住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよ Ⅳ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ベランダ喫煙 止めろよ Ⅳ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-06-01 22:24:00
 

騒音やら神経質やらの話のすり替えしているが、そんなの問題ではない。

一方的にスモーク・ハラスメントをまき散らしているのが問題と言うのが理解していないと

始まらない

[スレ作成日時]2009-04-14 18:36:00

 
注文住宅のオンライン相談

ベランダ喫煙 止めろよ Ⅳ

852: 匿名さん 
[2009-05-25 14:37:00]
>>845

>これを「くさいなぁ~。いやだな~」と思ってるところに、「何が悪い!その程度で文句を言うな」的な発言をする人間が多くいるため>、火(種火?)に油が注がれたんだと思ってます。
>あと、「だったら禁止しろ」は、どっちかと言うと喫煙者側の開き直り発言に多いかと・・・

>>842の質問に対して>>843のような回答をみていると
どちらかというと「臭いものは臭い!根拠とかぐだぐだ言わずにやめろや」的に聞こえますが?
こうなると開き直るというより、埒があかないから「だったら禁止しろ」と言いうしかない。
853: to 846 
[2009-05-25 14:41:00]
>>846

ご自身がヘビー or ライトに係わらずスモーカーで、隣人の柴煙が嫌だと言う事は
どういう事なのでしょうか?
自分吸ったタバコは美味くて他人が吐き出すタバコは不味いとも聞こえてきます。
それだと喫煙ルームでも吸うことは出来なさそうですね。禁煙ではなく断煙をして
から、初めてものが言えるのではないのでしょうか?
854: 匿名さん 
[2009-05-25 14:45:00]
騒音は条例もあり、官権力で規制されてるわけだが、土地勘は問題の本質を理解出来てるのか?
855: 匿名さん 
[2009-05-25 15:03:00]
842さんの意見を聞いて少しホッとしました。

私も非喫煙者ですがベランダ喫煙は普通な事だと思ってまして
ここの非喫煙者の方の意見にずっと違和感を感じていました。

うちはお隣の旦那さんがいつもベランダで吸われますが
お隣はまだ小さなお子さんがいるので、迷惑に感じるどころか
お子さんの為にベランダで吸うなんて良い旦那さんだなぁと思ってたぐらいで
臭いとかも気になった事ありません。

以前に書かれていた洗濯物への臭いとかも毎日ベランダで洗濯物を干していますが
臭いが気になった事もありませんねぇ(私が鈍感?
856: 土地勘無しさん00 
[2009-05-25 15:12:00]
>>852

>どちらかというと「臭いものは臭い!根拠とかぐだぐだ言わずにやめろや」的に聞こえますが?
根拠根拠と言うなら、それこそ、
「~をして煙(臭い)がお宅に行かないようにしてるから、臭う理由がない」
「~で測定した結果、たしかに煙はそちらに行っているが、臭いは一般的には迷惑と認識されない~という数値以下になっているから、問題なんてない」
とかって、根拠を挙げて反論すればいいじゃないですか。
それでも苦情が出るなら、「埒があく」ように「根拠のない苦情禁止」の規約でも作ればいいじゃないですか。


>「だったら禁止しろ」と言いうしかない。
私には「埒があかない」ではなく、「臭う」と言う主張に対して、根拠を伴った説明を放棄した開き直りにしか見えませんが?
857: 852 
[2009-05-25 17:00:00]
>>856
貴方は何を言ってるの?

>>842の質問に対して>>843のような回答をみていると
ここ読んでますか?いつも都合の悪い部分だけカットするの止めたら?

842氏が「ベランダ喫煙でそれほどまでに迷惑を感じるには何か具体的な根拠があるのでしょうか?」
と質問した事に対して
843氏が「臭い」これ以上に何か必要かね?根拠とは何かね?官能試験の結果を提出しろとでも?
と回答している状況をみていると貴方の言っているような事をしているのは
嫌煙者じゃないですかと述べただけ。なにかおかしい?

842氏のどこに「根拠根拠」と執拗に問うような文章がありますか?
ごく普通に質問した人に対してまで843氏のような反応だと話し合いにもならず埒があかないって事。

>「~をして煙(臭い)がお宅に行かないようにしてるから、臭う理由がない」
>「~で測定した結果、たしかに煙はそちらに行っているが、臭いは一般的には迷惑と認識されない~という数値以下になっているから、問題なんてない」
>とかって、根拠を挙げて反論すればいいじゃないですか。
そもそも842氏は非喫煙者だと書いているのに何をトンチンカンな事言ってるんですか??
858: 土地勘無しさん00 
[2009-05-25 17:45:00]
>>857

>貴方は何を言ってるの?
そりゃ、こっちのセリフです。

私の>>845に反論してるんじゃないの?
>>843に不満があるなら、そっちにアンカーつければ良いでしょうに・・・
私は、私の意見に対してあなたから反論されたものとしてしか、話はできないよ?


>そもそも842氏は非喫煙者だと書いているのに何をトンチンカンな事言ってるんですか??
これも私のセリフです。
少なくとも842氏は、私の意見に対しては、同意に近いことを書いてくれてる。
842氏にトンチンカンもへったくれも、反論なんてあるわけない。
「あなた」の>>852に対しての反論です。
いったい何を他人事のように・・・w
859: 匿名さん 
[2009-05-25 20:25:00]
なぜ、こうも噛み合ないのでしょう。w
860: 匿名さん 
[2009-05-25 20:55:00]
>>857 =852さん
貴方がお相手している人は、理解力なし00とも呼ばれている方です
その呼び名の通りの方ですから、相手にしない方がいいですよ・・・

で、
>>856 理解力なし00さん
>>「だったら禁止しろ」と言いうしかない
>私には「埒があかない」ではなく、「臭う」と言う主張に対して、根拠を伴った説明を放棄した開き直りにしか見えませんが?
↑相変わらずの読解力だなぁ~
ちゃんと読むとだね~
*「臭う」と言う理由を以って「止めろ」と言う(嫌煙者の)主張に対して、(喫煙者が)根拠を伴った説明を求めても(嫌煙者は)「俺に迷惑だから」を繰り返すばかりで「埒があかない」から、(喫煙者は)「だったら、禁止しろ」と言うしかない
だよ~

尚、反論は
*「臭う」という理由を以って「止めろ」という主張に、「他人の行動を約約出来る根拠」があること
を説明する形で、お願いしますよ~
861: 匿名さん 
[2009-05-25 21:25:00]
>「臭う」
「臭う(におう)」と「臭い(くさい)」は全く違う。
タバコの煙は「臭い(くさい)」ですから。
862: 匿名さん 
[2009-05-25 21:29:00]
根拠とは『規約に書いてある』とか『判例で出た』とかって事を言えってこと?
863: 匿名さん 
[2009-05-25 21:30:00]
臭い放屁を他人の前で止めさせるためにどんな根拠を提示しなければならないと言うのだろう。
864: 匿名さん 
[2009-05-25 21:55:00]
ベランダで放屁しちゃいけないのかい?
865: 匿名さん 
[2009-05-25 22:05:00]
有害物質(副流煙)だけではなく、
臭い(くさい)だけでもなく、
有害物質&臭い、が煙草が迷惑な理由です。
それはベランダで喫煙でもかわりはありません。
866: ビギナーさん 
[2009-05-25 22:19:00]
ベランダ喫煙止めろよだと?

世の中、全員迷惑者だ。

誰一人、真剣に他人の事を考えるやつなんていないのさ。

マナーがどうのこうの?

世の中、勝手な人間しかいないんだから、みんな勝手にすればいいさ。
867: マンション住民さん 
[2009-05-25 22:23:00]
参考になるかなと思ってみてみたら、全く建設的な意見がだされていないっすね。
特に「・・・する奴は~する権利がない!」というくだりを書く人なんかは、ガッカリもいいとこ。

喫煙者だろうが非喫煙者だろうが関係ないね。
臭いものは臭い!迷惑だから迷惑!
わかった?

【管理人です。投稿の一部を削除しました。】
868: 匿名さん 
[2009-05-25 22:32:00]
あなたにとって迷惑だからって止めてもらえるとは限らない。わかりますすか?
869: 匿名さん 
[2009-05-25 22:40:00]
>>868
>あなたにとって迷惑だからって止めてもらえるとは限らない。わかりますすか?
思い出すなあ
『お前だって迷惑のひとつやふたつかけてるだろ。何様のつもりだ 』
870: 匿名さん 
[2009-05-25 22:53:00]
喫煙者だろうが非喫煙者だろうが関係ないね。
臭いものは臭い!迷惑だから迷惑!

大丈夫?って感じだね。
871: 匿名さん 
[2009-05-25 23:28:00]
>>869
反論できずか。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる