分譲一戸建て・建売住宅掲示板「たかだの森ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. たかだの森ってどうよ?
 

広告を掲載

サラリーマンさん [更新日時] 2024-06-11 00:17:48
 削除依頼 投稿する

たかだの森について語りましょう。

物件URL:http://www.daiwahouse.co.jp/bunjo/kanto/chiba/takadanomori/index.html

所在地:千葉県千葉市緑区高田町416番292他
交通:外房線「誉田」駅から徒歩13分
総戸数:611戸
売主 大和ハウス工業株式会社

[スレ作成日時]2016-01-23 19:35:44

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大和ハウス工業株式会社口コミ掲示板・評判

1221: 通りがかりさん 
[2020-05-17 08:28:33]
>>1220 住まいに詳しい人さん
警察に相談しましょう。

1222: 通りがかりさん 
[2020-05-17 19:19:52]
停電しましたが。。。
大丈夫ですか?!
どうしたんだろう。ご存知のかた、いますか?
1223: 通りがかりさん 
[2020-05-17 20:01:08]
>>1222 通りがかりさん
停電しましたね…
食事の時間ドンピシャでしたので焦ったのと、日曜の夜停電は去年の大停電の悪夢がよぎりました。 
幸いすぐに復旧しましたが、風もなく天気も良いのに謎停電ですね。
1224: 通りがかりさん 
[2020-05-17 20:06:02]
>>1223 通りがかりさん

一瞬、いやーーーな気持ちになりました。あわてて、懐中電灯をつけたらすぐに復旧したのでホットしましたが

いまから停電したら真夏は耐えられそうにないですよね?
1225: 評判気になるさん 
[2020-05-19 17:46:39]
購入を検討していますが、こちらを見て不安になりました。バーベキューや、駐車場に関して、やたらと神経質な方が多いのでしょうか?今はみなさん他人のことが気になるかも知れませんが、いつか自分の子供が大きくなったら駐車場が足りなくなって家の前に車を止めることもあるかもしれないし、子供の友達が遊びに来るかもしれない。(当方、子供はいませんが)駐車場や、バーベキューなど、ある程度は多目に見てもよいのでは?気づかないうちに自分も迷惑をかけているかも知れないのに、他人に厳しい方が多いのかな?気になる点は人それぞれだから、迷惑なのはお互い様だし、せっかく戸建を買ったのなら、お互い多目に見て楽しんだ方がよいのではないでしょうか?
1226: 匿名さん 
[2020-05-19 19:58:28]
>>1225 評判気になるさん
やはり不安を感じますよね。
わかります。
1227: 通りがかりさん 
[2020-05-19 20:59:12]
>>1225 評判気になるさん

私もそう思います。
ただ"迷惑はお互い様"は一方的に迷惑をかける側の免罪符の言葉になるので迷惑をかけずに楽しむ方法を模索したいです。
ネットの書き込みは気にしない方がいいですよ。
1228: マンション掲示板さん 
[2020-05-20 06:29:50]
>>1225 評判気になるさん
将来駐車場が足りなくなって、家の前に停めることも想定されているなら、
余分に駐車場を作る設計にはされないのですか?

人に迷惑をかける前提なのは違和感があります。

バーベキューに関しても、臭いが家の中まで入ってくるのはかなり不快です。
1229: 通りがかりさん 
[2020-05-20 09:51:29]
>>1225 評判気になるさん
多めに見る?4000マン以上出して。値段相応のうちは、バーベキューやってますね。このエリアだからバーベキューやら路駐ができるんですよ。もっと閑静な住宅街ならみなさん常識的な行動されてますよ。買うか買わないかはあなた次第です。
1230: 名無しさん 
[2020-05-20 11:21:31]
お互い様は
迷惑をかけられた側が「気にしないでね」という意味でかける言葉なので、
迷惑かける前提で使う人は厚かましい人だなと思っちゃいますね。
1231: 通りがかりさん 
[2020-05-20 13:08:16]
>>1225 評判気になるさん
不安ならよそに住んだ方がいいです。でも神経質な人がいると感じるのはたかだの杜に限った話ではないと思いますよ、どこに住もうが同じだと思います。
ちなみにうちは将来のことや来客のことを考慮し、駐車場は広く設計してもらってます。


1232: 評判気になるさん 
[2020-05-20 14:22:59]
>>1229 通りがかりさん

質問なのですが、このエリア、というのはたかだの森全体を指しているのですか?
それとも一部のエリアは、ということですか?

1233: 評判気になるさん 
[2020-05-20 15:08:43]
将来や来客を考慮すると、4人家族で、子供が大きくなって車にのるなら、駐車場5台分が妥当ですかね?近くに駐車場もないし。
皆さん、そうされているのでしょうか?
1234: 通りがかりさん 
[2020-05-20 16:14:48]
>>1233 評判気になるさん
庭を狭くして軽自動車4台分が限度ですかね。注文住宅が多いエリアは3台分とかが目立ちますね。うちは2台分ですが、車での来客は主人が仕事に出て駐車場が空いてる時にお願いしてます。
その内空き地に月極駐車場とかできるんじゃないですか?場所的に敬遠されるのかずっと売れ残ってる土地とかちらほらありますから。
1235: 通りがかりさん 
[2020-05-20 16:27:30]
>>1229 通りがかりさん
4,000万以上の家なら路駐もドンチャン騒ぎもなんでもOKに聞こえます・・・確かに個性的な注文住宅が立ち並ぶエリアは道幅も広くて路駐しようがお向かいさんは車庫入れに困らなそうですが。
1236: 通りがかりさん 
[2020-05-20 17:09:17]
>>1235 通りがかりさん
1225に対して言っています。4000万以上出して回りに迷惑かけられたくありませんという意味です。値段をかけている家はセキュリティもしているし、迷惑と思われる行為はしませんよ。
1237: 評判気になるさん 
[2020-05-20 17:47:51]
1225です。
同じたかだの森でも、家の値段で上下関係があるのですね。
ご近所さんから上から目線で見られてると思うと怖い。
うちは、そんなに高い金額出せないので、参考になりました。
ありがとうございます。
1238: 評判気になるさん 
[2020-05-20 18:12:39]
>>1226
>>1227
ありがとうございます。
たかだの森にも、お優しい方がいるのだとホッとしました。
気になる点は人それぞれなので、自分では気づかないうちに他人に迷惑をかけているものですよね!せっかく家を買うのなら、自分の被害ばかり考えずに、人として成長して、ご近所さんとも良好な関係を保てるように生活したいものですね。
1239: 通りがかりさん 
[2020-05-20 18:38:58]
実際、ローコストの家のほうが
敷地も狭いし壁も薄いから
騒がれた場合最悪ですけどね。
1240: 通りがかりさん 
[2020-05-20 19:41:52]
>>1238 評判気になるさん

ここの書き込みが全てではありませんよ。この掲示板を閲覧してるのは数百世帯のうち極少数だと思います。
皆さん気さくに挨拶して下さいますし、幼子連れて公園にでも行けば、子供がきっかけで知らない方と顔見知り→世間話する仲になったりとほっこりします。
右も左もわからない状態で越してきましたが沢山の方に助けられて充実してます。
まずはたかだの森にいらして散策でもしてみては?
ここの書き込みだけで判断されるのは住民として寂しいです。
1241: 住人 
[2020-05-20 21:51:11]
>>1237 評判気になるさん
本当、同じ地域に住んでいるのに、こういう感じに見られてしまうなんて怖いですね。
散歩でもしながら人の家をジロジロ眺めているのでしょうか。観察されてるみたいで嫌ですね。



1242: 評判気になるさん 
[2020-05-20 22:58:49]
>>1236 通りがかりさん
4000万円が高級みたいに言ってる?
いやいや、大手のハウスメーカーで言ったら最安レベルだから。
1243: 名無しさん 
[2020-05-20 23:03:38]
自分は人見知りですがこどもと一緒に公園行くと、見知らぬ親の方々が気さくにあいさつしてくれます。
ここは匿名の掲示板だからどうしても人の汚い部分が出ますよ。
どこの分譲地でも同じことだと思います。

あと、皆さんがおっしゃっている駐車場の問題ですが、各家庭にもよるんですけど将来考えてとはいえ4台分とか5台分とか必要なのか疑問ですね。
子供が大きくなるころは夫婦1台で済むかもしれませんし、子供も車買う頃には独り立ちしている事も考えられます。
それでも足りないなら月極駐車場を契約してもいいんじゃないでしょうか。
現時点で検索したら高田町にも月4000円でありそうです。
この町に人が増えたら20年後には近隣に駐車場もたくさん出来てるんじゃないですかね?
1244: 通りがかりさん 
[2020-05-20 23:16:44]
>>1225 評判気になるさん
実家の話ですが、
毎週末帰ってくる息子のデカいワンボックスが邪魔だとご近所中で大ひんしゅくを買っていました。
路駐とかバーベキューの問題って
ここに限らずどこででも起こり得る問題だと思いますよ。
1245: 通りがかりさん 
[2020-05-20 23:21:57]
>>1244 通りがかりさん
ひんしゅくを買っている家がある
の間違いでした
1246: 住人 
[2020-05-21 09:03:16]
コインランドリー前の店舗予定地に重機が停まっているのを見ましたが、何かできるんですかね?
住宅が建つのでしょうか?
1247: 通りがかりさん 
[2020-05-21 10:10:07]
>>1246 住人さん

コインランドリー横の建築工事の待機場所
1248: 1246 
[2020-05-21 20:01:19]
>>1247 通りがかりさん
あ、なるほど。
何かできるのかと期待しちゃいました。笑
教えていただきありがとうございます!
1249: 口コミ知りたいさん 
[2020-05-22 12:07:44]
あのあたりは地盤強いですか?昔林だったんですよね?
1250: 1246 
[2020-05-22 19:57:45]
>>1249 口コミ知りたいさん
たかだの森の中でも場所によって地盤の強さは違うと聞きました。
1251: 名無しさん 
[2020-05-23 19:47:40]
道路族に悩まされている人いますか?
1252: 評判気になるさん 
[2020-05-23 21:02:29]
>>1251 名無しさん
道路族を擁護するつもりはありませんが、新興住宅地は若い世代が多くて子供が小さいのでどこも騒がしいですよね。
静かにしたい時に騒がしいとイライラしますね。
1253: 通りがかりさん 
[2020-05-23 23:22:36]
>>1251 名無しさん
たかだの森に限らず、
学校の長期休校の影響で社会問題化しているみたいですね。
子供たちも遊ぶ場所がなくて大変なんでしょうが、個人的にはボール遊びは危ないかなと思いますね。
1254: 口コミ知りたいさん 
[2020-05-24 06:54:26]
ネクストコアって、予定されてるの食品工場だけなんですかね?
結構広大な土地なので、商業施設もできたらいいのにな。
1255: 名無しさん 
[2020-05-24 11:09:33]
>>1252 評判気になるさん

家の前でのボール投げ、サッカーを家族としているいますね。車ぶつけたら承知せんぞ!ってなりそう。
1256: 通りがかりさん 
[2020-05-25 14:34:52]
道路族よく見かけます。自転車、スケボー、おお縄跳び自由に遊んでますね。
今日は遊んでないなと思っても見えないところにいて急に道路に飛び出してきたら大変だと思い通っています。親たちもいますが、多いときは10人とか子どもがわちゃわちゃしてて本当に危険。
私は迷惑ですね。
1257: 名無しさん 
[2020-05-25 15:01:16]
>>1256 通りがかりさん
親も一緒になって遊んでますね。なかなか退かないし、迷惑って言葉しらないのでしょうか。多少ならまだ我慢できますが、限度があります。
1258: 匿名さん 
[2020-05-25 18:22:14]
道路族、本当に迷惑してるのであれば通報などされてはどうでしょうか。または、自治会等で問題提起するとか。正直、解決に向かわない愚痴だけ聞いてても何の参考にもなりません。
1259: 匿名さん 
[2020-05-25 22:09:51]
道路族が危ないから分譲地内の道は30~40㎞の間くらいで車運転してると何度か後ろに張り付き煽られました。ヴェルファイアとエスティマ。いつか人身事故を起こしそうな乱暴な運転する人います。
1260: 名無しさん 
[2020-05-26 07:39:54]
>>1258 匿名さん
そんなことしても何もかわらないですよ。
1261: 匿名さん 
[2020-05-26 08:59:51]
>>1260 名無しさん

知ってますよ、だけど迷惑してるのなら解決の手段を考える方が建設的じゃないのかなと思ったので書かせて頂きました。何も変わらないというのは思考停止と同じじゃないですか?道路族にやりたい放題されて、迷惑してる人は一生我慢して暮らすのですか?何も変わらないから何もしないというなら愚痴も書かないでほしい。高田の森の民度が下がる。





1262: 名無しさん 
[2020-05-26 10:55:23]
>>1261 匿名さん
愚痴とかではないのではないですか。民度が下がるといいますが、そういう状況を共有したいだけと思います。そちらさまがぎゃくの立場ならどうなさるのですか。外野ですがとても参考になりそうなので教えてください。
1263: 口コミ知りたいさん 
[2020-05-26 12:16:24]
なんというか、ずっと同じ話の繰り返しのような…
共有するならもっと楽しい情報のほうがいいな。
残念ながら周りにお店とか全然ないから、住んでる人に対する愚痴くらいしか盛り上がらないのかな。

私も外野ですが、なんというか目に余るので言わせていただきました。
1264: 匿名さん 
[2020-05-26 12:30:05]
>>1262 名無しさん
通報や自治会等、案は出していると思いますよ。直接苦情を言うのもいいのでは。逆の立場と言いますが、私自身は道路族にそこまでの迷惑を感じていませんので悪しからず、、、
1265: 通りがかりさん 
[2020-05-26 12:37:06]
明るい話。スーパー銭湯とかできないかなー自然でいいと思うなあ
1266: 名無しさん 
[2020-05-26 13:21:12]
通報したら犯人探しをされたり、
陰口を言われたりする事もあるようです。
直接言ったら言ったで逆ギレをされたり。
道路族・・、けっこう根深くて深刻な問題ですね。
遊んでる子供じゃなくて、非常識な親の事を指すようですよ。
1267: 口コミ知りたいさん 
[2020-05-26 13:36:29]
>>1265 通りがかりさん

美樹観光がスーパー銭湯経営してるみたいだから、近くに建ててくれるといいですね
1268: 匿名さん 
[2020-05-26 19:55:41]
高田の森近辺で美味しいケーキ屋さんないですか?おしゃれなカフェとか情報あれば教えてください。
1269: 匿名さん 
[2020-05-26 21:15:10]
>>1268 匿名さん
さくら公園らへんに、カフェタルトというお店があります。ケーキも美味しいし、ランチもやってますが、木曜日のみの営業です。。今はコロナのせいで営業してないと思います。インスタもあるので、チェックしてみるといいかもです!
1270: 匿名さん 
[2020-05-26 21:41:48]
>>1269 匿名さん

ありがとうございます!早速行ってみようと思いますが、木曜日のみの営業だと、なかなか行けないですね。インスタ見てみましたが、イチゴのショートケーキとても美味しそうでした。仕事が奇跡的に休みになったら行ってみます!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる