東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part14」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part14
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-02-10 00:56:36
 
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part14です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであればタイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。


DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/DEUX%20TOURS%20CANAL%EF%BC%86SPA...
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/KACHIDOKI%20THE%20TOWER/

パークホームズ豊洲ザ レジデンス
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%8...

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/BAYZ%20TOWER%EF%BC%86GARDEN/

クレヴィア豊洲
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%B4%E3%8...

[スレ作成日時]2016-01-29 16:22:30

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part14

21: 匿名さん 
[2016-01-31 01:02:10]
へ?

何をカウントしたの?
22: 匿名さん 
[2016-01-31 01:06:42]
脳内検索件数とか?

それにしても回数少なすぎない?
23: 匿名さん 
[2016-01-31 01:21:44]
Google key word plannnerで、各キーワードの検索ヴォリュームを調べてみました。よく「急上昇検索ワード」とか出ている、あれのもとになっている検索回数データです。過去12カ月の平均値が出てますね。ちなみに同一IPからの検索は何回検索しても1回としかカウントされないようです。
24: 匿名さん 
[2016-01-31 01:37:06]
検索エンジンでマンション名が検索された回数だから人気のバロメーターになるよね。
25: 匿名さん 
[2016-01-31 01:42:31]
例えば 「パークシティlala横浜」 で調べたらこうなる。例の事件で検索回数が急上昇。

これは中古マンションを検討する場合にマンションの注目度=人気度を調べる方法になりうるね。

人気の高いマンションはリセールもしやすい=資産価値が保たれやすいということになるから。
例えば 「パークシティlala横浜」 で...
26: 匿名さん 
[2016-01-31 01:51:28]
トップの「芝浦アイランド」なんかはコンスタントに3000回以上検索されてる。2位の「ワールドシティタワーズ」も。豊洲では、やっぱり「パークシティ豊洲」が人気だということが分かるね。
トップの「芝浦アイランド」なんかはコンス...
27: 匿名さん 
[2016-01-31 02:22:58]
WCTって港区なのに江東区価格だから、人気あるんですか?
品川駅から遠いもんね。
不動産って価格なりだよね。
28: 匿名さん 
[2016-01-31 03:03:11]
>>27
江東区価格って?WCTはアイランドやキャピタルマークと並んで港区湾岸でも一番中古価格が高いけど?
29: 匿名さん 
[2016-01-31 03:17:22]
WCTは眺望と豪華共用設備が特徴。あと管理費が安い。その他、敷地と隣の公園がつながってる、小学校が近い、マンション内にいろんな店舗やクリニックがあって便利とかで人気があるんじゃない?渋谷、新宿、池袋方面は徒歩5分くらいにりんかい線の天王洲アイルあるし。モノレールで浜松町も一駅。
30: 匿名さん 
[2016-01-31 03:23:13]
検索回数が少なすぎて、有効な数字には見えませんね。。。

月に3000って(笑)
マンコミの書き込みなんて、1日で3万くらいあるんじゃ無い?
31: 匿名さん 
[2016-01-31 03:26:30]
>28
坪320でたくさん売りにでてますよ。
32: 匿名さん 
[2016-01-31 03:42:52]
月島と港南だと月島が上ですか?
33: 匿名さん 
[2016-01-31 03:44:28]
同じ条件下でのデータだから、どのマンションが注目されているのか?の相対比較は出来ます。
34: 匿名さん 
[2016-01-31 03:45:13]
ユニクロが売れてるのと同じ?
35: 匿名さん 
[2016-01-31 03:48:54]
>33

>30はサンプル数が少ないので
統計的に意味のある数字じゃないって
言ってるんだと思いますよ。

36: 匿名さん 
[2016-01-31 03:50:37]
統計学的に意味のない数字は相対比較もできませんから。

37: 匿名さん 
[2016-01-31 03:59:53]
あのマンションは人気のある高層の東側3LDK部屋は高くても売れて、人気のない低層や西側は安くても残る傾向があるから、低層や西側ばかりがネットに掲載されているのが目立つ。駅遠マンションで低層や眺めも良くない部屋なんか人気ないからね。だからネットに掲載されている部屋見ているとそういう部屋が残るから安いように見える。いま出てる部屋も10階より下の低層や西側南側が多く中住戸は坪300万ちょいであるけど、東高層は坪350-360万する。検索回数が多いのは東側の高層が超人気があるからだと思うよ。実際、東側高層限定で物件が出るのを待っている人が多い。
38: 匿名さん 
[2016-01-31 04:06:08]
>35
Googleキーワードプランナーは、キーワードが月間にどのくらい検索されているのか
を調べることができる。サンプル調査じゃなくて実際に検索されている回数なんだから
統計的にも意味あるでしょ?
検索回数が意味ないんだったら、ネットのマーケティング戦略なんて意味なさないこと
になる。パークシティlala横浜の検索回数が月100回くらいだったのに
杭偽装が判明した10月にいきなり15万回とかなっている。ちゃんとした実際の数字だよ。
39: 匿名さん 
[2016-01-31 04:15:17]
月間3000回ってことは、毎日100人くらいがマンション名打ち込んでネット検索してることになるな。サンプルが少ないとか書いてるけどそんなことはないぜ。検索しているのは東京の人だけだろうし、実際そんなものだろ。むしろ思ってたより多い感じ。しかし、アイランドなんか築10年経つのにやっぱり港区は人気があるということか。
40: 匿名さん 
[2016-01-31 04:21:29]
>>39
それより広尾ガーデンヒルズの検索数が驚きだわ。いまだに月3600回とか。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる