住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART117】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART117】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-02-15 21:19:49
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

長々と続くこのスレに於ける、貴重なマンション派・戸建派双方合意事項は以下の通り。

【地域】
都心は現実性を考えるとマンション。
都心以外は、資産価値を最重要視するならマンションも戸建てもダメ。賃貸生活となる。
都心以外で、資産価値を度外視して賃貸を卒業するなら戸建て。

∴日本で一般的なのは戸建て

セキュリティ
マンションのセキュリティが戸建てより優れているとは限らない。
戸建てのセキュリティがマンションより劣っているとは限らない。

∵物件依存要件

【生活】
他人に迷惑をかけない限り、法律の範囲内で生活できるのが戸建て。
他人に迷惑をかけないとしても、法律よりも狭い範囲でしか生活できないのがマンション。

最低限、法律で定められた義務だけを全うすれば良いのが戸建て。
法律で定められた以上の義務を全うしなければならないのがマンション。

[スレ作成日時]2016-01-31 20:28:43

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART117】

289: 匿名さん 
[2016-02-03 22:34:48]
>>286
大学も東京だよ。
「いなかっぺ」ごときで何でそんな必死なのかわからん笑
大丈夫か?友達できなそうなタイプのような気がするが。
290: 匿名さん 
[2016-02-03 22:38:15]
>>287
286だけどよく読んでね。あなたの言う、

>地方から来ている人を罵る風習がありませんからね。

と俺の言ってるのはほぼ真逆。
>仲良いやつほど、勿論半分冗談で親しみを込めて田舎っぺと呼ぶんだけど。

何か性格歪んでない?罵るとか・・おたくの会社風通しだいぶ悪そうだけどブラック企業なのか?
291: 匿名さん 
[2016-02-03 22:40:31]
>>286
一般的には名前やそれをもじったものでしょ。もっとセンスのいいあだ名つけろよ。
292: 匿名さん 
[2016-02-03 22:41:39]
>「いなかっぺ」ごときで何でそんな必死なのか
その話題振ってきたのあんただろ。笑
ま、田舎っぺという言葉に異常に反応する人がいるというのは分かった。地方出身なんだろ?
確かにスレチだしもうヤメるよ。では。
293: 匿名さん 
[2016-02-03 22:46:23]
あっそうか!
田舎っぺさん
パスポートさんは
いつものスレチさんだね〜

294: 匿名さん 
[2016-02-03 22:53:45]
自称都心マンションさんが
田舎っぺ の大元ですね。「いまどき田舎っぺって言う?」という当たり前の疑問に異常反応してます。
295: 匿名さん 
[2016-02-03 22:54:20]
知らんがな。285が本日初投稿だけど。
都内に居続けてるけど単に聞いたこともないし使わねーなと思い感想として書いただけ。

まあ「地方出身なんだろ」が全てを物語ってるな。
296: 匿名さん 
[2016-02-03 23:02:55]
>>268
普通の人は、おっしゃる通り繁華街は喧嘩やひったくりなど路上の犯罪が多発する所だと知って居るので、そういう所に近い所に住みたいとは思わないんです。
297: 匿名さん 
[2016-02-03 23:08:16]
都心好き田舎っぺマンションさんは今日もフルボッコですね。
298: 匿名さん 
[2016-02-03 23:11:34]
>>268
治安が悪過ぎて要塞並みの防犯対策にお金が掛かるから高価なんでしょうね。
299: 匿名さん 
[2016-02-03 23:17:06]
>>290
素直に日頃から恥ずかしい死語を使ってます。って認めれば良いのに。
苦しい言い訳をするから延々とおちょくられてるんだよ。
300: 匿名さん 
[2016-02-03 23:27:14]
ヒートショックプロテイン
寒さショックは肌に良い
さすが秋田は美人の産地
万年定温のマンションさん肌荒れしてませんか
せめて朝は冷たい水で顔を洗いましょうW
301: 匿名さん 
[2016-02-03 23:38:53]
>>274
確かにパチンコも風俗もより取り見取り、毎晩飲み歩くオジサンには最高の立地。
302: 匿名さん  
[2016-02-03 23:48:36]
>284
その他の中に含めた3階以下のアパートが25%。戸建も25%。戸建のセキュリティはアパートと同レベルです。4階以上のマンションは5%程度なのに。
303: 匿名さん 
[2016-02-03 23:57:30]
要は、マンションさんは、田舎っぺという言葉を日常に遣うということでいいですか?
そう言えば地方出身の方に世田谷なんて田舎に住みませんよと言われたことがある。実家なのに。
お前実家は佐賀だろう!と思ったわ。別にどうでもいいけど。
304: 匿名さん  
[2016-02-04 00:04:47]
世田谷区は郊外だけど20年後は田舎になってそう。
305: 匿名さん 
[2016-02-04 00:14:54]
「??っぺ」、は、茨城県の方言です
306: 匿名さん 
[2016-02-04 00:18:02]
最近、近所でも世田谷ナンバー見るようになったけど、正直、うわー郊外の世田谷出た!と思ってしまう。差別主義者ではないけど、そこまでして世田谷ナンバーを実現させたがった世田谷区民の民度と見識の低さに驚き。by渋谷ナンバーは別に望まない渋谷区民
307: A 
[2016-02-04 00:22:09]
田舎っぺも通じるでしょ
ナウイも誰も使わないけど(笑)大体通じるでしょ
使おうが使うまいがどうでもいい
ばからしい会話だ
308: 匿名さん 
[2016-02-04 00:24:46]
>>305
もっと勉強せい!
「田舎っぺとは田舎者を嘲笑って言う言葉である。ちなみに「っぺ」の部分は屁(オナラ)とは関係ない。田舎っ兵衛と書けばわかる通り、もとは田舎者を人名っぽくした言葉である(飲兵衛・好兵衛などに見られる)。当初はいなかっぺえと読んだが、これが変化していなかっぺとなった」

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる