住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティテラス横濱戸塚ってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 秋葉町
  7. シティテラス横濱戸塚ってどう?
 

広告を掲載

ビギナーさん [男性 30代] [更新日時] 2020-11-11 18:14:41
 削除依頼 投稿する

シティテラス横濱戸塚についての情報を希望しています。
シャトルバスのあるマンションって便利でしょうか。
大規模なので、共用施設などいろいろマンション内も便利ですか?

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/totsuka/

所在地:神奈川県横浜市戸塚区秋葉町444-156-1(地番)
交通:JR東海道本線・湘南新宿ライン・横須賀線、市営地下鉄ブルーライン「戸塚」駅よりバス利用12分
「富士橋」バス停留所より徒歩4分
総戸数: 399戸
売主: 住友不動産株式会社
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【物件情報の一部を追加しました 2016.2.18 管理担当】

[スレ作成日時]2016-01-29 16:02:22

現在の物件
シティテラス横濱戸塚
シティテラス横濱戸塚
 
所在地:神奈川県横浜市戸塚区秋葉町字広町444-1、字伊勢宮下561-1(地番)
交通:東海道本線 戸塚駅 バス12分 「富士橋」バス停から 徒歩4分
総戸数: 399戸

シティテラス横濱戸塚ってどう?

267: 匿名さん 
[2016-11-14 07:31:14]
ある程度、駅前が栄えたブルーラインの駅徒歩圏の方が良いかな。
私は。
過渡的なのかも知れませんが、戸塚駅周辺はゴミゴミ・コミコミしすぎ。
行かずに済むならそうしたい。
268: マンション検討中さん 
[2016-11-14 09:05:50]
先日モデルルームの見学に行ってきました。
ざっくりですが、管理費1万5千、積立金5千くらいです。
積立金は6年目以降、11年目以降と5千円ベースで上がる感じでした。
駐車場は平置きが1万4千程度、機械式が7千程度でした。
参考になれば幸いです。

一番安いのは日当たりが悪く、エントランスから遠いC棟ですが、ほぼ埋まっている状況でした。
営業の方は感じはいい方でしたが、耳障りのいい言葉や、
メリットだけを並べて少しでも高いマンションを買わせようとしているなーというのがひしひしと伝わってきました。
いい営業の方は無理な返済にならないよう慎重に提案してくださると伺いましたが、
売ってしまえばこっちのもんという感じを受け所詮こんなもんかという印象を受けました。
あとクオカードもらえなかった笑
269: 住民版ユーザー1 
[2016-11-14 15:33:54]
駐車場高いですね。
平日は自転車やシャトルバスで駅まで通えるけど、休日は車を使いたい。
駐車場代が高いのはネック。近くのマンションは機械式は4000円~あるのに。
270: 匿名さん 
[2016-11-15 08:34:11]
車保有前提と考えると、月々の支払い結構かかりますねぇ。

ざっくり、月々4万円の支払いがあると考えると、それは住宅ローン1,500万円借り入れた場合の返済額に相当しますね。

予算1,500万円積み増して駅近戸建てが視野に入りそうです。
戸塚は無理でも、上永谷や立場あたりなんかは、オススメだと思います。

271: 匿名さん 
[2016-11-17 01:41:51]
う~ん、ここのマンションを買う「決め手」って一体なんでしょうか?
272: 匿名さん 
[2016-11-17 06:11:38]
>>271 匿名さん

・住友不動産のマンション。
・価格の安さ
・南向き中心の間取り、マンション前が川と線路のため将来的に何か建設物が建てられることがなく、日当たりと眺望が享受できる。

この3点かな!
273: マンション検討中さん 
[2016-11-17 11:51:23]
ファミリー世帯なら、駅に近いよりは公園や学校が近いほうが嬉しいですよね。後、周辺も静かそうですし。
子供が大きくなった時にはシャトルバスがあると通学に便利かなとも思います。
逆に、単身や夫婦のみで考えれば他に良い物件があるだろうし、大きいメリットもないかなとは感じましたね。
いろんな価値観があるので、一概には言えませんが。
274: マンション検討中さん 
[2016-11-18 18:33:26]
追加情報ですが、隣にあるウレタン工場の撤退が決まったそうです。
来年中には無くなるそうですが、その後の予定は決まってないとのことです。
今後隣にマンションや商業施設等そこそこ背の高い建物が建つようであれば、
C棟の特に低層に関しては眺望や日当たりは絶望的かもしれませんね・・・
275: 匿名さん 
[2016-11-18 19:51:06]
>>274 マンション検討中さん

ウレタン工場なくなるんですか?
どこ情報でしょうか?
276: マンション検討中 
[2016-11-19 19:54:06]
住友不動産販売の情報です。
先日事前審査の申込に行った際、話がありました。
277: 匿名さん 
[2016-11-19 22:46:41]
ウレタン工場がなくなるのですかぁ。
住宅街のすぐ真横ですから、高い建物などは建てられないでしょうが、シティテラス横浜戸塚と同じくらいの階数のマンションはたつかもしれませんね。

マンションが建つとしても、こちらとはある程度距離は開けるでしょうか、低層階の日当たりは厳しいことが予想されますね。

C棟、値段が下がるかな?
278: 匿名さん 
[2016-11-20 01:09:08]
2019年8月に閉鎖って正式にプレスリリース出てますね。

http://www.tosoh.co.jp/news/assets/newsrelease20161011.pdf
279: マンション検討中さん 
[2016-11-22 00:54:14]
そうなるとやはりC棟はギャンブルですよね。。。。
今回売り出しのC240はB棟の出っ張り部分にも遮られて日当たりは良くないって言われてたしね。。。
5畳が2部屋という部屋の狭さを除けば全体的な作りや設備はすごく気に入っているんですけどね。
特にディスポーザー、24時間ゴミ出し可、宅配ボックスはライバル物件にも無いところが多いので有難い。
あと何よりシャトルバス!
やはり大人しく3000万程出して南向きのリバーサイドのB棟下層を検討すべきか。。。
280: マンション検討中さん 
[2016-11-22 10:35:24]
年収450万以下の下名に対して3000万でも全然いけますよとか無責任なこと言ってきたのはさすがにびっくりした。
ちょこっとググれば年収600万でも3000万のローン組んだら色々と節約が必要って出てくるんだから、
どれだけ無謀かなんてさすがに分かるわ。
281: 匿名さん 
[2016-11-22 15:03:00]
>>280
年収450万以下でマンション検討中なんですか?
282: 匿名さん 
[2016-11-22 15:38:20]
>>280
年収450万以下で3000万は無茶ですよ!
とかホントの事言われたら怒るくせに
283: 匿名さん 
[2016-11-22 21:49:13]
>> 280

まぁ、ローン審査で落とされるだけなんだから、「あなたじゃ買えないですよ」なんてことは言わないでしょう
284: マンション検討中さん 
[2016-11-22 23:38:05]
今は450万で3000万は組めるでしょ。3000万が無理ならどこで買うのよ。

それよりもこのマンションの問題はシャトルバスの運営じゃないのかな。
285: マンション検討中さん 
[2016-11-23 23:48:57]
>>281
前年度の実績ではそうですね。
今は昇給したんで500万弱くらいだとは思いますが‥

>>282、283
営業やってる身なんでそんな言い方しないことぐらいは分かりますよ笑
ただ下名であれば勧めはしないですね。

>>284
組める組めないが問題じゃなく、返済し続けられるかが大事ですからね。
予算が予算なんで元々中古で探してたんです。
シャトルバスはかなり強みな分、もし無くなるようであればかなり痛手ですね。

286: 匿名さん 
[2016-11-30 09:38:43]
シャトルバスの運営は予定となっていますが、今後変更になる場合もありますか?
現段階で時刻表が作られるなど、かなり詳細な予定が組まれているようですが・・・
それにしても深夜24時台も運行とは凄い。
費用は管理費に含まれるようですが、果たしてサービスが継続されるのでしょうか。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる