横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-10 10:41:34
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

6001: 匿名 
[2017-04-09 12:00:57]
誤解されている方がいるようで残念です。
下作延、向川原、溝の口などを下に見ているのではありません。街というのは周辺の町村と共に発展するものです。確かに武蔵小杉には大会社のエリートが多いのは事実ですが、小さな会社の方、商店の方、兼業農家の方、近隣の町にはいろいろな社会の方がいて良いのではないかと思います。仲良く発展する、それが適材適所ではないかと思いました。
6002: 匿名さん 
[2017-04-09 12:21:10]
偏見の塊がまともな人であるはずがない。
恥ずかしい気持ちが欠如していると思われる。


6003: 匿名さん 
[2017-04-09 12:22:36]
>>5996 匿名さん

同一人物でないですよ(^ ^)
6004: 匿名さん 
[2017-04-09 12:29:55]
これまでもアンチの無駄な努力を蹴散らしながら武蔵小杉は発展している。
滑稽なスレだ。w
偏見を持った人間がいるからこそ、こんな便利な場所に安く住めていると実感してる。
ありがたいことだ。


6005: 匿名さん 
[2017-04-09 12:43:46]
今年は天気の悪い日が続いて残念だけど、
この時期の二ヶ領用水と渋川にある桜並木は素晴らしいですな。
これだけの桜が見られる場所が近所にあるのは喜ばしい。
6006: 匿名さん 
[2017-04-09 12:47:53]
>>5999 匿名さん

安心しろ。
武蔵小杉周辺はもはや君のような底辺では住めない。
6007: 通りがかりさん 
[2017-04-09 13:04:47]
>>6003 匿名さん

ならば相手にするな。

6008: 匿名さん 
[2017-04-09 13:07:07]
>>6001 匿名さん
墓穴を掘ったね、
あんたがババアを装って長年スレを荒らしていた中丸子西町の場末ジジイだと。

6009: 名無しさん 
[2017-04-09 13:37:12]
>>6001 匿名さん
大会社のお荷物社員も多いがな。
早く辞めてくれねえかな?と思われてる。武蔵小杉なんかに住んじゃって、仕事も出来んのに見栄だけは人並み。
6010: 匿名 
[2017-04-09 14:22:40]
>>6009名無しさん

見栄かもしれません、確かに。

秀才と呼ばれ大卒になり
大会社に就職して
海外出張もして
武蔵小杉に住む

でもこの見栄のために、汗かいて、努力して、結果残した男が自分へのご褒美として武蔵小杉に住む。それってかっこいいと思いませんか。
6011: 評判気になるさん 
[2017-04-09 14:33:11]
>>6010 匿名さん

確かに
6012: 匿名さん 
[2017-04-09 15:07:50]
ご褒美が武蔵小杉に住むことだなんて、ずいぶんショボい人生だな。
6013: 匿名さん 
[2017-04-09 15:09:42]
>>6012 匿名さん

それこそ偏見じゃないですか。人それぞれ自分にあったレベルで、ささやかな幸せを感じているものなんです。
6014: 匿名さん 
[2017-04-09 15:11:03]
まあそうなんだけど、ちょっと可哀想になって。
6015: 匿名さん 
[2017-04-09 15:14:03]
>6012
垂直型ブロイラー養鶏場での生活が武蔵小杉住民にとってはご褒美です。
6016: 匿名さん 
[2017-04-09 15:25:52]
>>6010 匿名さん
その成果がマンハッタンにカリフォルニア、キャンドルスティックなどウソの連発…
行ったことない確定申告ネタもありましたよね(笑)

6017: 匿名さん 
[2017-04-09 15:44:35]
昨晩は海外行ったことがない事がまたバレて、
悔しさのあまり眠れず真夜中や早朝まで連投してたようで。
武蔵小杉も変人に取り憑かれて災難だね。
6018: 名無しさん 
[2017-04-09 15:52:33]
>>6015 匿名さん

あなたはどんなとこに住んでいるの?築20年のアパート?
6019: 匿名 
[2017-04-09 16:08:05]
>>6012匿名さん

ほぉぉ。しょぼいですか。

小杉のタワマンに住んで
愛車はツートンのアウディ
東急スクエアのスタバではいつものカフェアメリカーナ
ベルサーチのイタリアンスーツで隙ない身なり
SNSの交流は業者知らずで拡大

しょぼいですか!
ちょっと小杉住民に失礼と思いました。

6020: 匿名さん 
[2017-04-09 16:16:35]
>>6019 匿名さん
そして海外へ憧れる武蔵小杉くん
はやく武蔵小杉商店街に姉妹商店街が出来れば良いね(о´∀`о)

6021: 匿名さん 
[2017-04-09 16:17:10]
↑コイツの価値観が分かって笑えるな。
頭カラッポのお水系のホストか?
6022: 匿名さん 
[2017-04-09 16:19:55]
ショボいとか、他人の生活貶してる時点で、
どんなに優雅な生活してても人としては最低なんだから、
周囲からも内心嫌われてるに違いない。
だから友達いなくて掲示板に張り付いているんだろうよ。
哀れな奴だ。
6023: 匿名さん 
[2017-04-09 16:23:46]
>>6019 匿名さん
ツートンのアウディって軽自動車のA1シリーズだけですよ
中古の車は知らんがね…

6024: 匿名さん 
[2017-04-09 16:23:51]
今日も武蔵小杉は雨だというのに凄い人だ。
子供連れファミリーのなんと多いこと。
6025: 匿名さん 
[2017-04-09 16:41:03]
>>6019 匿名さん

ひけらかしているつもりのライフスタイルがいちいち垢抜けてなくてショボいですね。というか、ここまでくると恥ずかしい。
6026: 匿名さん 
[2017-04-09 16:45:35]
>>6025 匿名さん

だからさあ、いい加減に自作自演、自問自答は止めたら?



6027: 匿名さん 
[2017-04-09 16:51:43]
>>6025 匿名さん

確かに、ベルサーチのイタリアンスーツとか言って、かなり恥ずかしいですね。
6028: 匿名さん 
[2017-04-09 17:40:49]
>>6019 匿名さん

ジジイの価値観が笑える。隙ないどころかツッコミだらけ。笑
6029: 匿名さん 
[2017-04-09 18:19:09]
北口、凄そうね。
南北の導線どうするんだろ?
三角タワーは、三井だっけ?
三角タワー商業施設と、
エルシー商業施設は、
デッキで繋がったりしませんかね?
6030: 匿名さん 
[2017-04-09 18:59:08]
アンチの年収じゃ100年ローン組んでも
武蔵小杉タワマン買えない
アンチ活動の努力の半分でいいから仕事に取り組みなさい
6031: 匿名さん 
[2017-04-09 19:52:27]
>6030
アンチ以下の年収の奴が武蔵小杉の高層団地を買ったくらいで調子に乗りすぎだろう?
6032: 匿名 
[2017-04-09 20:25:50]
>>6023 匿名さん

アウディA1が軽自動車!
れっきとした普通車、ハイオク。
ツートンは洗練されたジャーマンデザイン。
ったく外車知らん人は…
6033: 匿名さん 
[2017-04-09 20:48:20]
外車知らなくても武蔵小杉には住める。
6034: 匿名さん 
[2017-04-09 20:58:19]
え、やっぱりA1だったの。ショボッ。。
6035: マンション検討中さん 
[2017-04-09 21:07:28]

確かにアウディーA4ユーザー(わたしはユーザー歴9年です)からA1は軽と言われますよ
6036: 匿名さん 
[2017-04-09 21:23:52]
くだらねぇ。
6037: 匿名さん 
[2017-04-09 21:26:28]
確かに、武蔵小杉はすっかりくだらない街になってしまった。
6038: 匿名さん 
[2017-04-09 21:35:24]
相手してもらえるといいね。w
6039: 匿名さん 
[2017-04-09 21:39:14]
むしろ外車なんかのくだらない情報は知らない方が有意義な人生を送れる
6040: 匿名さん 
[2017-04-09 21:52:05]
武蔵小杉は明るい話がめっきり無くなったな。
6041: 匿名さん 
[2017-04-09 22:04:14]
武蔵小杉って、なんでこんなにおかしな連中に絡まれてるの?
6042: 匿名さん 
[2017-04-09 22:16:07]
>>6040 匿名さん
北口が明るいですが、
数日て忘れたの?
6043: 匿名さん 
[2017-04-09 22:19:43]
>>6041 匿名さん
確かに。妬みでしょうね。
絡めば絡むほど、武蔵小杉の凄さを認めてることになる。ネガればネガるほど、武蔵小杉が好きなんだなって思うよ。武蔵小杉を嫌いなら、ほっときゃいいものを(^^)
6044: 匿名さん 
[2017-04-09 22:44:39]
エリートはもう寝る時間。
6045: 匿名さん 
[2017-04-09 23:16:51]
急にモテ始めた同性をつい悪く言って叩いてしまう心理と同じ。
大概、自信の無い迷惑な人。
6046: 匿名さん 
[2017-04-09 23:17:59]
>>6010 匿名さん
アホは単純だな。自分へのご褒美って、レベルの低いのが使う典型的言葉だ。



6047: 匿名さん 
[2017-04-09 23:29:08]
マンハッタンくんってすごくプアなキーワードを繰り返し主張しているだけだよね。
大卒だの、海外出張だの、ブランドスーツだの、輸入車だの。
察するに、シンボルに影響されるすごく頭の弱い人間だと思う。自己思考力ない。
6048: マンション掲示板さん 
[2017-04-09 23:33:00]
>>6047 匿名さん

大卒、海外出張、ブランドスーツ、輸入車、、、
ぜんぶ彼の憧れなんだと思うよ。
ちょっと驚きだけど世の中にはそんな人もいるんだね。

6049: 匿名さん 
[2017-04-09 23:51:19]
>>6048 マンション掲示板さん

本当に驚きですよ
小杉の人、妬みでこちらに来ていると勘違いしているがワタシは
彼のアホさ具合が驚愕で閲覧している
6050: 匿名さん 
[2017-04-10 03:16:55]
マンハッタンは確かにアホだが、それでいいんだよ。
何故なら奴は荒らしだからだ。相手してもらえればそれで目的達成。
とにかくレスを付けるな。それに尽きる。
6051: 匿名さん 
[2017-04-10 07:31:19]
>>6042 匿名さん

北口が明るいって、何で。駅ビルのこと?

6052: 匿名さん 
[2017-04-10 07:39:16]
>>6051 匿名さん

東口は確かに期待外れに終わったけど、北口はこれからだから期待しようよ。
6053: 匿名さん 
[2017-04-10 07:58:18]
東口は期待通り。やったね!
6054: 匿名さん 
[2017-04-10 08:04:23]
髙島屋やシネコンは期待したのが間違いでしたが、それにしてももう少し上質な商業施設が出来ると思ったのですが。。
6055: 匿名さん 
[2017-04-10 08:05:49]
イトーヨーカドーのグランツリーは確かに垢抜けないけど、便利なスーパーと生活ショップです。
6056: 匿名さん 
[2017-04-10 08:27:38]
以前たまたま仕事で知り合った方が、
「週末武蔵小杉に遊びに行くのが自分への何よりのご褒美だ」
とおっしゃってました。私は自分が武蔵小杉に住んでるとは
言えず、気まずく相づちをたたいてました。でも、内心、
今までの努力と周りの皆さんのサポートで今の自分があるのだと
自分をちょっぴり誇りに思いました。
6057: 匿名さん 
[2017-04-10 10:07:18]
>>6056 匿名さん

話の筋がおかしい。中学生に添削させたいレベル。つまりそれ以下。
そんなヤツには褒美はやれん。働け。
6058: 匿名さん 
[2017-04-10 12:55:30]
>>6054 匿名さん
アリオに比べりゃ上等上等。
セブンアイも慣れない事して頑張ったんだから少しは褒めてあげないとね。

ここでネガが「残念」と繰り返せば繰り返すほど、住民は「妬まれてる!」と優越感に浸ってしまう。
それほど大したことのない小杉の街が、むしろネガの存在で実際よりも格上に見えてしまう。
もうちょっと具体的にネガった方がいいよ。
短文ばかりの一言ネガばかりじゃ盛り上がらない。

数年前のネガは本当に痛いところを具体的に突いてきたもんだが…レベルが下がったねえ。
6059: 口コミ知りたいさん 
[2017-04-10 13:26:54]
>>6058 匿名さん

痛いところがない、という考え方はできないものか。

6060: 匿名さん 
[2017-04-10 14:02:07]
グランツリーは小さい子供がいる家族にはありがたい。
6061: マンション比較中さん 
[2017-04-10 14:20:19]
>>6056
笑った。武蔵小杉に何しに行くんだ?ただの団地地域へ赴くのが自分へのご褒美って・・・
6062: 匿名さん 
[2017-04-10 16:52:21]
今時、百貨店も時代遅れで、横浜高島屋なんぞ休日ですらガラガラ
横浜そごうも安いブランドには人がそこそこ程度で、人気のデパ地下が主軸
そごうの外商と話したが、現実としてお抱えのお爺ちゃんお婆ちゃん方が亡くなると
その先は相当厳しいと話してたよ
まぁ神奈川で百貨店に用がある人は、横浜界隈でウロウロするより
銀座や新宿伊勢丹やらに行ったほうが早いしね
6063: 匿名さん 
[2017-04-10 17:00:02]
>>6057 匿名さん
>>6061 匿名さん

>>6056と同一人物か?
違うなら無視しろよ。相手してる時点で同レベルだぞ。
6064: 匿名さん 
[2017-04-10 17:06:18]
武蔵小杉が垢抜けない一つは、真面なレストラン、外食店がほとんどない点かな、グランツリーのリニューアルも結局つけ麺屋、カレー屋だろ、このまま1Fもフードコート化しちゃう勢いなのが気になってる、こりゃさすがに安っぽいよ。
個人的な見解だが、ぶっちゃけ緑の回転に並んでまで食べようと思わないが、なんであんなに並ぶのかが不思議だったが、つけ麺、カレーの出店となり、なんとなくその答えが見えてきたよ。
6065: 匿名さん 
[2017-04-10 17:11:05]
>>6054 匿名さん
確かに高島屋は良い選択だと思うけど武蔵小杉の客層を考えると難しいよ。
小売店も飲食店も未成熟でイマイチ。この街を否定するつもりは無く高いマンションを購入した割には世帯所得が高くないので
今の武蔵小杉には良い店は育たない。
10年経てば子育て、ローン余裕が出来た世帯がお金を街に落としてくれる

6066: 匿名さん 
[2017-04-10 17:41:13]
>>6062 匿名さん
横浜高島屋は休日はガラガラではないぞ。客層が違うからめためた混む事はないと思うが。
横浜が地元のやつなら高島屋の底力は知ってるはず。




6067: 匿名さん 
[2017-04-10 18:14:09]
ルミネ武蔵小杉楽しみすぎる!!
これからは新宿と武蔵小杉が日本のファッション引っ張っていくんだな
とても誇らしい
6068: 匿名さん 
[2017-04-10 19:29:04]
ヒマな連中だ。仕事してないのか?
リタイアした爺さんがこんなスレで時間潰しとは哀れじゃのう。
6069: 匿名さん 
[2017-04-10 20:14:35]
ルミネは出来ないよ。
もっとこじんまりしたものだけど、生活は確実に便利になるから問題なし。
6070: 匿名さん 
[2017-04-10 21:02:52]
>>6069 匿名さん
アトレかな?
6071: 匿名さん 
[2017-04-10 21:03:21]
北口再開発計画の時点でうっすら期待してたがじJR駅ビル化はサプライズ
自分の想定だと次はNEC玉川事業所跡地に新幹線駅と自動後退、イケア、コーナンなど大型箱街が来る
夢が現実になる街それが武蔵小杉。渦巻くアンチの怨念は阿鼻叫喚に変わる
6072: 匿名さん 
[2017-04-10 21:36:12]
米国が北朝鮮に戦争しかけたらやばいよ。川崎の高津中原以南は武蔵小杉も含め北鮮系も多いから、危険地帯になるだろうな。今後結構現実的だから、笑い話ではない。
6073: 匿名さん 
[2017-04-10 21:39:20]
高級路線は、もはやどこも維持できなくなる。
価値観が変わってきていることに早く気付かないと。
若者の3割は酒も飲まない超堅実家。
高級ブランド品なんぞに振り向きもしない。
実質的なコスパこそが正義の時代がすぐそこまで来ている。
6074: 匿名さん 
[2017-04-10 21:47:22]
朝鮮半島で戦争が始まれば武蔵小杉などあっという間に価値激減だから。
6075: 匿名さん 
[2017-04-10 22:36:42]
武蔵小杉は何故こんなにも残念な感じになってしまったんだろう。街の魅力と言えるものが具体的に一切挙げられないのが、全くもって痛い。
6076: 匿名さん 
[2017-04-10 22:38:35]
街の魅力=激安飲み屋
6077: 匿名さん 
[2017-04-10 22:39:10]
街の魅力=激安風俗
6078: 匿名さん 
[2017-04-10 22:39:58]
街の魅力=タワマン隣接パチンコ屋
6079: 匿名さん 
[2017-04-10 22:46:02]
武蔵小杉はこれだけ馬鹿にされても、街の魅力として反論出来る具体論はやっぱり出てこないんだろうな。
6080: マンション検討中さん 
[2017-04-10 22:47:01]
>>6071 匿名さん
横須賀線武蔵小杉がラストサプライズですね。
6081: 匿名さん 
[2017-04-10 22:51:12]
>>6075 匿名さん

街の魅力?
君みたいなのが付きまとってるところかな。
6082: 匿名さん 
[2017-04-10 22:58:20]
>>6079 匿名さん

この掲示板に魅力がないだけだろ。
6083: 匿名さん 
[2017-04-10 23:11:14]
いよいよ米空母の北鮮攻撃が始まるかもな。ちゃらけた武蔵小杉もおしまいだ。
日本は国家防衛のため軍事国家に突入だ。ふざけたアルマーニ野郎など一斉逮捕だ。
6084: 匿名さん 
[2017-04-10 23:13:12]
>>6079 匿名さん

何を言っているんですか。武蔵小杉の街の魅力は何と言ってもグランツリーじゃないですか。確かにイトーヨーカドーですから垢抜けないところもありますが、今やマンハッタンやキャリフォルニアのトレンドウォッチャーが注目しているエクセレントシティです。ついつい英語が出てしまい、英語力をひけらかしているようですいません。でも厳しいグローバルビジネスの最前線の武蔵小杉の男はセクシーです。

6085: マンション掲示板さん 
[2017-04-10 23:34:06]
釣りの相手してないだけ
6086: 匿名さん 
[2017-04-10 23:39:57]
武蔵小杉の魅力なんて全部書いてたら長文投稿だって怒られちゃいます

 広くて電柱のない歩道
 新しく気持ちのよい施設の数々
 駅近で便利なチェーン店
 増えつつある個性的な路面店
 商業医療公益全てが徒歩圏の便利さ
 どこにいても響く元気な子どもたちの声
 連れ立って歩く家族の笑顔

書ききれないです

東銀座と松濤に次いで、3番目に武蔵小杉に出店した野菜バルの店の記事が今日の武蔵小杉ブログにも載ってました
高級でなくても、ちょっと小洒落たお店があるだけで生活が豊かになります
ランチタイムに行列ができるパンケーキ屋さんとかイタリアンとか、10年前には考えられませんでした
しかもまだまだこれから発展するだなんて、住むこと自体がとっても楽しくなる街ですよね
6087: 匿名さん 
[2017-04-10 23:44:49]
ちょっとマジレスすると、武蔵小杉には街の魅力が何も無いというのは否定出来ないことに気づいてちょっと愕然とした。もし何かあれば教えて欲しいが恐らく何も出ないであろう。この点誰しも気づいているが、みな気付かないフリをして流しているということか。まあ認めたくない気持ちも分かるが。
6088: 匿名さん 
[2017-04-10 23:52:29]
>>6087
かっこわるいwwww
6089: 匿名さん 
[2017-04-11 00:14:45]
>>6087
否定出来ないも何も最終的にはこの町から脱出したい人がほとんどだと思うけど。
それが出来る人と出来ない人がいるとしても
願望としてこんな街に長く居たくないと思うのは仕方ない。
6090: 匿名さん 
[2017-04-11 00:36:14]
売り煽りにしか聞こえない。
武蔵小杉に魅力が無いことにしたい意図がハッキリと伝わってくるよ。w
6091: 匿名さん 
[2017-04-11 00:38:40]
そうね、ここ、通過点に過ぎないから、とりあえず通勤便利で、ある程度資産価値保存ができれば、他はどうでも良いのよ。ずっと住むわけじゃないんで、店とか高級感とかもどうでも良いんだよね。
ここに住む連中はみなそだろ。
だから地域交流とかどうでも良いし、自治会とフェスタとかそういうの逆にいい迷惑。いい加減にしてほしいわ。
6092: 名無しさん 
[2017-04-11 00:39:33]
>>6087 匿名さん

友達いる?
6093: 匿名さん 
[2017-04-11 00:42:44]
>6091
街の雰囲気が殺伐としている理由が、何となく分かった気がする…
6094: 匿名さん 
[2017-04-11 00:44:13]
なぜ空から卵が降ってくるのかも、分かった気がする。
6095: 匿名さん 
[2017-04-11 00:44:40]
街の魅力なんて、どんな街でも本当に住んでその街を気に入ってる者にしか分からないものだよ。
武蔵小杉の魅力を理解できない人は、魅力を感じる自分に合った街に住むと良かろう。
他人が気に入っている街を悪く言うのは「悪」そのもの。

6096: 匿名さん 
[2017-04-11 00:52:06]
思い込んでいるだけかもしれませんよ。。。
6097: 匿名さん 
[2017-04-11 01:04:59]
ここの人たちっておかしいの?贅沢なの?
何度も下見に来て、マジで武蔵小杉に住みたいと思って住み始めた我が家のようなファミリーもいるのよ。
当然、便利すぎて今のところ何の不満もない。
別に今でも十分満足してるから今後の発展なんて無くてもいいし、あったらラッキーぐらいにしか思ってない。




6098: 名無しさん 
[2017-04-11 01:05:21]
>>6096 匿名さん
買えない人はそう言うかもね。自らを慰めて。

6099: 匿名さん 
[2017-04-11 01:11:36]
6091だけど、ここはどう考えても一生住むような所ではないよ。新しくてきれいと言うのはあるが、高層ビルにずっと住むのは違う気がする。
周りの施設も、普段は贅沢することはないんでイトーヨーカドーで十分過ぎるくらい。たまの食事は他に行くから小杉にある必要はないし。
6100: 匿名さん 
[2017-04-11 01:14:12]
>>6091 匿名さん

支離滅裂だね。
価値観が大渋滞してない?
なんで自分と他人が同じ考えだと思うんだろうね?
変な人。

6101: 匿名さん 
[2017-04-11 01:20:36]
>>6099 匿名さん

その場で一生住もうがどうしようが、人の勝手じゃない?
ある日ポックリ逝くと一生その場で住んだことになるし。
晩年を考えながら生活するのって疲れそう。
もっと今を楽しめば良いのに。
6102: 匿名さん 
[2017-04-11 02:33:32]
>>6097
悪いことは言わないから辞めといた方がいいよ。
川崎市に住むということの意味の重大さは住んだ人にしかわからない。

川崎に来るのは簡単だけど川崎を脱出するのは大変なのだから。

武蔵小杉は川崎の悪いところを更に凝縮した街だし
昔は元住吉ほどじゃないけど魅力もあった街だと思うが
今はここに住んでいる歴が長い人ほどここから脱出したい気持ちが強いと思う。
6103: 匿名さん 
[2017-04-11 02:34:56]
というかもう住んじゃってるのか。気付かないというのはいいことだね。
6104: 匿名さん 
[2017-04-11 03:55:37]
>6103
今の時代に武蔵小杉の高層団地に住む人達は基本的にB層だから
きちんと洗脳されてから移住してくるんだよ。
川崎市に住むこと、なぜ武蔵小杉に変な人が多いのか、
高層団地群に住むことが住環境としていいのかとかを自分で考えずに。
6105: 名無しさん 
[2017-04-11 05:36:13]
>>6104 匿名さん
買えない人はよく言いますね。
6106: 匿名さん 
[2017-04-11 05:39:43]
ここの変人みたいに頭がおめでたい人が多い。
急にエリートになった気になる。
デベの営業に洗脳されるのかも。
罪作りだよね。
6107: 匿名さん 
[2017-04-11 05:49:18]
買った途端に人生綱渡りだよ。
会社でミスったり、ママ同士の仲間外れにされたり、中学の引きこもりとか、
そんな事があってモノをベランダから投げさせるのかも。
身の丈にあったつつましい暮らしが幸せなのに。
6108: 匿名さん 
[2017-04-11 08:09:10]
洗脳されてるのはどっちなんだろうね?
偏見と思い込みの強い人がはびこってるみたい。
武蔵小杉に住めるくらいの財力があれば武蔵小杉脱出なんて簡単なんだけど、
なんでみんな住んでるんだろうね?
根本的に矛盾してる。
6109: 匿名さん 
[2017-04-11 08:12:18]
反論しても意味無いよ。
スレ伸ばすのが仕事なんだから相手にしないのが一番。
6110: 匿名さん 
[2017-04-11 10:41:00]
>>6108
武蔵小杉に住めるぐらいの財力って武蔵小杉は中の下ぐらいの人が住む所だけど
それとは別に資産目的で住む所とは別に買ってる人もいるから、温度差激しいのかと
6111: 匿名さん 
[2017-04-11 10:58:01]
>>6108 匿名さん
いやいや、それは違うよ。武蔵小杉脱出は簡単じゃない。

商業集積が進んでいるのに治安が良く、新しく綺麗な街並みの快適さ。
横浜・品川まで10分、新宿・東京まで18分の鉄道利便性。
今後10年先まで再開発スケジュールでびっしりの将来性。
そんな駅近徒歩5分以内で、都心よりはるかに安く新築も中古も賃貸も選り取り見取り。

そんな駅、他にあれば教えて欲しい。見つかるまでは脱出できない。
6112: 匿名さん 
[2017-04-11 12:49:35]
>>6097 匿名さん
確かに、川崎市のイメージがプラスに作用していないのは間違いないね。
これでもしここが東京都だったり横浜市だったりしたら、価格が上がり過ぎて買えなかったよ。
川崎市ばんざい!
市の財政が健全で税金も安いし、面倒な横浜式のゴミ分別からも解放されて最高です!
便利過ぎてもうここから出ていくことなんてできない。あなたの言うとおり。
6113: 匿名さん 
[2017-04-11 13:13:24]
ゴミ分別とか人口が多い所ほどやるべき事なのに、川崎は民度低くて守らない。残念な街。
6114: 匿名さん 
[2017-04-11 15:12:06]
>>6113 匿名さん
本当に何も知らないんだな(笑)。
ゴミ分別は環境保護のためというより、ゴミ処理施設の能力の制約で発生する問題なんだぜ。

川崎市はゴミ処理施設が最新式で高性能なので、全部いっぺんに燃やせるしダイオキシンも出ないし生ゴミを燃やすための助燃用重油がほぼ不要
→分別しなくても環境負荷が小さい

横浜市は施設が古いのでプラスチックを燃やすと炉が傷むし、ダイオキシンは出まくるし、生ゴミ燃やすのに重油をじゃばじゃば使わないと燃えない
→分別しないと環境負荷が大きい

これは実は横浜市だけの問題ではない。
他の自治体も似たり寄ったりで、小金井市なんかは老朽化したゴミ処理施設を高性能な最新式に更新する金がないため他の自治体を巻き込んだ揉め事となり、市長が辞任する大問題に発展したのは知ってるよね?
財政力指数全国2位の川崎市では考えられないこと。貧乏な自治体に住まないで本当に良かったな~^^
6115: 匿名さん 
[2017-04-11 15:41:23]
ネガってやはり馬鹿なんだな
6116: 匿名さん 
[2017-04-11 15:45:40]
激しく同感。
もっというと分別というサイクルを作ることで利権や雇用を生み出すためにあって、環境とはまったく関係のないことで成り立った経緯もある。
財政の苦しい自治区はアホなことに金使ってるから苦しいわけで搾取されていることに気付かないでいる。
6117: 匿名さん 
[2017-04-11 15:52:48]
まあそんな川崎市も無駄な金使って財政難を演出したりと謎モードだけど、貧乏よりはマシかな。

6118: 匿名さん 
[2017-04-11 18:16:22]
今ここに書き込んでるネガは、潮目の読めない低能と、妄想に取り付かれた本物の**だけ。(あとはここでしか構ってもらえないマンハッタン)
顔真っ赤にした住民のレスが欲しい連中はずっと豊洲スレに張り付いてるよ。
6119: 匿名さん 
[2017-04-11 18:17:37]
おお、
基/地/外
も伏せ字になるのか(笑)
6120: 匿名さん 
[2017-04-11 20:45:54]
> ゴミ分別は環境保護のためというより、ゴミ処理施設の能力の制約で発生する問題なんだぜ。

まったく理解されてないと思います。
やわらこの程度でゴミ処理をとらえてることに驚きを通り越してしまいました。
パリ議定書の序章は日本訳されてますから三回ほど読まれてください。その後に個別の資源のサイクル化の詳細ガイダンスの章を読まれてください。何のために分別が必要なのか、地球をいや、人間と生物を持続するために必要なアクションとして理解していけるでしょう。


6121: 匿名さん 
[2017-04-11 21:13:54]
>>6120 匿名さん

だからさあ…
まあ頑張って調べただけ偉いよ。
6122: 匿名さん 
[2017-04-11 22:10:08]
武蔵小杉はつくづく残念な感じになってしまいましたね。
6123: 匿名さん 
[2017-04-11 22:54:32]
嗚〜呼。だから川崎。やっぱり川崎。変えたくても変わらないアドレスは川崎。
6124: 匿名さん 
[2017-04-11 23:07:04]
お!知識の足りないネガが現れた。
6125: 匿名さん 
[2017-04-11 23:32:15]
6121さん、

6120です。
ゴミ分別は環境保護のためというより、ゴミ処理施設の能力の制約で発生する問題
だという無茶苦茶な話しは人をからかった話しなんですか。

それに思わず反応した自分ですが真面目すぎました。
ゴミ分別により人間が地球に犯した罪が少しでも
軽くなることを子どもたちや皆さんが理解すること
になろば投稿したかいがありました。


6126: 匿名さん 
[2017-04-11 23:58:16]
>>6120 匿名さん

資源のサイクル化の章はどこですか?
リンクを教えて下さい。
6127: 名無しさん 
[2017-04-11 23:58:30]
>>6123 匿名さん

ワンパターンですね(*´・ω・`)b3点。
6128: 匿名さん 
[2017-04-12 00:14:57]
名無しさんはゴミ処理施設に詳しいので感心しました。
ごみ収集の勤務経験がおありですか?
6129: 匿名さん 
[2017-04-12 00:31:26]
>>6128 匿名さん
武田邦彦かなんかの受け売りだろ。


6130: 匿名さん 
[2017-04-12 00:40:43]
>>6120 匿名さん
ひょっとしてパリ協定のこと言ってますか?


6131: 匿名さん 
[2017-04-12 00:42:55]
タワマンにディスポーザがついてんだろ。
6132: 匿名さん 
[2017-04-12 00:57:48]
そうなんですか?川崎市か、委託業者の方だとお見受けしました。
ゴミ分別と川崎市が随分ツボで、人を馬鹿扱いされてたので。
横道にそれましたが、川崎市のゴミ分別は昔より厳しくなってますよね。
昔はミックスペーパーとか資源の分別無かったですもん。
ゴミ処理施設能力向上したから分別しなくていいという理屈なのに変ですね。
6133: 匿名さん 
[2017-04-12 01:03:21]
パリ議定書(笑)
そんなものはない(笑)

資源ゴミのリサイクルのための分別は当然だ。
ビン・缶・PETなんかの資源化が容易なゴミは川崎でも当然分別して回収し、直接リサイクルされている。
そんな事を説明しないとわからないのか(笑)

問題は、資源化が難しい(コストがかかる)ゴミ。
苦労して資源化しても、従来の枠組みで供給される資源と比較して価格競争力がなければ再びゴミと化し、二重の処理費用が必要になってしまう。
もちろんリサイクルコストに関しては国が支援するんだが、それにも限度がある。
結局、資源化にコストがかかるゴミは「燃料」として燃やし、微々たるものだが発電して売るのが一番環境負荷が低いことになるんだよ。

その意味で、ゴミ処理施設がプアな横浜は、市民がゴミを燃やすためにわざわざ分別しているのが現状。
ゴミ処理施設が新しい川崎は、燃やすゴミを全部一緒くたにしてもOKってこと。
普通の市民の生活において、この差は大きいよ?
6134: 匿名さん 
[2017-04-12 01:09:58]
>>6132 匿名さん
自分は一般市民で、関係者ではないよ。
このくらいのことは一般常識だと思ってたんだが…。

川崎市のゴミ収集が昔よりも厳しくなったというのも新参者の自分自身は知らないし、その理由も分からない。
「ゴミ処理施設能力向上した」とは一言も言ってなくて、横浜よりも新しくて能力が高いと言っただけだよ。
それこそコストの問題なら、カネの出所が変わったり予算の枠が増減すれば燃やすか資源化かは変わるだろうねえ。

はっきり言ってゴミ処理の詳細はどうでもよくて、川崎は少なくとも横浜よりは住みやすいって話をしただけ。
こちとら素人なんだからこれ以上ゴミの話を続ける気はないよーん。
6135: 匿名さん 
[2017-04-12 01:15:26]
図星だったようで。
6136: 匿名さん 
[2017-04-12 01:19:33]
それくらいネットで10分調べれば誰でもわかるでしょうに
6137: 匿名さん 
[2017-04-12 01:21:21]
怪しい。
6138: 匿名さん 
[2017-04-12 02:00:08]
>>6134 匿名さん
川崎は競輪・競馬の公営ギャンブルがあるし、大企業の大工場多く、市の面積に対して人口も多いから税収バランスが良いように思う。その意味では横浜より充実度は高いかもな。


6139: 匿名さん 
[2017-04-12 05:36:20]
街並みを見て分かるように、川崎は都市計画が無い。
所狭しと狭小住宅が立ち並び、道路も斜めに走り、
曲がりくねった狭い幹線道路、戦後のどさくさに紛れて
占拠されたドヤ街、いびつな形をした工場街、
武蔵小杉はデベ任せの都市開発。
6140: 名無しさん 
[2017-04-12 08:11:49]
>>6139 匿名さん
それって川崎駅周辺の話題
6141: 匿名さん 
[2017-04-12 08:19:11]
>>6133さんも、最新鋭焼却炉だから分別必要ないとの意見の誤りを釈明され、ゴミのリサイクルのための分別は必要だと訂正されたのですからゴミ処理の話題はこれくらいにしておきましょう。
6142: 匿名さん 
[2017-04-12 08:26:14]
ネガってなんでこんなに必死なんだろうね?
6143: 匿名さん 
[2017-04-12 08:33:03]
自分が住んでるところが武蔵小杉も良いと強く主張したいんじゃないの?
もしくは、誰かも指摘してたけど、このスレのアクセス稼ぎ。
6144: マンション掲示板さん 
[2017-04-12 08:34:57]
ごみ処理施設くらいしか自慢するものがないのが武蔵小杉
6145: 匿名さん 
[2017-04-12 10:31:58]
>>6140 名無しさん

武蔵小杉も409沿いは同じ。
6146: 匿名さん 
[2017-04-12 10:35:08]
>>6141 匿名さん

分からなかったらゴミと環境問題に詳しい
名無しさん、ゴミ先生に聞けばいいさ。
6147: 匿名さん 
[2017-04-12 10:46:47]
名無しさんて、いつも住み着いてるマンハッタンでしょ?長文で自慢話する。でも自己矛盾のやつ。
6148: 匿名さん 
[2017-04-12 16:52:07]
>6142
ポジの必死さの方が痛々しいよね(笑)
6149: 匿名さん 
[2017-04-12 18:34:32]
>>6148 匿名さん

君もネガでしょ?w
圧倒的に必死じゃんw
6150: 匿名さん 
[2017-04-12 20:47:11]
Positive だろうがNegativeだろうが、どうでもいいんだよ。結論は、武蔵小杉はクソだってこと。それ以外に何がある?
6151: 名無しさん 
[2017-04-12 21:14:03]
>>6150 匿名さん あんたみたいに買えなくて悔しい人が集まる掲示板なんだって事かな。

6152: 匿名さん 
[2017-04-12 21:14:23]
>>6150 匿名さん
おもいっきりネガティブじゃんww

6153: 匿名さん 
[2017-04-12 21:17:49]
>>6151 名無しさん

ゴミ先生は買ったんですか?ゴミ先生の給与で買えるんですか?
6154: 匿名さん 
[2017-04-12 22:22:12]
ネガは必死ということで落着。
6155: 匿名さん 
[2017-04-12 22:27:44]
個人であれこれ言っても世間の評価が売買価格なんですよね?だとすれば主観でクソと少数意見を一般論かのように言っても虚しいかと。別にネガティブな意見自体を否定してるわけじゃないけど。目立つ存在ほどアンチの声は大きくなるのが普通だし。
6156: 匿名さん 
[2017-04-12 22:28:31]
がんばれ!ネガ、負けるなネガ。
君らの未来はお先真っ暗だ。

6157: 匿名さん 
[2017-04-12 22:34:48]
>>6151 名無しさん
そのと〜り。クソ街をクソ供が語る掲示板。クソ街武蔵小杉になんと相応しいことよ。
6158: 匿名さん 
[2017-04-12 22:37:38]
武蔵小杉には関西出身が多いようです。
昨日理由が分かった気がしました。
新幹線で大阪から東京に向かいました。新横浜過ぎて左に見えた街は未来都市でした。10棟に及ぶタワーマンション、爽やかな植栽、華やかな街、住んでみたくなる街というか住まないという選択肢があり得ない街がそこにはありました。その街こそが武蔵小杉だったこと、後で知りました。武蔵小杉には関西出身の方が多い理由わかりました。
6159: 匿名さん 
[2017-04-12 22:42:51]
程度の低い作文だな。
6160: 匿名さん 
[2017-04-12 22:47:16]
川を越えてこちらにたどり着かなかった人々へ
残念でした。
6161: 匿名さん 
[2017-04-12 22:51:35]
つくづく武蔵小杉は残念な街になってしまいました。
6162: 匿名さん 
[2017-04-12 22:52:56]
ネガはコピペが大好きw
6163: 検討板ユーザーさん 
[2017-04-12 23:05:45]
>>6158 匿名さん
ポジりつつネガってるな。
6164: 匿名さん 
[2017-04-12 23:10:36]
ゴミ先生活躍だな。ご苦労な事で。
6165: 匿名さん 
[2017-04-12 23:35:20]
武蔵小杉に住んでいる人たちが、あまりにも可哀想になってきました。
6166: 匿名さん 
[2017-04-12 23:42:12]
>>6159

程度の低い作文って⁈

会社の企画書は任されてますが。
コスギフェスタの企画書も任されてますが。
6167: 口コミ知りたいさん 
[2017-04-12 23:54:06]
>>6160 匿名さん

ゴルフに例えるとワンオンに失敗して手前にショート、池ぽちゃワンペナって感じかな。

6168: 口コミ知りたいさん 
[2017-04-12 23:56:12]
>>6166 匿名さん
中丸子西町では企画書が通るのかもしれないね。

6169: 通りがかりさん 
[2017-04-13 00:09:29]
>>川崎市中原区、人口自然増が政令市で最多
2017/4/12 7:00
 川崎市中原区で2015年に出生数から死亡数を差し引いた人口の自然増は1501人に上り、全国の政令指定都市の全175区で最多だったことが分かった。東京都心へのアクセスも便利な武蔵小杉駅の周辺で高層マンションの建設が相次ぐ同市では20歳代の若年世帯を中心に人口流入が続き、出生数が伸びているためだ。20年までに人口はさらに1万人増える見通しだ。
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO15180510R10C17A4L82000/
6170: 匿名さん 
[2017-04-13 00:14:37]
川崎って、やっぱり響き悪いな。
6171: 匿名さん 
[2017-04-13 00:16:51]
ネガどもが何を喚こうと、市場や統計は正直。
嗚呼、哀れ也。
6172: 匿名さん 
[2017-04-13 00:23:24]
ネガ職人みたいなのが張り付いてるね。
6173: 匿名さん 
[2017-04-13 00:28:34]
>>6166 匿名さん

企画書は任されたけど万年ボツ。

6174: 匿名さん 
[2017-04-13 00:39:16]
>>6169 通りがかりさん
今時人口増えるって蟻の巣ですか?タワマンは蟻塚ってことだな。
人口が一極集中するって、まさに亜細亜な感じ。
6175: 匿名さん 
[2017-04-13 00:40:48]
>>6166 匿名さん
だからコスギフェスタは糞つまらん。子供だましのシロウト祭。

6176: 匿名さん 
[2017-04-13 01:54:24]
>>6166 匿名さん
会社の企画書?始末書だろが。


6177: 匿名さん 
[2017-04-13 05:14:39]
>>6172 匿名さん
職人と言うにはレベル低すぎでしょう
ネガバイトで十分
6178: 匿名さん 
[2017-04-13 08:13:26]
>>6175
すべてNPOの自己満足だよね。
6179: 名無しさん 
[2017-04-13 08:22:46]
>>6172 匿名さん 買えなくて悔しいんですよ。

6180: 名無しさん 
[2017-04-13 08:25:45]
>>6157 匿名さん もうそろそろ川崎駅にお帰りになられては。
6181: 匿名さん 
[2017-04-13 08:28:17]
NPOは小杉エリアマネージャーです。
ネガ職人はそこの一員だと名乗ってます。
変人ですよ。
6182: 口コミ知りたいさん 
[2017-04-13 11:55:04]
>>6178 匿名さん

NPOではなく初期タワマン主婦がエゴで自分の子供のために始めたイベントなんだよ。
我が子が成長しちゃったから本人達はもうどうでもよくなってんじゃないかな。
基本あれは我が子がかわいい母親が世代交代していく手前味噌のフェスタね。

6183: 匿名さん 
[2017-04-13 12:12:47]
>6182
それ本当ですか?
それが本当なら、あのクオリティの低さも納得です。
コスギフェスタ当日はコアパークの前を歩くのが本当に居た堪れなくて辛い。
子供達に罪は無いのにおかしな企画に付き合わされるのは本当に可哀そうです。
6184: 口コミ知りたいさん 
[2017-04-13 12:35:58]
>>6183 匿名さん
子供だけでなく近隣の商店街も付き合わされて大変みたいですね。初期は全く協賛していなかったけど徐々に巻き込まれて増えてる。
で、始めたおばさん達はとっくにどうでもよくなっているがやめる理由もないためダラダラと回を重ねて拡大している。
よくよく考えてみるとNPOの小杉マネジメントがサポートしなきゃ自然消滅するのではないかな。

6185: 匿名さん 
[2017-04-13 12:38:57]
>>6183匿名さん

クオリティの低さって、見る目のクオリティが低いんじゃないですか。何百人って来るんですよ。

YOSAKOI風ダンスのKSG48、若者の熱気
仮装大会で大喜びの子どもたち
見守るママたちの温かい笑顔
タヒチアンダンスでちょっと鼻の下伸ばすお父さん
積極的に裏方を手伝ってくれる地元住民

武蔵小杉の子どもたちに武蔵小杉こそがふるさとだと思ってもらう小杉フェスタ、コミュニティ活動の大成功だと思います。
6186: 口コミ知りたいさん 
[2017-04-13 12:41:03]
娘がダンスを習ってるから披露する場所を作りたい→フェスをやってイベントコーナーを作ろう→年に一度じゃ足りない→じゃあ舞祭やろう→娘が高校生で受験が忙しい→もうどうでもよくなってきた、誰かやってくれ〜
6187: 口コミ知りたいさん 
[2017-04-13 12:44:03]
>>6186 口コミ知りたいさん

コミュニティ活動の成功例ですから続けて下さい、私がサポートしますから。

byNPOのおせっかいジジイ

つまりこのスレに張り付いてる変態ジジイ。
よくわかった。

6188: 口コミ知りたいさん 
[2017-04-13 12:49:17]
つまりNPO法人のやるべき論ですね。

原発反対とか辺野古埋め立て反対と一緒で自然な意識の盛り上がりを理屈で乗っ取って形骸化させちゃうスキームだな。
6189: 匿名さん 
[2017-04-13 13:02:13]
形骸化⁈

YOSAKOI風創作ダンス踊るために若者たちがどれだけ練習してるかご存知ですか。それをサポートする家族や先生の努力をご存知ですか。踊りを見たフェスタ観客が感動してくれた時、やって良かった、流した汗と涙がむくわられた、そんな経験は若者の一生の宝です。
6190: 匿名さん 
[2017-04-13 17:47:26]
川崎のハロウィン仮装パレードに比べたらあまりに情けないからね
川崎のスラム居住区をこれいじょう付け上がらせないためにも
恥ずかしい小杉フェスタは廃止した方が小杉のためだ
6191: 匿名さん 
[2017-04-13 18:00:32]
相変わらず今日もネガは必死だな。w
6192: 匿名さん 
[2017-04-13 18:02:42]
住民よりネガの方がコスギフェスタに詳しいっていう。w
どうでもいいネタでよく盛り上がれるね。
6193: 匿名さん 
[2017-04-13 20:44:50]
>>6190匿名さん

以前にも批判されていた方がいました。
フェスタにお誘いしました。見るだけ見てくださいと。生で見てくださいと。いやいやいらっしゃいました。

嫌そうに見て、パフォーマーから手拍子促されていやいや手拍子。そのうち身体が反応。いつの間にかチャンチャカ チャンチャカ ソーレ ドンドン、もう踊り子と一体化。以来、彼は毎年かぶりつき席ですw
6194: 匿名さん 
[2017-04-13 21:19:07]
>>6189 匿名さん
そんなくだらんダンスに時間かけるなんて人生の無駄だろ。大人になったら覚えちゃいないわ。ガキなんてしょせんそんなもんだ。
6195: 匿名さん 
[2017-04-13 22:00:06]
>>6194

人間を作るのは若い時の汗と涙じゃないのですか。ステージで自分たちのダンスパフォーマンスが観客の心を打った時の喜びは何物にも交換できない青春の一里塚だと思います。大人になったら忘れるのではなくパフォーマンス経験は心の引き出しにしまってあるだけです。
6196: 匿名さん 
[2017-04-13 23:20:10]
年に一度の特筆すべきこともないイベントについて何度も書き込む寂しい街...
そうですよね...
6197: 匿名さん 
[2017-04-13 23:52:11]
川崎ですから…
6198: 匿名さん 
[2017-04-14 00:04:47]
どこに住んでるとネガは認めるんだろうね?
ん?
どんなに素敵な街でも、ぼろアパートはいくらでもあるからなあ。


6199: 匿名さん 
[2017-04-14 00:16:08]
>>6193 匿名さん

さすがゴミ博士。武蔵小杉エリアのNPOでしたか。
一日中こんな事考えてるなんて、ただ者ではありませんな。
粘着質、変人と、ゴミ博士を形容するワードはありますが、
自分で認識の無い病気は統合失調症であります。
6200: 匿名さん 
[2017-04-14 00:24:17]
某タワマンの近隣説明会でお年寄りが絶対反対と騒いでましたがそんな感じですかねー
やはり意固地な人は高齢者に多いから高齢者なのかな。
やはり渋谷のゴミ屋敷みたいなところに住む老人がTV番組に出てたけど自分のゴミ屋敷は死守する、絶対売らないとか言っていたのが印象的でした。
そう渋谷の東電OL殺人事件のあったボロアパートにも近い場所だったか。。
6201: 名無しさん 
[2017-04-14 00:42:06]
>>6199 匿名さん
いやーまいりました。海外出張、アルマーニのスーツで決めてマンハッタンを徘徊してたらヘイマスターコスギと後ろからエリートビジネスマンに声をかけらて振り返ったら、コスギフェスタで知り合った住人でした。頭が弱いので直ぐにはわからなかったのですが、グローバルな小杉に住んで良かったと感じた瞬間でした。
フェスで鍛えた泥鰌踊りを披露して国際交流を深めました。

6202: 匿名さん 
[2017-04-14 01:08:10]
>>6196 匿名さん
何が特筆すべきこともないですか。
将来の年金システムを支えるために馬車馬のように働いてもらう子供たちに、フェスタで汗をかき人のために尽くす喜びを経験させることのはなしの何がいけないのでしょう。
海外経験者が企画をお手伝いすると、たしかに面白くもない猿真似イベントばかりになるかもしれませんが、小杉には素晴らしいハルウィンやクリスマスがあるのです。あなたも小杉のバロウィンを一緒に盛り上げませんか。


6203: 匿名さん 
[2017-04-14 02:23:37]
小杉なんて住む所としては下の下だよ

都内なら足立区とかでも小杉よりはマシだし
東京の中の下ぐらいのとこに住めば小杉との差は明らかに実感出来るはず
6204: 口コミ知りたいさん 
[2017-04-14 02:41:21]
NPO法人のおっさん、長いこといろんなキャラになりすましての気持ち悪い書き込みご苦労様。もう身元が割れちゃったから出ない方がいいよ。

by 場所を貸してあげてるタワマン住民。
6205: 口コミ知りたいさん 
[2017-04-14 02:48:40]
自分なりの正義感でやってるつもりだろうけど完全に逆効果だから。
ネットはほっとけばいいんだよ、よりによってあなたがエサを与えて着火するなという話だ。
6206: 匿名さん 
[2017-04-14 06:21:14]
>>6201 名無しさん

ゴミ博士、マンハッタンはもういいよ。飽きた。
NPOもどきももう結構。ゴミ博士がキミの地。
ミイラ取りがミイラになるとは君の事。
6207: 匿名さん 
[2017-04-14 07:36:50]
>>6203 匿名さん
まあ、そうとでも思ってないとやってられない、という心情がよく分かります。
個人的には、東京であろうが神奈川であろうが不便な場所に住もうとは思わない。
6208: 匿名さん 
[2017-04-14 08:32:23]
やはりスレってだめですね。
みんな実際参加しないであーだこーだ。フェスタ一度参加しませんか。

イベントのこつ、帰国組みは知ってますよ。パフォーマンスってパァフォーマだけでは成り立ちませんよ。観客の参加ですよ。フェスタのダンス、神ってましたね。ヒップホップ、パフォーマーの鼓動がいつの間に観客に火をつけました。ぎこちないけど地元のお爺さんも体振ってましたw
6209: 匿名さん 
[2017-04-14 08:55:36]
新しいネガが発生したもんだな。
なかなか悪知恵があるようだ。
6210: 匿名さん 
[2017-04-14 11:55:59]
確かに新手のネガだな。フェスタとかダンスとか言って武蔵小杉のイメージを着実に貶めている。まあ普通は住みたくなくなるよな。
6211: 口コミ知りたいさん 
[2017-04-14 11:59:44]
>>6201 名無しさん

笑った。あなたには「小説 武蔵小杉」を書いてほしいです。武蔵小杉民と豊洲民は笑えますからね〜。 
6212: 匿名さん 
[2017-04-14 15:31:04]
コスギフェスタとか小学校のバザーレベルなんだよな
あんな何の特色もない馴れ合い事なんか寒いだけだ
河川敷で花火大会でもやった方が人も来るし100倍有意義だ
6213: 匿名さん 
[2017-04-14 18:40:41]
ネガの必死さがおもしろい。
6214: 匿名さん 
[2017-04-14 18:47:22]
昨年は、ボンマルシェフェスタという小洒落たイベントもあった武蔵小杉だが、

ネガ、一切触れず。www

6215: 名無しさん 
[2017-04-14 19:01:05]
>>6203 匿名さん

>>939 匿名さん

住めないと大変ですね。
6216: 匿名さん 
[2017-04-14 21:23:00]
>>6215 名無しさん

ゴミ先生もネガるのに必死ですなぁ。毎度ご苦労な事で。笑。
6217: マンション検討中さん 
[2017-04-14 22:40:19]
今更ですが、武蔵小杉に住みたいと思い始めておりまして、まだこれからタワーマンションの新築計画などあるのでしょうか?
6218: 匿名さん 
[2017-04-14 23:41:25]
>>6217 マンション検討中さん
大歓迎です。武蔵小杉にはあなたのようなポジティブな人がわんさかいます。帰国組、とくに韓国、中国、ミャンマー、カンボジアなどで活躍した人達がわんさかいますが、皆現地のダンスや風習などを取り込んで国際色豊かな人に変身を遂げて地域社会に貢献しています。あなたはどちらにいらっしゃったのですか?今年のヘェスタに是非いらしてください。変人はいつでも大歓迎です(きっばり!)。武蔵小杉を極東のマンハッタンにしようではありませんか。ハロウィンでもアメリカの伝統的な仮装で走り回ってみてはどうでしょう。
6219: マンション掲示板さん 
[2017-04-14 23:47:05]
>>6213 匿名さん
必死というか、普通に小馬鹿にしているだけだろ。

6220: 匿名さん 
[2017-04-14 23:48:52]
>>6219 マンション掲示板さん

小馬鹿にしているというよりは、憐れんでいるんだと思います。
6221: 匿名さん 
[2017-04-14 23:58:25]
私のような大卒、帰国組でエリートと呼ばれ高年収でダンスも上手い非の打ち所がないと、周りからの誹謗中傷にさらされる事は仕方がないのです。これも武蔵小杉のタワマンに住む者の運命かなと諦めています。
とはいえ時々頭が弱いとか悪いとか、痛いとこ突かれるのがなまじ本当のことなので響きます(あちゃ〜)。今度の海外出張の際にはハドソン川のほとりで****でもして気を紛らわせようと思います。
6222: 匿名さん 
[2017-04-15 00:11:10]
確実にいかれてるな。
6223: 匿名さん 
[2017-04-15 00:11:11]
武蔵小杉は↑のような恥ずかしい人間が住む残念な街になってしまいました。
6224: 匿名さん 
[2017-04-15 00:12:58]
自問自答、自作自演のオンパレード。
なんだ?このスレ。
6225: 名無しさん 
[2017-04-15 00:41:37]
>>6220 匿名さん
買えなくて妬んでるだけですw
6226: 匿名さん 
[2017-04-15 00:52:30]
武蔵小杉に住んでいる人たちが余りにも可哀想になってきました。
6227: 匿名さん 
[2017-04-15 01:09:19]
>>6225 名無しさん
何をヤボなこと言っているのですか〜。

YOSAKOI風ダンスのKSG48をみてください。
仮装大会で大喜びの子どもたち 、見守るママたちの温かい笑顔
タヒチアンダンスでちょっと鼻の下伸ばして股間を膨らませるお父さん見れば買えようが変えまいが
どうでも良くなりませんか。

鼻くそ小杉フェスタ、猿真似ハロウィン、インチキクリスマスなどコミュニティ活動に参加すれば私のような似非エリートでもローン漬けのタワマン中層階居住者も仲間です。
四流大学卒でもだまくらかしてお金かせげばタワマン購入など楽勝です。


6228: 匿名さん 
[2017-04-15 07:09:09]
ネガってホント可哀想。
6229: 匿名さん 
[2017-04-15 08:06:08]
武蔵小杉に住んでいるのが恥ずかしくなるから本当にやめて欲しい。
6230: 匿名さん 
[2017-04-15 08:33:45]
武蔵小杉のイメージが悪くなる恥ずかしい投稿が多く心が痛みます。本当の武蔵小杉、ありのままの武蔵小杉について語り合える良いスレだと思ってましたが残念です。

私の周りの住民は本当に良い方ばかりです。学歴も高く、大きな会社にお勤めの方が殆どですが、皆さん地元の方とも気さくに話されてます。

本当の武蔵小杉が紹介できる掲示板になればと思いました。
6231: 匿名さん 
[2017-04-15 08:34:52]
>6225
都内の人気の街に住んでいる人が言うなら説得力がありますが、
武蔵小杉の人がネガに「買えない」とか言うと
ただ滑稽で哀れなだけですよ。

武蔵小杉って全戸億越えのマンションって一つもないですよね?
価値の無い街を価値のある様に見せられているのに気付かない人が多いです。
タワマン作って、階数の高い所に専有面積の広い物件を作り
頭の弱い人を煽って嵌め込む。
そうやって見せかけの相場の基準を作っていく。
いずれ供給過多ということもあり、下落していきます。
6232: 匿名さん 
[2017-04-15 08:35:28]
↑この人が武蔵小杉のイメージを悪くしている張本人。しかも、その自覚が無い。(あるいは確信犯か)
6233: 匿名さん 
[2017-04-15 09:00:03]
>>6231 匿名さん

って思ってるんだろうけど、実際に住むと本当に便利。
つまり、市場価格と価値は比例しているだけ。
下落するときは武蔵小杉に限らず下落します。

6234: 匿名さん 
[2017-04-15 09:04:26]
ネガはイメージ誘導で巧みに武蔵小杉のイメージを落とそうと頑張ってる。
何のためなのか目的は分からない。
弱い者いじめが得意な卑怯者と同じ行動。

6235: 匿名さん 
[2017-04-15 09:06:14]
>>6229 匿名さん

こういう書き込みもネガ張本人の書き込みですね。



6236: 匿名さん 
[2017-04-15 09:11:11]
ただ、武蔵小杉の街が残念だと指摘されても、ネガだとしか言えず、具体的な反論ができないのが苦しい。
6237: 匿名さん 
[2017-04-15 09:17:49]
>>6231 匿名さん

将来の資産価値を考えると高層マンションの未来はどうなっていくのか未知であることは、
東京であろうが神奈川であろうが課題は同じ。

ただし自分が生きている間にどのような生活がしたいかは人それぞれであり限定的な時間でしかない。

自分の資産が気になる人には高層マンションは向かない。
ただそれだけ。

6238: 匿名さん 
[2017-04-15 09:21:22]
>>6236 匿名さん

ネガに何言っても無駄。偏見の塊でしかない。
6239: 匿名さん 
[2017-04-15 09:28:21]
>>6237 匿名さん

仮に高層マンションが将来スラム化して誰も住まなくなるようであれば、
ある程度のところで誰かが安く買い集めてまた新築するだけなのでは?
まあ、なるようにしかならないってことですね。

その点、東京と横浜に挟まれて地の利がある武蔵小杉は安泰な方だと思います。
6240: 匿名さん 
[2017-04-15 09:31:13]
冷静かつ客観的に言えば、確かに武蔵小杉の商業施設は今ひとつと言わざるを得ない。日々の生活の買い物は一通りそろうが、それだけ。幸福感や満足感を感じられるような空間は無い。この点、事前の期待が大きかっただけに、最近の二子玉川の発展ぶりとの比較の意味でも、ネガの指摘も分かる。一方、武蔵小杉の価値は何と言っても電車の利便性。殺人的な駅の混雑の問題や、自動車のアクセスの悪さも指摘されているが、乗入れ路線の多さはやはり魅力。結局、電車を使った通勤の利便性に価値を見いだし、後は帰って寝るだけと割り切れる人には、コスパの良い街ということでは無いか。
6241: 匿名さん 
[2017-04-15 09:36:19]
>>6240 匿名さん

うん、それでいい。

安いのに生活が便利で仕方がない。
6242: 匿名さん 
[2017-04-15 09:40:20]
確かに武蔵小杉は、川崎であることも含めて割り切れる人にとってはコスパの良い街という整理だと思います。それを、二子玉川がライバルとか、小杉最強とか、マンハッタンやカリフォルニアも注目、とかの勘違いのコメントをするから、ネガから弄られるんだと思います。
6243: 匿名さん 
[2017-04-15 09:42:27]
>>6240 匿名さん

二子玉川は都内にも関わらず、田園風景から今に至るまでに何年かかったとお思いで?
ネガはいつもネガ。
洒落た街じゃないと幸福感を感じられない人間性の方が虚しい価値観だ。

6244: 匿名さん 
[2017-04-15 10:08:49]
> 自分の資産が気になる人には高層マンションは向かない。 ただそれだけ。 

誤った考えです。資産を転売価値というフローで捉えているための勘違いです。資産はストックとしての価値、すなわち住居としての用途価値あるもので、タワーマンションだから一軒家だからというのは一面しか捉えていません。

思わず指摘してしまいましたがご参考になればと思います。
6245: マンコミュファンさん 
[2017-04-15 11:26:25]
>>6240 匿名さん
結局電車路線の多さが優位点。
在来線で移動するのは庶民だから、つまりサラリーマンの街なんでしょう。

6246: 匿名さん 
[2017-04-15 11:33:51]
>>6242 匿名さん

正しくは、マンハッタン自身が荒らしの張本人。
6247: 匿名さん 
[2017-04-15 11:36:45]
>6243
二子玉川は昔から行楽地として賑わっていた。
そして地域と高島屋や東急から長年大事に育てられて、
ここにきて更なる発展を遂げている。

デベに速攻で高層団地街化されて、可笑しな街並みになってしまった
武蔵小杉よりも二子玉川の方が幸せなのでは?
6248: 匿名さん 
[2017-04-15 11:45:28]
そもそも商業施設の質が違う。
6249: 匿名さん 
[2017-04-15 11:48:03]
SW 8を観れない武蔵小杉。
6250: 匿名さん 
[2017-04-15 12:22:58]
>>6244 匿名さん
頭悪いんだからだまってれば。
6251: 匿名さん 
[2017-04-15 13:14:10]
>>6247 匿名さん

二子玉川と比べるのはさすがに無理があるのでもうやめましょう。武蔵小杉も、それなりではありますが、コスパの良い街です。
6252: 匿名さん 
[2017-04-15 13:23:38]
>>6247 匿名さん

結論がおかしいでしょ。
どちらに住んでても幸せな人もいれば不幸な人もいる。
6253: 匿名さん 
[2017-04-15 13:27:19]
>>6244 匿名さん

は?
読解力ゼロか。
6254: 匿名さん 
[2017-04-15 13:32:28]
>>6242 匿名さん

単なる釣りコメントを勘違いとか真に受ける方が、頭弱いのかと。
6255: 匿名さん 
[2017-04-15 13:45:24]
>>6247

二子玉住民の方が幸せなのはあたりまえですよ。

二子玉の男、デパートで買い物、蔦屋家電で粘りカフェラテ、パチスロ、夏は汗だくBBQ。緊張感のかけらもない気楽な日常。

武蔵小杉の男たちは大変ですよ。出世競争に勝ち抜き、シビアな国際ビジネスに毎日ヘトヘトですよ。

全力を尽し少し疲れた小杉の男はセクシーです。目標を持たない二子玉の男はボンクラな眼をした幸せ者です。
6256: 匿名さん 
[2017-04-15 13:46:16]
>6247
武蔵小杉は規制緩和されてデベに好き放題にしていいよと言われたデベの為の特区。金持ちは冷静だからこういう場所に住まないよね。
6257: 匿名さん 
[2017-04-15 13:46:58]
>>6236 匿名さん

武蔵小杉が残念と言われる理由も曖昧。ネガの個人的な意見に過ぎない。
6258: 匿名さん 
[2017-04-15 14:00:00]
>>6257 匿名さん

武蔵小杉が残念な理由。

* 川崎アドレス
* 川崎ナンバー
* 川向う
* 東京24区とか言って都内に憧れる卑屈なイメージ
* ショボい商業施設
* いつまでたっても垢抜け無いショップ
* 本物と言えるレストランが皆無
* 多摩川に近接と言って、実は歩くと遠い
* 車のアクセスが悪い
* 駅の殺人的過密
* 安い飲み屋と風俗街
* ギャンブル路線のイメージ
* 民度の低さ
* 治安の悪さ
うーむ、書き尽くせない。
6259: 匿名さん 
[2017-04-15 14:00:39]
>>6256 匿名さん

私は、金持ちじゃないのに安く便利な生活ができる武蔵小杉に住めて良かったと思ってる。
デベ特区であろうと、庶民にとってはデベ様々であることには違いない。
何もなかった駅周辺はいきなり億レベルの資産に変わり、貧乏人がたった10年もしないうちに億万長者になった。

6260: 匿名さん 
[2017-04-15 14:01:42]
>>6258 匿名さん

残念な人だw
6261: 匿名さん 
[2017-04-15 14:04:17]
>>6258 匿名さん

個人的な意見から抜け出してませんが…
だからネガってバカ扱いされるんだよ。
6262: 匿名さん 
[2017-04-15 14:04:25]
今度は、武蔵小杉が残念でない理由を挙げていきましょう。ガンバ‼︎!
6263: 匿名さん 
[2017-04-15 14:10:37]
>>6262 匿名さん

残念じゃない理由は、君が一番よく知ってるようだ。
ガンバレ!
6264: 名無しさん 
[2017-04-15 14:21:14]
>>6258 匿名さん
買えないとそうなりますねw
6265: 匿名さん 
[2017-04-15 14:21:24]
>>6258 匿名さん

都内の人なんだね。
はるばるようこそ。w

6266: 匿名さん 
[2017-04-15 14:25:02]
>>6258 匿名さん

自分の住んでるところが残念な武蔵小杉より素晴らしいと思えてるってことですよね?
良かったじゃないですか、おめでとうございます!
自分で気に入った街に住めてることが一番ですよ。
6267: 匿名さん 
[2017-04-15 15:52:10]
ネガの意見に何も具体的に反論できないポジの悲しさ。
>6266なんて言い返せなくてかわいそう(笑)
6268: 匿名さん 
[2017-04-15 16:05:00]
>>6267 匿名さん

あなたが最も悲しい人にしか見えません。w
6269: 匿名さん 
[2017-04-15 16:09:38]
>>6267 匿名さん

え?
残念と決めつけてる残念な人へ言い返して、何か進展でもあるの?




6270: 匿名さん 
[2017-04-15 16:12:56]
で、残念って何が?
6271: 匿名さん 
[2017-04-15 17:11:51]
>>6255 匿名さん
勝ち抜いてその後に何がある?気がついたら棺桶にいそうだな。
まあしっかり働けよ労働者諸君、ブルジョワの為に汗水流せ。
6272: 匿名さん 
[2017-04-15 17:39:23]
極東の島国のたかが高層団地の話ごときに何熱く語ってんだか。
暇なやつら。
6273: 匿名さん 
[2017-04-15 17:42:32]
押忍!
手始めに川崎アドレスの高層団地を買って
財閥系デベ様に金を献上した後、
チープなアリオで買い物して悦に浸りたいと思います!
みんな羨ましがるだろうなぁ。
武蔵小◯のマンション買えない奴ってかわいそう!
6274: 匿名さん 
[2017-04-15 18:01:14]
>>6264 名無しさん
買ってもそうなりますねw

6275: 匿名さん 
[2017-04-15 18:07:14]
相変わらずネガは必死だな。
6276: 匿名さん 
[2017-04-15 18:11:13]
相手してもらいたいならもっと人気のある街のスレで同じようにネガってくればいいんじゃね?
ネガの目的って何だろうね?
6277: 匿名さん 
[2017-04-15 18:13:27]
>>6258 匿名さん

こういうジジイみたいな奴はあと10年もすれば消えるだろうな。

6278: 匿名 
[2017-04-15 20:24:59]
いったんまとめていいですか。

ネガはその熱心さは偉いが内容のないネガが多いのは認めざるを得ない。

ポジは武蔵小杉だけでなく自分がいかにエリートかを経歴もとに具体的に話すから荒れる。エリートが自分を自慢したくなるのはわかりますがちょっと度が過ぎているのではないでしょうか。

他のスレに比べネガさんが終始押されているのは武蔵小杉や麻布、代官山くらいですから仕方ないとあきらめています。
6279: 匿名さん 
[2017-04-15 20:31:32]
>>6258 匿名さん

ちょっと悪意も感じるが、ひとつひとつ否定し切れないのも事実だな。
6280: 匿名さん 
[2017-04-15 20:32:39]
>>6276 匿名さん
糞の街、武蔵小杉。

6281: 匿名さん 
[2017-04-15 20:34:05]
>>6258 匿名さん

これだけ残念な理由を挙げられても、反論も残念でない理由も出てこないのは、やはり残念。
6282: 匿名さん 
[2017-04-15 20:36:09]
>>6278 匿名さん
全然まとまってないし6258にしっかり反論出来てない時点で武蔵小杉の程度が知れてる。それに謎のエリートさんはポジじゃなくてネガだと思います。
6283: 匿名さん 
[2017-04-15 20:40:59]
荒らしに来てるのはおおかた豊洲の敗残民か日吉の***ってとこだろうな
6284: 匿名さん 
[2017-04-15 21:26:08]
武蔵小杉は関西では尼崎か。埼玉では川口 。都内では北千住くらい。
6285: マンション掲示板さん 
[2017-04-15 21:39:28]
>>6279 匿名さん
確かにポイントはカバーされてる。
改善点と見ればポジな話。
ポジとネガは表裏一体だから。
6286: 匿名さん 
[2017-04-15 22:20:39]
>6284
それ、分かる。納得!!
6287: 匿名さん 
[2017-04-15 22:24:02]
挑発に誰も乗らなくなったので、寂しいネガ。w
残念なネガ。
勘違い住民を装った書き込みも全てネガの自演。

いったい何のために書き続けているのか?
6288: 匿名さん 
[2017-04-15 22:29:42]
>>6281 匿名さん

個人的な偏見でしかなく、残念である理由ではない。
いったい何に反論すれば良いのかすら分からないのに反論を求める愚かさ。(笑)
6289: 匿名さん 
[2017-04-15 22:47:32]
>>6258 匿名さん

各理由がナゼ残念だと思っているのかご説明いただけますか?
それぞれ客観的な比較データや根拠があれば分かりやすく助かります。


6290: 匿名さん 
[2017-04-15 23:04:50]
ネガは武蔵小杉を叩くことに必死。
何らかの理由で武蔵小杉のイメージを下げることと住民を卑下することに徹している。
…ように見せかけて、実は対立を煽りスレの書き込みを増やすためのボランティア。
6291: 匿名さん 
[2017-04-15 23:14:58]
まとめると、ネガは残念。
6292: 検討板ユーザーさん 
[2017-04-15 23:23:12]

>>6287 匿名さん
何のためって、武蔵小杉を馬鹿にして面白がってるだけでしょ。意味などないよ。このスレは具体的な物件の板でもないし、暇つぶしでしかない。
本来は廃止でよいところ。
6293: 匿名さん 
[2017-04-15 23:25:44]
>>6291 匿名さん
ネガ=ポジであることに気づけよ。
この板の存在そのものがネガ。
武蔵小杉そものもがネガだから。

6294: 匿名さん 
[2017-04-15 23:27:29]
>>6291 匿名さん
ポジも残念。
まとめると、武蔵小杉は残念。
6295: 匿名さん 
[2017-04-16 00:13:02]
早く残念な理由を説明してくれ。
理由を説明しなければ分からないなんて残念。
という、意味不明な説明逃れをしたネガも過去にいたな。
6296: 匿名さん 
[2017-04-16 00:13:38]
>6285
頭悪いね(笑)
さすがムサコ!
6297: 匿名さん 
[2017-04-16 00:18:46]
ネガの叫びが心地よい。w
6298: 匿名さん 
[2017-04-16 00:28:02]
>>6296 匿名さん
同じレベルのがここに集結してる。

6299: 匿名さん 
[2017-04-16 00:29:01]
>>6298 匿名さん

おまえもな。w
6300: 匿名さん 
[2017-04-16 00:43:48]
>>6299 匿名さん
お前も同類

6301: 匿名さん 
[2017-04-16 00:44:18]
金の鯱鉾
6302: 通りがかりさん 
[2017-04-16 01:06:43]
ネガが言うほど武蔵小杉は残念な街には見えないが。
週末たまにグランツリーへ行くけど、小さい子供がいる我が家のような家族には助かるし、昔に比べて色々できて駅周辺が明るくなった印象。最近は東横駅も内装変わってたな。暮らしたことはないので印象だけ。
6303: 匿名さん 
[2017-04-16 06:42:35]
日曜日なのでいったんまとめてみます。

ネガも内容のないというか、そうですね、薄っぺらい投稿ばかりではありますが一生懸命してます。>>6258さんのように具体的な指摘は珍しかったですが10年前武蔵小杉のことのようです。

ポジは説明下手ですね。それでは本物のエリートかは疑問符です。大卒や海外出張はいまやあたりまえだと思いませんか。ただ外人と丁々発止議論するとか海外勤務経験者ならば本物のエリートと言えるでしょう。
6304: 匿名さん 
[2017-04-16 07:31:48]
武蔵小杉が残念な理由。
* 川崎アドレス
* 川崎ナンバー
* 川向う
* 東京24区とか言って都内に憧れる卑屈なイメージ
* ショボい商業施設
* いつまでたっても垢抜け無いショップ
* 本物と言えるレストランが皆無
* 多摩川に近接と言って、実は歩くと遠い
* 車のアクセスが悪い
* 駅の殺人的過密
* 安い飲み屋と風俗街
* ギャンブル路線のイメージ
* 民度の低さ
* 治安の悪さ
* シネコンや蔦屋家電のような集客できる商業施設が無い
* 東京と横浜の中間といって、要するにどちらからも遠いという事実
* 海外出張がステータスと思ったりして周りから馬鹿にされているのに全く気付いていない勘違い住民

武蔵小杉が残念でない理由。
* 乗入れ路線の多さ
* 昔に比べて駅周辺が明るくなった

う〜ん、残念でない派がかなり押され気味。ガンバ‼︎。
6305: 匿名さん 
[2017-04-16 07:32:09]
>>6303 匿名さん

どちらもネガだし、それをわざわざまとめるあなたもネガの張本人。
6306: 匿名さん 
[2017-04-16 07:34:30]
>>6304 匿名さん

また出たよ、バカが。w

6307: 匿名さん 
[2017-04-16 07:42:24]
>>6304 匿名さん

確かに武蔵小杉が残念でない理由って、改めて考えてもなかなか具体的に出てこないですね。
6308: 匿名さん 
[2017-04-16 07:43:32]
>>6304 匿名さん

勘違い住民は本当に残念な理由。恥かしいから消えて欲しい。
6309: 匿名さん 
[2017-04-16 07:49:07]
>>6307 匿名さん

いやいや、残念な理由が具体的に答えられてないから。
武蔵小杉を別の街名にしても成り立ってしまう。
6310: 匿名さん 
[2017-04-16 07:55:00]
>>6304 匿名さん

車のアクセスですが、確かに都内に出るのが非常に不便。結局、中原街道を使って地道に向かうしか無い。渋滞もあり時間も掛かる。都内や横浜につながる高速とのアクセスを改善して欲しい。
6311: 匿名さん 
[2017-04-16 07:56:25]
>>6304 匿名さん

新丸子ですが、三ちゃん食堂は安くておすすめです。

6312: 匿名さん 
[2017-04-16 07:59:44]
また釣られて色々書き込まれてネガ、喜ぶ。wwww
6313: 匿名さん 
[2017-04-16 08:03:32]
>>6304 匿名さん

キモい。
6314: 匿名さん 
[2017-04-16 08:10:37]
>>6304 匿名さん

川崎アドレスや川崎ナンバーは織り込み済み。そりゃ誰だって、世田谷アドレスや世田谷・品川ナンバーの方が良いに決まってるが、そのあたりは物件の価格に反映されている訳だから、要は選択の問題。
6315: 匿名さん 
[2017-04-16 08:13:55]
>>6310 匿名さん

どこと比較してるの?
悪いって、言いたいだけだろ。


6316: 匿名さん 
[2017-04-16 08:16:29]
>>6314 匿名さん

ネガもあの手この手。
ナンバーにこだわるなんてジジイの考え。
若者の車離れの方が深刻。
6317: 匿名さん 
[2017-04-16 08:17:29]
>>6315 匿名さん

会社の後輩の話では、二子玉川は東名用賀インターと、第三京浜の入り口へのアクセスが非常に良く、ゴルフも横浜へ行くのも極めて快適だと言っていた。
6318: 匿名さん 
[2017-04-16 08:19:27]
>>6316 匿名さん

でも、都内の結構な一流レストランでバレーパーキングした時、川崎ナンバーで少し引け目を感じてしまいました。
6319: 匿名さん 
[2017-04-16 08:33:03]
>>6318

昔バイトしたことあるけど、それってナンバーじゃなくて車種。
プリウスとかマークXとかではだめですよ。
6320: 匿名さん 
[2017-04-16 08:34:38]
>>6319 匿名さん

一応BMWの3シリーズではありますが、川崎ナンバーです。
6321: 匿名さん 
[2017-04-16 08:42:53]
>>6304 匿名さん

二子玉川は高級ブティックと多摩川の自然が隣接する稀有な環境と言われていますが、武蔵小杉は実際多摩川まで歩くと何分ぐらいなのでしょうか。
6322: 匿名さん 
[2017-04-16 08:48:02]
>>6321 匿名さん

20分ぐらいじゃないかな。まあ歩いて行く人はほとんどいないけど。
6323: 匿名さん 
[2017-04-16 09:04:27]
>>6317 匿名さん

あ、そう。そりゃよかったね。
他は?
6324: 匿名さん 
[2017-04-16 09:09:14]
お、今度は二子玉川との比較ネガか。
ネガの発想は面白いね。

二子玉川に住みたければ住めばいいだけ。
武蔵小杉に物件買える経済力があれば二子玉川に住むことくらいは簡単なわけで。
6325: 匿名さん 
[2017-04-16 09:15:20]
>>6304 匿名さん

武蔵小杉が残念でない理由は、なんと言ってもグランツリーです。垢抜けないとか言っている人は全く分かっていませんよ。今や、グランツリーは世界的にみても、最先端のトレンドウォッチャーが注目する有数のオシャレスポットです。フードコートのレストランは、ミシュランも注目しているほどです。それよりもなによりも、グローバルなビジネスで真剣勝負をしている武蔵小杉のセクシーな男たちが、ふっと息を抜いてカフェで寛ぐ姿に世界中のギャルたちも注目です。
6326: 匿名さん 
[2017-04-16 09:19:38]
>>6325 匿名さん

これがポジを装ったネガ代表。
勘違いな住民を自分ででっち上げて、自分で叩くというイメージ誘導。
6327: 匿名さん 
[2017-04-16 09:21:46]
>>6325 匿名さん

また、出てきた。グランツリーとか本当に恥かしいから、もうやめて欲しい。
6328: 匿名さん 
[2017-04-16 09:24:13]
武蔵小杉も気持ち悪いのに絡まれて大変だな。
6329: 匿名さん 
[2017-04-16 09:24:28]
>>6321 匿名さん

二子玉川の高級ブティックってライズのことですか。武蔵小杉にもグランツリーがありますよ。
6330: 匿名さん 
[2017-04-16 09:25:54]
>>6329 匿名さん

高級ブティックって。w
ジジイかよ。
6331: 匿名さん 
[2017-04-16 09:40:15]
>>6304 匿名さん

武蔵小杉の物件を検討していますが、これを見てちょっと引いてしまいます。でも参考にはなりました。特に、駅の殺人的過密、というのは実際のところどのような状況なのでしょうか。
6332: 匿名さん 
[2017-04-16 09:47:50]
私は、武蔵小杉住民です。

グローバルで活躍されているセクシーな(?)男性( すいません、私のテリトリーで見たことありません。残念…)も、お世辞にもそうと言えない男性も、どちらも、小杉に存在し、どちらもしっかり生活しているので、私は武蔵小杉を気に入ってます。

住んでしまったら、他人の年収やら属性やらを気にする住民は、いないでしょ?
もう、街については、情報が無いということでしょうか?

街の情報が、知りたくて、たまにこちらを覗きにおじゃましてますが…。
6333: 匿名さん 
[2017-04-16 09:50:33]
>>6331 匿名さん

田園都市線よりはラッシュ時でも余裕を感じます。
JRと東横線と目黒線でうまく分散されている。
最近は目黒線始発の日吉の方が、駅の混雑度は酷いです。
武蔵小杉は乗り換え人口が多いのでJR北口駅ビルができると賑わうでしょうね。
6334: 匿名さん 
[2017-04-16 09:54:38]
>>6332 匿名さん

年収やら属性やらを気にしてるのはネガだけなので。
たぶん比較していないと落ち着かないのでしょうね。
劣等感が強い人ほどそのような傾向になりがちです。

6335: 匿名さん 
[2017-04-16 09:54:44]
>>6333 匿名さん

早速の情報有難うございます。一度実際に朝のラッシュ時に武蔵小杉の駅に行ってみようと思います。
6336: 匿名さん 
[2017-04-16 09:57:57]
>>6304 匿名さん

確かに集客できる商業施設ができると、街も活性化し、人も集まり、さらに上質な商業施設を誘致できる、という良い循環に入るように思います。蔦屋家電はさすがに無理でしょうが、シネコンは誘致できないですかね。
6337: 匿名さん 
[2017-04-16 10:05:17]
>>6335 匿名さん

それが良いですね。ご自分の通勤時間帯によって感じ方も随分違うと思うので。
私は最も混雑している時間帯でも、殺人的過密とは思いません。
田園都市線のそれをよく知っているので。
6338: 匿名さん 
[2017-04-16 10:08:23]
>>6304 匿名さん

これマジすか。武蔵小杉の街って、こんなにも残念なの。
6339: 匿名さん 
[2017-04-16 10:09:43]
>>6336 匿名さん

シネコンも残念ながら難しいですね。過去に誘致したものの失敗した経緯もありますので。
6340: 通りがかりさん 
[2017-04-16 10:10:30]
>>6338 匿名さん

一人芝居はやめましょうよ。w

6341: 匿名さん 
[2017-04-16 10:15:50]
>>6338 匿名さん

これらの点を残念と思うかどうかは、その人次第。私は、武蔵小杉はそれなりにコスパの良い街だと思いますよ。要は、あまり過度の期待を持たずに割り切れるかどうかです。
6342: 通りがかりさん 
[2017-04-16 10:19:23]
>>6339 匿名さん

川崎市は、川崎駅と新百合ヶ丘駅くらいしか
シネコンは無いんじゃないですかね?
武蔵小杉ならあっても良さそうなものですが。
6343: 匿名さん 
[2017-04-16 10:20:12]
>>6324 匿名さん

調べました。無理でした。二子玉川は確かに良いけど、物件の価格は高すぎ。こんな金額を出すなら、都心の一等地を選びます。
6344: 匿名さん 
[2017-04-16 10:23:17]
>>6342 通りがかりさん

そうなんですよね。あっても良さそうなだけに、シネコンが無いことが武蔵小杉が残念な理由と言われても、否定しきれないんですよね。
6345: 通りがかりさん 
[2017-04-16 10:24:30]
>>6343 匿名さん

二子玉川駅周辺の物件は少ないですからね。
実は二子新地の方が坂道もなく二子玉川駅周辺へアクセスできるので穴場です。
6346: 通りがかりさん 
[2017-04-16 10:27:43]
>>6344 匿名さん

まあそれが残念と思う人が多ければ、いずれ出来ても不思議じゃないですけどね。
何せアクセスが良すぎて他でも良いじゃんって思ってしまうので。
6347: 匿名さん 
[2017-04-16 10:34:05]
>>6341 匿名さん

確かにそうですね。割り切りが大事ですね。
6348: 通りがかりさん 
[2017-04-16 10:35:16]
>>6343 匿名さん

確かに、なんで二子玉川?っていう値段になってますよね。
都心でもそれほど価値が無いところが多いのでしょうか?
6349: 通りがかりさん 
[2017-04-16 10:41:03]
>>6347 匿名さん
割り切りというか、人それぞれの求める観点の違いかと思います。
コスパは確かに高いと感じますね。
便利という言葉がピッタリな街です。

6350: 匿名さん 
[2017-04-16 10:55:06]
>>6304 匿名さん

5年前に武蔵小杉のタワマンに住み始めて、初めはそれなりに新鮮な喜びがあったと思う。その後、色々なことで不満が出てきて、今では完全に期待外れであったという実感しか無い。デベの営業に騙されたとまでは言いたく無いが、物件を売るのに必死な営業が言うことと、実際に生活して見えてくる実態には大きな乖離があったというのは言っておきたい。この残念な理由のリストには悪意を感じるし腹立たしい思いもあるが、一方で実態を表しているところもある。

6351: 評判気になるさん 
[2017-04-16 11:00:43]
>>6320 匿名さん
なつかしの六本木のカローラか。
いまでも三シリーズあるんだね。

6352: 通りがかりさん 
[2017-04-16 11:02:31]
>>6350 匿名さん

そう思うなら尚更早くご自分の希望通りの街へ引っ越すべきですね。
期待するかしないかは人それぞれで、
期待もせずに今の武蔵小杉に住みたいと思って住む人もいるのですよ。
勘違いなさらない方が宜しいかと思います。
6353: 匿名さん 
[2017-04-16 11:09:07]
>>6325 匿名さん
マンハッタンまだいたのか?
グランツリーが世界から注目されるわけないだろ、アホ。小杉フェスタでタコ踊りでもやってろ。
6354: 検討板ユーザーさん 
[2017-04-16 11:12:32]
>>6344 匿名さん
武蔵小杉にシネコンなどくるわけない。ビジネスとして成り立たないからね、この場所じゃ。ポルノ映画館でも誘致した方が良いんじゃないか。
6355: eマンションさん 
[2017-04-16 11:27:02]
>>6336 匿名さん
出来ません。シネコンは川崎駅に二つある。武蔵小杉につくる理由がない。
6356: 通りがかりさん 
[2017-04-16 11:57:37]
>>6354 検討板ユーザーさん

ビジネスとして成り立たないとする理由はなんでしょうか?
専門家のご意見を伺いたいです。
6357: 通りがかりさん 
[2017-04-16 11:58:33]
>>6353 匿名さん
ネガの釣りに釣られるなよ。
6358: 通りがかりさん 
[2017-04-16 12:02:14]
>>6350 匿名さん

残念な理由リストなんて何の根拠もない悪意しかないだろうに。

しかも東京24区のようにスミフがやらかした失敗経緯とか知らずに書いてるのバレバレだし。
6359: 通りがかりさん 
[2017-04-16 12:39:21]
>>6350 匿名さん

5年前の購入ならかなり値上がりしているかと思うので、騙されたどころかラッキーな面もあったのでは?
6360: 通りがかりさん 
[2017-04-16 12:43:33]
>>6350 匿名さん

今なら高く売れますよ。ww
6361: 匿名さん 
[2017-04-16 12:58:30]
万が一、シネコン来たら武蔵小杉の人気がさらに上がっちゃうね。
そんなことになったらネガは悔しいだろうね。
ショックで倒れちゃうかもね。(笑)
6362: 匿名さん 
[2017-04-16 13:23:11]
ネガさんもポジさんもシネコンって古いですよ。
ヤング世代はダウンロードして見るんですよ、映画。
自分のパッドに。
シネコンで映画見るのは昭和の思い出。
6363: 匿名さん 
[2017-04-16 13:25:15]
>>6361 匿名さん

シネコン来れば素直に嬉しいです。
でも川崎にチッタ、ダイス、ラゾーナ、
それと二子玉ライズにあるので来ないでしょうね。
6364: 匿名さん 
[2017-04-16 13:29:12]
グランツリーが売上公表出来ないのはどうしてですか?
全国SCランキングで成田空港についでラゾーナは2位、
グランツリーは30位にも入ってないですね。
6365: 口コミ知りたいさん 
[2017-04-16 13:37:35]
>>6361 匿名さん
シネコンは二子玉、川崎駅にあるからなぁ。むしろ渋谷が先だろうし、動線考えても武蔵小杉は目的地にはなりえないから無理だろう。新興すぎて他に何もないから。
6366: 名無しさん 
[2017-04-16 13:37:45]
>>6364 匿名さん
せっかく天気いいんだから、彼女と花見にでも出かけたらw
6367: 匿名さん 
[2017-04-16 13:39:14]
>>6362 匿名さん

違いますね。シネコンは平成の文化です。
レンタルやダウンロードは二子玉や川崎に住んでても使えるわけですから、
武蔵小杉には選択肢が無くてそれでやせ我慢しなくちゃいけない。
6368: 名無しさん 
[2017-04-16 13:39:17]
>>6338 匿名さん

買いたいのに買えなくて、一緒に遊びに行く友達も…
6369: 通りがかりさん 
[2017-04-16 13:46:49]
今日は天気いいですね。今年初の夏日。
川崎駅周辺住民ですが、中目黒に花見に行きます。武蔵小杉を経由しますが、武蔵小杉も人がたくさんいて賑わっていますね。すぐそばの多摩川の芝生にもたくさんのテントが出て気持ちよさそうでした。
6370: 匿名さん 
[2017-04-16 15:04:17]
>>6367匿名さん

シネコンってもうビジネス成り立たないんです。
シネコン跡地になに作るか、二子玉、川崎は必死。
シネコン見たけりゃ地方行かれたらいいですよ。
6371: マンション検討中さん 
[2017-04-16 16:14:51]
>>6370 匿名さん
お前は知能低いんだからだまってろ。
シネコンは場所が重要なんだよ。
6372: 匿名さん 
[2017-04-16 16:44:55]
いやぁまいりました。
シネコンビジネス成り立たないこと説明したら知能低いって。
勘弁してくださいよ。

シネコンって6371さんみたいな親爺が必ずいて、ポップコーンバケツでポップコーンぼりぼり食べて、いびきかいて寝出すから若いお客さんが寄ってこなくなるんです。
6373: 匿名さん 
[2017-04-16 16:56:00]
シネコンは普通に若い人だらけだけど。
行けない人は知らないんだね。
6374: 通りがかりさん 
[2017-04-16 17:04:39]
武蔵小杉からって自由が丘も近いね。
天気のいい日は友達と散歩が楽しい。
川崎駅にはなかなかこういう雰囲気の店がないから。
代官山、中目黒、自由が丘、横浜。
やっぱり東横線はいいね。
6375: 匿名さん 
[2017-04-16 17:08:57]
気のせい、気のせい

武蔵小杉は所詮、世の中のイメージは南武線だよ
6376: マンション検討中さん 
[2017-04-16 17:14:08]
>>6372 匿名さん
驚きの頭の悪さだな。
シネコンビジネスは成立してるだろ。
武蔵小杉では無理だというだけだ。
と言うか、知能低いならイースト川にでもいって花でも見ながらダンスしてろ、ボケ茄子が。
6377: 匿名さん 
[2017-04-16 17:15:54]
河畔公園の緑や菜の花が楽しめて、川崎にない洗練されたSC、シネコンもある二子玉は
この季節、最強ですね。
6378: 匿名さん 
[2017-04-16 17:19:30]
>>6377 匿名さん

最強とか。w

6379: 匿名さん 
[2017-04-16 17:26:26]
>>6378 匿名さん

ええ、1カ所で2度楽しめる。最高じゃないですか。
特にお天気がいい今日みたいな日は。
6380: 匿名さん 
[2017-04-16 17:29:25]
>>6374 通りがかりさん

買い物は新宿、東京も出やすくて良いね。
6381: 匿名さん 
[2017-04-16 17:35:55]
>>6304 匿名さん

こうして考えると、この武蔵小杉が残念な理由リストって、結構いいところ突いているな。しかも、いずれもあながち否定し切れない。
6382: 匿名さん 
[2017-04-16 17:38:03]
>>6379 匿名さん
そうだね。
会社から遠いので住もうとは思ったことが無いですが、二子玉川も楽しめます。
武蔵小杉からも直通バスが出てて行きやすいですよ。

6383: 匿名さん 
[2017-04-16 17:39:05]
>>6381 匿名さん

自演は恥ずかしいな。
ネガは残念過ぎる。
6384: 匿名さん 
[2017-04-16 17:44:52]
二子玉川って嫌われてるよね。
マツコの番組で大分イメージ悪くなった。
6385: 匿名さん 
[2017-04-16 17:48:43]
シネコン最高!
若い人が集まる!
街に活気がでる!
楽しい!
6386: 匿名さん 
[2017-04-16 17:51:50]
>>6384 匿名さん

マツコに取り上げられるのは、そのポジションを認めた上での
からかいだと思います。横浜もそうですよね。
ちなみに武蔵小杉は横浜化されていると言ってましたよ。
東京化と言われないのが哀しいですね。
6387: 匿名さん 
[2017-04-16 17:52:34]
>>6381 匿名さん

というか、これらの点を残念と思うかどうかはその人次第でしょ。私は、川崎アドレスも川崎ナンバーも納得して、割り切ってますよ。商業施設だって、別に垢抜けてなくても、庶民的で良いと思います。それなりの価格でそれなりの街に住んでるんです。
6388: 匿名さん 
[2017-04-16 18:01:51]
>>6376 マンション検討中さん

ほぉぉ。
シネコンビジネス成り立ってますか。
二子玉、川崎駅焦ってますよ。後はパチスロかゲーセンかって。

ポケベルにはまってた親爺にはスマホあり得ませんでしたね。
シネコンでポップコーンぼりぼりさんにはテクノわかりませんよね。
6389: 匿名さん 
[2017-04-16 18:17:12]
二子玉川のシネコンは、1館、10スクリーン、計1665席です。

川崎のシネコンは、3館、計31スクリーン、計7005席と、4.2倍のキャパがあります。

武蔵小杉にはシネコンはありませんが、川崎まで11~12分とすぐですし、渋谷でも新宿でも六本木でも池袋でも桜木町でも二子玉でも電車で行けばいいだけです。
6390: 匿名さん 
[2017-04-16 18:20:43]
>>6389 匿名さん

ということは、武蔵小杉にシネコンを誘致するのはやっぱり無理ということになりますかね。残念。。
6391: 通りがかりさん 
[2017-04-16 18:50:34]
>>6390 匿名さん
再開発でなくなった文化会館のかわりのシネコンが渋谷にできると思う。武蔵小杉はありえないね。ここは新興団地でしょ。

6392: マンション検討中さん 
[2017-04-16 18:52:47]
>>6388 匿名さん
まだいたのか。イミフなことかくな。
目障りだから、さっさと消えろ。
6393: 匿名さん 
[2017-04-16 19:17:24]
確かに川崎ナンバーはイメージ悪い
早急に中原ナンバーに切り替えて欲しい
6394: 匿名さん 
[2017-04-16 19:23:58]
>>6391 >>6392さん、

シネコン誘致=賑わい
古っい発想。まあビジネスのイロハもご存じあげてない方にはシネコンの斜陽わからんでしょう。無理ありませんよ。

秋葉原で映画館を運営していた会社が破産

ロウズ・ シネプレックス・エンターテインメントが、不況のため完成前に米本社が倒産

ポップコーンぼりぼりバケツ親爺さんは気楽で羨ましいです。
6395: 匿名さん 
[2017-04-16 19:51:45]
>>6393 匿名さん

ジジイの発想。
車=無駄な出費の代表。
レンタカーが賢く見られる価値観は想像もできまい。
6396: マンション検討中さん 
[2017-04-16 19:52:12]
>>6394 匿名さん
低脳だから文脈も読めないんだな。疲れる奴。誰がシネコン誘致=賑わいなどと言った?
仕方がないから教えてやるよ。
シネコンは場所次第。各地の体験型シアターは需要創造して伸びているし新規やリニューアルは関東のみならず全国で検討されているよ。この業界はコンテンツに左右されるから売上が一定しないのは難点。
どこに作るかは人口動態、商業ゾーンの重複具合その他色々な要素を睨んで検討するのだよ。
武蔵小杉がその対象にはならない事は>6389も書いている。
どこが倒産とか、ポップコーンがどうとか、レベルの低い話出して良く恥ずかしくないな。
リアルでも確実に仕事できないだろ。お前が例のマンハッタン野郎と言うのは判明している。
バカっぽさが滲み出てるからな。




6397: 匿名さん 
[2017-04-16 20:03:43]
今、武蔵小杉にシネコンあったら問題なく集客できてたと思いますが、
東京機械跡地(現グランツリー)のゴタゴタがあった頃はリーマンショック直後の日本が最も暗く厳しい時期で、
シネコン運営会社も暗雲の真っ只中で川崎市が誘致に失敗した経緯があります。
今度誘致するなら、北口駅ビル直結シネコンなんて出来れば話題性もあって繁盛しそうですが、
川崎市とJRがそこまで考えるかどうか。

6398: 匿名さん 
[2017-04-16 20:08:39]
少なくとも映画館の入場者数と興行収入はここ数年上昇傾向です。
最近は良い作品が増えて休日は結構賑わってますよ。
http://www.garbagenews.net/archives/2034792.html
6399: 匿名さん 
[2017-04-16 20:24:53]
>>6396さん、

> 仕方がないから教えてやるよ。シネコンは場所次第、、、この業界はコンテンツに左右されるから、

教えていただきありがとうございます。でも大丈夫ですか。

場所次第って、あたりまえじゃないですか。お子さまですか。コンテンツに左右って、あたりまえじゃないですか。貴方は渋谷センター街で「君の名は。」観客いっぱい来たわと大喜びする名プロデューサーですか。

>>6398さんが言うように映画館の入場者数が上昇傾向なのは関係者の血のにじむ努力の結果というのに。
6400: 匿名さん 
[2017-04-16 20:33:08]
グランツリーは駅直結じゃないからシネコン設置しても難しかったはず
むしろそれはJR駅ビルにシネコンという成功の未来に続く道だったと今は分かる
6401: マンション検討中さん 
[2017-04-16 20:55:03]
>>6399 匿名さん
馬鹿が。おまえはそれすら知らないから教えてやったんだろーが。有り難く思えよ。
名プロデューサーって、何?全く意味不明。頭パーな文章ですな。おまえ、大学どころか高校も中退だろ。中学の国語からやり直すことを勧める。
6402: 匿名さん 
[2017-04-16 20:55:39]
東横線には渋谷と横浜にしか主だった映画館はない。
中間地点の武蔵小杉は、横須賀線、南武線との乗り換えクロスも考慮すると、
帰り道にちょっと映画でも観て帰ろうというサラリーマン層をがっちり掴める上に、
二子玉川や川崎、センター北南とエリアの被らない田園都市ー日吉間辺りの若者層をも取り込める。
ファミリー層は週末のグランツリーを見れば言うまでもない。
そもそも川崎駅周辺にシネコン3つは逆に有りすぎて共倒れではないか?
6403: マンション検討中さん 
[2017-04-16 21:32:06]
>>6402 匿名さん
位置的に武蔵小杉にあっても悪くはないのだが、他の既存施設の集客数減らしたら意味がないのだよ。イニシャルコストすら回収出来ないかもしれない。
川崎駅、横浜駅&みなとみらい、二子玉、港北ニュータウン、鴨居三井モール、新百合ヶ丘など、周囲の集客のバランスだから、簡単ではない。
6404: 匿名 
[2017-04-16 21:51:51]
>>6403

またまたやらかしてしまいました。
> 他の既存施設の集客数減らしたら意味がないのだよ。

貴方は中国かロシアの方ですか。
資本主義は競争ですよ。マーケットの奪い合い。社会主義親爺はシネコンに手を出さんほうがええですよ。イニシャルコスト無くて良かったじゃないですか。
6405: 検討板ユーザーさん 
[2017-04-16 22:08:36]
>>6404 匿名さん
支離滅裂。意味不明。
お前はやっぱり頭が悪い。

6406: 匿名さん 
[2017-04-16 22:23:42]
武蔵小杉にはシネコンの誘致も無理。なんだか明るい話がめっきり無いですね。
6407: 匿名さん 
[2017-04-16 22:26:27]
まあ、シネコンはあったら利用するし無くても困らない。
過度に期待はしない。

>>6403
近くにあれば、帰宅途中にあれば、もっと映画館行くのにという潜在発掘ケースもある。
必ずしも奪うだけではないと思う。
6408: マンション検討中さん 
[2017-04-16 22:41:14]
>>6407 匿名さん
そう言ったポテンシャルを発掘と言う考え方はあるが、武蔵小杉のプライオリティはやはり低くせざるを得ないのだよ。シネコンは大きく分けてTOHO,東急、イオン系と三つあるが、それぞれの既存スクリーンがどこに位置するか、何と一緒に併設されているか、各社の中経戦略はどうなっているか、照らし合せて考えて見ると良い。いま武蔵小杉に出すビジョンは全く見えてこない。
6409: 匿名さん 
[2017-04-16 22:47:54]
川崎も二子玉も港北も近隣はみんな東急ですね。
6410: 匿名さん 
[2017-04-16 23:11:44]
>>6408 マンション検討中さん

え?
もっと沢山あるよ。
松竹、東映系やユナイテッドならあまり近隣で被ってない。
109、TOHOは可能性低いのは分かるし、これらのパイを多少奪うには武蔵小杉は地の利があると思う。
6411: マンション検討中さん 
[2017-04-16 23:22:41]
>>6410 匿名さん
イオンもないな。松竹は可能性あるが、桜木町のブルグのようにビジネス&観光&居住の三揃ではない武蔵小杉ではやはり力不足感は否めない。ミニシアター系は武蔵小杉のように均一的な街にはむかない。
6412: 匿名さん 
[2017-04-16 23:25:29]
>6408
単純に武蔵小杉に出しても貧乏くさい奴しか来ないし、
ブランドイメージ下がるだけだから
とっておきみたいな施設や店は武蔵小杉に出さないよね。
6413: 匿名さん 
[2017-04-16 23:26:01]
武蔵小杉はパロウィンや糞杉フェスタでガキと踊ってるのがお似合いだよんw
6414: 匿名さん 
[2017-04-16 23:29:10]
武蔵小杉は大手外食や服飾の企業からの商圏としての評価ランクが低い

家電が駅前に出店しなかったり武蔵小杉シネコン計画に
どこの企業も手を挙げなかったのもこの辺に遠因が有る
6415: 匿名さん 
[2017-04-16 23:33:19]
相変わらずネガは必死だな。
6416: マンション検討中さん 
[2017-04-16 23:37:18]
そういや横浜駅に相鉄から東急が買収した映画館があるが、あそこはシネコンと言えない旧態でボロい。
ただ伝統があるしライブハウスなども併設され存在感を出している。川崎駅のチネチッタもかなり古いが、あそこの存在感もかなり高い。
武蔵小杉は巨大タワマン住宅街としては素晴らしいと思うが、それ以外の付加価値付けは難しい街と言わざるを得ないだろうな。
6417: 匿名さん 
[2017-04-16 23:40:07]
両方とも必死に見えるけど。お互い、もっと肩の力抜いてくださいな…
6418: 匿名さん 
[2017-04-16 23:41:15]
シネコンいらない。映画なんて見ない。
6419: 匿名さん 
[2017-04-16 23:44:55]
>>6414 匿名さん

だからチャンスがあるのにね。
家電や服飾はさすがにこのご時世ではいらないと思うが、武蔵小杉での外食やシネコンは十分に勝機を感じる。
根拠はない。ただの個人的直感。


6420: マンション検討中さん 
[2017-04-16 23:49:33]
>>6417 匿名さん
私はネガでもポジでもないが。武蔵小杉はタワマン街としては評価してるが、シネコンなど付加価値向上には疑問点が多いと言ってるだけだ。
変なバカみたいな奴には消えてもらいたいと言ってるだけ。

6421: 匿名さん 
[2017-04-17 00:06:13]
ま、武蔵小杉の今後を語るスレだから、多少の予測観測は趣旨とは全然ズレてないと思う。
ただただ中傷したいだけの下らない書き込みよりはおもしろい。
いずれネガもビックリなネタが起きると良いな。
6422: 匿名さん 
[2017-04-17 05:34:35]
JR駅ビル、3丁目東再開発、タワマン建立

前人未到の再開発を達成し、
いまなお将来の再開発計画がめじろおし
こんな可能性と未来にあふれた街ほかにないよ
ネガは社会のこと知らなすぎ
6423: 通りがかりさん 
[2017-04-17 05:49:50]
>>6413 匿名さん 友達つくれよ。
6424: 通りがかりさん 
[2017-04-17 05:54:32]
>>6377 匿名さん
ニコタマは高いからね。
我々庶民は武蔵小杉でいいよ。
え?武蔵小杉も十分高いって?
まあ、川崎とかと比べたらねー
6425: 匿名さん 
[2017-04-17 06:08:22]
武蔵小杉のタワマンて固定資産税は年間いくらくらいかかるの?
70平米で教えて。
6426: 匿名さん 
[2017-04-17 06:28:47]
シネコンいったんまとめていいですか。

場所次第とかコンテンツに左右とか、他の街にあるシネコンの客取るのは申し訳ないとか、いわゆる子どもじみたレスで昨夜は荒れましたが

「武蔵小杉は住民増加、ターミナル駅、お洒落な街造りからシネコンのポテンシャルは充分にある。」

という結論でよろしいでしょうか。
6427: 評判気になるさん 
[2017-04-17 06:37:35]
まあ、所詮東横線の武蔵小杉ですよ。
代官山、中目黒、自由が丘、田園調布、多摩川、横浜、みなとみらい。その程度のもんです。
6428: 匿名さん 
[2017-04-17 06:47:03]
東横線の中では一番川崎らしい駅で異質な感じがするな。
南武線の文化圏だからだろうな。
6429: 匿名さん 
[2017-04-17 07:34:18]
今の武蔵小杉のチープなイメージから脱却するためにも、上質なシネコンに来て欲しい。
6430: 匿名さん 
[2017-04-17 07:37:01]
上質なシネコンが、上質な客層を呼び、さらに上質な商業施設を誘致する、という好循環を期待したいです。今のままでは、北口に駅ビルが出来ても、チープな感じは何も変わらないと思います。
6431: 購入経験者さん 
[2017-04-17 08:12:44]
70m2のタワマン固定資産税+都市計画税は5年目以降20-30万円ですね。
ネガしている人は賃貸ですね。賃料があがると、そりゃ嫌でしょう。
6432: 匿名さん 
[2017-04-17 08:14:55]
無い物ねだりを続ける街
それが武蔵小杉ですね
6433: 匿名さん 
[2017-04-17 08:16:31]
>>6430 匿名さん

偏見と固定概念の塊では、何も変わらないだろう。
6434: 匿名さん 
[2017-04-17 08:24:16]
>>6431 購入経験者さん

なんだ。うちと同じじゃん。偉そーなこと言うけど、
武蔵小杉って大したことないね。
6435: 匿名さん 
[2017-04-17 08:37:59]
街からマックが消えた。
6436: 匿名さん 
[2017-04-17 09:09:29]
>>6432 匿名さん

言い方によっては、どんな街でもそう。
6437: 匿名さん 
[2017-04-17 09:10:09]
>>6435 匿名さん

マックいる?
6438: 匿名さん 
[2017-04-17 09:11:51]
>>6434 匿名さん

どうした?
固定資産税の意味わかってる?
6439: 匿名さん 
[2017-04-17 09:14:02]
>>6430 匿名さん
買えないと大変だな。ワッハッハ
6440: 匿名さん 
[2017-04-17 09:16:14]
>>6434 匿名さん
所詮、東横線の武蔵小杉ですよ。
6441: マンション掲示板さん 
[2017-04-17 09:23:59]
6442: 匿名さん 
[2017-04-17 09:34:49]
2017年は上昇が一服といってるね。昨年から始まった終わりの始まりか。
6443: 匿名さん 
[2017-04-17 11:03:17]
>>6441 マンション掲示板さん
妬みと無知の嵐で笑ったわw
所詮ヤフコメ、世の中に不満だらけの低所得者層の吹き溜まり。
何かを褒める・賛同するヤフコメなんて基本的にないしね。
6444: 検討板ユーザーさん 
[2017-04-17 11:45:44]
>>6426 匿名さん
Idiot!
6445: 匿名さん 
[2017-04-17 12:07:18]
川向こうの何がいいのかわからない、などとヤフコメに書き込んでいる方々、可哀想ですね。
例えば、東京に憧れて地方から移り住んで早15年、家賃月5万の日の当たらない都内安アパートに住み、
上京時にご両親から就職祝いとして買ってもらったXPパソコンから書き込んでいるような方々でしょう。
涙を誘います。夢を諦めずに頑張って欲しいものです。
6446: 匿名さん 
[2017-04-17 13:37:22]
>>6430 匿名さん

確かにそうですね。是非シネコン誘致したいですね。
6447: 周辺住民さん 
[2017-04-17 14:01:52]
>>6445
ちょっと笑ってしまった(笑)

ヤフコメ住民って、年齢分布も思想もかなり偏っている気がします。
基本的には保守的な高齢者女性が多いイメージです。

そういう人達は武蔵小杉どころかタワマン郡が嫌いなだけでしょう。
これが都内湾岸であろうとみなとみらいであろうと、同じようなコメントを残しているかと。
6448: 通りがかりさん 
[2017-04-17 14:32:25]
マックが撤退ってすごいな
6449: 通りがかりさん 
[2017-04-17 14:39:51]
武蔵小杉ってなんでタワマンしか作れないんだろう?
6450: 匿名さん 
[2017-04-17 14:59:25]
(ないと思うけれど、すでにマスコミでいざという時の
心構えが一部報道され始めている)
北の核の脅威が現実になれば
危ないのは一戸建てやタワマン(特に上層階)だろうな。
地下が比較的安全らしい。

6451: 匿名さん 
[2017-04-17 16:41:57]
>>6441 マンション掲示板さん

また知名度が上がった。w
6452: 匿名さん 
[2017-04-17 16:43:38]
>>6441 マンション掲示板さん

また知名度が上がった。
住んでる者からすれば、どうでもいいコメントばかり。
武蔵小杉は、便利過ぎる。
6453: 匿名さん 
[2017-04-17 16:47:19]
>>6449さん
上から目線ではないですか。
嫌味にとらえられますよ。

武蔵小杉ってなんでタワマンしか作れないんだろう?
武蔵小杉ってなんで一流会社の社員しかいないんだろう?
武蔵小杉ってなんで英語喋りが多いんだろう?
武蔵小杉ってなんでどんだけお洒落なんだろう?
6454: 匿名さん 
[2017-04-17 17:17:49]
武蔵小杉凄い
ヤフコメ欄 レス数1700超え

ここのネガと同じで8000万円マンション買えない民衆が嫉妬の嵐
6455: 匿名さん 
[2017-04-17 17:19:01]

コメント急上昇ランキング(経済)

1位 187.6件/時 武蔵小杉からマックが消えた ー
          タワマン林立で賃料もランチも上がる


ヤフー1位いただきました
6456: 匿名さん 
[2017-04-17 17:30:30]
>>6444 検討板ユーザーさん

愛国主義者って。
そんなたいそうな。
私は単にスレが荒れてましたのでまとめようとしただけです。まあスレ愛好家なら正しいかもしれません。
6457: 匿名さん 
[2017-04-17 17:54:20]
yahooコメにいちいち反応して、
いつものヤツの必死さが笑える。
ヒマ人仕事しろよ。
6458: 匿名さん 
[2017-04-17 18:17:55]
日本中のヤフコメ住人が武蔵小杉摩天楼に嫉妬して発狂

実に良い眺めだ

ネガたちも一緒に発狂して私達の前で踊りなさい
6459: 匿名さん 
[2017-04-17 18:20:17]
武蔵小杉に念願のシネコンが来ると良いですね。
6460: 匿名さん 
[2017-04-17 18:28:22]
>>6459 匿名さん

武蔵小杉は最強ですから、当然今頃いろんなところが計画していると思いますよ。

6461: 匿名さん 
[2017-04-17 18:45:14]
そうですね。そうなると、いよいよ念願の蔦屋家電も来ちゃいますね。
6462: 匿名さん 
[2017-04-17 18:47:49]
いやぁ、武蔵小杉もここにきて急に盛り上がってきましたね。シネコンに蔦屋家電も。ネガは悔しいでしょうね。
6463: 匿名さん 
[2017-04-17 18:49:28]
おやおや
「ルミネ武蔵小杉」を忘れないで下さい
6464: 匿名さん 
[2017-04-17 18:58:37]
>>6463 匿名さん

ルミネは、要は駅ビルなので集客効果は余り期待でき無いのではないでしょうか。まあ便利になるのは歓迎ですが。
6465: 匿名さん 
[2017-04-17 19:05:44]
こうなったら、グランツリーも潰して、高島屋に来てもらっちゃいましょう。まさに小杉最強。
6466: 匿名さん 
[2017-04-17 19:06:22]
セレブママ層のモールはすでにあるわけですから
やはりここはアトレではなくルミネで攻めて
女子中学生-女子大生をターゲットにした施設にするべきです
6467: 匿名さん 
[2017-04-17 19:11:51]
>>6465 匿名さん

あれれ、でも高島屋もシネコンも蔦屋家電も、全て二子玉川にあるものばかり。ひょっとして、憧れてる?
6468: 匿名さん 
[2017-04-17 19:27:48]
いやいやネガさんの武蔵小杉への憧れほどじゃないですよ
年収300万のあなたでは9000万マンションなんて5回生まれ変わっても
買えませんからね
6469: 匿名さん 
[2017-04-17 21:03:56]
夢が現実になりますか。
シネコンと蔦屋家電が来たらオープニングイベントは公明正大にやりたいですね。コスギフェスタのように実行委員会作ってアイデア出ししたらよいと思います。個人的にはKSG48にサプライズでエグザイルかませたいですね。イージャンダンスが全国区に躍り出る踊り場としてのシネコン、蔦屋家電のコスギ大コラボフェスタにしたいです。
6473: 匿名さん 
[2017-04-17 21:56:10]
蔦屋家電っている?
洒落てるだけで、あそこで家電は買わないなあって思った。
銀座SIX行きたい。
6475: 匿名さん 
[2017-04-17 22:06:49]
>>6467 匿名さん

本当だ。ちょっと本音が出てしまって恥ずかしいですね。来てくれるといいですね、シネコン、蔦屋家電、高島屋。まあ、絶対無理でしょうが。
6476: 匿名さん 
[2017-04-17 22:09:48]
>>6475 匿名さん

いやいや、来るでしょう。シネコン。蔦屋家電はさすがにちょっと無理かも知れないけど。
6477: 匿名さん 
[2017-04-17 22:11:11]
高島屋も来て欲しいけど、そごうでさえあの有り様だったからな。。
6478: 通りがかりさん 
[2017-04-17 22:28:44]
>シネコン、蔦屋家電、高島屋
車の便が悪すぎるから夢のまた夢だな。
6479: 匿名さん 
[2017-04-17 22:36:24]
無いものに夢見る武蔵小杉住民は、有るところに住めば良かったのにね。
人生の限られた時間がもったいない。
6480: 匿名さん 
[2017-04-17 22:36:40]
>>6475 匿名さん

そのラインナップなら二子玉川に住めば良いじゃん。
私はやっぱ六本木、青山辺りが良いなあ。
6481: 匿名さん 
[2017-04-17 22:41:33]
いやいや、武蔵小杉はとにかく最強ですから、シネコンも蔦屋家電も高島屋も来るに決まってます。ネガがなんと言おうと、最強ですから。
6484: 匿名さん 
[2017-04-17 23:10:03]
マックが去り、カレー屋とつけ麺屋が出来る最強?の武蔵小杉ですから。
6486: 匿名さん 
[2017-04-17 23:51:10]
二子玉は街としては魅力的だが交通利便性がイマイチ。交通利便性のほうが優先度高いので二子玉は選ばないよ。
6487: 匿名さん 
[2017-04-17 23:55:17]
>>6475 匿名さん

おまえの街にはあるのか?それw
6488: 口コミ知りたいさん 
[2017-04-18 00:07:13]
>>6430 匿名さん

上質なシネコンじゃあぶく銭を落とさないのね。
街に銭をばら撒くのはクレヨンしんちゃんとコナン君だよ。

6494: 匿名さん 
[2017-04-18 10:30:34]
二子玉川はバーベキューは禁止です。
二子新地側にお回りください。
ただし有料です。
6495: 匿名さん 
[2017-04-18 12:12:53]
>>6494 匿名さん

どちらも川縁。
6497: 匿名さん 
[2017-04-18 12:49:28]
[No.6470~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
6498: マンコミュファンさん 
[2017-04-18 14:16:16]
>>6456 匿名さん
これも削除したら。間違ってるし。
6499: 匿名さん 
[2017-04-18 14:59:19]
便所の落書きに便所の落書きが意見する。ウン小杉は便所かって?
6500: 匿名さん 
[2017-04-18 20:23:43]
相変わらず削除基準が不明。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる