横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-09 22:32:51
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

5001: 匿名さん 
[2017-02-16 08:25:59]
>>5000 通りがかりさん

川崎駅のほうが少ないのに何を根拠に書いてるの?
https://www.kodomoanzen.police.pref.kanagawa.jp/kanagawa/modules/Safet...

君の住む街のほうがもっと多そう。
根拠ないけど(笑)
5002: 匿名さん 
[2017-02-16 08:28:13]
最近、高齢者のアクセルとブレーキ踏み間違え事故が多いな、とか思っちゃうタイプなんだろうね
5003: 匿名さん 
[2017-02-16 08:55:25]
>4999
市民が不法侵入が無罪という認識では武蔵小杉の治安とモラルは崩壊してるね。
だから微妙な人達ばかり移り住んでくるのだろうけど。
5004: 通りがかりさん 
[2017-02-17 00:07:52]
>>5001 匿名さん
犯罪全然多いじゃないか!
そんな事より豚まん食べた?

5005: 通りがかりさん 
[2017-02-17 01:17:11]
>>5003 匿名さん

買えないと悔しいよね。いつか買えるよ。
5006: 匿名さん 
[2017-02-17 01:53:50]
>>5005 通りがかりさん
いつだよ?

5007: 匿名さん 
[2017-02-17 04:16:19]
もっともっと、もっと宣伝してコスギのマンションに人を集めて下さい。
こちらの電車が空いて快適になるので。
もっともっともっと宣伝して人をコスギに!
5008: 匿名さん 
[2017-02-17 06:00:06]
新興住宅地にはオタク系の特殊な犯罪が起きやすい。
神戸や入間の事件のように。
中原区警察署の掲示板には
女性や子供を狙った犯罪が多いのも
その傾向があるのかも知れない。
軽犯罪がエスカレートしない事を祈る。
5009: 匿名さん 
[2017-02-17 08:04:09]
>>5004 通りがかりさん

川崎駅は川崎区と幸区の境界だから中原区より多いけど、平均とったら世田谷区よりは少なそう。
そんなことより豚まんは食べてないよ。
どこの豚まん?

https://farm1.static.flickr.com/261/32180534160_66fb2e2176_o.jpg
5010: マンコミュファンさん 
[2017-02-17 08:45:43]
豚まん、あまり食べ過ぎると共食いになりませんか?
武蔵小杉にはおいしい豚まんのお店ありますか?
5011: 匿名さん 
[2017-02-17 08:46:38]
>>5006 匿名さん いまでしょ!
5012: 匿名さん 
[2017-02-17 08:51:10]
>>5008 匿名さん
自分は大丈夫って思っている人が一番周りから見ると危険だったり。あ、被害者じゃなくて犯罪者になるほうね。

自分はオタクじゃないから大丈夫って思ってませんか?
5013: 匿名さん 
[2017-02-17 11:04:41]
そうだなあ、自分では東京のつもりでスカしてても
骨の髄から川崎仕込みの武蔵小杉みたいな。
5014: 匿名さん 
[2017-02-17 11:15:51]
武蔵小杉の旧住民は10年前はどこでお買い物してたんですかね?
5015: 通りがかりさん 
[2017-02-17 16:15:55]
>>5014 匿名さん

10年前はこんなに人いなかったから。上場企業の社宅街だったから、勘違いの住民はいなかったかと。
5016: 匿名さん 
[2017-02-17 18:27:32]
>>5014 匿名さん

たいていは川崎か溝の口。たまに二子玉川。
5017: 匿名さん 
[2017-02-17 19:55:59]
>>5015さん

武蔵小杉ってほんとにどうかしてますよ。

工場跡地にいつの間にかタワマンごろごろ。それも都内並みに高級。住民は何故か上場会社勤務ばかり。話題は海外のこととかばっか。オフは街作りのボランテア。おいおいそれって揃いすぎだろ。まったく。
5018: 匿名さん 
[2017-02-17 20:12:03]
工場跡地って土壌汚染ありますね確実に。
水質汚染もあるでしょうね。毒はなかなか消えないので。
だから都内で買うより安いんですね。納得。
5019: eマンションさん 
[2017-02-18 00:21:55]
>>5017 匿名さん

デパ地下、家電量販店、高級料亭やレストラン、外資系ホテル、シネコンとか無いし、
あるのはチェーン店、パチンコ屋、飲み屋、ラブホ、ゴチャゴチャした下町と
あっちこっちよそ見したタワマンの町。武蔵小杉。
5020: 匿名さん 
[2017-02-18 00:38:37]
>>5014 匿名さん
デリドです。ハーディアムも出来たばかりだった。
5021: 匿名さん 
[2017-02-18 00:45:24]
>>5017 匿名さん
高級?単なる高層団地が?
上場会社などピンキリだからな、今の時代。
海外の買春ツアーの話ばかりとは、どんだけ好きもんだよ。
確かにろくでなし勢揃いって街なんだよな、武蔵小杉。


5022: マンション掲示板さん 
[2017-02-18 00:55:57]
5023: 検討板ユーザーさん 
[2017-02-18 03:55:29]
>>5018 匿名さん

はい、億はしませんから。
なんせ小杉は貧民が住む街ですから。
貧民街ですよ。
5024: 匿名さん 
[2017-02-18 03:57:18]
貧民街だからファミリーが集まる。
小杉は格安ですよ。
5025: 匿名さん 
[2017-02-18 06:59:17]
マンション検討板に来るいい大人が誹謗中傷ばかり書いてるなんて、惨めだねぇ
5026: 匿名さん 
[2017-02-18 07:07:15]
土壌汚染とか小杉ブログにも出てましたね。
事実にフタをして誤った情報を流すより、
真実を伝え知ってもらう立派なブログだと思います。

5027: 匿名さん 
[2017-02-18 09:01:17]
給与上がらないご時世に不動産だけ値上がりしてるんじゃ、
上場企業勤めでも結構厳しいと思うけどな。2馬力前提でしょ。
うち上場企業だけど、ことさら海外出張を話すことはないな。
当たり前で普通だから。よく出て来るシツコイ奴がエリートだとか海外だとか
自慢して天狗になってるけど、世間知らずが書いてるとしか思えない。
5028: 匿名さん 
[2017-02-18 09:57:13]
>>5027さん

> 上場企業勤めでも結構厳しいと思うけどな。2馬力前提でしょ。

上場会社に勤めてないかたはわからんと思いますが、上場にはすごい審査がいり、認められたのは一流会社ですよ。年収一千万社員がごろごろいます。2馬力は恥ずかしいです。

> ことさら海外出張を話すことはないな。当たり前で普通だから。

アメリカなんですが!、タワマンで話題になるのは。ソウルやマカオの自慢話は仲間内でお願いします。
5029: 匿名さん 
[2017-02-18 10:22:52]
[当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
5030: マンション掲示板さん 
[2017-02-18 10:33:34]
豚まんうまいなー
5031: マンション掲示板さん 
[2017-02-18 11:23:38]
5032: 匿名さん 
[2017-02-18 12:12:41]
>>5028 匿名さん

やっぱり。世間知らずを自分で証明したな。イーストリバー知らない人。
5033: 匿名さん 
[2017-02-18 13:08:18]
>>5032 匿名さん
久しぶりに見たらイースト君健在やね
また偉そうな事言ってピットホールにハマらないかな〜
こないだの確定申告ネタは最高でした(笑)
5034: 匿名さん 
[2017-02-18 16:34:10]
>>5028 匿名さん

出たなベルクカッツェ。
5035: マンション検討中さん 
[2017-02-18 19:43:59]
>>5028 匿名さん
超大手T社は一流?
債務超過や事業売却、リストラ。、やってる事は三流ですな。
上場企業とは単に株式を公開しているだけで、イコール一流ではない。
わかってねえな。

5036: マンション検討中さん 
[2017-02-18 19:46:12]
>>5028 匿名さん
例えばT社は一流?
大企業ではあるが、図体がでかいだけ。債務超過や事業売却、リストラ。、やってる事は三流企業ですな。
上場企業とは単に株式を公開しているだけで、イコール一流ではない。
わかってねえな。


5037: 匿名さん 
[2017-02-18 20:20:54]
上場企業にステイタスを感じるのは零細企業しか入れない人くらいだよね
5038: 匿名さん 
[2017-02-18 20:39:45]
南武線沿線の上場企業が景気良かったのはITバブル期まで今はもう終わってるね。
武蔵小杉もベッドタウンでしかないので、住宅供給が終わればまた没落が始まる。
5039: 匿名さん 
[2017-02-18 20:40:47]
>>5036さん

T社が一流ですかって、
会社というものを知らないかたの浅はかな問いかけだと思いました。赤字会社が一流であるわけないじゃないですか。

利益出すには売る、ひたすら売る、売上ですよ。経営のイロハ、受け売りでもええから勉強、勉強しませんか。まだそんなんじゃ武蔵小杉の男の仲間入りはお預けですよ。
5040: 匿名さん 
[2017-02-18 20:48:32]
>>5039 匿名さん

南武線の武蔵小杉終わっちゃった。w
5043: 匿名さん 
[2017-02-19 00:56:05]
>5015
上場企業の社宅街って・・・
昔から武蔵小杉は勘違い君の集まる街だったんだな(笑)
ランキングに影響されているみたいだから
広告に引っかかりやすい人も多いのだろう。
5044: 匿名さん 
[2017-02-19 06:49:25]
>>5042
(A)武蔵小杉のタワマンは都内並みに高級。住民は何故か上場会社勤務ばかり。
(B)上場企業勤めでも1馬力で買うのは結構厳しい。2馬力前提だろう。
(A)上場会社は一流会社ですよ。年収一千万社員がごろごろいて、2馬力は恥ずかしいです。
(B)世間知らずだな。上場企業イコール一流でもはないよ。例えばT社は一流か?一流ではないだろう?わかってないな。
(A)T社が一流ですかって?赤字会社が一流であるわけないじゃないですか。勉強しませんか。まだそんなんじゃ武蔵小杉の男の仲間入りはお預けですよ。
(B)矛盾してるんじゃない?
(A)上場会社の社長には貴方まだ70年早いですよ。 赤字会社が一流であるわけないじゃないことがわかったことは進歩ですよ。マジ勉できましたね。
(B)(何言ってんだ、コイツ・・) ←今ここ
5045: 匿名さん 
[2017-02-19 06:50:52]
以前は本当に賃貸アパートと社宅とスーパーと飲み屋とパチンコ屋しかなかった。
働いて寝に帰るだけの町。ある意味それは今でも大して変わらない。
5062: 匿名さん 
[2017-02-19 19:52:37]
[No.5041~本レスまで一部を、個人を批判する投稿のため、および、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
5063: 匿名さん 
[2017-02-19 21:46:28]
にゃはは
まだやっているのか
いい加減に止めなさいイースト君
5064: 匿名さん 
[2017-02-19 21:59:14]
株式公開(上場)がなんの為かも知らない方が語って誠に滑稽だ。
武蔵小杉ノータリンの代表格か。
5065: 匿名さん 
[2017-02-20 13:37:58]
>>5040 匿名さん

人気の東横線武蔵小杉がはじまります。
買えなくて嘆くより買って嘆いた方がいいですよ。
5066: 匿名さん 
[2017-02-20 18:40:03]
南武線から武蔵小杉駅乗り換えで通勤している人は、武蔵小杉に住めたらいいなと思う人が多いと思う。
5067: 匿名さん 
[2017-02-20 20:52:30]
東横線から南武線に乗り換えている人は武蔵小杉はBプランだなと思う人が多いと思う。
5068: 匿名さん 
[2017-02-20 21:36:07]
武蔵小杉の時代は終わったな。もはや過去の街。
5069: 匿名さん 
[2017-02-20 22:34:24]
いやー、買って嘆きたくないですからね…
5070: 匿名 
[2017-02-20 23:20:27]
今日も呪縛霊が張り付きまくり。
早く成仏しますように。
5071: 匿名さん 
[2017-02-20 23:57:14]
>>5069 匿名さん 買えないと悔しいよね。

5072: 匿名さん 
[2017-02-21 02:19:52]
後悔先に立たず。
5073: 名無しさん 
[2017-02-21 05:57:34]
>>5071 匿名さん

「都内を」という語が抜けている。
ただなぜお前がそう言うかは疑問に思うだけ。
5074: 匿名さん 
[2017-02-21 07:59:19]
都内買えるよ。都内買ったよ。
5075: 匿名さん 
[2017-02-21 10:25:33]
>>5073 名無しさん

豚まん食べた?うまいよ。
5076: 匿名さん 
[2017-02-21 11:56:03]
私も武蔵小杉なんぞに見切りをつけて、
都内の、それも3Aの1つに引越しました。
やっぱり都内は快適です。
あ、ちなみに3Aとは、都内でも皆が憧れる、





足立区と荒川区と、・・・あれっ?あとどこでしたっけ?
5077: 通りがかりさん 
[2017-02-21 12:36:55]
>>5076 匿名さん
都内?首都直下がきたらお終いだね。


5078: 口コミ知りたいさん 
[2017-02-21 12:54:58]
>>5073 名無しさん

でそう言うおまえは、どこに住んでんの?
5079: 匿名さん 
[2017-02-21 14:01:48]
>>5076 匿名さん

あきる野市では?
5080: 匿名さん 
[2017-02-21 21:16:00]
>>5079 匿名さん
三宅島か。
5081: 匿名さん 
[2017-02-22 00:24:18]
あき竹城かな。
5082: 匿名さん 
[2017-02-22 01:55:25]
オッペケペー
5083: 匿名さん 
[2017-02-22 09:40:09]
>>5076 匿名さん

青ヶ島に引越しされたんですか。
絶海の孤島って感じで素敵ですね。
快適な生活を送っているようで何よりです。
二度と武蔵小杉に帰って来ないでくださいね(^^)/~~~
5084: 匿名さん 
[2017-02-22 14:34:12]
東京都 青ヶ島村 無番地
島中が無番地かよ
5085: 匿名さん 
[2017-02-22 14:47:33]
あき竹城って武蔵小杉に住んでるの?
5086: 匿名さん 
[2017-02-23 01:26:48]
武蔵小杉か、用事ないね。通過するか電車乗りかえるだけかな。
タワーマンションが有名だけど、高層ビルは健康に悪そうだから興味ない。
5087: 口コミ知りたいさん 
[2017-02-23 07:07:31]
>>5086 匿名さん

そうやって、本当は上に行きたいのに言い訳ばかり。実は上に上がれないのはあなたの実力不足かもしれませんよ。
素直に自分の力を認める事ができたら世界も周りのあなたを見る目も変わるから。
私はあなたにできる人になってほしいのです。さあ羽ばたいてごらん。
きっと変われるはず。
5088: 通りがかりさん 
[2017-02-23 15:12:25]
>>5087 口コミ知りたいさん
上ってなに?武蔵小杉みたいなバブルタウンに住む事?だとしたらとんだお笑い種ですね。
5089: 匿名さん 
[2017-02-23 17:32:05]
[広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]
5090: 匿名さん 
[2017-02-23 17:51:53]
[削除されたレスへの返信のため削除しました。管理担当]
5091: 匿名さん 
[2017-02-24 00:09:08]
武蔵小杉から見る景色は違います。
自分が勝者であることに安住してるなら武蔵小杉は似合いません。
常に変わっていく、変えていく、そんな意識のある人には武蔵小杉はぴったりでしょう。単に人気のある街、交通便利な街、そんなんじゃない大人の街が武蔵小杉だと思います。
5092: 匿名さん 
[2017-02-24 00:44:22]
>>5091 匿名さん
武蔵小杉は確定申告に憧れニューヨークに出張する事を夢見る人々の集まりです
いつかニューヨークに行ってみたいです

5093: 匿名さん 
[2017-02-24 02:16:19]
>>5091 匿名さん
武蔵小杉は***の街だよ。

5094: マンション検討中さん 
[2017-02-24 06:40:49]
>>5088 通りがかりさん
悔しいですね。私も買いたかったけど、すっかり手が届かなくなってました。7年前に買っておけば。
気持ちはよく分かりますよ。
5095: 匿名さん 
[2017-02-24 22:53:48]
>5094
自作自演が必要な街って何か寂しいよね。
高層団地街の悲哀を感じる。
5096: 通りがかりさん 
[2017-02-25 14:31:36]
>>5094 マンション検討中さん
悔しい悔しいって、馬鹿のひとつ覚えかな。
5097: 匿名さん 
[2017-02-25 15:58:32]
武蔵小杉をブランドだとありがたがるのは地方出身者。
所詮、川崎。
5098: 匿名さん 
[2017-02-25 19:26:06]
>>5097 匿名さん

武蔵小杉は南武線沿線で武蔵小杉駅乗り換えで通勤している人には特に人気ですね。
交通利便性や商業環境が明らかに良くなるからです。

また、川崎市と周辺地域を比べると、周辺地域から川崎市への流入が流出を超過しているということが人口動態の調査結果から読みとれます。
特に東京都区部や横浜市から川崎市への流入が多いということは、それらの地域よりも相対的に川崎市に魅力を感じている人のほうが多いということを客観的に示しいます。
5099: 匿名さん 
[2017-02-25 19:32:03]
ちなみに日本全国の都道府県における転入超過ランキング一位は神奈川県で、転出超過ランキング一位は東京都となっています。
5100: 匿名さん 
[2017-02-25 19:40:25]
>>5099 は誤解を与える書き込みでした。すみませんが無視してください。
5101: 匿名さん 
[2017-02-25 20:31:49]
デマを流す炎上商法だな。
5102: 匿名さん 
[2017-02-25 23:12:31]
小杉からは少し遠いけどふそうが敷地半分売却したね
延べ10万坪からあるからどうなる事やら
近くにゴクレの大規模物件も計画中だしNEC玉川事業場もうかうかしてられんぞ
5103: 匿名さん 
[2017-02-26 07:10:58]
こりゃ今のうちに玉を仕込んでおいた方がいいかもねー
爆上げする地域も出てくるんじゃ。。
ダイワマンのアトラクションも作って欲しい。
5104: 匿名さん 
[2017-02-26 08:47:12]
>>5102 匿名さん

10万坪じゃなくて10万平米だよ。
第二敷地は全体の半分もないよ。
最寄り駅は元住吉になるのかな。
駅から遠そうだけど。
5105: 匿名さん 
[2017-02-26 08:47:23]
元住吉の新幹線の沿線のあたり。
大和ハウスの分譲地になるんじゃない。
5106: 匿名さん 
[2017-02-26 08:48:46]
工場跡地だから。。。。
5107: 匿名さん 
[2017-02-26 08:53:51]
大和ハウスのショッピングセンターのフレスポになるかもね。
ホームセンター、家電量販店、スーパー。
5108: 匿名さん 
[2017-02-26 09:48:21]
大規模アウトレットも面白そう
5109: 匿名さん 
[2017-02-26 09:49:11]
10万平米だって充分広い。
ラゾーナ川崎が72000平米。
もとの東芝堀川町工場が11万平米。
https://www.toshiba.co.jp/about/press/2005_02/pr_j0201.htm
5110: 匿名さん 
[2017-02-26 10:02:33]
武蔵小杉に箱物はもういいですよ。
グランツリー、成城石井、高級スーパーあるし、
アミューズメントもあるし。
もう十分。

武蔵小杉に望みたいことあるならもうちょっと庶民的な
店や雰囲気がほしいですね。カジュアルな格好で行きやすいところが
少ないと思います。



5111: 匿名さん 
[2017-02-26 10:14:02]
工場跡地だから調査して土地改良。盛り土ですよ盛り土。
5112: 匿名さん 
[2017-02-26 10:15:37]
分譲住宅だろうね。住宅展示場作ってるのはその為。
5113: 匿名さん 
[2017-02-26 13:22:56]
土地が高いのに分譲は無理っしょ
バブルじゃないのに
5114: 匿名さん 
[2017-02-26 13:28:48]
小杉周辺の最近の分譲は通常の1/3くらいの狭小住宅だよ。
府中街道沿いとかにたくさんあるよ。
5115: 匿名さん 
[2017-02-26 14:50:25]
狭小もタワマンよりはよいと思う。以前留学してた時のニューヨーク大停電では高層ビルの人は四日間籠城状態。高層ビルは土地がないから仕方なく上に伸ばしてるだけで、本来推奨されるべきものではないよ。
5116: 匿名さん 
[2017-02-26 22:14:18]
>>5115

行ったことがないマンハッタン君がNY停電のこと言わないでもらいたい。
アメリカは電力がしっかりしてるから停電なんて起きないよ。

土地がないからタワマンって発想もプアーですねw

5117: 匿名さん 
[2017-02-26 23:03:38]
>>5116 匿名さん
アメリカも停電あるみたいよ。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/2003年北アメリカ大停電

5118: 匿名さん 
[2017-02-27 23:18:42]
情報が古い。
そんなんじゃ現代を生きられない。
5119: 匿名さん 
[2017-02-28 00:54:02]
>>5118 匿名さん
歴史を学ばないものは愚か者だ。

5120: マンション検討中さん 
[2017-02-28 01:12:10]
数年前に比べてマンションだけが3割上昇だから、なぜか今は同じ面積の狭小戸建のほうが安く買えるんだよな。節税・投資家が相場を押し上げてたんだと、あとで振り返るだろうな。
5121: 匿名さん 
[2017-02-28 04:36:53]
一時のチャイナマネー流入と相続税対策でのプチバブルで、マンションは高くても売れるものだと勘違いしたデべの皆さんの企画が花開いた今日この頃ですね。
5122: 匿名さん 
[2017-02-28 07:04:26]
>>5110

三菱ふそう第二敷地は元住吉駅から徒歩11分~20分、武蔵小杉駅から歩いたら23分~30分くらいかかる場所ですよ。
5123: 匿名さん 
[2017-02-28 07:17:33]
土地がないからタワマンって発想の人は、マンションの眺望の良い上階が高く売れることを理解できないんだろうな。
5124: 匿名さん 
[2017-02-28 07:31:24]
川崎の下町ビューに何千万も払う人の気が知れない。
5125: マンション検討中さん 
[2017-02-28 08:29:57]
>>5123 匿名さん
眺望などの金にもならんものに金使って、バカみたいだ。一日中ボケっと外でも眺めるのか。くだらん。

5126: 通りがかりさん 
[2017-02-28 10:22:57]
高層階をよく知らないの多いね。
武蔵小杉の高層階だと東京タワーの大展望台150mより高い。
下の方はかえってよく見え無いのが普通。
5127: 匿名さん 
[2017-02-28 10:47:11]
ペンシルの先だと長周期地震動が来ると
免震効かないから恐怖だね。
5128: 匿名さん 
[2017-02-28 10:49:14]
売り易いのはタワマンの低層階だというのを知らないようだな。
5129: 匿名さん 
[2017-02-28 10:55:15]
>>5126 通りがかりさん

それダイレクトウィンドウじゃないね。残念。
5130: 匿名さん 
[2017-02-28 12:44:44]
たかが眺めの為に大枚叩いて意味ないな。ゴミゴミした風景見て何が楽しい?
世界を手に入れた気分にでも浸るのだろうか。能天気で羨ましい。
5131: 通りがかりさん 
[2017-02-28 13:45:28]
もともと眺望に興味なかったウチの〇〇も最近は今日の富士山は
5132: 通りがかりさん 
[2017-02-28 13:49:10]
スカイツリーがとか言うようになった。。
5133: 匿名さん 
[2017-02-28 14:04:30]
横浜の北仲プロジェクト凄いな。
ここなら払う価値がある。
ペンシルじゃないね。
5134: 匿名さん 
[2017-02-28 17:29:15]
>>5130 匿名さん

やつぱり理解できないんだねww
5135: 匿名さん 
[2017-02-28 21:00:37]
>>5134 匿名さん
そう、さっばり理解できない。

5136: マンション掲示板さん 
[2017-02-28 23:35:31]
>>5135 匿名さん
本当に理解できない人は武蔵小杉に興味も持たず、掲示板に書き込みもしない。
書き込みをわざわざしにくるのはやっぱり気になってしかたないから。本当はほしいなら、欲しいと言わないと来年またチョコもらえないよ。
5137: 匿名さん 
[2017-02-28 23:41:25]
その通り。
武蔵小杉に出会わなかったらつまらない人生を送っていただろう
住民は少なくないと思います。
5144: 匿名さん 
[2017-03-02 10:01:59]
上を見て生きようぜ。。。
5145: 匿名さん 
[2017-03-02 15:57:19]
アルファ株が大幅続伸したなと思ったら武蔵小杉のせいだった。。
『アルファ<3434>が急伸し、昨年来高値を更新した。同社はきょう、ICカード/暗証番号式玄関錠「edロック PLUS」が、伊藤忠都市開発(東京都港区)の新築学生専用マンション「クレヴィアウィル武蔵小杉」(390戸)に採用されたと発表。これが材料視されているようだ。』
https://kabutan.jp/news/?b=n201703020204
ちなみにこれから武蔵小杉周辺では大型学生寮、賃貸物件も続々完成予定なので通勤時はさらに混雑するかも。。
5146: 匿名さん 
[2017-03-02 18:40:48]
お上りさんが安心して暮らせるのも小杉の良い所。
5147: 匿名さん 
[2017-03-02 19:56:13]
>>5142さん

5141です。
反省してます。
確かに上から目線でした。

できる男と社長から買われ
後輩からレスペクトされ(尊敬ですよ)
ついつい上から目線になってました。

普通のリーマンがどう思うか考えないと
人の上に立つ人間にはなれませんよね。



5148: 通りがかりさん 
[2017-03-02 21:29:59]
>>5147 匿名さん
その程度でエリートとか上から目線とか、ちょーウケるんですけど。
5149: 匿名さん 
[2017-03-02 21:58:24]
反省のカケラもありませんね。
近隣住民として恥ずかしいです。
5151: 匿名さん 
[2017-03-02 22:27:40]
まぁムサコは浦安に似ているよね。
サラリーマン上位層が多いんだよ。
浦安のサラリーマン主婦が「マリーナーゼ」と調子こいていたら

[一部テキストを削除しました。管理担当]
5152: 5151 
[2017-03-02 22:29:13]
まぁおれみたいに年収億り人は浦和に行きつくんだけどね。
5154: 周辺住民さん 
[2017-03-03 05:47:36]
[No.5138~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
5155: 匿名さん 
[2017-03-03 14:32:21]
>>5147 匿名さん
にゃは
出たな…イーストくん
今年の確定申告は済んだのかい?


5156: 匿名さん 
[2017-03-03 20:01:31]
>>5152さん、

浦和から見える景色と武蔵小杉から見える景色は違うんですよ。浦和から見る東京は憧れ。頑張って這い上がってもらいたいですよ。

武蔵小杉から見える東京は思い出です。東京は今の自分が成功した踏み台ですよ。もういらんです。これからはグロォーバルが舞台ですから。
5157: マンション掲示板さん 
[2017-03-03 21:33:37]
>>5156 匿名さん
グローバルが舞台。じゃとっとと上海やマニラにでも行ったほうがいいわ。武蔵小杉みたいな場末から世界の舞台に飛び出るんだ。応援するぞ!
5158: 匿名さん 
[2017-03-03 21:38:58]
>>5156

グロォーバルへさようなら
お元気で
5159: 匿名さん 
[2017-03-03 21:56:57]
>>5157マンション掲示板さん

応援ありがとうございました。
場所は選べさせていただけますか。
グロォーバルリーダにふさわしい舞台、選ばせてください。
マニラ、上海じゃないですね。マカオ?違いますよ。
アメリカなんですね。

5160: 匿名さん 
[2017-03-03 22:59:39]
マニラはねえだろw
香港、シンガポール、北京、上海は東京より超富裕層多いけどね。
5161: 匿名さん 
[2017-03-04 01:13:48]
>>5159 匿名さん
いや、キミの活躍の場はアメリカではなくアフリカだよ。アメリカはキミ程度の人間はもう吐いて捨て
る程うじゃうじゃいるから不要だ。キミが求められてるのは南スーダン。
グロォ〜バルな活躍を期待するよ。頑張れ国際人!よ、武蔵小杉の星。

5162: 匿名さん 
[2017-03-04 09:23:53]
もうスレ閉鎖だな。
ヲタどもの下らない自作自演と削除の繰り返しでなんの意味もない。
5163: 匿名さん 
[2017-03-04 11:19:10]
>>5159 匿名さん
イーストくん
寝言は良いから…確定申告は済んだのかい?


5164: 匿名さん 
[2017-03-04 12:16:12]
スレ閉鎖かどうかは皆さんに意見を聴いた上で判断しましょう。

私はスレ閉鎖には反対です。

但し条件があります。
小杉住民は謙虚に発言するということです。
武蔵小杉が人気うなぎ登り、有名ショップや都市計画、
エリートサラリーマンのベッドタウン、いつの間にか
高みの街になりましたが、上から目線で発言は反発を買うのは
明らかやと思います。海外出張があたりまえなんて庶民には
どうかしてます。
5165: マンション検討中さん 
[2017-03-04 12:51:40]
海外出張くらいで妬まれても困るわ。一定所得以下の人がこのスレを見ないだけで解決。小杉の平均世帯年収として1800万円以下は禁止って感じでいいんじゃ。
5166: 匿名さん 
[2017-03-04 12:52:02]
>>5164 匿名さん

閉鎖を望む原因はお前だ。消えてくれ。
5167: マンコミュファンさん 
[2017-03-04 13:07:46]
>>5164 匿名さん
今時海外出稼ぎなど下列の使いっぱが行くもんだろ。エリートは本社で命令くだすだけだから。
5168: 匿名さん 
[2017-03-04 14:34:43]
武蔵小杉の虚言癖のある連中の憩いの場がなくなるのは反対だな。
そういう奴らの息抜きの場がなくなると現実でまた悪さするぞ!
5169: 匿名さん 
[2017-03-04 18:12:43]
>>5164 匿名さん
武蔵小杉は雑魚が群れる典型的な労働力大量収容地域として開発された事は間違いない。


5170: 匿名さん 
[2017-03-04 19:00:59]
>>5167

会社のシビアさをご存知あげてないようですね。

> エリートは本社で命令くだすだけだから。

いま倒れそうな⭕芝の方ですか!
いまどきエリートサラリーマンは自分で現場這いつくばって汗と涙で商売取ってくるんですよ。海外出張も国際電話自分で英語喋ってホテル予約あたりまえ。ワイシャツの汗染みが武蔵小杉の男の勲章ですね。
5171: 匿名さん 
[2017-03-04 19:35:35]
>>5170 匿名さん
それエリートとは言わないから。がんばれ労働者。
しっかり働けよ。ちゃんと税金納めろよ。

5172: 匿名さん 
[2017-03-04 20:23:58]
>>5170 匿名さん
海外のホテルを電話で予約?
さすが(^ ^)
今時、ネットかエージェント経由ですけど…
ムシしないで確定申告の回答しなさーい

5173: 匿名さん 
[2017-03-04 21:13:46]
今日確定申告やるよ。徹夜して終わらせる!!
5174: 匿名さん 
[2017-03-04 21:35:13]
>>5173 匿名さん

ちゃんと税金おさめろよ、小市民。
お前らから巻き上げた税金でウハウハだから、やめらんない。
5175: マンコミュファンさん 
[2017-03-04 21:49:40]
税金は37万円でした。高いなぁ。
5176: 匿名さん 
[2017-03-04 22:07:37]
>>5172

やはり、

> 今時、ネットかエージェント経由ですけど…

すみませんが三流リーマンの典型ですね。 近ツリで手配ですか、ネットは楽天ですか。日本語で予約って、だから英語喋って勝負できないんじゃないんですか、日本の三流リーマンは。ったく。

海外出張しょっちゅうある自分は定宿に直線的に国際電話してハイ ボブ! グレイトとか世間話ししながら予約もしますよ。
5177: マンション掲示板さん 
[2017-03-04 22:24:52]
やっぱり活気があるね
5178: 匿名さん 
[2017-03-04 22:56:40]

エージェントで近ツリですか(笑)

ある程度の規模の会社は全て契約しているエージェントがいます。
その方が全てアレンジをしていますよ
そして誰も日本語で予約って書いてないですよ。あなたの読解力は大丈夫ですか?

普通にホテルのウェブから直接、予約しているだけですよ。あなたの好きな英語ですよ(笑)
5179: 匿名さん 
[2017-03-04 23:51:41]
>>5176 匿名さん
偉いねキミは。ペイペイは自分で何とかしないとね。キミは秘書もいないから自分で予約も何とかしないと。片道切符のアメリカ左遷。今後ますます白人優越になるアメリカで、序列最下位の黄色人種の移民としてやって行くのは大変だよね。だからキミにお似合いはアフリカだって。まあ頑張りたまへ。

5180: 匿名さん 
[2017-03-05 00:21:19]
武蔵小杉で海外の話題が多いのは事実です。海外左遷の捨て駒としていつ飛ばされるのかビクビクしてるからね。エリートと思わされて、実は捨て駒だって気がついている人間は多い。
なまじ1.5流の大学出て、ローン組んで実は人生うまく行ってるなんて思っていたらとんでもない。
中途半端な経歴が仇になっているね。
5181: 匿名さん 
[2017-03-05 00:56:02]
>>5175 匿名さん
所得が多い者には重税を課す。そうしないと日本国はやっていけないよ。


5182: 匿名さん 
[2017-03-05 08:25:59]
>>5175マンコミュファンさん

> 税金は37万円でした。高いなぁ。

37万円で高い?
大丈夫ですか。一桁間違ってません?
年金でお暮らしですか。
5183: 匿名さん 
[2017-03-05 09:57:35]
37万円が高額だから司法書士に相談に行きました。次回からは節税頑張ります!
5184: 検討板ユーザーさん 
[2017-03-05 09:58:58]
>>5176 匿名さん

おまえさあ、電話代だけでいくらになると思ってるんだ?旅行会社の人間だってホテルへ直電なんかしねえんだよ。むしろしたら朝礼で誰が掛けたかと犯人探しで吊るし上げられる。
5185: マンコミュファンさん 
[2017-03-05 10:05:55]
>>5176 匿名さん
相手が夜勤の仮眠中とかに訳のわからない日本人からハイ、ボブ?って電話がかかってきたら迷惑だろ?
まさかとは思うがお前さん、星には時差ってものが存在することを理解してないんじゃないか?

5186: 匿名さん 
[2017-03-05 10:46:19]
>>5185 マンコミュファンさん

5176くんはマンハッタン行った事が無いのにJFK空港からハドソン川を渡って行ったとか(正解はイーストリバー)
ニューヨークに韓国人が多い発言とか(実際は少ない) 妄想が多い
妄想が多いのは良いのだが偏差値が低く教養が無いのでいつも誰でも分かる間違いを起こす
今回は電話でヘイ ボブって…爆笑しましたよ
5187: 匿名さん 
[2017-03-05 11:42:37]
>>5186 匿名さん

5176、ヘイ ボブって、ちょ〜受けるね。

このひと外人なのかな。日本語の文章変だし。リアルにはうだつ上がらないんだろうね。
5188: 匿名さん 
[2017-03-05 12:27:23]
>>5187 匿名さん

主婦だと思います。
5189: 匿名さん 
[2017-03-05 12:35:20]
[個人を批判する投稿のため、削除しました。管理担当]
5190: 匿名さん 
[2017-03-05 12:50:07]
イースト君
もう良いからさ・・・
虚勢は張っても意味ないぜよ(笑)
5191: マンション掲示板さん 
[2017-03-05 13:11:47]
新参者はパークおばちゃんに遊ばれてるって知らんのね。
昔からネガ相手に暇を潰して、出禁になってたかと思ったけど復活してたのね。

ドヤ顔でけなしてっけど、おばちゃんの大好物だから。
5192: 匿名さん 
[2017-03-05 13:40:04]
>>5187 匿名さん

細かいことですが、ヘイ ボブ ではなく
ハイ ボブ ですね。

ヘイ ボブって浪速の英語使いみたいですねw


5193: 匿名さん 
[2017-03-05 14:53:33]
さすが武蔵小杉のホラ吹き男、マンハッタン。言ってる事は全て稚拙。
武蔵小杉の恥晒し。
5194: 匿名さん 
[2017-03-05 15:03:03]
男じゃなくておばちゃんなの?
5195: 匿名さん 
[2017-03-05 16:01:23]
土日はヒマ人が増えるね。5189の自作自演 も飽きたし、
ネタ切れが続いてるので、スレ閉鎖していいじゃないですか。
5196: 匿名さん 
[2017-03-05 16:35:43]
武蔵小杉って核シェルターあるの?
緊急事態になったらどこににげる?
人多過ぎて諦めかな。
5197: 名無しさん 
[2017-03-05 16:36:25]
>>5194 匿名さん

パークおばちゃん知らんの?
5198: 匿名さん 
[2017-03-05 16:41:17]
5194の自作自演も飽きたし、スレ閉鎖でいいんじゃない。
5199: 匿名さん 
[2017-03-05 16:56:07]
閉鎖っていうか、放置でよいだろ。ウザいけど害はない。
5200: 匿名さん 
[2017-03-06 14:58:43]
もう終わりにしようぜ。ダンナ。
5201: 検討板ユーザーさん 
[2017-03-06 21:05:56]
>>5200 匿名さん
勝手にでてけ!
ウザいんだよ。昔からいるよな。

5202: 匿名さん 
[2017-03-06 22:26:58]
武蔵小杉って、本当残念な感じになってしまいましたね
5203: 匿名さん 
[2017-03-06 23:29:23]
あんたの自作自演にはもうウンザリなんだよ。
害は無いって自分で言ってどうすんだ。大根役者。
あんた世間を知らなさすぎるんだよ。
NY行ったことないのを指摘してあげたのはオレさ。
悔しかったら、
かつてWTCの1Fにあったショップは何か答えられるか?
5204: 匿名さん 
[2017-03-07 00:38:18]
武蔵小杉にカジノが欲しいね。
国も推し進めている事だし、総合国際都市目指すならカジノだよ。
ギャンブラーが世界中から集まり国際的知名度上がる。
5205: 匿名さん 
[2017-03-07 07:33:37]
>>5204 匿名さん

国が推進しているのは統合型リゾートであり、単なるカジノではない。
君には想像できないかもしれないが。
5206: 検討板ユーザーさん 
[2017-03-07 07:46:48]
>>5203 匿名さん

よ、吉野家?
5207: 名無しさん 
[2017-03-07 08:30:39]
>>5201 検討板ユーザーさん

品がない
5208: 匿名さん 
[2017-03-07 20:00:11]
>>5205 匿名さん
武蔵小杉には単なるカジノで充分だろう。所詮武蔵小杉なんだから。
5209: 匿名さん 
[2017-03-07 22:20:54]
ネタがないから今回はカジノか。
元から小杉にあるパチンコ屋で十分じゃない?
5210: 匿名さん 
[2017-03-08 00:32:05]
>>5209 匿名さん
ネタがない、確かにその通りだな。
武蔵小杉みたいな中途半端で凡庸なところにネタなどそうはない。
高層ビル住んで喜んでる輩が虚しくはしゃいでるだけ。

5211: 匿名さん 
[2017-03-08 01:03:56]
シン・ゴジラの〇〇形態は蒲田くんというのをご存じ?
しかも蒲田くんはカワイイと超人気モノになっている。
ムサコくんをはるかに凌駕しちゃってるようだね〜
5212: 匿名さん 
[2017-03-08 01:42:36]
予想通りイーストくんはWTCの質問答えんかったな〜

あいつはホントにダメや奴やね
5213: 検討板ユーザーさん 
[2017-03-08 01:46:08]
>>5212 匿名さん
インチキ野郎にこたえられるわけないよ。まあ期待はしていなかったろうけど。
5214: 匿名さん 
[2017-03-08 07:53:02]
>>5210 匿名さん

は?ネタがない?

ネタは君たちが絶え間なく提供してくれているじゃないか。
君たちこそが武蔵小杉の掲示板を盛り上げてくれているんだよ。
5215: 匿名さん 
[2017-03-08 19:28:12]
武蔵小杉は本当に残念な感じになってしまいましたね。
5216: 匿名さん 
[2017-03-08 19:48:07]
武蔵小杉って田舎者の集まりでしょ?
地元民の私からしたら、最近発展して田舎者がワラワラと集まってきてるイメージ。
少し前まではただの接続駅だったからそのイメージが拭えない。
5217: 匿名さん 
[2017-03-08 21:43:22]
>>5216 匿名さん

あなたのイメージでは意味がわかりません。
田舎者をどういうイメージで見ているのですか?
5218: 匿名さん 
[2017-03-08 22:38:20]
武蔵小杉によそ者が集結して来たのは事実。
5219: 匿名さん 
[2017-03-08 23:12:20]
英語がしゃべれないからといって、新住民を田舎もんと呼ぶことには
抵抗があります。古住民は大切にすべきですが、これだけ成長し、南武線の
田舎工場駅武蔵小杉から首都圏のブランドシティとしての小杉を背負うのは
古住民には無理です。一流企業でばりばりご活躍している新住民の力を
借りることにためらってはいけないと思います。
5220: 匿名さん 
[2017-03-08 23:22:00]
雨の日にグラサンかけてるセレブ気取りや、カバンに子犬入れてる人が武蔵小杉をウロウロし始めて武蔵小杉の地元民としては悲しいです。
田舎から来たかぶれが多くなったのは確か。
5221: 匿名さん 
[2017-03-09 00:07:13]
>>5219 匿名さん

あたまだいじょうぶ?
5222: 匿名さん 
[2017-03-09 00:10:58]
タワマン営業が言っていたけど、よそ者というより周辺住民が武蔵小杉のタワマンに入っているみたいだよ。南武線や東横線の周辺の駅から移り住んでくるらしい。都内や他の県からは殆どないって。
5223: 匿名さん 
[2017-03-09 00:17:23]
>>5220さん

新住民への感謝の気持ちを持つことは今後の武蔵小杉のためには
必要ですよ。たとえば小杉フェスタ、シナリオは新住民が書いてます。
新住民はプランニング系の仕事はおてのもんです。古住民だったら
南武線柳行列の出物がせいぜいですが、新住民ならおしゃれな
仮想パレードやダンスイベントに変わります。やはり海外のテイストを
知ってる新住民はやることおしゃれですよ。
5224: 匿名さん 
[2017-03-09 00:27:57]
ただの田舎者のかぶれでは?
5225: 名無しさん 
[2017-03-09 00:31:46]
地元の人の場合、東京なら下町や高級住宅街、神奈川なら鎌倉や葉山などを選ぶ人がほとんど。
武蔵小杉っていかにも田舎者があこがれるタワーマンション乱立して空気がきたないだけ。
5226: 匿名さん 
[2017-03-09 01:21:57]
>>5221 匿名さん
5219は例のパッパラパーだから。
自分が英語すらできない事のルサンチマンで書いてるだけ。
本人はパープリンだよ。



5227: 匿名さん 
[2017-03-09 07:33:22]
大学入学などを機に地方から上京してきた人たちと、単なる地元民の平均能力はどちらが高いだろうか?
5228: 匿名さん 
[2017-03-09 07:40:00]
地方から上京してきたのはいかにもデビューしましたってヤカラが多い。
ムサシコスギに住んでる自分がステータスだという感じが出ていてこっちが恥ずかしい。地元民はそんなことない。
5229: 匿名さん 
[2017-03-09 07:45:43]
偏見カッコワルイヨ
5230: 匿名さん 
[2017-03-09 08:10:43]
かぶれは裸の王様みたいで恥ずかしい
5231: 匿名さん 
[2017-03-09 12:32:10]
地域情報スレとは全く関係ない状況でしたが、伝聞によれば武蔵小杉駅周辺はこれからさらに凄いことになりそうですよー
5232: 匿名さん 
[2017-03-09 13:13:07]
伝聞によればどうなるんですか?
5233: 匿名さん 
[2017-03-09 15:34:05]
>>5231 匿名さん

伸びシロ凄いねこの街は。
5234: 匿名さん 
[2017-03-09 17:43:30]
伸びシロあって将来は恵比寿、吉祥寺、横浜を追い越すのですかね!(笑)
さすが凄過ぎます武蔵小杉!
5235: 匿名さん 
[2017-03-09 18:06:01]
名前映えしないのは確かだから、駅名を英語チックにしたらイメージアップするんじゃないか?
5236: 名無しさん 
[2017-03-09 18:14:11]
MUSASHI KOSUGIでオシャレタウンに早変わり。
昼夜問わずグラサンかけて小型犬の散歩すれば全国一のオシャレさんだね(笑)
5237: 口コミ知りたいさん 
[2017-03-09 21:41:24]
>>5236 名無しさん
名前が長ったらしいからむりだね。
語感が悪い。
響そのものがもうおしゃれからはかけ離れてる。
青山、表参道、六本木、麻布なんてのと比較してみろよ。

5238: 口コミ知りたいさん 
[2017-03-09 21:47:17]
武蔵〇〇なんてところでおしゃれなところはひとつもないだろ。武蔵なんて無骨な響きだからな。宮本武蔵、戦艦武蔵、武蔵国、オシャレイメージ想起させるものがないな。
5239: 匿名さん 
[2017-03-09 21:54:30]
MUSASHI CUSUGI
伸びしろ
いい言葉ですね。

後輩には伸びしろ期待したいですよ。
小杉ってファッション、仕事、グローバル、
どれとっても伸びしろになる、そんな街だと思います。
恵比寿、吉祥寺、横浜とかは一丁上がりの街、定年後行かれたら
いいかもしれません。
5240: 匿名さん 
[2017-03-09 22:07:24]
>>5239 匿名さん
それ、思い違いだから。
虚勢をはった街さ。
5241: 匿名さん 
[2017-03-09 23:18:56]
>>5237 口コミ知りたいさん

おもてさんどう
むさしこすぎ

ひかくしたよ。

あなたはどこからきましたか?
5242: 匿名さん 
[2017-03-09 23:28:34]
武蔵小杉は余りにも残念な街になってしまいましたね。
5243: 匿名さん 
[2017-03-09 23:36:07]
武蔵小杉ルミネ実現か?!
5244: 匿名さん 
[2017-03-10 00:06:14]
住みたい街ランキングなんて田舎者の憧れの街ランキングに過ぎない
都内出身の私は全く住みたいとは思わない
5245: 匿名さん 
[2017-03-10 00:15:25]
>>5244 匿名さん
じゃ、なんでここ見てるの?二子玉?
5246: 匿名さん 
[2017-03-10 00:31:14]
>>5241 匿名さん
比較したら敗北感実感できただろう。
しかし気を落とすな。武蔵小杉とともに心中するも人生。
住めば都、気を落とさず前を向いて生きろよ。


5247: 匿名さん 
[2017-03-10 00:34:42]
結局、イーストくんはWTCの質問には答えられず姿を消したね
来週くらいに現れるだろうけど(笑)
5248: 匿名さん 
[2017-03-10 06:21:09]
>5245
二子玉川が頭から離れない哀れな小杉住民がここにも一人(笑)
5249: 匿名さん 
[2017-03-10 09:58:30]
「第2の二子玉川」が近々誕生するようです。
買うならここが有望かも。
ちなみに南町田には109シネマも既にありますよー
≫東急、「グランベリーモール南町田」跡地の再開発概要を発表ー「第2のニコタマ」目指す
南町田拠点創出まちづくりプロジェクトは、南町田駅前で東急電鉄と町田市が共同で手掛ける再開発計画。投資総額は約600億円。
http://toshoken.com/news/9155
5250: 匿名さん 
[2017-03-10 10:18:10]
ニコタマは世田谷にあるからこそ価値がある。
5251: 匿名さん 
[2017-03-10 10:28:13]
町田は交通利便性がイマイチ。検討外
5252: 匿名さん 
[2017-03-10 11:44:33]
武蔵小杉は川崎市だしオシャレですよ!(笑)
二子玉を追い越して発展しますって!
5253: 匿名さん 
[2017-03-10 18:55:36]
>5252
適当だねーw
川崎市というだけでイメージ悪いでしょう?
現に武蔵小杉の駅前の高層団地街の薄暗い雰囲気は気持ち悪いって。
コンクリートに囲まれてかわいそう。
5254: 匿名さん 
[2017-03-10 21:36:18]
>>5253
三井不動産あたりが、がんばって川崎市武蔵小杉のイメージアップをして高層ビルを売ろうとしてるから大丈夫!笑
5255: 匿名さん 
[2017-03-10 21:44:26]
>>5251 匿名さん
さすがに都内が遠過ぎる
南町田無理

5256: 名無しさん 
[2017-03-10 23:22:34]
>>5247 匿名さん
イーストくんなど馬鹿の一つ覚えみたいにエリート、大卒、英語、アメリカ、マンハッタン、小杉フェスタ、ハロウィン、を繰り返しているだけだから。頭の悪さを自らさらけ出して滑稽な方だ。また出てくるだろうが、傷ついたレコードみたいに同じこと繰り返すだけだよたぶん。
5257: 匿名さん 
[2017-03-10 23:26:26]
>>5253 匿名さん

いい加減、川崎市に負けてることを認めた方がいいですよ
5258: 検討板ユーザーさん 
[2017-03-11 00:27:12]
>>5253 匿名さん

嫌よイヤよも好きのうち。ですね。
本当は欲しくてきになってしかたないんだね。
5259: 匿名さん 
[2017-03-11 00:53:43]
>>5254 匿名さん
三井不動産ね。昨年度の連結営業利益2千億円。

5260: 匿名さん 
[2017-03-11 01:27:08]
いくら川崎市でも、新川崎とかの開発エリアは好感持てます。
しかし、武蔵小杉みたいに川崎市を誇りに持てない気取ったヤカラが気に食わないです。
5261: 匿名さん 
[2017-03-11 02:17:23]
>>5260 匿名さん
武蔵小杉が嫌われる理由はそこにある。
大したこともない輩が自慢げに嘯いているだけの虚飾の街だよ。
武蔵小杉に住んでると聞くと感じるのはプライドだけが高い勘違い小市民。

5262: 匿名さん 
[2017-03-11 19:34:27]
今日、地元である武蔵小杉の不動産屋で話を聞きました。
最近は武蔵小杉のマンションの価格が下がってきているそうです。
8000万円を超える物件は売るのが難しいとのこと。
ららテラスの上の三井の資料を見ても中古で売れているのは8000万円以下ばかり。
8000万円以上になると売り先がない。

コアパークでボール遊びをせざるを得ない親子を見ましたが、
化けの皮が剥がれてきていると思います。
5263: 匿名さん 
[2017-03-11 21:18:45]
>>5262 匿名さん
不動産なんて、ぼったくり業界だから。
5264: 匿名さん 
[2017-03-11 22:56:02]
武蔵小杉のイメージをいかに上げて売るか、それが不動産業界。どんなに中身がすっからかんでも見た目だけのイメージね。
武蔵小杉はゴリ押しアイドルみたいにイメージ効果を狙って人気を出すが、数年経てばすぐに化けの皮が剥がれていくのと同じ。
タワーが乱立し、中身の無いエリアになってしまった。

<何故、武蔵小杉の再開発が失敗に終わったのか?>
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/309284/res/1-1000/
5265: 匿名さん 
[2017-03-11 23:06:01]
>>5264 匿名さん

中身って何?
街の不動産相場なんて所詮そんなもんだろ
5266: 匿名さん 
[2017-03-12 14:34:38]
川崎市は大体どこでも有望みたいですよー
横浜市は落ちて行く可能性も。。。
三井住友トラスト基礎研究所
http://www.smtri.jp/report_column/report/pdf/report_20161130.pdf

武蔵小杉の路線価は7年間で4倍以上。。。
≫地価の上昇について国税庁の路線価の分布を見ると(図表 14,15)、2009~2016 年の 7 年間で最も上昇したのは 「グランツリー武蔵小杉」に面する2つの道路で、一つは東急武蔵小杉駅方面からの動線に面する北側の道路(表中 の7N)、もう一つは JR 横須賀線の武蔵小杉駅側に面する道路(表中の7E;綱島街道)であり、いずれも 2009 年の 30 万円/m²未満から、2016 年には 100 万円/m²を超える水準に上昇し、7 年間で 300%以上(4 倍以上)高騰したこと になる。

これから有望なのは川崎駅東口。。。
≫また、川崎駅東口のポテンシャルも高い。東京の国際化 に伴い、羽田空港の重要性が日増しに高まっている。川崎駅東口は京急川崎駅を擁し、羽田空港および再開発の 期待が高まる品川駅へのアクセスに優れる。繁華性が高い故に住宅地として、これまで存在感は強くはなかったが、 利便性を求める昨今の住宅需要の受け皿としては非常に高いポテンシャルを有するエリアと言えよう。
東京の都心部では品川・田町駅周辺をはじめ、渋谷駅前・東京八重洲口など再開発が進行していく地域が多い。 今後は一層、東京方面へのダイレクトアクセスが重視される時代となることが想起されるが、川崎駅や武蔵小杉駅の 都心部へのアクセスは良好であるため、東京都心部の業務拠点性が向上するとともに住宅地としての価値が向上することが見込まれる。
5267: 匿名さん 
[2017-03-12 16:22:06]
川崎市は横浜市よりも東京に近く、横浜にも近いという立地の優位性がありますから、そこが整備されて綺麗になり魅力が増していけば、必然的に人が流れ込むでしょう。
5268: 匿名さん 
[2017-03-12 20:21:01]
https://zuuonline.com/archives/142398
あれ?川崎の名前がないぞ?中原区は?
5269: 匿名さん 
[2017-03-12 20:52:47]
>>5268 匿名さん

横浜が13年もずっと一位って凄いですね。
全国を母集団にすると横浜のイメージが圧倒的に強いんでしょうね
5270: 匿名さん 
[2017-03-12 22:39:06]
武蔵小杉、単なる通勤用高層住宅街。
それ以上でも以下でもない。
5271: 匿名さん 
[2017-03-12 23:19:56]
まあ、団地街でしょ。大量供給タウンは将来の暴落候補地でもあり、魅力はないかな。
5272: 匿名さん 
[2017-03-13 07:33:53]
>>5269 匿名さん

横浜と言っても横浜駅のことじゃなくて、抽象的な横浜ベイエリアイメージの集合体だろうから、反則的だけどね
5273: 匿名さん 
[2017-03-13 07:49:01]
リンク先を見ずにレスしたが、市のランキングなのね。
しかし、生活ガイド.comなんて聞いたことないし、日本中で住みたい街を探す人なんてほとんどいないと思うので意味のある調査とは思えないな。
5274: 匿名さん 
[2017-03-13 08:10:35]
世田谷区の皆様に川崎の魅力をご案内します!
http://www.city.kawasaki.jp/templates/press/280/0000085354.html
5275: 匿名さん 
[2017-03-13 09:46:27]
東急お墨付きモノホン、第2のニコタマ誕生!!!

『施設デザインには、東急たまプラーザ再開発や三井不動産ららぽーと豊洲を手掛けた実績を持つ、ラグアルダ・ロウ・棚町建築事務所のPablo Laguarda(パブロ・ラグアルダ)氏を起用。
デザインコンセプトに「ヴィレッジ型空間」を掲げ、街や自然との調和、歩くたびに新しい発見や出会いが生まれる魅力ある商業施設空間を目指すという。』
http://toshoken.com/news/9155
5276: 匿名さん 
[2017-03-13 09:55:15]
>>5275 匿名さん

東急お墨付きの本物って(笑)

東急そのものがニセモノなんだからその表現は噴飯物のお話し。ブランズみなとみらいの虚偽表示が国交省も動かす大問題になってるみたいだし。
5277: ご近所さん 
[2017-03-13 14:01:09]

東急はニセモノどころか途轍もなく大きな企業ですよ。
私鉄で圧倒的な売上を誇りますから当然ですが・・・
たまプラーザもあそこまで発展するとは思いませんでしたが東急鉄道、不動産、建設の
力でしょうね

まぁ南町田はさすがに都心から遠過ぎると思いますが
5278: 匿名さん 
[2017-03-13 14:24:14]
>>5277 ご近所さん

売上の落ちた企業ランキング上位の東急がとてつもない大企業?ないない、弱小電鉄会社に弱小デベの典型例が東急です。

相鉄のほうがだいぶマシなくらいです。東急沿線はどこも落ち目です。
5279: ご近所さん 
[2017-03-13 14:57:32]

東芝と間違えてますか(笑)
東急は16年3月決算で増収増益でした

ちなみに私鉄連結決算比較

東急 売上 約1兆円
京急 売上 3000億円*赤字
相鉄 売上 2600億円

相鉄小さっ
5280: 匿名さん 
[2017-03-13 20:35:34]
武蔵小杉は余りにも残念な感じになった。
5281: 通りがかりさん 
[2017-03-13 20:45:12]
>>5279 ご近所さん
相鉄ってあんなに路線短いのにこんなに売上あるのか?
5282: 名無しさん 
[2017-03-13 20:46:02]
>>5280 匿名さん

そのコメントに何人騙されてくれるかしら?
5283: 匿名さん 
[2017-03-13 22:21:58]
>>5281 通りがかりさん

まさかまさか
相模鉄道としては立ったの300億弱だよ
連結で2600億までイクだけです
資本力はないよ

5284: 匿名さん 
[2017-03-13 23:07:40]
小杉ビル売却でどうなるかだな。
5285: 匿名さん 
[2017-03-13 23:09:33]
カオスとしか言いようがないビル。
5286: 匿名さん 
[2017-03-13 23:27:57]
完成を見ないうちは立ち去れなくなったな…
市況とかどうでもええわ。
5287: 匿名さん 
[2017-03-14 00:43:05]
>>5283 匿名さん
セグメント別に見れば輸送事業は東急は2000億円、相鉄は350億円の売り上げですな。
企業規模が違うし、展開する地域も違うから比較しても意味がないが。
東急の私鉄としての企業力は圧倒的だが、相鉄も横浜西部から海老名にかけての郊外路線
しかない割には善戦しているとは思うが。
京急は本社を横浜に持ってくるようだが、今後どうするか。
ところで、東急の今後の重点開発はやはり渋谷と二子玉川だと思うが。
武蔵小杉は一段落だと思うけど。
5288: 検討板ユーザーさん 
[2017-03-14 06:12:26]
>>5260 匿名さん
欲しかった。欲しかったんだよ。本当は。
5289: 匿名さん 
[2017-03-14 07:36:34]
武蔵小杉もデベが分譲中のタワマンを売り切るまでは広告宣伝費の支出とメディア対策を続けるので、イメージは何とか保たれると思う。問題はデベが売り切った後。これがデベ主導の開発の怖いところ。
5290: 匿名さん 
[2017-03-14 11:50:40]
10年で売上が爆下げになった会社ランキングで、あの東芝、シャープ、丸井に続き堂々五位!にランクインの東急さん。
http://toyokeizai.net/articles/-/159442?page=2


電鉄会社の売上がここまで下がったのは歴史上初めてのこと。東急、東急沿線がいかに落ち目なのかがまるわかりです。

東急が主導したヒカリエも何一ついい噂を聞かないし、商業テナントも撤退が相次いでます。渋谷ですらこれなんですから他は言わずもがな。

とくに日吉や武蔵小杉の凋落は明らかです。これからは綱島、海老名、橋本あたりに期待ですね!
5291: 匿名さん 
[2017-03-14 12:11:13]
ちなみに東急不動産は2015年の週刊ダイヤモンド調べ倒産の危険性の高い会社ランキングの79位にランクインしてます。

http://masahiro02.com/archives/932

不動産のような信用性が重視される業種でこれは致命的ではないでしょうか。
5292: 匿名さん 
[2017-03-14 12:17:12]
綱島だって東急じゃん。
新綱島もね。
5293: 匿名さん 
[2017-03-14 12:35:17]
東京建物、住友不動産、野村不動産HD、東急不動産、NTT都市開発、平和不動産
これらが倒産危険度ランキング100位以内か。

何か問題があったときの保障能力は重要。
デベなんて引き渡し後はそれくらいしか期待できないんだから。
5294: 周辺住民さん 
[2017-03-14 13:48:28]
三井不動産が川崎市内で販売するタワーマンションのダイレクトメール。
「3月31日までに契約のお客様に商品券50万円」。
実質的な値下げが始まった。
5295: ご近所さん 
[2017-03-14 14:19:01]
東急はリテール部門の売却や縮小で連結売上が下がった筈だけど
本業の輸送事業は安泰だよ

武蔵小杉、日吉は安泰だと思うよ
プラウド日吉は177戸、早々と完売していたしSSTも上手くいくでしょう

海老名、橋本??このスレに興味ある人いるのかな・・・
5296: 匿名さん 
[2017-03-14 14:20:48]
その手のキャンペーンはけっこうありますよ。
提携企業割引だと1%だからもっといいし。
買った人から紹介があればなんとかとか。
だいたい本体価格が動かない諸費用範囲なら他にもあったり。
いろいろ調べて交渉してお得に買いましょう。
5297: 周辺住民さん 
[2017-03-14 15:45:02]
[投稿が重複しているため、削除しました。管理担当]
5298: 匿名さん 
[2017-03-14 15:58:14]
小杉ビル跡地に駅ビルか?
ルミネか駅ナカ。
5299: 匿名さん 
[2017-03-14 18:32:18]
東急が倒産の可能性とか武蔵小杉らしいレベルの話だな。
地元民も小杉ビル跡地に何ができようとワクワク感ない。

海老名、橋本?(笑)
5300: 匿名さん 
[2017-03-14 18:55:30]
海老名は発展しますよー
南町田が第2のニコタマなら第2のムサコでしょう。
横浜側の瀬谷区などから人口を吸収してるくらいの勢い。
http://www.kanaloco.jp/sp/article/169084
5301: 匿名さん 
[2017-03-14 19:07:04]
海老名市の人口たったの13万人
増加数が多いと思いきや前月比プラス12名(笑)

ご退場ください
5302: 匿名さん 
[2017-03-14 21:52:06]
海老名はあまりにも遠すぎる
5303: 匿名さん 
[2017-03-14 22:40:20]
武蔵小杉が他の町と違うところは住民がお互い高めあえるということでしょう。
新住民の向上心ははんぱなく、ビジネスの今昔情報に敏感でSNSは名刺代わりです。ビジネスって人脈作りからですよ。でも仕事だけな男ははっきり言ってダメですね。溝の口にでも住んでりゃいいです。武蔵小杉の住民はどんだけ仕事に忙しくてもオフはリア充ですよ。ジョギング、トランペット、ラッパー、周りは皆多趣味ですね。
5304: 匿名さん 
[2017-03-14 23:38:58]
>>5303 匿名さん
あんたはもういいよ。
飽きた。消えろ。
5305: 匿名さん 
[2017-03-15 00:35:06]
>>5304匿名さん

憧れてるばっかりだといつまでたっても今のままですよ。
行動を起こせば少しでも近づくんですよ。
小杉の舞台でやりませんか。

5306: 匿名さん 
[2017-03-15 00:37:57]
小杉きもちわる
5307: 匿名さん 
[2017-03-15 07:45:15]
武蔵小杉はかえすがえすも残念な感じになってしまいました。
5308: 匿名さん 
[2017-03-15 08:45:21]
これから発展する街を先取りするなら海老名は有望ですよー
≫海老名は、武蔵小杉や横浜などに続き「住みたい街ランキング」の第5位。
「海老名駅西口土地区画整理事業」により生まれ変わった海老名の街力&駅力には、広く注目が集まっています。不動産・住宅情報サイト『SUUMO(スーモ)』が調査・集計した、神奈川県民が選ぶ「住みたい街ランキング2016」によると海老名は前回の11位から急上昇して第5位にランキングされています。鎌倉や恵比寿を抑えてのベスト5入りです。
※出典:SUUMO「居住都県別 神奈川県民ランキング」2016年
http://ebina412.com/location/
5309: ご近所さん 
[2017-03-15 13:54:08]

ここのスレにまで来て海老名のPRをするとは余程、閑散とした場所なのでしょうね。
どちらにしてもこのスレの住民は田舎に全く興味ないのでご遠慮ください

イースト君現れましたね、
WTCビル1階の質問で答えられずに暫く潜んでいましたが・・・
相変わらずです(笑)
5310: 匿名さん 
[2017-03-15 14:09:38]
>>5304 匿名さん

スルーしないから、すぐレスされるんだよ。
5311: 匿名さん 
[2017-03-15 17:09:21]
>5308
昔はうちの若い小杉衆が豊洲・蒲田・横浜とかのスレに出張っていって同じことをしたもんだよ。
海老名か・・・大きくなれよ!
5312: 匿名さん 
[2017-03-15 19:46:59]
>>5308さん

5311さんと同じく私も海老名、応援しますよ。
大きくなってください。

でも武蔵小杉を目標とするなら海老名なりの特色を持ってください。
二子玉の失敗は、武蔵小杉をビジネス面でも追い付こうとしたからです。
楽天を誘致すればそれだけでよいと。武蔵小杉には衣食住に加えて
街のコンセプトがあります。そうでない街にはエリートは集まりません。
そこが二子玉の猿真似開発の限界でした。
海老名も二の舞にならないようにされてください。
5313: 匿名さん 
[2017-03-15 20:55:40]
二子玉への楽天本社移転で田園都市線は混雑地獄化の声が挙がっているとか
http://www.news-postseven.com/archives/20150627_332620.html?PAGE=1#con...
5314: マンコミュファンさん 
[2017-03-15 20:56:08]
>>5312 匿名さん
武蔵小杉にエリートなど集まらんよ。エリートは千代田区の官舎に住む。
武蔵小杉は雑魚の集まり。
5315: 匿名さん 
[2017-03-15 21:02:46]
>5312
海老名は小杉住民の様な***根性、劣等感、虚栄心と無縁でいられるといいね〜
こいつら何年も二子玉川への恨みと妬みのループから抜け出せないよね(笑)
5316: 匿名さん 
[2017-03-15 21:55:22]
武蔵小杉にエリートなどいないことに気がつかない阿呆がまだいるんだな。
5317: 匿名さん 
[2017-03-15 22:00:52]
>>5312 匿名さん
始まったよ

お前さ〜ちゃんとスレで質問された事を答えなぁ〜

5318: 匿名さん 
[2017-03-15 22:14:40]
かえすがえすも武蔵小杉は残念でしょうがないです。せめてもう少し生活の質の向上が感じられるようにならないものでしょうか。
5319: 匿名さん 
[2017-03-15 23:17:37]
武蔵小杉は似非エリートや小市民、雑魚ばかりが群がってくる。
5320: 匿名さん 
[2017-03-15 23:23:54]
> 武蔵小杉は残念でしょうがないです。

武蔵小杉住民を代表して謝りたいと思いました。

昔は豊洲・蒲田・横浜に追い付こうとして四苦八苦していた
南ぼろ線の田舎街がいつの間にか彼らを追い抜いてしまいました。
武蔵小杉のご発展の陰でビジネスの競争に敗れた方々が多くいて、
後ろ髪引っ張られるように小杉から去って行ったのは残念です。

タワマンは成功の象徴だけであっていいのか、旧住民など他の方を
もっと助ける、そんな街であってほしいと思う自分がいます。


5321: 匿名さん 
[2017-03-15 23:36:29]
>>5320 匿名さん

はいはい
御託は良いから質問に答えなさい♪( ´θ`)ノ
5322: マンション掲示板さん 
[2017-03-15 23:53:12]
>>5321 匿名さん

ストーカー?
キモ。
5323: 匿名さん 
[2017-03-16 00:33:17]
>>5320 匿名さん
タワマンは雑魚の象徴だよ。雑魚は群をなすものです。
烏合の集、まさに武蔵小杉の民衆の為にある言葉だ。
5324: 匿名さん 
[2017-03-16 18:50:15]
『街づくりは「武蔵小杉化」だけが正解ではない』と嘆く街の専門家の対談です。。
『でも、この「ムサコ問題」は実質的に解決してしまうのではないでしょうか。というのも、武蔵小山の駅前にあった「暗黒街」の愛称を持つ飲食店街が、2015年あたりから始まった再開発で消えてしまった。跡地には、すでに140メートル級のタワーマンションが建つことが決まっている。隣接して、さらに2、3本建つらしい。
 その結果、ぱっと見たときの武蔵小山駅前の風景が、ほとんど武蔵小杉と同じようになってしまう。ただ、これが街としての武蔵小山にとってよかったのかは、大いに議論をされるべきだろうなと思います。』
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170227-00157701-toyo-soci&p=...

で、これからは官能的な街が重要みたいです。。
『文京区は、全国で一番「官能的な街」だった
坂や階段だらけでも「歩いて楽しい街」の理由』
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170301-00159749-toyo-soci
5325: 匿名さん 
[2017-03-16 22:12:20]
小杉フェスタとかくだらない稚拙なの誰が企画してるのか。あまりのつまらなさに吹くな。
5326: 匿名さん 
[2017-03-16 23:03:25]
> で、これからは官能的な街が重要みたいです。。

街の外見だけを見ていてもその町のハートはわからないのではないでしょうか。
住民を見てみることじゃないですか。

大会社では仕事をばりばりやるやってしまう男、時にはクールジャパン。
でもオフには小杉フェスタなどコミュニティ活動を指導している。
そんな男たちがうっすら汗をかいているシャツ、光るネックレスはセクシーですよ。
官能的な街、それって小杉でしょ。

5327: 匿名さん 
[2017-03-16 23:46:18]
>>5326 匿名さん

おう。相変わらずループテープだな。
で、おれが質問したWTCの1階の回答はまだもらっていないが
やっぱり答えられないのか。
誰か知らん奴がフォローしてるようだが、
そいつも行ったことはないだろうがね。
5328: 匿名さん 
[2017-03-17 00:23:28]
>>5326 匿名さん
大会社で閑職に追いやられて仕方なくクソつまらんコミュニティ活動か。
暑苦しい汗かいて、光る禿げ頭が官能的とは、なんと気味の悪い街だよ、小杉って。

5329: 匿名さん 
[2017-03-17 00:58:46]
全国官能都市ランキング20です。
うーん、参考になりますねー
横浜では唯一、保土ケ谷区だけです。
深いですねー
みなとみらいはもちろんダメですが鎌倉などもやはり入ってませんね。。
(1)文京区
(2)大阪市北区
(3)武蔵野市
(4)目黒区
(5)大阪市西区
(6)台東区
(7)大阪市中央区
(8)金沢市
(9)品川区
(10)港区
(11)千代田区
(12)静岡市
(13)横浜市保土ヶ谷区
(14)盛岡市
(15)渋谷区
(16)荒川区
(17)福岡市
(18)仙台市
(19)那覇市
(20)大阪市都島区

5330: 匿名さん 
[2017-03-17 01:07:25]
>>5328さん、

コスギフェスタ参加されたことがありますか。
仮装行列にモンスターの衣装着て歩いたことがありますか。
KDXステージでヒップホップ踊ったことがありますか。

貴方はきっと参加されたことないんでしょうね。
でもまだ遅くはないと思っています。参加してください。
貴方は参加したら熱い心で地域のリーダになるタイプです。
ダンスはディスコダンスでもいいんです。
子どもたちの笑顔と思い出のために熱く踊り、子供たちのお手本に
なってやろうではないですか。
5331: 匿名さん 
[2017-03-17 01:26:38]
官能ランキング参考にならん。その本読んだけど参考にならなかった。
5332: マンコミュファンさん 
[2017-03-17 01:50:54]
>>5325 匿名さん

面白い企画、お披露目してよ。
5333: ご近所さん 
[2017-03-17 20:23:50]
保土ヶ谷とか荒川区、品川区が感応的ってどゆこと?

文京、台東とかはまぁ分かるけど。

5334: ご近所さん 
[2017-03-17 20:27:41]
しかも、台東区とか渋谷区とか特別区で区切っておいて
静岡市とか仙台市とかぶっこんで来るのはずいぶん乱暴だな。
5335: 匿名さん 
[2017-03-17 22:09:28]
文京区にお住まいの山田五郎さんもラジオで官能都市に共感を表明していましたよー
やはり知的水準の高い人にしか分からないのかも。。
で、こういう調査のようです。
《 横浜市の都市のレーダーチャートを、いくつか掲載する。
「横浜市青葉区」、「横浜市都筑区」は、センシュアス度では50位圏外である。 横浜市の中では、「横浜市保土ケ谷区」のセンシュアス度が最も高く、全体順位は13 位である。『共同体に帰属している』、『匿名性がある』、『機会がある』、『食文化が豊か』 が高いが、その中でも、「平日の昼間から外で酒を飲んだ」 や「不倫のデートをした」などの『匿名性が高い』は全国でも1桁の順位である。続く「横浜市中区」は、『街を感じる』 が突出して高く、『機会がある』も高水準。 これに対して、たまプラーザのある「横浜市青葉区」は『歩ける』が高い以外は平均前後のスコアであり、港北ニュータウンのある「横浜市都筑区」は、『街を感じる』や『自然を感じる』、『歩ける』が高いが、『機会がある』、『ロマンス がある』、『匿名性がある』は平均を大きく下回っている。 この 2 つのエリアは、『共同体に帰属している』が平均よりも 低いスコアであることも注目されよう。 》
http://www.homes.co.jp/search/assets/doc/default/edit/souken/PDF2015/s...
5336: 匿名さん 
[2017-03-17 22:11:53]
官能とかセクシーとか、性的な表現はやめてほしい。。
5337: 匿名さん 
[2017-03-17 22:19:51]
武蔵小杉が官能的な街?
言い過ぎなんじゃないですか。

でも確かに武蔵小杉の新住民は自分磨きに余念がなく、とにもかくにも自己プロデュースができる男が多いと思います。土日には裸足にスニーカー、グッチのTシャツも遊び心とセクシーさがコラボレーション、ここはアメリカかよと突っ込みたくなりますよw
5338: eマンションさん 
[2017-03-18 00:08:18]
>>5337 匿名さん
黄色人種がそんなもん着ても全く似合わんな。だから猿真似のモンキータウンとか呼ばれるんだよ、武蔵小杉は。

5339: 名無しさん 
[2017-03-18 00:18:43]
>>5337 匿名さん

そんなこと誰も言ってないじゃないですか。
どうかしてますよ。
正直、キモイです。

5340: 匿名さん 
[2017-03-18 00:38:12]
>>5337 匿名さん
似合いもしない裸足スニーカーにブランドシャツ着て喜んでるとは滑稽だな。
頭パーのが大いのかな、武蔵小杉は。
安っぽい小杉フェスタだの、インチキくさいハロウィンだの、クソ面白くもない
ことで喜んでる連中は、ある意味幸せとも言えるな。



5341: 匿名さん 
[2017-03-18 00:57:53]
>>5338

猿真似けっこう、
武蔵小杉けっこうですよ。

いまはグローバルじゃないんですか。
生き残るしか道はグローバルやとわかった男たちが自分を磨く場、それが武蔵小杉なんだと思います。薄っぺらい流行や恰好だけ決めたいなら二子玉川の蔦屋家電で玉露ラテでも飲んでりゃハッピーでしょう。楽でいいですよ、2時間粘って夕方になったら東急ストアの夕方安売り行ってりゃいいんですから。でもそれでは自分が成長しない、ビジネス真剣、コムニティ真剣、武蔵小杉は真剣な男たちがグローバルで競う唯一の街と言っていいのではないでしょうか。
5342: マンション検討中さん 
[2017-03-18 09:35:42]
>>5341 匿名さん
違うよ。武蔵小杉はヘタレの街。
グローバルのかけらもない。
無機質で凡庸な単なる流行タウン。
真剣な男など見かけない。
鼻の下のばしたへなちょこが多いわ。
5343: 匿名さん 
[2017-03-18 09:36:14]
確かに武蔵小杉の男は猿真似、うそつきばかりですね。

実は以前、在住だったのですが住民の民度が低く失望しました。
5344: 匿名さん 
[2017-03-18 09:47:28]
高層団地街には高層団地街位までしか住めない人しか入らない。
まともな人は前から変わらず都内の住環境のいい場所に住んでいるよ。
5345: 匿名さん 
[2017-03-18 10:08:57]
糞の街 武蔵小杉
5346: 匿名さん 
[2017-03-18 10:26:22]
5337以降の投稿は全て同一人による自作自演。

5347: 匿名さん 
[2017-03-18 13:26:19]
>5364
気持ち悪い投稿が続くと我慢できずに
自作自演で片付けようとするのは悪い癖ですよ。
これも含めて武蔵小杉の文化ですから。
5348: 匿名さん 
[2017-03-18 15:21:07]
10回目の調査でもベンゼン基準値100倍検出の豊洲スレと違って武蔵小杉スレ平和すぎワロタw
5349: 匿名さん 
[2017-03-18 15:43:07]
>>5348 匿名さん
平和というより眼中にない。
外部からは相手にされん。

5350: 匿名さん 
[2017-03-18 19:10:23]
>>5347 匿名さん

出て来たな自作自演の張本人め。
5351: 匿名さん 
[2017-03-18 19:18:02]
>>5343さん

> 実は以前、在住だったのですが住民の民度が低く失望しました。

武蔵小杉から引っ越しされたのですね。
溝の口ですか。

武蔵小杉住民を代表して謝ります。
驕りは禁物だと思ってます。

小杉の男は会社で成功者してることから仕事ができるエリートは
確かかもしれませんが、下働きをしている方々が大勢いることを
忘れてはいけないと思います。そんな方々にとって
グローバルだ英語だタワマンだ小杉フェスタのプランニングだ
とかの話題にはどうかしてるぜと目がぱちくりでしょう。

5352: 匿名さん 
[2017-03-18 19:43:30]
>>5351 匿名さん
謝って頂きありがとう
因み溝の口では無く今は南麻布、光林寺の辺りです。
武蔵小杉と違って青ナンバーが多いですよ。
あなた、海外憧れているとの事なので広尾をお勧めします。


5353: 匿名さん 
[2017-03-18 19:59:11]
南麻布とは不便なとこだね。品川とか羽田に近くて新幹線、飛行機がすぐ乗れるとこがいいなぁ。
5354: 匿名さん 
[2017-03-18 20:18:45]
>>5353 匿名さん

地方出身者の意見だなあ。帰省に便利とか年に何回使うんだよってね。
5355: 匿名さん 
[2017-03-18 20:34:47]
>>5351 匿名さん

田舎もんは、海外出張とかタワマンがステータスだと勘違いするんだろうね。
小杉のタワマンは部屋の中身がその辺の分譲と作りが一緒で貧相なのに気づいてないね。
5356: 匿名さん 
[2017-03-18 21:33:22]
>>5354 匿名さん
田舎もんを見下すコメントはやめなさい。地方出身者でも都内に実家ある人でも立派な方はいる。
5357: 匿名さん 
[2017-03-18 21:46:46]
>>5352さん

> 因み溝の口では無く今は南麻布、光林寺の辺りです。

5351です。
いやはやまいりました。私も光林寺はツーカーですよ。
がきの頃フランス大使館あたりでムッシュー遊びは懐かしいもんですよ。
たまたま広尾のガーデンヒルズの雰囲気に似てるもんで
武蔵小杉に来た次第ですよ。わかりますよね、武蔵小杉の
雰囲気、グローバルでちょっと抑えた小洒落た雰囲気。



5358: 匿名さん 
[2017-03-18 21:51:15]
>>5357 匿名さん

こんなところで湿気ってて、
お前何が楽しいの?
5359: 匿名さん 
[2017-03-18 21:53:26]
>>5351 匿名さん
何度言ったらわかるかな?
小杉の男はヘタレ者ばかりだろ。

5360: 匿名さん 
[2017-03-18 22:10:14]
>>5357 匿名さん
武蔵クソ過ぎにグローバルの雰囲気など何も感じられないが。
アジアの島国の高層団地としては確かに上海や香港を彷彿とさせるものはあるが。
5361: 匿名さん 
[2017-03-18 23:01:04]
>>5360さん

海外行ったことない人にグローバルの雰囲気など
感じられるわけないじゃないですか。あたりまえですよ。
感じられるのは海外経験者です。すみませんが。

ヨーロピアンなタワマンの箱物だけじゃないですよ。
小杉のスタバでパソコンひらいていた見るからにやり手の男が
なんとメールで海外とやりとりなんてシーンはしょっちゅうですよ。

日常がグローバルな街、武蔵小杉。
なんかすごい街になってきたと思いませんか。

5362: 匿名さん 
[2017-03-18 23:50:54]
>>5361 匿名さん

田舎者めが。
5363: 匿名さん 
[2017-03-19 00:32:19]
>>5361 匿名さん

ヨーロッパではタワマンは禁止なのを知らないようだね。
NYだけでなく、ヨーロッパも行った事がないくせに恥の上塗り。
重ね塗り。笑。
だから田舎者と言われるんですよ。
5364: 匿名さん 
[2017-03-19 00:53:17]
>>5361 匿名さん
クソすぎのどこがヨーロピアン?
欧米亜の各国など何度も入ってるが、クソ杉の雰囲気はどうみてもアジア系だろ。
そもそも海外経験者って、お前いつの時代の人間?
海外在住日本人がいまどれだけいるか知らんのか?小杉の人口考えろ、頭悪いな。
スタバで海外とのやり取りが珍しいとかいってるのも、もうアホ過ぎて話にならず。
もう消えろ。

5365: マンコミュファンさん 
[2017-03-19 01:02:37]
やりとり見てて腹痛い。
ボケとツッコミやん。
M-1出たら?
5366: 匿名さん 
[2017-03-19 01:06:06]
>>5361 匿名さん
武蔵小杉はまるでソウルや上海だ。確かにグローバルな雰囲気。
街には朝鮮語や広東語が飛び交い、スタバで海外とのメールやりとり覗けばハングル文字。
海外経験者っていうより、アジア系の外国人の街になりつつあるな。
日本人ではないんだよ。


5367: 匿名さん 
[2017-03-19 01:07:09]
自作自演の一人二役。
5369: 評判気になるさん 
[2017-03-19 02:33:15]
>>5367 匿名さん
いや、武蔵小杉スレに住み着いた自作自演野郎がヨーロッパがタワマン禁止なのを知っていたとは思えない。
無知をさらけ出してしまい自作自演ってことでごまかそうとしているあなたこそが真犯人の武蔵小杉スレの恥ずかしい人だ。

by名探偵コナン
5370: 匿名さん 
[2017-03-19 14:22:58]
一人二役は図星のようですね。
5371: 匿名さん 
[2017-03-19 15:17:18]
兎にも角にも武蔵小杉は微妙なエリア
5372: 検討板ユーザーさん 
[2017-03-19 15:47:39]
>>5371 匿名さん
そしてその微妙という武蔵小杉のスレに取り憑かれた取るに足らない存在のネガ達

5375: 匿名さん 
[2017-03-19 19:33:21]
やはりデベ主導の開発の問題。これが二子玉川と大きく差がついてしまった原因の一つ。それ以前に、世田谷区と川崎市という根本的な差があるが。
5376: 匿名さん 
[2017-03-19 19:54:23]
>>5375 匿名さん

5352の南麻布に越した者です。
武蔵小杉のマンションは良かったのですが兎に角、街がつまらない。
飲食店、アパレル、スーパーの品揃え(品質面で)がつまらなく越しましたー



5377: 匿名さん 
[2017-03-19 20:40:58]
>>5375匿名さん

二子玉川と大きく差がついてしまったとは言い過ぎ。
武蔵小杉が二子玉川を抜いたのは確かでしょうが
二子玉川に大きく差をつけたとはちょっと自信過剰では。
そんな態度が武蔵小杉がネガされる原因なんじゃないかな。



5378: 匿名さん 
[2017-03-19 21:05:58]
>5377
川崎市民の目から見ても武蔵小杉と二子玉川では二子玉川の方が魅力的な街だと思えるけどね。
逆に>5377には武蔵小杉のどこが魅力的なのか教えて欲しい。
ただの高層団地街と商業と自然が融合した街では比較にならないのだが。

そんな態度が武蔵小杉がネガされる原因なんじゃないかな。
5379: 匿名さん 
[2017-03-19 21:28:05]
武蔵小杉ってやはり日本の中で数少ないグローバルな街だと思います。
東急スタバの英語メールしてるPC兄貴だけじゃないですよ。
タワマンのラウンジ、住民はパッドくらい持ってるのが常識。パッドちょっと見せながら、英語をまぶした洒落た会話を楽しむ。ワォー、おいおいここはカリフォルニアかよと英語で突っ込み入れたくなりますよw。二子玉川とかは楽天ぐらいであとは田舎からの小金持ちの街じゃないですか。
5380: 匿名さん 
[2017-03-19 21:34:03]

5377さんの意見に同意です。

武蔵小杉の方がどう思うかは定かではありませんが都内の住民は・・・

二子玉川>>川崎>>武蔵小杉 との認識を持っております。

5381: マンション検討中さん 
[2017-03-19 21:47:14]
>>5379 匿名さん
武蔵小杉は中国朝鮮フィリピン人で溢れた国際都市だ!
CAと言うよりはクアラルンプールだな、小杉は。国際都市、武蔵小杉。

5382: 匿名さん 
[2017-03-19 22:17:54]

そりゃーいくらなんでもKLに失礼ですよ
武蔵小杉の住民は英語で仕事するのに憧れていますが
マレーシアはKLでもどの都市でも皆さん英語が堪能です
5383: 名無しさん 
[2017-03-19 23:32:34]
>>5382 匿名さん
確かにそうだな。
武蔵小杉の場合はほんの一部。
クアラルンプールと比較にはならないか。

5386: マンション検討中さん 
[2017-03-20 12:59:58]
どこにでもあるチェーン店しかないので、つまらないのも無理ないです。
それがこの街の実力なんです。タワマンはいくつもできましたが、
それをあてにしてできたSCがこれですから、プランナーもこの程度にしか
この街を見てない証拠だと思います。
それでも店舗を入れ替えないといけない状況には頭を悩ませている事でしょう。
ネガではなくこれが事実なので論より証拠です。



5387: 匿名さん 
[2017-03-20 13:13:50]
>>5386 マンション検討中さん
私のような地方出身の田舎者にはこれでも十分です。
レンタルスペースで海外経験者同士のハイレベルなパーチイとか、ワオ、
武蔵小杉はグロオバルな街になって来ましたね。

5389: 匿名さん 
[2017-03-20 14:15:33]
武蔵小杉もな〜、最初はもう少しマシなところと思ったんだけど。
5390: 匿名さん 
[2017-03-20 17:36:11]
武蔵小杉に興味もってたけど掲示板がこんな荒れてるとは。
武蔵小杉は候補から外すことにします
5391: 匿名さん 
[2017-03-20 18:33:40]
>>5386 マンション検討中さん

ホントその通りです。
以前在住でしたがスーパーの品揃えもイマイチでした
5395: 匿名さん 
[2017-03-20 22:35:18]
武蔵小杉への綱島街道北上ルートが人気のようです。

ちょっとごちゃごちゃで残念な感じの綱島を過ぎて
左手には自分と同じaudiのデイラーじゃん、ちょっとお洒落な予感。
日吉あたりでは慶応のキャンパスを右手にご覧いただき
入りたいが入れない感で悩んでたらとうとう武蔵小杉ですよ。

右手にグランドウィングタワー、左手にグランツリー、
おいおいここはキャルフォルニアかと思わず外人発音で突っ込み。
欧米な雰囲気に脱帽(嬉泣)
5397: eマンションさん 
[2017-03-21 00:18:34]
>>5395 匿名さん
上海だろ武蔵小杉は。
歩いても亜細亜人ばかりで、白人や黒人、スパニッシュはみかけない。
乱立する建物はまさに上海のタワーとおなじで、安っぽ〜い偽物感たっぷり。街はなんだか屁の匂いが漂って、歩いてる男はブサ面ばかり。
5398: 匿名さん 
[2017-03-21 00:43:56]
にゃはは(*^_^*)

マンハッタンの次はカリフォルニアですか(笑)
んであなたはCAの何を知っているんですか?
また随分と広い範囲を武蔵小杉に当てはめましたね。
LA , SFやサクラメントまで全く雰囲気違いますよん

相変わらず無知のエンペラアですね~



5399: 匿名さん 
[2017-03-21 12:08:46]
日本の上海、武蔵小杉
5400: eマンションさん 
[2017-03-21 20:51:14]
>>5399 匿名さん
凄いよね。まさに国際都市。
5401: 匿名さん 
[2017-03-21 21:01:05]
国際都市というか、武蔵小杉の住民ってほとんどソーシャルだと思うんですよ。

つまり、ビジネスの成功は人脈にあるってことを知ってるから自分をSNSで売り込むんですよ。異業種交流会だけじゃないですよ。タワマンの玄関でも、何気に、今週はまだシカゴじゃなかったんですかとか、いやいや商談順調でね、トランプのアメリカからは早よ帰らんとまずいじゃん、ですよねぇーとか。SNS見てないと会話についていてけないですね。SNSってソーシャルネットサービスでフェースブックとかアマゾンのことですよ。難しくてすみませんw
5402: マンコミュファンさん 
[2017-03-21 21:11:43]
>>5401 匿名さん
アマゾンってe-Commerce じゃないのか?
全く意味不明だな。
5403: マンコミュファンさん 
[2017-03-21 21:16:13]
>>5401 匿名さん
ちなみにSNSはソーシャルネットワーキングサービスだからね。君には難しいかな。意味変わるから間違えないように。

5404: 匿名さん 
[2017-03-21 22:35:12]
>SNSってソーシャルネットサービスでフェースブックとかアマゾンのことですよ。難しくてすみませんw

どういたしまして
5407: 匿名さん 
[2017-03-21 23:37:38]

> ちなみにSNSはソーシャルネットワーキングサービスだからね。

ソーシャルネットサービスとたいして違いませんが。
木を見て森を見ずの方っているんですね、会社にも。
ストレートに言っちゃいますが出世しませんね、ちまちまして
組織全体を見れないから。

5408: 匿名さん 
[2017-03-21 23:48:15]
>>5401 匿名さん
いや、国際都市だろ、武蔵小杉は。広東語や朝鮮語、タガログ語など東南アジア言語があちこちから聞こえる。しかしSNSみたいな個人情報だだ漏れ状態のもの喜んで使うなんて、さすが武蔵小杉はレベル低い。ITリテラシーが低いのが多いのかな。なんせアマゾンをSNSとか言ってるお方が住む街だ。痴れ者が多いのだろう。

5409: 匿名さん 
[2017-03-22 00:16:05]
>>5407 匿名さん
あんたなんか出世どころか解雇寸前だろ。どう考えても使えない人間の典型。
なんせアマゾンがSNSだから。



5411: 匿名さん 
[2017-03-22 00:32:40]

相変わらずイーストくんは自分にとって不利な質問には一切答えませんね~(笑)

って言うかアンサー知らないから仕方ないか(-。-)y-゜゜゜
5412: 匿名さん 
[2017-03-22 06:25:06]
旧マルエツの辺り解体工事中ですね。
出来るのは何年先なんでしょうね?
5414: 匿名さん 
[2017-03-22 07:44:27]
勝者がいて敗者もいる。現実でしょうか。
武蔵小杉に似合うのは勝者でしょう。そこがちょっと気に障ります。
でも努力してアピールして勝者側にいたいと思う自分がいます。
間違ってますか?
5415: 匿名さん 
[2017-03-22 07:53:36]
[No.5368~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
5416: 匿名さん 
[2017-03-22 17:28:41]
武蔵小杉は何故こんなにも残念な街になってしまったのでしょうか。
5417: 名無しさん 
[2017-03-22 18:21:19]
>>5380 匿名さん

ニコタマ>武蔵小杉>>>>>>>>>川崎駅

頑張れ川崎駅君!
5418: 匿名さん 
[2017-03-22 19:39:04]
>5417
すごい粘着質だね!
ただの高層団地街である武蔵小杉が川崎に勝るとか勘違いも甚だしい(笑)
川崎も二子玉川も武蔵小杉と同じ軸で語るべきではない街。
武蔵小杉は多摩ニュータウンや海老名と比較するのが丁度いいわ。
5419: 匿名さん 
[2017-03-22 20:08:35]
その通り。ただのベッドタウン。
30年後は高島平や多摩ニュータウンと同じ
超高齢化タウンが上に伸びただけの街になるわけだ。
5420: 匿名さん 
[2017-03-22 21:42:47]
街の云々は別として、武蔵小杉の利便性はいいよね
5421: 匿名さん 
[2017-03-22 22:34:57]
>>5420 匿名さん
利便性以外は何もないんだよ、結局。
5422: 匿名さん 
[2017-03-22 22:48:23]
とどのつまり、利便性に尽きるですな
5423: 匿名さん 
[2017-03-22 22:56:36]
武蔵小杉に住むと分かるけど一本で行ける場所は多いが
都心に出ようとすると時間が掛かる。
同じ金を払うなら都内に家を買った方がいいというのが正直な所。

武蔵小杉は住環境も良くないし、自然や公園もないし
郊外に住むメリットは武蔵小杉にはない。

商業施設もよくある店ばかりが入っていてつまらない。
スーパーで売っているものも質が悪い。

タワマンの中のご近所さんもパッとした人はいない。

これが川崎クオリティなんだなと気付かされるのに時間は掛からない。
5424: 匿名さん 
[2017-03-22 23:12:28]
利便性も価格帯も変わらない立地で都内で買えるんだったら、もちろん都内だよね。but. 建売はなしよ
5425: 匿名さん 
[2017-03-22 23:22:53]
連休中見たオープンハウスのおばさん、武蔵小杉3180万のプラカード持ってたな。。
5426: 匿名さん 
[2017-03-22 23:23:50]
都内というひとくくりではなんとも言えないな。
川崎より不便な都内は多い。
5427: 匿名さん 
[2017-03-22 23:49:53]

> 武蔵小杉は住環境も良くないし、自然や公園もないし
> 郊外に住むメリットは武蔵小杉にはない。

住環境を、帰って食って寝る、とだけとらえている人には栄光の光は届かないと思いました。自分をプロデユースできる男は武蔵小杉をバリューチェーンととらえるわけですよ。

商売のマーケティングがうまくいかないんだけど。
だったらリテイル(小売り)のコンサル紹介するよ。

こんな会話でバリューが男気で繋がるソーシャルな街、それが武蔵小杉ですよ。
チャレンジしなきゃ、いつまでたっても小杉ははるかかなたの目標ですよ。
5428: 匿名さん 
[2017-03-23 00:31:50]
>>5427 匿名さん
意味不明だ。

5429: 口コミ知りたいさん 
[2017-03-23 00:44:02]
>>5423 匿名さん
都内に買えないから貧民街小杉に買う。

駅近、徒歩5分、75平米で1億しないのは小杉ぐらいしかないです。


5430: 匿名さん 
[2017-03-23 01:20:22]
>>5427 匿名さん
だからさカリフォルニアの件、答えてあげなよ
いつも回答しない、逃げてるから武蔵小杉の男はダメなんだよ
5431: 匿名さん 
[2017-03-23 01:45:53]
>>5430 匿名さん
回答できないだろ、適当なこと言ってるだけの無知男だから。
用語の概念もわかっていないから文章のロジックもおかしい。
だめだよ、イーストは。

5432: 口コミ知りたいさん 
[2017-03-23 07:18:10]
>>5423 匿名さん
都内は、歩道もなかったり、
電線が邪魔だったり、
駅から遠かったり、
下手な都内より、
武蔵小杉の方が断然いいよ。

5433: 匿名さん 
[2017-03-23 07:57:57]
>>5431 匿名さん
暇を持て余すおばちゃんだってば
5434: 匿名さん 
[2017-03-23 08:15:24]
>5432
>5423です。
都内も普通に歩道はありますし、武蔵小杉も歩道がない場所はあります。
そんなことも分かりませんか?
私は武蔵小杉の駅前に住んでいますが、
子供の通学路に歩道がない場所は沢山あります。

電線も些細な事ですし、電線の地下化は各地で進みます。
駅からの距離もそもそも都内では最寄りでない駅にも歩いていけたりします。

妻の希望で武蔵小杉に住みましたが同じ程度の価格帯であれば
都内のマンションを買うべきだったと思いました。

前の投稿でも書きましたが自然や公園などのスペースがないことは
本当に残念ですね。
実は武蔵小杉に住み始めてから休みの日でも
外で子供が思いっ切り遊んでいるのをほとんど見たことがありません。
外で遊んでいる数よりもタワマンのロビーでDSなどで遊んでいる子供の方が多く感じます。
タワマンだらけで殺風景な街の容貌も合わせると不健康な街だなと思いますね。
5435: 名無しさん 
[2017-03-23 09:47:03]
>>5434 匿名さん

なに言ってんだ。等々力も近ければ多摩川も近い。平和記念公園だってある。
学校の校庭も都内より広い。等々力競技場もすぐそばだよ。
5436: 名無しさん 
[2017-03-23 09:49:33]
>>5421 匿名さん

あなたがお住まいの街にはその利便性はあるの?
本当は武蔵小杉が気になってしかたないんでしょ(笑)
5437: eマンションさん 
[2017-03-23 10:38:51]
>>5434 匿名さん

本当は住んでないでしょう?(爆笑)公園だらけです。

5438: 匿名さん 
[2017-03-23 10:42:48]
>>5433 匿名さん
いいや違う。真犯人はお前。オッサン。
役名はオバちゃん、イースト、カリフォルニアかもしれんが、昔からここにいるゲスでハゲて口臭と体臭がキッツーイ、ニートのオッサンだという事は誰もが知っている。
5439: 匿名さん 
[2017-03-23 10:56:43]
>>5438 匿名さん

自分自身で、このスレに取り憑いてますって宣言しちゃったよ。笑笑
5440: 名無しさん 
[2017-03-23 23:05:06]
>>5434 匿名さん

>>5434 匿名さん
住んでないと(住みたいのに住めないと)こうなるのか。
多摩川にはランニングする人の為のシャワーブースも整備されてきてるね。
5441: 匿名さん 
[2017-03-24 00:41:03]
>>5436 名無しさん
気になるというより馬鹿にするのに絶好な対象なんだよ。

5442: 名無しさん 
[2017-03-24 06:04:16]
>>5441 匿名さん
欲しいのに、手に入らないとそうなりますよね。わたしもよく分かります。
5443: 匿名さん 
[2017-03-24 10:27:04]
>>5441 匿名さん

同意です
今後もイーストくんの無知ぶりを期待してしまう自分がいる♪( ´θ`)ノ

5444: 匿名さん 
[2017-03-24 12:13:39]
>>5443 匿名さん
お魚くんですな。
5445: 匿名さん 
[2017-03-24 13:29:48]
武蔵小杉は何故こんなにも残念な街になってしまったのでしょうか。
5446: 名無しさん 
[2017-03-24 16:32:30]
>>5445 匿名さん
…と、買いたくても買えない人はよく言いますね。
5447: 匿名さん 
[2017-03-24 17:09:09]
目黒住みだけど
どんな商業施設群か気になって見に行ってみた

二子玉の劣化コピー
客層は田舎丸出し。ダサいか下品か**家族

やっぱりそうか、、と思ってちょっと買物して帰って来た。。
5448: 匿名さん 
[2017-03-24 17:25:41]
羽田への新航路で三年後から飛行機が低空通過する目黒。引越し先を探してる気持は分かります。
5449: 匿名さん 
[2017-03-24 19:51:52]
武蔵小杉はかえすがえすも残念な街になってしまいました。
5450: 匿名さん 
[2017-03-24 20:03:20]
何だか苦し紛れの切り返ししか出来ず、武蔵小杉の街の具体的な魅力が全く挙げられ無いのが残念です。
5451: 匿名さん 
[2017-03-24 22:20:18]
>>5442 名無しさん
違うだろ。手に入らない女をバカにしたりはしないだろ?お前は逆ギレ系か?武蔵小杉は単純にバカにされてるだけなんだな。
5452: 匿名さん 
[2017-03-24 22:45:09]
ソーシャルな街と住民のコラボ。
5453: 匿名さん 
[2017-03-24 23:23:58]
この武蔵小杉スレは楽しみにしてます。いろいろな、方々の話を聞けるのは自分の成長に役立ちます。

タワマン仲間内では、この前のロサンゼルス出張だサンフランシスコだ、マーケテイングのアプロウチがどうだと英語も混じりあいちょっと肩が凝ります。

ここだとパチスロがどうだとか一般の方の生活感溢れかえるお話しを聞くことができて勉強になります。皆さんが逞しく生活されてるのはすごいと思います。
5454: 名無しさん 
[2017-03-24 23:27:07]
>>5451 匿名さん

好きな女の子をついいじめてしまう小学生ですよ(笑)
5455: 名無しさん 
[2017-03-24 23:28:06]
>>5453 匿名さん

川崎駅の紹介ありがとう。
5456: 名無しさん 
[2017-03-24 23:38:01]
>>5447 匿名さん

…と、買いたくても買えない人はよく言いますね。
5457: 匿名さん 
[2017-03-25 00:36:40]
>>5454 名無しさん
小学生か。レベル低いな。さすが武蔵馬鹿過。

5458: 匿名さん 
[2017-03-25 02:13:41]
馬と鹿の街、それが武蔵小杉。
5459: 匿名さん 
[2017-03-25 03:42:27]
部×、在× があふれる土地でエセセレブごっこを楽しむ虚構の街。。武蔵小杉
5460: 匿名さん 
[2017-03-25 06:18:27]
一体何なんですかねこのスレは?
匿名掲示板の悪い点が出ていますね。
何の目的で一人二役を続けているんでしょうか?
5461: 匿名さん 
[2017-03-25 10:24:21]
武蔵小杉の街は余りにも残念な街になってしまいました。
5462: 匿名さん 
[2017-03-25 11:47:10]
人気が落ちるのも早そう…
5463: 名無しさん 
[2017-03-25 12:20:57]
>>5462 匿名さん
既に落ちてるよ。
この掲示板が反映している。

5464: 匿名さん 
[2017-03-25 13:32:36]
武蔵小杉の人たちが余りにも不憫でなりません。
5465: 匿名さん 
[2017-03-25 14:13:51]
武蔵小杉、川崎市を妬む心の汚い残念な人たちのたまり場になっていて、心のきれいな人たちは寄り付かなくなってしまいました。
5466: 口コミ知りたいさん 
[2017-03-25 14:33:15]
>>5465 匿名さん
これだけ妬まれる街って裏を返せば、それだけ羨望、注目を浴びてる街って事よね。
5467: 匿名さん 
[2017-03-25 15:08:03]
>>5466 口コミ知りたいさん

それが正しいなら、吉祥寺物件スレは一番荒れるはずだが、荒れた話は聞かないな。
5468: 匿名さん 
[2017-03-25 15:13:56]
かつてのニュータウンと同じ運命をたどるだろうね。
タワマンはスクラップアンドビルトが出来ないのでいずれ時代遅れとなり
廃墟に変わるだけ。
5469: 周辺住民さん 
[2017-03-25 15:40:24]
かってのニュータウンは、一世代半は持った。それは高度成長期だから。
今のタワマン新開地はローン破綻者がじわじわ増えて、20年後には管理不全のタワマンスラムだよ。
5470: 匿名さん 
[2017-03-25 16:19:35]
>>5467 匿名さん

吉祥寺物件スレなるものが存在しないのか、存在するならあなたの回りでそんな話をする人がいないのか、あなたほど妬む人がいないのかのどれかでしょう。
5471: 匿名さん 
[2017-03-25 16:27:06]
武蔵小杉スレはつくづく残念なスレだねえ。
5472: 匿名さん 
[2017-03-25 16:43:02]
↑残念な元凶
5473: 匿名さん 
[2017-03-25 17:05:33]
>>5472 匿名さん

…と、買いたくても買えない人はよく言いますね。
5474: 口コミ知りたいさん 
[2017-03-25 17:52:39]
基本ネガは気の毒な人が多いから。
ウジウジ人を妬んでばかりじゃなく、頑張りなさいよ。
5475: 匿名さん 
[2017-03-25 18:08:46]
>>5474 口コミ知りたいさん

あんたイースト菌もつまんない一人芝居を辞めて、
タワマン買えるようにまずは就活してガンバレ。
5476: 匿名さん 
[2017-03-25 18:12:30]
>>5474 口コミ知りたいさん

あんた(イーストとか)つまんない一人芝居を辞めて、
都内にタワマン買えるように頑張りなよ。
5477: 匿名さん 
[2017-03-25 18:14:14]
武蔵小杉のどこに
妬まなくちゃならない要素があるのか
さっぱり分からん、、
5478: 通りがかりさん 
[2017-03-25 18:36:25]
>>5473 匿名さん
言わんよ。アホ。
5479: 匿名さん 
[2017-03-25 18:55:37]
今夜のアド街は川崎
5480: 匿名さん 
[2017-03-25 19:13:52]
週末にEテレで放送中の「びじゅチューン!」が武蔵小杉グランツリーに来てますよ。ボッティチェリ高校の授業やってます。ムンクの叫び店長や貝殻登校する委員長いますかねぇ。

ふだんエリートで緊張生活してるタワマン住民や小杉に憧れる南武線の皆さんにとって何よりの息抜き時間ではないでしょうか。
5481: 匿名さん 
[2017-03-25 19:40:14]
今夜のアド街は川崎。川崎餃子が人気。
5482: 匿名さん 
[2017-03-25 19:58:23]
3月はイースター、イースター、イースター。
5483: 匿名さん 
[2017-03-25 20:18:17]
正統なイースターとか言い出すなよ。
5484: 匿名さん 
[2017-03-25 20:55:34]
アド街がもうすぐ始まる。
川崎駅西口は、東芝本社工場の門だった。
南武線沿線には東芝の開発拠点や工場がたくさんあったなぁ。。。
川崎駅西口の本社工場を売却した頃が、東芝凋落の始まりだね。
5485: 匿名さん 
[2017-03-25 21:27:46]
>>5483 匿名さん

やりますよ、イースター小杉タワマン祭り、内輪ですがね。

他の街では無理でしょう。復活祭の意味は難しすぎます。ハロウィンで魔女の尻追いかけ怒鳴りあいしてる二子玉や渋谷では無理でしょう。

海外組ばかりのタワマン住民はイースターでは生たまごの早食い競争エッグレースが定番ですよw

5486: 匿名さん 
[2017-03-25 21:34:54]
国内組の我々のイースターにはやっぱり卵かけご飯 。
TKGにはやっぱりあの醤油だよね〜。
5487: 匿名さん 
[2017-03-25 23:07:39]
アド街みた。
商業施設は圧倒的に川崎の方が上ですね。
5488: 匿名さん 
[2017-03-25 23:30:56]
アド街はいつも下町目線。
ヤンキー、労働者、コリアタウン、大衆食堂、大衆酒場。
朝から飲める店、歯のないおじさん。
武蔵小杉はやっぱり川崎。
5489: 匿名さん 
[2017-03-25 23:53:53]
武蔵小杉はやはり糞街だな。
これはもう永遠に変わらない。
5490: 匿名さん 
[2017-03-26 01:14:55]
でも、
こんな下品な街を再開発とか言って騙されて買わされて暮らしてるのに
何を言われてもめげない、メンタルの強さには感服いたします。
5491: 通りがかりさん 
[2017-03-26 01:28:30]
>>5490 匿名さん

やっぱりネガはずれてるわぁ。
明治生まれの頑固ジジイみたい。
5492: 匿名さん 
[2017-03-26 03:43:24]
>明治生まれの頑固ジジイ

ズレてるのはどっちだか
例えがしょーもないw
5493: 匿名さん 
[2017-03-26 06:17:23]
武蔵小杉はかえすがえすも残念な街になってしまいました。
5494: 匿名さん 
[2017-03-26 06:18:59]
>>5493 匿名さん

と言われても、何ら具体的な街の魅力を挙げられ無いのがもっと残念です。
5495: 匿名さん 
[2017-03-26 07:53:40]
>>5494 匿名さん

何を言っているんですか。今や武蔵小杉のグランツリーは、ソーシャルとグローバルの融合する聖地ですよ。ナウいギャルと熱い男たちが最先端のお洒落に身を包み、西海岸顔負けのオシャレなカフェで優雅に過ごしている魅力に溢れた街です。確かに、ショップ自体はイトーヨーカドーがベースなので垢抜けない感じはありますが、武蔵小杉の男は中身で勝負です。今やマンハッタンの人たちも憧れる日本を代表するExcelent cityになってしまいました。思わず英語が出てしまい、上から目線になってしまいましたが、それが武蔵小杉の街の実力です。
5496: 匿名さん 
[2017-03-26 08:14:01]
>>5495 匿名さん

街の魅力がグランツリー。。。確かに、かえすがえすも残念な街になってしまった。
5497: 匿名さん 
[2017-03-26 08:19:47]
>>5495 匿名さん
綴りを間違えるところが武蔵小杉のレベルを端的に示してますね。
5498: 通りがかりさん 
[2017-03-26 08:32:31]
>>5495 匿名さん

本気でそう思っているとしたら、かなりアブナイ人だね。
近所にいてほしくないね。ゴミ屋敷の主と同じ精神構造なんだろうね。
5499: 匿名さん 
[2017-03-26 08:48:22]
昨日、東横線を紹介してる番組で、渋谷、代官山、中目黒、自由が丘、
田園調布の次はいきなり横浜でワロタ。
武蔵小杉住民が思うほど、メディアではなんの認知もされていなね。ただの川崎。
メディアは東京目線だから、アド街がいい例。
5500: 匿名さん 
[2017-03-26 08:59:32]
> 武蔵小杉のグランツリーは、ソーシャルとグローバルの融合する聖地ですよ。

物事の本質を捉えていると思いました。
ユーチュバーも注目してはるようです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる