住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよ Ⅳ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ベランダ喫煙 止めろよ Ⅳ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-06-01 22:24:00
 

騒音やら神経質やらの話のすり替えしているが、そんなの問題ではない。

一方的にスモーク・ハラスメントをまき散らしているのが問題と言うのが理解していないと

始まらない

[スレ作成日時]2009-04-14 18:36:00

 
注文住宅のオンライン相談

ベランダ喫煙 止めろよ Ⅳ

912: 匿名A 
[2009-05-29 14:19:00]
>>909
905さんはもしかしたら理解しているのかもしれませんね。
と、ポジティブに考えてみます。

>>910
それ「だけ」を見れば、絶対悪で間違いありませんね。
「だけ」をみればね。w

>>911
育ってきましたか?ありがとうございます。
それに引き換え貴方は昔から全然変わっていませんね。限界ですか?
913: 匿名さん 
[2009-05-29 14:23:00]
>>912
このスレでどんな進歩を見せるのか楽しみだな。
普通は限界だろ。
914: 匿名A 
[2009-05-29 14:31:00]
>>913
普通は?
「君の」でしょ?
君は人を批判すること「しか」できてないじゃん。
915: 匿名さん 
[2009-05-29 14:47:00]
>>912
>それ「だけ」を見れば、絶対悪で間違いありませんね。
これだけあれば「絶対悪」として十分ではないでしょうか。
これ「だけ」あればね。w
916: 匿名さん 
[2009-05-29 15:11:00]
あは。「だけ」シリーズになってきたね。


このスレ「だけ」は消滅しませんように。
このスレ「だけ」は。
917: 匿名A 
[2009-05-29 15:57:00]
>>915
はぁ。十分じゃないでしょうか。

ただし、あなたのレスは
「私は物事を一つの方向性から見ただけで判断してます」って言ってる様なものですよ。

あなたがあげた理由は確かに「絶対悪」になり得る理由ですが
これらは「煙草が絶対悪である理由の一つ」にすぎなくて、
「絶対悪でない」理由が検証されていないのでは?と思うのです。

>>908さんのレスをもっとよく読んだ方が良いですよ。
918: 匿名さん 
[2009-05-29 16:09:00]
たばこ良があるのかな
919: 匿名さん 
[2009-05-29 16:17:00]
>>917
>「私は物事を一つの方向性から見ただけで判断してます」って言ってる様なものですよ。

喫煙者の視点から見て悪(禁煙したいという思い)
非喫煙者の視点から見て悪(受動喫煙の被害)
経済行為の視点から見て悪(大きな経済損失)
医学的な視点から見て悪(疾病リスクの増大)

多面的に見ていますけど。
920: 匿名さん 
[2009-05-29 16:21:00]
「匿名あ」には理解できませんよ。
921: 匿名A 
[2009-05-29 16:21:00]
>>918
>>919

>>908さんのレスをもう一度よく読んでください。
922: 匿名さん 
[2009-05-29 16:22:00]
それでは>>917さんに、タバコの必要善を語ってもらいましょう。

できれば>>919さんと同じ視点から。
923: 匿名A 
[2009-05-29 16:29:00]
>>922
誰も「善」だとは言ってませんが?w
どうして絶対悪=煙草良って短絡的になるんですか?

あなたも908さんのレスを読んだ方が良いと思いますよ。
すごく為になる事書いてありますから。
924: 匿名さん 
[2009-05-29 16:34:00]
たばこの善を小学校の保健で語りましょう。
925: 匿名さん 
[2009-05-29 16:50:00]
>>923
>誰も「善」だとは言ってませんが?w
>どうして絶対悪=煙草良って短絡的になるんですか?
「絶対悪」とは言って欲しくないが、「悪」なら納得ってことですね。
でも例に挙げたいくつかの視点から見ると「絶対悪」と言ってもいいと思う。
926: 匿名さん 
[2009-05-29 17:04:00]
では絶対悪ではないという検証をしてみましょう。

喫煙者の視点から見て絶対悪でない(思いつきません)
非喫煙者の視点から見て絶対悪でない(思いつきません)
経済行為の視点から見て絶対悪でない(思いつきません)
医学的な視点から見て絶対悪でない(思いつきません)

はて?
927: 匿名さん 
[2009-05-29 17:06:00]
臭い、汚い、危ない。
ベランダから煙よこすな。
928: 匿名A 
[2009-05-29 20:26:00]
>>925
どうしても>>908さんのレスは無かった事にしたいんですね。。。
わたし的には「言って欲しくない」のではなく「絶対悪ではない」と思いますよ。

908さんのレスに答えがあると思うのですが。

貴方は多面的に見ているつもりでしょうけど、
生産者・販売者の視点、政府の視点が抜けていると思われます。

要するに、答えは「絶対悪」ではなく「必要悪」なのでは?

>でも例に挙げたいくつかの視点から見ると「絶対悪」と言ってもいいと思う。
あなたの挙げたいくつかの視点「だけ」を見れば、絶対悪で良いと思いますよ(2回目)w
929: 匿名さん 
[2009-05-29 20:58:00]
一般人には絶対悪、いや、極悪だね。
930: 匿名さん 
[2009-05-29 21:09:00]
>>928
>あなたの挙げたいくつかの視点「だけ」を見れば、絶対悪で良いと思いますよ
つまり、
喫煙者の視点
非喫煙者の視点
経済的な視点
医学的な視点
からみ見れば
喫煙は絶対悪ということで合意しました。
これだけの視点から合意できれば十分です。
931: 匿名はん 
[2009-05-29 21:22:00]
>>927
>ベランダから煙よこすな。
困ったな~。
リビングはベランダ側にあって、また換気扇の排気口がベランダ側にあるから、
どうしても「ベランダ」から煙(粒子レベル)が行ってしまいます。
空気清浄機を使っても意味がないという嫌煙者もいたし・・・。
どのように『喫煙すれば』良いでしょうか?

>>930
>喫煙者の視点
(中略)
>からみ見れば
>喫煙は絶対悪ということで合意しました。
私の意見では少なくとも「喫煙者の視点」では『悪』ではないと思います。
「禁煙したい」と言うほとんどの人は本気ではありません。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる