管理組合・管理会社・理事会「▲理事会で中傷されました。\(◎o◎)/!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. ▲理事会で中傷されました。\(◎o◎)/!
 

広告を掲載

理事会会計担当 [女性 40代] [更新日時] 2016-03-03 16:28:19
 削除依頼 投稿する

理事会の際に、役員・管理会社担当・業者の前で
理事会とは全く関係ない。

ありもしない私自身の事を「前科者」と言われました。

これで中傷は目の前では2回目。蔭口では常に・・
陰口は、証拠になりませんが。

これは、「名誉棄損罪」になりませんか?

たまたま、録音していました。

[スレ作成日時]2016-01-27 01:34:15

 
注文住宅のオンライン相談

▲理事会で中傷されました。\(◎o◎)/!

1: 匿名さん 
[2016-01-27 14:03:57]
内容にもよると思いますが、録音は続けてください。
くれぐれも行動は慎重に、貴方が感情的にならぬ様お気をつけ下さい。

私も経験者ですが、二人ほど訴えようと考えていましたので録音はもちろん動画も撮りましたが、様子をみているうちに任期を終えました。笑



2: 草の根民主主義評論家 
[2016-01-27 19:55:28]
引き受ける弁護士がいたら
やってみたらいいですよ。
3: 理事会会計担当 [女性 40代] 
[2016-01-28 03:45:38]
匿名さん 草の根民主主義評論家さん

早々に御回答をありがとうございます。
知り合いの弁護士に電話してみました。
   時間を取ってもらうことにしています。

録音を持ってくるようにと・・

訴えるのにも費用・エネルギーがいりますよネ。辛いです。

本当は、刑事罰をしてほしい。
警察は動かない。

マンションの理事会は、ボランティアの様なもので、家は¥0です。
なのに無実な発現と暴言もありました。ありもしない、このような事ことまで言われとても悔しいし心痛めます。

また、本日解ったことですが、
資料をきちんとあんたにも渡した。と言われ。私は、貰ってもいない。
だけど、もしかして私が気づいていないのか?と自分を疑ったので反論もしなかったのですが、

その時言われたのは、
「あんたは、大うそつきだ。いつも、口ばっかりで嘘をついている」と・・
   私=悪いけど、嘘つきも何も、貴方とは、話もしていない。とおもった。

他の理事会の他の方に貰ったか?確認したところ、「そんなもの貰っていない。」と言われ。
タヌキおやじが勘違いしているか?と言う事が判明しました。

費用・エネルギーがいりますが、自分の身の潔白の為、しっかりと相談してくることにします。
4: 理事会会計担当 [女性 40代] 
[2016-01-28 03:47:41]
匿名さん

マンションって便利ですが、このような事が面倒臭いですね。
本当にうんざりしております。

5: 匿名さん 
[2016-01-29 10:49:49]
外野からですが、マンションの快適さや利便性を求めるのなら
総合的に少々お高くつきますが賃貸マンションの方が優れていますよ。
都心にいくほどその傾向は高いようです。
日本の地方では特に住居を所有する事にこだわりがあるようです。
生活する上での身軽さを犠牲にしてまで所有したいものでしょうか?
6: 匿名さん 
[2016-01-29 15:36:23]
確かに分譲マンションは面倒なことがついてきますね。
理事会だけではなく、マンションによっては自治会もついてきます。
古い物件になれば、古い住民同士の相性もあり、これに巻き込まれると最悪は引越し。
利用する人される人、悪い古参兵や古狸に女狐、魑魅魍魎渦巻く伏魔殿での中傷など日常茶飯事です。

7: 匿名さん 
[2016-01-29 16:16:37]
私も入居以来、個人情報は勝手に言われました。
今は病気療養中ですか、一部の人にしか病名を教えていないのに管理会社の知らない人にまで情報が広がり、私は精神異常者扱いされました。何もしていないのに所謂クレーマー扱いです。
管理費も滞納経験なしですが、私の方が本当に悔しい思いをしています。
私も隠れて録音済なので、まずは無料弁護士相談を紹介されましたので、資料作成中です。
弁護士の方とお話しするのもですが、会う日までのこの緊張感でどんどん体調崩しています。
戸建て出身者からすると、マンションは個人情報の流し合いで酷いです。
8: 匿名さん 
[2016-01-29 17:41:19]
自分に都合の悪い事が起こると、仮病を使い逃げる自治会長。
自分とトラブルになった相手のことは、病人やノイローゼ、変わり者扱いにし、いなかったことにする
モラハラ、セクハラは当たり前。
理事会も自治会も醜かったです。
経験上、50半ばから団塊世代が男女問わず酷かった。
他のメンバーもあまりに行儀の悪い会議にてスマホで前列の会長副会長を撮影していました。



9: 匿名さん 
[2016-01-29 18:11:03]
50代と団塊世代を一緒にしないでもらいたいね。
世代も干支ひとまわりくらい違うと思考回路もべつものですよ。
10: 匿名さん 
[2016-01-29 18:58:31]
50も半ばでマンション住民に八つ当たりしている時点で、会社での立場、扱いがわかる。
退職者と同じ精神状態なのでしょう。
11: 匿名さん 
[2016-01-29 19:34:07]
団塊世代の年齢を知らない人ですか? 笑

戦後からから昭和26年頃までに生まれた人の事ですよ

定年は大企業でも現在60歳、再雇用で延長制度がある程度
12: 匿名さん 
[2016-01-29 19:45:37]
30歳~40歳位の人が親と同じ団塊世代を嫌うのはよくわかる。
この団塊ジュニアはバブルも知らない貧しい時代の日本の象徴かな。
高価なものは無理して買わない感じかな、高級車とかね。
13: まんかんし 
[2016-01-29 21:21:17]
自宅が所在するマンションの理事長でもやろうかと家内に言ったところ

やめときなさい

管理会社の言いなりの愚かな人々しかいないでしょ

無駄遣いをやめさようとしても理解できない人たちばっかりなんだから

なるほどそんなもんだろうと 見るだけにしています

よそのマンションでは冷静に経費削減は進みますが 自宅マンションでは感情に勘定が負けそうで怖い
14: 匿名さん 
[2016-01-29 21:25:08]
ぐちはよそでね
19: 匿名さん 
[2016-01-29 22:48:45]
15さんの例は最近多く見られますよね。
当マンションでも大規模工事をめぐり、自治会長をはじめ、20名ほどの住民が戸別訪問、理事さん達を中傷する手紙を配り歩き、又ある時は数回に渡り、20枚もの中傷文が投函されました。
その後マンション内では数カ月に渡り理事達に対して、いじめを連想する署名活動が続き、マンション内は陰険な空気に包まれました。
それが嫌で2年前に引っ越しましたが、その後マンション時代の食事会で確認すると、中傷の内容は全くのデマand嫌がらせで、中傷文にあった工事会社と理事の癒着や金銭のやり取りは無かったということでした。
巻き込まれた住民の中には知人友人もいましたが、仕掛けた心無い住民には何だかの制裁が下されないと納得がいかない気持ちは物凄く理解できます。
20: 草の根民主主義評論家 
[2016-01-30 09:07:32]
まんかんしは自分のところの改革もできないヘタレであったか。。。
まー、発言内容から37,38問正解のギリギリ合格レベルだとは思っていたが。。。

改革の方法論としては、理事長、理事会への攻撃をかわすため、第三者であるマンション管理士のコンサルを導入し、その助言の元に改革を進めるべきであるが、
そもそも揉めるのは最初の段階のマンション管理士の導入である。

>>よそのマンションでは冷静に経費削減は進みますが 自宅マンションでは感情に勘定が負けそうで怖い

管理組合にお膳立てしてもらって安直なコンサルを行っていることが見てとれる発言である。

21: 匿名さん 
[2016-01-30 13:04:42]
>>15

これが理事会の議論ですね。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13113127028

この議論だけでは女性監事が悪いのかメンテナンス部会長が悪いのかははっきりしませんね。

22: 匿名さん 
[2016-01-30 19:17:54]
このWEBサイトの情報からわかることは、何が事実かということよりも、女性監事の性格だと思う。
26: 匿名さん 
[2016-01-30 22:12:22]
規約に、理事の義務として、法務省から、登記事項照明と、本籍地から、身分証明書を。

提出して頂き、精神が真面で無い者は、排除したらどうかね。?財産管理は、真面な人間に。
27: 匿名さん 
[2016-01-30 23:27:44]
理事は順番だよ、わけ分からんこと言わないのよ。
28: 匿名さん 
[2016-01-31 00:23:52]
理事会で中傷する様な理事は、ペナルティーとして立候補できないことにすると良い。
何処にでも能力ないのに口だけ達者な人はいる。
鬱の人は輪番だろうが無理です。
29: 草の根民主主義評論家 
[2016-01-31 07:12:19]
スレ主が名誉毀損で訴えて勝訴すれば出ていくのでは?
30: 匿名さん 
[2016-01-31 09:42:46]
担保がある(銀行ローンの残債)ので、売る事は出来ても、次の住処は、借家

借家に住めれば、良い方。最近は、80歳まで住宅ローンを支払っている老人が多い。

マンションは、終の住処には、成りにくい。私のマンションでは、70歳以上の方の、

一人住まいを禁止する規約を検討したことがある。老人のマナーが悪かった時期である。
31: 匿名さん 
[2016-01-31 09:47:45]
老害は自覚できないのが多いから
34: 匿名さん 
[2016-01-31 13:04:32]
そのような老人達がマンションの集まりで他人を中傷するのですね。
いつまでもリーマン時代に部下を怒鳴っていた頃が懐かしいのか、やり返しているのだか。
趣味も無く、ご近所にも知り合いがいないから、慌てふためいて友達捜しと憂さ晴らしをしに来ているのだよ。
すれ主さん、頑張れ。
35: 匿名さん 
[2016-01-31 13:46:17]
34さんへ そうです。まるで、お化け集会です。将来はマンションは老人化し、

管理会社、一部の政治家、一部の所有者が私物化して、若い、活きさ、が無くなる。

若い夫婦が、子供を産み、育てやすいマンション、マンションを見学していて、

特に感じる事は、子供が騒ぎ、元気な声が聞こえない。目つきの悪い老人が

管理人室の前で、管理人と、周囲を、気にしながら、他人の悪口に花が咲いている。

本当は、そのような管理人は要らない。せめて、管理のプロ位に管理人をしてほしい。

私のマンションは、管理人は、規約は知らないで良いと、雇用先から、言われているそうです。

清掃員は、他に4名いるので、規約も知らない管理人は必要ないのではないかと、質問すると、

返事がない。つまる、ところ、全ては、組合員の、管理意識の問題だけどね。

何も仕事もないくせに、あるように住民を、欺く為に、箒をもって、歩いている。

住民の方々よ。一部の浪人住民の、憂さ晴らし、の手助け管理人は、要らない。目を覚ましなさい。

36: 草の根民主主義評論家 
[2016-01-31 14:25:42]
>>私のマンションは、管理人は、規約は知らないで良いと、雇用先から、言われているそうです。
>>清掃員は、他に4名いる

200から300戸くらいのマンションですね。たぶん。
管理人が規約に言及するようになるとトラブルの元になります。
私の知ってるとこでは、中古購入入居前に管理人が夜の9時までならピアノOKの決まり、と答えてしまって
購入後トラブルになってますよ。
担当フロント(管理業務主任者)の名刺をマンションの掲示板に貼って置けばいいでしょう。

37: 匿名さん 
[2016-01-31 17:29:59]
36さんは、やはり永久不合格組ですね。
38: 草の根民主主義評論家 
[2016-01-31 18:36:14]
↑僻み、妬みであろう。

39: 草の根民主主義評論家 
[2016-01-31 18:47:51]
まんかんしが悔しくて書いてるのかもしれないが、
コスト削減すると最低時給で管理人を募集することになる。
最低時給であるから、
「管理人は、規約は知らないで良いと、雇用先から、言われているそうです。 」
ということになる。
デベ系、財閥系管理会社なら管理人の経費で50万くらい払ってるから、本人には20万ちょっと渡っている。
そういうところの管理人なら、管理規約は理解できるだろう。
40: 匿名さん 
[2016-01-31 19:08:31]
管理人いらないよ、巡回の清掃員だけでじゅうぶん。
何かあればフロントか管理会社チョクでことたりる。
41: 匿名さん 
[2016-01-31 21:28:19]
管理人、清掃員、警備員と分けることがそもそもおかしいのでは。
互いに重複しているところがあるし、もっと効率的な人員構成を考えるべきだ。
42: 匿名さん 
[2016-01-31 21:34:04]
そうよ。
うちのマンションでは、夜間は警備員が管理員の仕事をしているわ。
43: 草の根民主主義評論家 
[2016-01-31 21:42:54]
普通は管理人が掃除するんだよ。
44: 匿名さん 
[2016-01-31 22:31:14]
しないよ ごみも拾いませんがどうかしましたか?
契約にはありませんので悪しからず 
45: 匿名さん 
[2016-01-31 22:37:37]
政治家がそう言っているのだから、そうなんだ。
46: 匿名さん 
[2016-01-31 22:41:34]
清掃員がいれば、管理員は要りません。住民のスパイをしているよ。

スパイ業務に、金を払う必要はない。逆に、組合員に金を支払うべきである。

組合員よ、はやく、目をさましなさい。管理のプロを置くのは賛成。

プロを置くなら、組合員と共に仕事をしてくれるプロの管理人。
47: 匿名さん 
[2016-01-31 22:46:05]
あ~~あ。
この掲示板もあの人たちのオモチャにされちゃった。
どんどん荒れるよ。
48: 匿名さん 
[2016-01-31 22:50:12]
荒れているのは、不都合な、お前だ(T管理会社)。
49: 匿名さん 
[2016-01-31 22:52:23]
定期掃除と日常掃除が分かれてると思いますよ?
建物規模に応じて清掃は別委託すると思いますよ?
50: 理事会会計担当 [女性 40代] 
[2016-02-01 00:47:30]
コメントしてkださった皆様へ感謝申し上げます。

先週、金曜日朝起きたら 耳が空気が詰まっている様な、例)飛行機の乗っって上空へ行くとぼわ~~となりますよね?
あんな感じになっていました。病院へ行きました。

精神的に疲れて居たのだと思います。

その後、当マンションが加入しているマンション連合(組合員になっています)へ相談しました。
勿論、誹謗・中傷の件は横において・理事長を辞めさせる県です。
当マンションの理事会の方法を報告してどうなのか?と聞きました。

即解任できるとのことでした。
そういうことは、即しないと行けません!と言われ、
その手続きなど再度、睡眠を削っての資料報告所作成などでへたへたでした。

すると、理事長は、理事会で、「やめる」と発言したにもかかわらず、
「そうなことは言っていない」
副理事長へは、「そんな信じてはいけない」と言ったそうです。

誹謗中傷するわ。理事会で個人的感情丸出しするわ!本当に、理事会になっていません。

昨日は、「私は、やめてはいません・・・・副理事の誹謗・中傷文」が入っていました・
理事会の名前を使い、理事会の㊞を押し、内容は、個人中傷の内容でした。

理事会の㊞を勝手に題名だけ理事会にして㊞を押されて、内容は、誹謗中傷です。
㊞を私物化してます。

本当に、辞任してほしい。
別に、私もですが、
実は、貴方は、お金を分捕る前科者・と言われたのです。
嘘ばかり平気で言う。と言われ・・はあ?それは、あんたでしょ!と思いました。
ボケている様な?精神が病んでいる様な?いきなり共謀になる人です。怖い。

【1】今週は、個人的な部分については、弁護士へ相談へ行こうか?と考えております。
名誉棄損です。

【2】理事会としては、再度、明日、マンション連合へ行こうかと思っています。

5名いる中で

2名は私を理解しています。
2名は、例の本人と手なづけている何も知らないおばさん。
1名は、公平な立場だけど、私のいっている事はよく理解できる。

という者です。

本当に分譲マンションはうんざりです。

安いけど、売却しようか?
前項で言われていたように、賃貸が楽かもしれません。

このまま、ここにいても、オーナー自体が、管理会社(あやしい)に頼ってしまって、思うままになっています。
オーナーらは、もう、関わりたくない。と言います。

先の見通しは暗い様に思えます。修繕費用もドンドン掛かって来る事もありますし。(悩)

    皆さま、いろんなご意見。励ましもあり。ありがとうございます




[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる