東京23区の新築分譲マンション掲示板「09年、お買い得だったマンション・悲惨なマンションは?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 09年、お買い得だったマンション・悲惨なマンションは?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-21 01:32:20
 
【地域スレ】マンション市況総括(首都圏版)| 全画像 関連スレ RSS

今年もプチバブル崩壊の中、さまざまな新築マンションが分譲され
悲喜こもごもが繰り広げられました。

09年の総まとめとして、今年のマンション情勢について語り
マンション購買や他山の石として今後のマンション運用に生かしましょう。

[スレ作成日時]2009-12-08 17:05:02

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

09年、お買い得だったマンション・悲惨なマンションは?

121: 匿名さん 
[2009-12-11 06:12:48]
>>119

港南より芝浦がマシじゃねぇ?
豊洲はふれないでおきます。
122: 匿名さん 
[2009-12-11 06:36:53]
まったく、豊洲ネガが来るとそればっかりになるね。豊洲を持ち上げる意見は全て潰さないと気が済まないようだ。
他にお買い得マンションないの?
123: 匿名さん 
[2009-12-11 06:39:16]
芝浦だけ違うと思い込んでも無駄。
港南も芝浦も、港区の湾岸。ついでに誰も触れないが、汐留や台場も。
124: 匿名さん 
[2009-12-11 09:39:04]
湾岸に魅力を感じるかどうか、ってのは人種の違いだからどこまで行っても平行線だよね。

ちなみに自分は湾岸地域には一切魅力を感じず、むしろ「よく買うなぁ」と思う。
125: 匿名 
[2009-12-11 10:21:33]
湾岸についてはしかるべきスレで語ればいい。

今年はアウトレットマンションがお買い得だったとしか言いようがないな。立地や仕様はさておき、やっぱり安いからね。
126: 匿名さん 
[2009-12-11 10:51:47]
私も湾岸や豊洲は好きになれないが、一方的に叩くつもりはなく、価値観の違いだから別にいいと思う。多分、東京で生まれて育った人間には湾岸や豊洲に抵抗があるだけで、元々、地元が東京じゃない人は、先入観もないし、選択肢としてありなんじゃないかな。
127: 匿名さん 
[2009-12-11 11:01:07]
いいかげんいせいっ!
128: 匿名さん 
[2009-12-11 19:53:44]
人気の湾岸マンション。大地震あったらどうなるなか怖い、怖い。
129: 匿名さん 
[2009-12-11 20:09:43]
せっかくの良スレがまたしても豊洲に犯されるか・・・

蘊蓄はいいから「お買い得」「悲惨」なマンション名だけを書いてくれ。
130: 匿名さん 
[2009-12-11 20:17:16]
名前出したらそれこそ悲惨でしょ。

常盤台の物件見たら、まだ3割売れてない。
値段みたらまだまだ3割も高い。  あれじゃ売れないよ。
131: 匿名さん 
[2009-12-11 20:21:39]
だから物件の雑談だったらそっちでやれって
132: 匿名さん 
[2009-12-11 20:41:58]
スミフの物件は主観的には皆悲惨だと思うが、スミフの財務諸表をみると
さほど悪くはない。不思議だ。

値下げしないから、評価損少なくて済んでいるような気もするが。
133: 匿名さん 
[2009-12-11 20:53:18]
すまん すまん 住民もいたのか!
134: 匿名さん 
[2009-12-11 20:58:36]
芝や勝どきや港南やシーサイドや…のゴクレを、不思議がらない132が不思議。
135: 匿名さん 
[2009-12-12 00:02:54]
お買い得マンションと思って書き込んでも
華麗にスルーされるマンションは何か侘びしいね。
136: 匿名 
[2009-12-12 11:47:18]
パークコート成城、ディアクオーレ成城、どちらにしようか迷って、賃貸にした。
137: 購入検討中さん 
[2009-12-12 11:53:59]
千住曙買っておけばよかった。いつも後悔。
138: 匿名さん 
[2009-12-12 12:15:51]
マンションにも「真打」「二つ目」「前座」「イロモノ」と色々あるからね。
139: 匿名さん 
[2009-12-12 12:49:55]
今は不動産売れてないのでしょ?
この間から検討して検討して、購入の踏ん切りつけたのに
他人に購入されて買えなかったことしばしば..............!
気に入らなかった物件ほど、まだ残っている感じ。
良い物件を買えなくて腹が立ちます。本当に売れていないなんて
嘘じゃない。
140: 匿名さん 
[2009-12-12 12:54:12]
>>139
人気ある物件は抽選だしね。
まあ、こう書くと「抽選なんて都市伝説」「抽選のマンションなんて絶対にあり得ない」とか言う人が釣れるんだけど。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる