積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン江古田の杜」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中野区
  5. 江古田
  6. グランドメゾン江古田の杜
 

広告を掲載

物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2023-12-19 22:52:46
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン江古田の杜についての情報を希望しています。
複合開発の街ですね。便利になるといいですね。
子育て施設が充実していそうでいいなと思ってます。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中野区江古田3丁目1101番24(地番)
交通:都営大江戸線「新江古田」駅徒歩10分、西武池袋線「江古田」駅徒歩14分
売主:積水ハウス
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:積和管理

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スレ作成日時]2016-01-28 16:15:25

現在の物件
グランドメゾン江古田の杜
グランドメゾン江古田の杜
 
所在地:東京都中野区江古田3丁目1101番24(地番)、東京都中野区江古田3丁目14番13(住居表示)
交通:都営大江戸線 新江古田駅 徒歩10分
総戸数: 531戸

グランドメゾン江古田の杜

11151: 匿名さん 
[2020-05-02 22:15:45]
>>11148 マンション検討中さん

それは事実ですからね。
そうやって永遠にマンション検討中さんなんでしょうね。マンションを探す時間が無駄っていうか、他に有意義なことする時間が削られるだけ。
そんな人にコスト云々言う資格ないし、誰も参考にしない。
11152: 匿名さん 
[2020-05-02 22:16:05]
違いますよ。
11153: 匿名さん 
[2020-05-02 22:19:42]
各パークコート、銀座湊、色々なスレを荒らしてる人と同じなのでそれを踏まえてスレを読んでください。
11154: 匿名さん 
[2020-05-02 22:30:51]
>>11153 匿名さ
価格帯が全然違うマンションの掲示板見にいかなくても
11155: 匿名さん 
[2020-05-02 22:40:17]
ウーバーとか来てくれへんやん
11156: 匿名さん 
[2020-05-02 22:53:11]
大体他のスレでも若葉の扱いは同じだね
11157: 匿名さん 
[2020-05-03 22:55:45]
スーパーのレジのように
ビニールシートでガードして商談。
マスクももちろんしてるから安心。
そんなこと無理かな。
アルコール消毒、プラズマクラスター等
配置して早く販売して欲しいですね。
11158: 匿名さん 
[2020-05-03 23:16:02]
このご時世ですから安全には殊更注意払ってる思いますよ
5/2更新で3戸となってますね
11159: 匿名さん 
[2020-05-03 23:30:54]
現地販売センターに自粛警察クルー
11160: 匿名さん 
[2020-05-03 23:32:14]
その手の荒らし投稿はいらないですかね。いつもの若葉なんでしょうけど
11161: 匿名さん 
[2020-05-03 23:38:34]
>>11158 匿名さん
2.6日で1戸売れるペース。4年前から変わらないですね。
11162: 匿名さん 
[2020-05-03 23:41:18]
他のスレでボロ負けして逃げ帰ってきたのか。他は静かになったもんな
分かりやすいよな
11163: 匿名さん 
[2020-05-04 00:16:09]
港区タワマンの低層階しか予算がなく、自分より金持ちが上に住むのが我慢できず、中央区のタワマン上層階を現金で買った富裕層がいた。その人は本物のウマシカだった。
11164: 匿名さん 
[2020-05-04 00:17:20]
投稿するとこ間違えてますよ。
11165: 匿名 
[2020-05-05 16:26:49]
買った時点ですぐにリセールは購入価格のマイナス1000万円は事実ですか?
11166: 匿名さん 
[2020-05-05 16:40:52]
その話題は別スレありますのでそちらへどうぞ。毎度の荒らしの大好きなネタですからね。
気になるなら不動産屋に行きましょう
11167: 匿名さん 
[2020-05-05 16:59:39]
>>11165 匿名さん
そう言うならデータ出してください
11168: 匿名さん 
[2020-05-05 17:03:32]
データ云々は荒らしのネタになるんで要らないんじゃないかな。
また同じリンク貼るだけでしょうから。
不動産屋行くのが正解。レインズでも見せてもらいなさい
11169: 匿名 
[2020-05-05 17:40:05]
販売価格より安く売り出してる部屋はすぐに見つかるので
逆に同等以上に売りに出している部屋があったなら知りたいですね。

成約価格は不動産屋に聞かないとわからなくても売り出し価格なら
いくらでも今のご時世なら調べられるのですが
売主の勝手な希望価格だけで出せる売り出し価格ですら
販売価格同等以上で出しているものが見つからないのです。
極端な話、1億円で売りに出してもいいはずなのに
販売時6300万円の部屋は大体5700万~5300万ぐらいで売りに出てますね。

やはり新築価格が高すぎて中古市場では1000万円近く安く売り出さないと
買い手がつかないということですか?

更に売り出し価格から成約価格はこの価格帯の物件なら平均して250万円は安くなる訳ですから新築価格で買ってしまうと相当厳しいですよね・・・・

11170: 匿名さん 
[2020-05-05 17:42:34]
また同じ話始めたね。それ以外の話題ないのでしょうかね?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/658656/

専用スレありますのでそちらで話合いますか
11171: 匿名さん 
[2020-05-05 17:53:14]
>11170

別のスレは結構です。
リセールが悪いという事実を隠蔽しようとしてるのがミエミエですよ。
あなた様は住民ですよね?
利害関係者たる住民は住民板に移動をお願いします。
11172: 匿名さん 
[2020-05-05 17:53:47]
>>11170 匿名さん
見ました。
リセール弱いと主張している側はしっかりデータ出してるのに、反対側は頑なに受け入れてないだけに見えますね。
11173: 匿名さん 
[2020-05-05 17:54:57]
またお前か。データ出せなかったよね。続きやるならスレ行こうか 
待ってるよ
11174: 匿名さん 
[2020-05-05 17:56:59]
結局いつものネガですって暴露してるようなもんだな。
案の定の結果
11175: 匿名さん 
[2020-05-05 18:11:25]
純粋な検討者には極めて重要な情報なのに、それを排除するっていかがなものか
やっぱり人によっては目を背けたい不都合な真実なのかなぁ…
11176: 匿名さん 
[2020-05-05 18:13:25]
検討者ではない人が喜々として同じ話をずっとしてるだけですから
11177: 匿名さん 
[2020-05-05 18:15:22]
>>11176 匿名さん
住民は住民板へ
11178: 匿名さん 
[2020-05-05 18:17:16]
非検討者も不要ですね
11179: 匿名さん 
[2020-05-05 18:18:16]
この板で販売価格同等価格で売り出してる物件が合ったならそれを出せば終わる話ですよ。
別スレなんて必要ありません。
不都合な真実を隠蔽しないでください。
検討者にとってリセールは重要なファクターです。

出せないのなら普通に調べてドンドン出てくる販売時価格より1000万~700万円安い価格がここの本来の資産価値です。

環境と大規模を市場価格より1000万円高い価値だと判断して買ったのは
間違いだとは言ってません。
ただ事実としての市場価格は700~1000万円低いということですね。
11180: 匿名さん 
[2020-05-05 18:20:44]
しつこいね。そのデータは弱いと言う話だね
それをやるなら専用スレでデータ出してね
11181: マンション検討中さん 
[2020-05-05 18:36:17]
隔離スレは全く意味無く、ロクな議論できません、ただの時間の無駄です。
リセール良いデータを提示頂けると期待してたのに、残念でした...。
まぁ、リセールは期待できないという事でしょう。
11182: 匿名さん 
[2020-05-05 18:36:36]
リセールリセールって言ってる人は、沖なんとかのヤドカリ投資法の信者。住み替える度に儲けるなんて今後は不可能だって分からない時代錯誤。まだバブル気分でお立ち台で踊ってるくらい痛い。

リセールなんてセコい事考えないで、腹くくって、永住するつもりで住みたい場所に住みな。
11183: 匿名さん 
[2020-05-05 18:42:53]
>>11181 マンション検討中さん

なんでコロコロ名前変えるの?
隔離スレ行こうよ。どうせデータ出せないのだろうけど。
11184: 匿名さん 
[2020-05-05 18:43:42]
>11180

売り出し価格が販売価格から700~1000万円安く売り出してる部屋は
スーモ等を調べればいくらでも出てくるので
逆に販売価格同等で売りに出てるケースを出してください。
出せないならリセールは弱いということです。

事実を隠蔽するのは良くないですよ。
検討板は住民の資産価値を偽って維持するための掲示板であってはなりません。
事実は事実ですから、現実を受け止めてください。
11185: 匿名さん 
[2020-05-05 18:47:42]
ワンパターンネガ=若葉ネガなので
過去に嘘とデマ撒き散らしている人という点を踏まえてお読みください
11186: 匿名さん 
[2020-05-05 18:49:32]
11163で誤爆してるし、大方他も荒らしてるから名前が色々変わるということかと思います
11187: 匿名さん 
[2020-05-05 19:17:28]
>>11180 匿名さん
どう弱いんですか?
客観的に見て、>>11179さんの根拠になると思いますが。

・マンコミュ新築価格表
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/599867/

・マンマニさん投稿の新築価格
スレ下段参照

・マンマケ中古参考査定価格
https://mansion-market.com/mansions/detail/111027

・スーモ中古売り出し価格(成約価格ではない)
https://suumo.jp/b/kodate/kw/グランドメゾン%E3%80%80江古田%E3%80%80杜%E3%80%80中古/
11188: 匿名さん 
[2020-05-05 19:19:33]
>>11187 匿名さん
すみません。最後リンク外れてました。
https://suumo.jp/sp/chukomansion/tokyo/sc_114/pj_93440934/?suit=nsuusb...
11189: 匿名さん 
[2020-05-05 19:21:25]
専用スレでやりましょ。
水掛け論なんで。
11190: マンション検討中さん 
[2020-05-05 19:25:54]
>>1183
名前変えてませんよ、1184等で投稿されてる方とは別人です、決めつけないで頂きたい。
リセールネタに関して、わざわざ隔離スレ作った理由がよく分かりました。
リセール悪いという事を触れられたくないって事ですよね。
11191: 匿名さん 
[2020-05-05 19:29:02]
その手の言い訳要らないんで
専用スレ行きましょうよ。
11192: 評判気になるさん 
[2020-05-05 19:30:40]
>>11190 マンション検討中さん
お前もう去れ
11193: 匿名さん 
[2020-05-05 19:36:07]
>>11192 評判気になるさん
落ち着いてください。
反論したいなら、感情論ではなく理路整然とお願いします。
11194: 評判気になるさん 
[2020-05-05 19:37:04]
リセール、リセール言うけど新築5年だと、不動産売却益に高額の税金がかかるので、多少の利益では全く儲からんぞ。経験者は語る!?

11195: 匿名さん 
[2020-05-05 19:39:45]
リセールネタ一辺倒だから隔離スレ用意されるんだよな。ここのネガしつこ過ぎ
11196: 匿名さん 
[2020-05-05 19:48:13]
>>11194 評判気になるさん
安心してください。
譲渡の際、利益ではなく損失の場合は損益通算で他の所得と相殺できます。
また、所得よりも譲渡損益の方が大きい場合は翌年に繰越控除できるケースもあります。
11197: 匿名さん 
[2020-05-05 19:48:53]
リセール弱けりゃ、売れ残りは大幅値引きしなきゃ誰も買わないよね。
11198: 匿名さん 
[2020-05-05 19:51:03]
買った瞬間に1000万下がるのが明白なのに、大幅値引きないで買うのは余程のお人好し
11199: 匿名さん 
[2020-05-05 19:52:45]
こんなとこで同じネタばっかりやってる人が検討者とは思えんしそういうこと。
11200: 匿名さん 
[2020-05-05 19:54:28]
残債割れとか聞いたことがありますか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる