引退世代の隠居先としてはいいかな?
戸建と比較して、セキュリティ安全で快適だしね。
156: 匿名さん 
[2009-12-13 10:56:01]
悲惨なマンション合戦はその物件は言われなくても買わないので、お買い得だったマンションも教えてください。

今後の参考にしたいので。

157: 匿名さん 
[2009-12-13 11:00:04]
自分が買ったマンションを、お買い得だったと言いたがるのがいるから、
参考になるかどうかね。
158: 匿名さん 
[2009-12-13 12:15:46]
たぶんこれからは、住宅選びはだんだん難しくなるのですかね。
いい物件が売れてなくなり、悪い物件が残る。
そこから、選択しなければならない状況ならば余計に選択が難しい。
マスコミが在庫激減と言い出したら手遅れです。
住宅が必要な人、こんな時代でも買える人、この年末がチャンスですよ。
絶対、年内中に売りたがっている物件があるはずです。
159: 匿名さん 
[2009-12-13 12:30:15]
>>158
うん、今年契約しちゃった。
引き渡しは来年だけど。
160: 匿名さん 
[2009-12-13 12:39:50]
郊外のタワーでしょう。
前述の練馬しかり。あとは東村山、三鷹、八王子、、、
169: デベにお勤めさん 
[2009-12-13 20:58:13]
ゴールドクレストの芝のタワーマンションが1番のお買い得だったでしょう。
ここみたいに倍率10倍の即日完売大型物件はもう今後出ないのではないでしょうか?
買えた人が羨ましいですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる