ナイス株式会社 の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 尻手
  7. 1丁目
  8. YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part10
 

広告を掲載

マンション住民さん [男性 30代] [更新日時] 2024-05-04 23:31:50
 削除依頼 投稿する

ヨコハマオールパークスのPart10です。
引き続き情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2016-02-03 19:34:34

現在の物件
ヨコハマ オールパークス
ヨコハマ オールパークス  [第2街区、第4街区]
ヨコハマ
 
所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
交通:京急本線 八丁畷駅 徒歩7分
総戸数: 1,424戸

YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part10

4201: 契約済みさん 
[2022-04-16 10:41:28]
>>4196 住民さん2さん
出した人がわかっているならその人に直に再配布お願いすればいいだけでは?
4202: マンション住人 
[2022-04-16 13:28:45]
第7号議案の合意書案に書かれているSC-M500について調べてみました。
同製品ついてシーカ・ハマタイトは2016年10月21日のネットに、「同製品は軟化する可能性があります。人が触れる範囲について補修を行う。」と謳っていました。その告知の対象が同製品を使用したマンション居住者なのです。
シーリング材が何かも分からない、しかもSC-M500が使われているかも知らない素人がそのサイトにアクセスすることなどあり得ないのです。

シーリング施工業者は同製品を、三年経過するとベトベトになると言っています。シーカ・ハマタイトはトップメーカーなので使用したマンションは多いはずだとも言っております。軟化現象はベランダ側に出ているそうです。

素人相手に告知するのですから施工業者及び施行業界にも当然告知していなければならず、長谷工も知っていた可能性が有るわけです。

その発表は当マンションの瑕疵担保責任が適用される期間10年以内の発表なのです。(瑕疵担保責任適用期間は2010年から2020年です。)
長谷工は知っていれば修繕工事をする責任があります。

シーカ・ハマタイトが管理組合に協力金云々は関係ありません。するなら長谷工にです。

それではなぜ同社が合意書を締結すれば協力金を支払うとしているのか?
大規模修繕で同社の製品を大量に使わせるためで、協力金は同社がボロ儲けするための餌なのです。
同社の製品を使わなければ協力金を払わないとしていることで、同社の魂胆が分かると思います。

マンションの資産価値を下げた原因のシーリング材メーカーと、その製品を使用して資産価値を下げた長谷工。管理組合に対し回答するのは長谷工です。表には全然出てきませんね。


4203: マンション住民さん 
[2022-04-27 23:29:13]
>>4202 マンション住人さん

シーカ・ハマタイトの動向注視。
4月17日の総会議場で、ある組合員より761万円の支払いのいきさつを聞かれ、シーカ・ハマタイトの回答は{仕事を貰えるから支払いすると答えました)明らかに収賄罪に当たります。
日本の収賄罪は公務員が主体ですが、贈賄罪は賄賂を贈る罪で、賄賂を送って便宜を図ってもらう人であれば、民間人でも主体になり得ます。
前期理事会の合意文書は不法行為です。
せっかくの大規模修繕にケチをつけない様にいたしましょう。
皆さんのご意見は。
4204: マンション住人 
[2022-05-29 20:57:31]
4街区でポーチにあるものが盗まれた。警察と管理人に通報した。
4205: 住民さん1 
[2022-05-31 21:12:25]
猫ちゃんがF棟12階に二匹いるのですが、逃げ出した子でしょうか??
4206: 住民さん8 
[2022-06-01 01:04:04]
>>4205 住民さん1さん
すみません、おそらく2匹とも脱走したうちの子です。。
全階見て回りましたが見つけられずでした。保護していただいているのでしょうか?
4207: 住民さん1 
[2022-06-01 03:27:03]
>>4206 住民さん8さん
共用棟一階防災センターに連絡お願いします!他階の方が心配して、いま、保護していただいております。

4208: 住民さん8 
[2022-06-01 07:00:27]
>>4207 住民さん1さん
ご親切にありがとうございます。またご迷惑をおかけして申し訳ありません。
防災センターに連絡いたします。
4209: 住民さん2 
[2022-06-10 23:10:28]
踏切が異常なくらい開かない。前から開かずの踏切だが最近ひどい。京浜東北と東海道は常に当たり前のように鶴見川渡った場所で停車してるから鶴見市場方面も八丁堀方面も開かない。
京急線も開かないがJRの踏切は異常。当方は八丁堀方面使用だが毎日朝も帰りも踏切くぐってます。そのくらい開かない。酷い時は電車来ないくせに20分以上締まったまま。特に遅延情報も出てないのに開かない。踏切壊れてるのかな?
4210: マンション住民2さん 
[2022-06-11 07:19:03]
>>4209
こういう踏切が空かないからとくぐる奴がいるから異常検知して余計開かないんだけど。何被害者ヅラしてるんだよ。
だいたい八丁堀方面って何だよ。
4211: マンション住民 
[2022-06-11 08:49:46]
>>4209 住民さん2さん
踏切は壊れてないですよ。
サウス側の古市場踏切と、教習所側の並木踏切
は、以前人身事故(飛び込み等の自らではなく、強行突破や渡りきれず衝突)が何回も発生した為
高性能の障害物検知装置が付いています。

踏切を渡りはじめてから鳴り出した、或いは開いて直ぐにまた鳴り始めた等の時に
左右の遮断機が完全に閉じたのに
悠々と歩いて渡って、遮断棒を抉じ開けて出て行く人が
よく居ますよね?
遮断機が閉じた後に、踏切内に人が居れば
列車には当然、踏切異常を知らせる停止信号が出ます。
これが鶴見川を渡った辺りで停止する原因です。
更に、この付近には電線(架線)の境目であるエアセクションというのがあり、
ここにドンピシャで停止した列車は、点検の為にパンタグラフを降ろします。
これで10分近く停まるので、開かずの踏切が出来上がる訳です。
踏切の渡り方ひとつで、5分間隔で走る列車を
数分停めてしまう訳ですから、その後の踏切がどうなるかは容易に想像出来ますよね。



4212: マンション住民 
[2022-06-11 09:17:09]
>>4209 さん

>>毎日朝も帰りも踏切くぐってます。

これ、立派な犯罪行為ですよ。
踏切には監視カメラも付いてます。




4213: 住民さん6 
[2022-06-11 09:35:22]
>>4212 マンション住民さん

誰もくぐってない及び事故情報出てないのに50分待っても開かなかった時は40人くらいみんなくぐってたよ。
あまりに開かないから20分経過後に他の人が警察呼んで点検になったが。警察いわく渋滞が並木踏切~東部病院あたりまで続いてたらしいよ。
4214: マンション住民 
[2022-06-11 13:07:58]
>>4213 住民さん6さん
50分開かなくて、40人くらいくぐっていたからと言っても、その行為が合法化する訳ではないですね。
自分は、10分近く待って開かなければ、3分線路沿いの車路を歩いて古市場踏切の歩道橋を渡ります。
4215: 住民さん6 
[2022-06-11 13:20:46]
>>4214 マンション住民さん

電動自転車で歩道橋ってどうやって渡るの?教えて下さい。
4216: 住民さん2 
[2022-06-11 14:46:04]
>>4213 住民さん6さん

なんだ、やっぱり壊れてるんじゃん。異常なくらい開かないから納得。テレ朝で市場踏切の開かずの踏切特集してたな。60分のうち開いてるのは10分だって。調査結果でてる。
4217: マンション住民2さん 
[2022-06-11 15:22:27]
>>4215
自転車なら少し線路沿いに走ってケアプラザゆうづる前に出る地下道使えばよい。

>>4216
点検はしたが壊れてたとは書いてないから決めつけてはダメ。
4218: 住民さん2 
[2022-06-11 16:42:30]
>>4217 マンション住民2さん

東京方面だから逆。そんな奥まで行かないよ。
4219: 住民さん6 
[2022-06-12 12:43:09]
>>4216 住民さん2さん

警察の誘導のもと踏切くぐったからやはり壊れてたらしい。自分も最近開かないと感じてるからまた故障かも。明らかにおかしくて当たりが渋滞してきたら警察呼んだほうがいいよ。
4221: 住民さん5 
[2022-06-14 21:14:46]
20:52から並木踏切にいますが未だに開きません。電車が通過しない時間が4分以上あったのに一度も開きませんでした。やはり故障してるみたい。今あたりは20人以上待機してます。
4222: 住民さん4 
[2022-06-14 23:04:41]
>>4221 住民さん5さん
その時間、古市場踏切の歩道橋を通りましたが、鶴見川付近で電車が停まってたので
古市場踏切の方で誰かセンサーに引っ掛かったんでしょう。

4223: 住民さん4 
[2022-06-16 22:07:12]
今も電車止まってますね(笑)誰かが踏切を強行突破したみたいで、すごい警笛とともに急ブレーキかけてました。警笛うるさいし、結局、他の人に迷惑かけてる。本当、自分勝手。
4224: 住民さん7 
[2022-06-17 22:24:13]
>>4223 住民さん4さん

今日現場検証と点検やってたから話を聞いたらやはり故障だった、との結論が出ました。警笛は踏切を通過時に対向車がある場合で、対向車が踏切通過直後に踏切を通過予測される場合に警笛を鳴らしますが、対向車が踏切通過中に踏切を通過する場合には警笛を鳴らしません。なので単なる故障でした、

4225: マンション住民2さん 
[2022-06-18 08:19:04]
>>4224 住民さん7さん
踏切で列車がすれ違うたびにいちいち長い警笛は鳴らしません。
4226: マンション住民2さん 
[2022-06-18 08:28:40]
>>4225 補足。
すれ違いの際短い警笛を鳴らすことはあるが、4223で書かれた時のような長い警笛は鳴らさない、の意味。
あの時の警笛は明らかに異常ありの鳴らし方だった。
4227: 住民さん7 
[2022-06-18 08:52:08]
点検で故障との結論が出てます。
4228: 住民さん7 
[2022-06-18 08:58:38]
>>4226 マンション住民2さん

自己勝手に決めつけないで現場検証の人に話を聞きに行きましょう。間違った情報が記載されれば混乱しますので。どうしても自分の意見を通したいらしいが、それが真実なら人がくぐっている動画~警笛、その他分かる資料を編集して載せて下さい。もちろん年月日記載。並木と古市場の。
よろしく。
4229: マンション住民2さん 
[2022-06-18 17:09:43]
>>4228 住民さん7さん
故障って、踏切が開かなくなる故障でしょ?
なんで電車が止まってるの?
せっかく話を聞いたというのならそこまで書かないと。
4230: 住民さん4 
[2022-06-18 17:44:45]
>>4229 さん

踏切の故障で電車が停まってるんだよ。


「故障」というのは本来の機能を果たしえないことを言います。
警報機、遮断機が作動している踏切が「故障」しているとなると、どういう事態が考えられるでしょうか。
警報機と遮断機をセットで考えると、次のような場合分けになります。

1)遮断機が下りて、電車が通る=正常
2)遮断機が下りていないのに、電車が通る=故障
3)遮断機が下りているのに、電車が通らない=故障
4)遮断機が下りていないので、電車が通らない=正常

1と4は正常な作動です。2と3は故障ですが、並木と古市場は遮断機が降りていて電車が通らない、踏切が開かないなので3の事象が発生していたということでした。
4231: 住民さん6 
[2022-06-20 20:26:43]
4229→踏切が開かなくなる故障でしょ?なんで電車が止まってるの?
4230→踏切の故障で電車が停まってるんだよ。

会話が成立してないんですが??
4232: 住民さん1 
[2022-06-20 21:38:57]
下の方の階からこのくらいの時間になると
怒鳴り声と泣き声が聞こえてきて、怖いです。
我が家は線路沿いなんですが、バードウッドに反響してるのか、電車の音がしても怒鳴り声が聞こえてきます。
通報するにもお家は特定できないですし
どうしたら良いのかわかりません。
4234: 住民さん 
[2022-06-20 23:11:56]
>>4232 住民さん1さん

うちの真下も入居当時から毎晩、奇声が聞こえるので虐待の可能性を考慮し、児童相談所や防災センターに連絡しましたが、結局なにもしてくれずに未だに奇声を発しています。明らかに真下でしたが部屋を特定するために玄関ポーチのドアの前まで言って部屋を確実に突き止めてから電話しましたが。うるさいなどの苦情は注意できないらしいです。今夜も奇声が、、、
4235: 住民さん 
[2022-06-20 23:15:49]
ちなみに児童相談所には毎晩8年くらい子供が泣き叫んでるし奇声を発しています、虐待されていたら可愛そう!とかなりお願いしましたが、ダメでした。
「痛い、痛い」「やめて」の言葉が聞こえたら警察に電話してと言われておしまいです。
4237: 住民さん6 
[2022-06-23 06:50:21]
[No.4220~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
4238: 住民さん6 
[2022-07-16 11:42:41]
コロナ爆発中なのに夕涼み会、ホントに何を考えてるのやら。会費返金すれば良いのにそれは絶対にしたくないらしい。お金返して欲しい。
退会もできないし途方に暮れる。同じ階の人は育成会入ってない世帯が数世帯ある。
4239: 住民さん6 
[2022-07-16 22:11:11]
あとインターホン押してまで玄関先に集金にくるの辞めてほしい。無視してたら置き手紙と物が置かれてて怖かった。そしたらその翌週また玄関に来た。今どき取立じゃないんだからこのやり方辞めてほしい。
4240: 住民さん1 
[2022-07-17 01:07:30]
>>4239 住民さん6さん

退会したいとの意志を伝えたらいかがでしょうか
4241: 住民さん6 
[2022-07-17 07:05:18]
>>4240 住民さん1さん

伝えたら子供が市場小学校に通ってるなら退会はできないと言われた。
4242: 住民さん1 
[2022-07-17 10:31:46]
夕涼み会、今年はやらないでしょ。
4243: 住民さん1 
[2022-07-17 10:52:27]
10/15やるよ。既に総務行事担当が準備会議始めてる
4244: 住民さん1 
[2022-07-17 13:36:19]
>>4243 住民さん1さん
あれは夕涼み会ではないですよ。マンション10周年記念行事ってポスターに書いてありましたよ。主催は自治会となってましたよ。
4245: 住民さん1 
[2022-07-17 15:26:32]
同じようなもんだよ。縁日でしょ。
密集するじゃん。
4246: 住民板ユーザーさん4 
[2022-07-17 17:44:44]
>>4239 住民さん6さん

お子さんが市場小学校にかよっているなら仕方ないことですね。
朝の旗当番も育成会です。
グラパを通り横断歩道を渡るならそこで見守ってもらってるわけだし、毎日付き添って6年間一緒に登校するならまだしも家で行ってらっしゃいするなら少なからず育成会恩恵を受けてますしね。
4247: 住民さん1 
[2022-07-17 21:18:58]
>>4245 住民さん1さん

同じ様なものではありませんよ。夕涼み会は縁日ですが、10周年記念行事は縁日ではありません。密集するのは同じかもしれませんが、行事の趣旨に同意した上で参加する住民の数が多いという事なので、それはあなたの意志と他人の意志が違うだけでしょう。全てが自分の思い通りにはならないという事です。
4248: 住民さん5 
[2022-07-18 10:02:34]
>>4246 住民板ユーザーさん4さん

はいはい。笑



4249: 住民さん3 
[2022-07-18 17:09:11]
知り合いの1年生は学校説明会で名前書いてないのに、入会届けが出てないとママ友伝いに班長から連絡がきたらしい。無視していたら3月中旬、玄関ポーチに赤白帽とお祝いのお菓子が置いてあったみたい。それでも無視してたら入会届が出てないからと班長が自宅にきて集金もしていったらしい。怖いわ。
赤白帽とお祝いの品もそのまま手を付けずに返却依頼したのにダメだったみたい。
4250: 住民板ユーザーさん999 
[2022-07-18 20:29:55]
>>4246 住民板ユーザーさん4さん

任意の団体が勝手にやっていることで恩恵とかわけわからないことを…
4251: わーーー 
[2022-07-19 19:48:01]
この物件の掲示板、盗難事件にトラブルに大変だ。

2部屋見学しましたが、やめておこう。。。

残念(>_<)(涙)
4252: 住民さん7 
[2022-07-19 21:30:43]
>>4251 わーーーさん

あなたが購入を止めたところで、このマンションは大規模なので何の影響もありません。好きにして下さい(笑)いちいち書き込む事ではありませんよ。
4253: 住民さん5 
[2022-07-20 13:44:25]
>>4238 住民さん6さん

>同じ階の人は育成会入ってない世帯が数世帯ある。

なぜご存知なんですか?

4254: 住民板ユーザーさん1 
[2022-07-20 19:53:58]
>>4253 住民さん5さん
私は入っていませんでした。
入っていなかったデメリットは、卒業したけどありませんでしたよ。
4255: 住民さん1 
[2022-07-20 22:06:15]
>>4253 住民さん5さん

普通に「棟と学年と子供の名前」が書かれた当番表や
「学年と棟と部屋番号」が書かれた当番表が全会員にポストインされるよ。2つを組み合わせれば誰が何号室に住んでるかわかってしまうのよ。
個人情報違反してるわ。

ちなみに、入ってない世帯はその当番表にはもちろん載ってないし、保護者本人から入会しなかった。入会してない。と聞いたよ。
4256: 住民さん1 
[2022-07-20 22:16:10]
年1回のアンケートで
使ってない会費を何年も返金しない、返金してとの意見があっても返金しない、の意見が多いのに絶対に返金しない。
なので3月の集金日には来ない会員も結構いたらしく。

特にありえない出来事は、昨年の日中の夕涼み会でファインフロントテラスなど他のマンションの子供に会費から無料でジュース配ってて
我が家も会費払ってるのに早いもの勝ちなため、うちの子供たちはジュース貰えませんでした!
せめて会費を払ってる世帯の子供たちに優先してジュースくれたら良かったのに「無料」と言うのが広まり、他の関係ないマンションの子供たちや親が殺到!!して早くから並んでてオルパの会費払ってる世帯の子供で貰えなかった子も結構いたらしい。 こんな馬鹿なことある?アンケートにもそれ書かれてましたが。やり方がおかしい。
総務が会費を実質自己資本してる。
4257: 住民さん5 
[2022-07-21 11:51:41]
>>4254 住民板ユーザーさん1さん

ですよね。

4258: 住民さん5 
[2022-07-21 12:18:36]
>>4255 さん

そうなんですね、ありがとうございます。
ここの育成会の個人情報の取り扱いについては、言いたいことは山ほどありますが、わからない方が多いと思うし、改善はないと思うので。

役員、係から漏れてたら、大問題だと伺ってしまいました。
4259: 住民さん1 
[2022-07-21 22:42:14]
>>4258 住民さん5さん

知り合いも入会してないけど、当時入会の話で凄い揉めて引っ越しの検討までして本当に参ってました。
4260: 住民さん1 
[2022-07-22 01:11:50]
>>4256 住民さん1さん

はっきり申し上げますが、あなたの認識は完全に間違っています。昨年の夕涼み会では、子供育成会の会費からは無料ジュースは一切配っていません。総務が会費を実質自己資本していると仰っていますが、会費から無料ジュースが配られたというのが分かる資料はお持ちですか?恐らくお持ちではないと思います。なぜなら、あのお金は子供育成会の会費からの出費ではないからです。子供育成会が嫌いで面倒なのは理解するものの、総務が自己資本しているなどという事は明らかに間違いなので、そう言った書き込みや批判するにしても間違った事実に基づくものは止めるべきではないでしょうか?
4261: 住民さん1 
[2022-07-22 15:19:23]
>>4260 住民さん1さん

総務担当から直接聞いたので間違ってないと思うよ。
コロナでも総務が行事をやりたがってるからと班長が言ってきましたが。
4262: 住民さん1 
[2022-07-22 16:58:03]
>>4260 住民さん1さん

期首に配られる期末収支報告書に載ってるよ。
育成会入会してるなら持ってるよね?
4263: 住民さん4 
[2022-07-22 17:32:58]
>>4261、4262 住民さん1さん

繰り返しになりますが、それは違いますので。昨年10月は夕涼み会ではなく秋祭りという名目だったのですが、そのお祭りで無料ジュースを配布したのは間違いありません。ただ、そもそもなぜ配布したのか、その理由をご存知でしょうか?

その理由を正確にご存知であれば、子供育成会からの支出ではない事はご存知のはずです。
4264: 住民さん3 
[2022-07-22 20:16:25]
その理由に基づく証明を添付してください。
4265: 住民さん4 
[2022-07-23 03:26:31]
>>4264 住民さん3さん

あなた方が先に証明を添付するべきではないですか?4256で無料ジュースの配布は子供育成会だったと仰いましたし、加えて、総務に聞いたとか収支報告書に記載されているとか仰っていましたよね?それに対して私は否定しましたが、そちらが証明を添付したら、こちらも添付します。

繰り返しになりますが、誤った事実に基づく批判は止めましょうよ。子供育成会の事が嫌いなら嫌いで良くて、私はそれに対して意見しているのではなく、誤った事実に基づいて批判している事に対して、それは違うのではないかと申し上げています。まあ、あなたの様な方には通じないでしょうけどね。
4266: 住民さん3 
[2022-07-23 07:47:38]
>>4265 住民さん4さん

早く添付して下さい。
4267: 住民さん3 
[2022-07-23 07:52:48]
>>4265 住民さん4さん

本日会えますか?今度こそ逃げないで来てくださいね。前回も共用棟待ち合わせの話をしたら、返信なし、無視、逃亡しましたね。

本日か明日、収支報告書を持っていくのであなたも証明を持ってきて下さいね。

都合良い時間帯を教えてください。

enproa199003@yahoo.co.jp

までメール下さい。

成田
4268: 住民さん4 
[2022-07-23 09:33:12]
>>4267 住民さん3さん

直接お会いしてまで話す様な事でもありませんし、こちらの言いたい事は書き込みの通りです。
4269: 匿名さん 
[2022-07-23 10:27:49]
>>4252 住民さん7さん
サイレントマジョリティーと言う言葉があるようにこの掲示板を見ている人は声を上げない大多数です。4251さんだけが声を上げただけです。この後ろにどのくらいの大勢の人がいるのか考えてみたらいかが?これらの人がここを買うのを躊躇もしくは諦めたのなら影響はクリティカルですよ。
この掲示板に書かれていることはマイナスイメージばかりで買いたい住みたいと思いますか?
4270: 住民さん3 
[2022-07-23 10:30:41]
>>4268 住民さん4さん

ほらまた逃げた!やはり嘘ばかりwww
4271: 匿名さん 
[2022-07-23 10:35:22]
>>4265 住民さん4さん
それは違いますよ。議論って議題に対して論ずることだから、4256さんの主張を議題としたのならそれを否定したあなたがその否定するエビデンスを出すべきですよ。
そうではないと、議論になりませんし、そもそもそういう証明があるのならそれをあなたが出せばそれで何もかも終了ですよ。出し惜しみする意図が分かりません。

4272: 住民さん3 
[2022-07-23 10:58:07]
>>4271 匿名さん

完全に同意。
4256は毎回人のレスに噛み付いて嘘を付き、
噛み付いたくせに最終的には結論見せずに逃亡。

前々回も前回も今回も逃亡。メールも来ない。

いざとなったら毎回逃亡。偽りの証拠。
4273: 住民さん3 
[2022-07-23 11:10:59]
4265の間違いね。
4274: 匿名さん 
[2022-07-23 11:25:37]
>>4260 住民さん1さん
やり方がまずいんですよ。4256さんに反論せず。まずはその根拠や証拠を問えばよかった。いきなり全面否定するからその否定の証拠を出さざるを得なくなる。
4275: 住民さん3 
[2022-07-23 11:40:09]
>>4274 匿名さん

完全に同意。毎回、証拠や証明がないのに感情だけの口ばかりで人を全否定ですから。
それでこちらが証拠見せて下さいと言うと逃亡。

前々回も前回も私は資料を用意して共用棟で待っていたのに来ない。

毎回嘘ばかり。人に噛み付いては逃亡→人に噛み付いては逃亡の繰り返しですからwww
4276: 住民さん3 
[2022-07-23 11:42:18]
>>4265 住民さん4さん

メール来ないんですけど?

4268でレス出来てるんだからメールしてくださいね。
私は本日なら18時以降なら都合良いので資料見せます。
明日なら12時30以降なら可能です。
4277: 住民さん1 
[2022-07-23 17:34:51]
お取り込み中のところすみません。

プールって、浮き輪もピーチボールもOKですか?
4278: 住民X 
[2022-07-23 21:12:14]
もう少し楽しく為になる事を記載していただきたいです。

例になるかはとらえ方次第ですが。
・踏切近くの寺内肉店は毎月末に手作り餃子?を販売してます。(前日迄に予約要)
さっぱりして美味しいです。
・八丁畷駅に向かう角の八百屋さんは月曜日の桃?、火曜日の魚?、3時過ぎの惣菜が美味しいです。
・プールでの浮き輪?はOKだと思います。

・遮断器の件はJRに確認したら如何ですか?
・育成会の件は会議にて直接ご確認ください。
4279: 住民板ユーザーさん1 
[2022-07-23 22:02:19]
>>4277 住民さん1さん
浮き輪は大きすぎなければ大丈夫で、
ビーチボールも他の人の迷惑にならければコースを跨いて遊んでも大丈夫です。
人数制限がされているから、午前11時過ぎから午後分の予約もできるのしたほうが良いですよ。

4280: 住民さん4 
[2022-07-24 00:23:57]
>>4276 住民さん3さん

4276さんへ

メールを送りましたが、宛先不明で送信不可になりました。ですので、本掲示板にてお会いする日程を調整させて下さい。12時半以降てあれば可能との事ですので、具体的に何時頃がよろしいでしょうか?
4281: 住民さん1 
[2022-07-24 05:30:39]
>4278
>4279
さん、ありがとうございます。
浮き輪もビーチボールもOKなんですね。
人数制限による予約についてもありがとうございます。
4282: 住民さん3 
[2022-07-24 09:00:56]
>>4278 住民Xさん

手作り餃子の予約は電話ですか?
4283: 住民X 
[2022-07-24 10:01:38]
>>4282 住民さん3さん

記載漏れがあり申し訳ございません。
月末の水曜日(7/27)が発売になりますので
月曜日(余裕を見て)電話(0455816175)したら如何ですか?
未だ、お店先で予約した経験はございません。
4284: 住民X 
[2022-07-24 10:01:55]
>>4282 さん

記載漏れがあり申し訳ございません。
月末の水曜日(7/27)が発売になりますので
月曜日(余裕を見て)電話(0455816175)したら如何ですか?
未だ、お店先で予約した経験はございません
4285: 住民さん1 
[2022-07-24 12:18:21]
今、古市場踏切にカメラ取材来ていました。
開かずの踏切特集っぽいです。カメラマン3人いました。
その時は上り東海道線1本と下り貨物列車1本のみ通過したのに10分間閉まったままでした。
4286: 住民さん5 
[2022-07-25 01:08:06]
>>4282 住民さん3さん
数ヶ月前に張り紙が出ていた時に店頭での予約も大丈夫でしたよ。
少し小ぶりですがあっさりした味でお値段も良心的でした。
4287: 住民さん3 
[2022-07-25 06:37:13]
>>4286 住民さん5さん

いくらでしたか?
4288: 住民さん5 
[2022-07-26 01:39:34]
>>4287 住民さん3さん
ごめんなさい、細かい金額は覚えてないのですが1パック10個いりで300円しなかったはずです。
4289: 住民さん4 
[2022-07-27 08:08:04]
今朝、市場小近くの郵便局あたりから見かけた人が、そのままグランドパークを過ぎて立体駐車場へと吸い込まれていったのですが、駐車場って外部の人に又貸ししてもよかったんでしたっけ? まぁただの通路として使った可能性も否定はできませんが…(車に乗るところまでは確認していないので)
4290: マンション住民 
[2022-07-27 12:51:26]
>>4289 住民さん4さん
2街区の駐車場は、日除け雨避けになるので、自転車や歩行者、犬の散歩等々で通り道にされがちです。
以前、車が停まっていない駐車枠の壁際にママチャリが置いてあったのを見かけた事があるので
ひょっとしたら、近所住みの知り合いや親戚の車を登録して使っているのかも知れないですね。
4291: 住民さん3 
[2022-08-17 20:37:50]
なるべく簡単な工事で、エントランスだけじゃなく、玄関のインターフォンもカメラが写るようにできないでしょうか?
ご存知の方、教えて下さい。
4292: 住民さん1 
[2022-08-21 19:26:30]
ここって情報交換の場ですか?
それとも「はい、論破」ってやりたい方の場ですか?

このマンションって変な人多いように見えて、やっぱり多いんですね。まぁ世帯数、住んでいる人数も多いですし、割合としては普通なのかもしれませんが。

近所付き合いする気もないし、安いというだけで住んでみましたけど、子供が学校通うようになれば、そうもいかないでしょうから、こんなマンション引っ越しが吉ですね。
4293: 横浜砂漠 
[2022-08-31 20:18:05]
今日は寺内肉店手作り餃子(月末の水曜日)を食しました。
昨日は角の八百屋さんの天麩羅と煮物。
 プアな情報ですね。
4294: 住民さん4 
[2022-09-06 15:39:33]
>>4293 横浜砂漠さん
お味はいかがでした?
4295: 住民さん8 
[2022-09-07 11:33:06]
>>4294 住民さん4さん
天麩羅(火曜の15時30分~)はお母さんの味。煮物は日替わり(火曜は牛蒡、人参、蒟蒻、鰤)でそこら辺の居酒屋さんより美味しかったですよ。

4296: 住民さん5 
[2022-09-08 02:51:37]
>>4295 住民さん8さん

ありがとうございます!
今度行ってみます!
4297: 住民 
[2022-09-08 09:50:28]
>>4291 住民さん3さん
玄関のインターネットは共用部分で勝手に変えられないので、パナソニックのドアカメラとかを玄関ドアの上部に付けるのが良いと思います。
4298: 住民さん5 
[2022-09-09 22:57:58]
川崎幸市場でお買い物したことある方いますか?
どんなかんじか教えてください。
4299: 契約済みさん 
[2022-09-15 01:30:31]
こんばんは
昨日からBS、CSが映らないんですが
皆さまのお宅は映りますか?
わたくしD棟在住です
4300: 住民さん 
[2022-09-15 12:13:05]
>>4299 さん
同じくD棟の住人ですが映りませんね。サポートへ連絡しました。


[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる