横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-03 15:46:36
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

28651: 匿名 
[2019-10-14 20:54:18]
この数日間で、武蔵小杉イコール糞尿のイメージしか無くなってしまった。感染症が怖いからさすがに近づきたくない。
28652: マンション検討中さん 
[2019-10-14 20:54:36]
今回の件でいかにコストカットして高く売りつけることしか考えていないかがわかりましたね。浸水リスクのあるタワマンは要注意ということがよくわかりました。
28653: 匿名さん 
[2019-10-14 20:55:55]
>>28649 匿名さん

止水対策に無頓着だったのだろう。
次はない。
28654: マンコミュファンさん 
[2019-10-14 20:57:47]
新築時の高島平団地が人気だったように、いつの時代にも一定量の....
28655: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 
[2019-10-14 20:58:55]
>>28649

ゼネコンとズブズブだった阿部前市長が元々住宅街に適さない工場街を強引に住宅街に突貫工事で変えたせいだよ。バブル崩壊後の円高不況でどんどん工場閉鎖されたので、法人事業税などが減っていたので、無理して地方税を増やそうとしたからそうなった。阿部は創価学会と結託して地下鉄計画も強引に推し進めていたが、大赤字確実なので今の福田市長が計画中止した。
28656: 匿名さん 
[2019-10-14 21:05:14]
リアルうんこドリル
28657: 匿名さん 
[2019-10-14 21:05:51]
>>28651 匿名さん

消毒が必要です
28658: 匿名さん 
[2019-10-14 21:07:59]
>>28654 マンコミュファンさん

確かに武蔵小杉と高島平って似てるかも。
高島平は今やスラムだが。
28659: 匿名さん 
[2019-10-14 21:10:04]
武蔵小杉在住の人は東横線乗らないでほしいよ…
都内に菌持ち込まないで!
28660: 口コミ知りたいさん 
[2019-10-14 21:11:23]
しかし、賃貸に出しているオーナーは切実だよな。賃貸契約終了だろうし。
しばらく入る余地もないしな。
投資価値ゼロどころか、マイナスだもんな。
28661: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 
[2019-10-14 21:12:54]
砂利穴
https://www.city.komae.tokyo.jp/sp/index.cfm/45,3427,349,2100,html

狛江市のHPの歴史コーナーに砂利穴の解説がある。砂利穴を埋める際にゴミや汚物をどんどん投入して井戸水が汚染されて使えなくなったそうだ。武蔵小杉も同じだろう。何しろ「東横水郷」と異名を取ったくらいだったから。だから浮いた泥には50年前の汚物が混じっている。この砂利屋はその後コンクリート事業に転身したが、関西生コン同様に川崎市のタブーなのだ\(^o^)/
28662: マンコミュファンさん 
[2019-10-14 21:13:35]
東洋一のマンモス団地に憧れた層と、武蔵小杉駅タワマンに憧れる層。
28663: 通りがかり 
[2019-10-14 21:13:50]
>>28642 匿名さん
まぁ坂戸から70代のお婆さんが来るだけでも足がパンパンだろうに24階は辛いよな。
早く回復させてやってください。


28664: 匿名さん 
[2019-10-14 21:17:08]
NHKニュース9で武蔵小杉マンション関連ニュース~
28665: 通りがかり 
[2019-10-14 21:17:09]
>>28655 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAPさん
またあんたか、阿部市長がズブズブというか川崎市はリクルート事件で職員に逮捕者が出てるから下手に口出ししたら捕まると思ってるっぽいんだ。
溝の口あたりの地場の土建屋が民間主導でやりたい放題させている。

28666: マンコミュファンさん 
[2019-10-14 21:22:48]
× 住みたい街
◯売りたい街
28667: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 
[2019-10-14 21:27:03]
また言論統制か?(´・ω・`)
28668: 匿名さん 
[2019-10-14 21:28:23]
東京には住めないくらいの年収の世帯を引きつけたんですよね、武蔵小杉って。
こんな罠が仕掛けられていたとは。
28669: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 
[2019-10-14 21:29:52]
多摩川の砂利採取に関して投稿しようと思ったらブロックされたぞ(´・ω・`)

こっちに転載してある
https://twitter.com/Kotchian35/status/1183718562378072065
28670: マンション検討中さん 
[2019-10-14 21:34:33]
武蔵小杉駅 横スカ線
思わず吹いてしまった…ごめんなさい
28671: 匿名さん 
[2019-10-14 21:34:39]
>>28662 マンコミュファンさん
分かるわー
どっちも無個性というか、みんなが買ってるからとか、お手頃だからみたいな理由で選ばれてるイメージ。
28672: 匿名さん 
[2019-10-14 21:43:00]
高島平団地
越後湯沢リゾマン
武蔵小杉タワマン
28673: マンコミュファンさん 
[2019-10-14 21:45:09]
だいぶ増えましたね。
http://2ch-c.net/s/?wd=武蔵小杉
28674: 通りがかり 
[2019-10-14 21:48:37]
>>28669 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAPさん
よくわからないけど不確か情報なんじゃないかな?
ソース貼ったら消されないはずだけどソースにもよるよね。

28675: 名無しさん 
[2019-10-14 21:48:53]
>>28670 マンション検討中さん
東急東んこ線と南ブリュ線もあるぞ

28676: 匿名さん 
[2019-10-14 21:49:03]
いつかは地震帯で台風と火山が多い日本が全滅するから内部で皮肉したり、ごちゃごちゃしないで
28677: 匿名さん 
[2019-10-14 21:53:55]
>>28659 匿名さん
確かに。
自分は自由が丘住みだけど東横線がなんか恐くて、昨日今日と大井町線を使って都心方面へ移動しました。
28678: 匿名さん 
[2019-10-14 21:55:05]
貧困者、無職、底辺賃貸者、ワーキングプア、カッペ、マスゴミ、NHKまで総出でムサコタワマンネガってるから風評被害で少しくらい安くなるのか?
マジで安くなるなら大チャンスの買い時だよ。数年後には1000万2000万値上がりするんだから100万でも安くなるなら買うよ
28679: マンション検討中さん 
[2019-10-14 21:57:09]
浸水して、エレベーターもとまって、トイレも行けないタワーマンションって、
「パークシティ武蔵小杉ザ・グランドウイングタワー」
であってますか?
28680: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 
[2019-10-14 21:59:14]
>>28674
いや、ソースは三井不動産のページだぞ。砂利採取に関してはやっぱりタブーのようだな。
***や朝鮮人が多数関わっているし、豊洲みたいな汚染土の問題もあるのだ。
28681: 通りがかりさん 
[2019-10-14 22:00:40]
あの溢れた道路の乾燥したうんこの粉を肺に吸い込んだら感染症になるとか怖すぎる
28682: 住民板ユーザーさん4 
[2019-10-14 22:02:44]
東京に近い割りに割安だからと金をケチるからこうなるんだよ
28683: 匿名さん 
[2019-10-14 22:19:46]
割安?坪350万円が?
28684: 評判気になるさん 
[2019-10-14 22:22:06]
今日の夜ご飯もウンコ出ないように控え目にしてるとあるの?
28685: マンコミュファンさん 
[2019-10-14 22:27:21]
>>28679 マンション検討中さん
わからないけどそこの住民がムサコタワマンカレー作って写真アップして笑えるよ。
28686: 匿名さん 
[2019-10-14 22:35:15]
報道ステーションで武蔵小杉うんこ氾濫を解説
28687: マンション投資家 
[2019-10-14 22:35:50]
資産価値下がってほしいけど、下がらんだろうね。この規模の災害でもすぐ復旧してるし
下がれば買いたい
28688: 匿名 
[2019-10-14 22:39:01]
>>28687 マンション投資家さん
復旧してないよ!まだうんこ禁止令解けてない。
28689: 匿名さん 
[2019-10-14 22:41:39]
未だに資産価値ですか??
もっと大切な事ありませんか?
28690: マンション検討中さん 
[2019-10-14 22:45:46]
交通の要所は不変だけど、それ以外にここにメリットある?

ラッシュ時の混雑、川崎市だけどライフラインが弱い、水害が起こりやすい、地盤も弱い、買い物の利便性はイマイチ、工業地帯特有の街の雰囲気。

子供のころに住んでいたけど、見た目以外は何も変わって無いね。
仮にいま実家が近かったとしても、絶対に買いたくない。
駅から多少遠くてもいいから横浜か目黒に住む。
28691: 匿名さん 
[2019-10-14 22:48:15]
横浜も水害ではイマイチでは?
目黒に住めるなら目黒に住みますね。
28692: 匿名さん 
[2019-10-14 22:49:02]
目黒に住めないだろ笑
28693: 匿名さん 
[2019-10-14 22:50:12]
交通の要所は不変なので安くなったら買いたい買いたい
28694: マンション検討中さん 
[2019-10-14 22:53:17]
浸水タワーマンションは
パークシティ武蔵小杉ザ・グランドウイングタワー
ですよね?
28695: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 
[2019-10-14 22:55:19]
報ステ、川崎市の下水道局の人間「武蔵小杉の浸水は多摩川の水が逆流した可能性もある」

これは明らかに嘘だ。何故ならドブ川の堰の水門が閉じられていたのを翌日に私は確認済みだからだ。

砂利穴タブーに触れたから川崎市の職員も委縮しているっぽいな。
28696: マンコミュファンさん 
[2019-10-14 22:55:32]
>>28694 マンション検討中さん
住民がムサコタワマンカレー作ってるからそうなんじゃないの?
28697: 通りがかり 
[2019-10-14 22:55:47]
必ず消されると思うが、今回多摩川で氾濫した場所は多摩川唯一の堤防未整備地区なんだけど自然堤防に野村と東急のマンションが建っちゃってるんだよね。
なんでこんだけちゃんと整備された武蔵小杉が被害者なのにこんなに晒し者にされてあっちは何にも非難されないんだろ、理不尽だよな。
28698: 匿名さん 
[2019-10-14 22:56:18]
>>28695 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAPさん

ここじゃなくてテレ朝に言いなさい
28699: 通りがかり 
[2019-10-14 22:56:53]
>>28695 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAPさん
翌日、だろ。。。

28700: 通りがかり 
[2019-10-14 23:00:19]
>>28695 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAPさん
しかも、どこの何てドブ川のどこの堰なんだよ。あんたの素人探偵調査でテレ朝の素人推理をディスってもまったく響かない。つくづく残念なお方だ。

28701: 匿名さん 
[2019-10-14 23:02:10]
>>28683 匿名さん
ん?安くないか?
それだと都内ならそれこそ高島平レベルしか買えんぞ。
28702: 通りがかりさん 
[2019-10-14 23:03:29]
今回、東京のタワマンの被害は全く聞かない。
川崎の安ぶしんのエセセレブ用物件の真実を見た感じだ。。
28703: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 
[2019-10-14 23:06:17]
>>28699
水門を閉じたのは台風の日だよ。そうしないと逆流するから。

>>28700
武蔵小杉の泥が多摩川の泥かどうかは成分分析すりゃ分かるぞ。恐らく違うだろうし、成分分析の公表も行われないだろう。何しろ砂利穴タブーに引っ掛かるし、汚染土の問題を半世紀ぶりに蒸し返されて大騒ぎになる。
28704: 匿名さん 
[2019-10-14 23:07:16]
>>28701 匿名さん
大雨で下水が溢れる町って言ったら、高島平以下でしょ。どうみても。
28705: 匿名さん 
[2019-10-14 23:07:34]
>>28702 通りがかりさん
タワマンどうこうより土地の問題では?
ここはほんの少し前まではただの沼だった場所。
そりゃ地盤もヌルヌルで耐えられるわけがない。
住居を構える土地ではない。
28706: マンコミュファンさん 
[2019-10-14 23:08:43]
>>28700 通りがかりさん

今回は堰の問題ではなく貯水槽処理が完全に出来なく逆止弁が壊れた事で汚水が逆流したタワマン独特の問題だと思う。雨水管と汚水管が一緒だから降水量が増加して汚水が逆流したんでしょう。
28707: 通りがかりさん 
[2019-10-14 23:11:26]
>>28705 匿名さん
都内にある河口付近のタワマンも
元々埋立地なんだから同じようなもんじゃね?
28708: eマンションさん 
[2019-10-14 23:13:14]
>>28693 匿名さん
漢字間違えてる
頭悪いから買えませんな

28709: 通りがかりさん 
[2019-10-14 23:14:17]
>>28628 マンコミュファンさん
榊、、、
信じる時点で大損確定
28710: 匿名さん 
[2019-10-14 23:15:04]
報ステでウンコ確定報道きましたね
28711: 匿名さん 
[2019-10-14 23:17:01]
テレ朝見た人はみんな「下水が逆流したか、下水を通って多摩川の水が逆流したかのどちらかだね。汚水撒き散らしも最悪だけど、下水を通って川の水が逆流するのも水害的にNG」と素直に思う。
東京大学の先生が全国ネットで言ってるのだからやっぱり下水なのねと納得した。
28712: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 
[2019-10-14 23:17:07]
>>28075
それもただの沼じゃなくて「砂利穴」に地下水が溜まった沼だよ。あちこちにこの手の砂利穴池だらけで、しかも宅地化の際に汚染土を埋めた。そしてその埋め立てを行ったのはゼネコンの下請けの生コンの連中だ。土地の浄化をせずにタワマンを建てたので、洪水で豊洲問題が発生したと見て良い。
28713: 通りがかりさん 
[2019-10-14 23:17:30]
>>28631 口コミ知りたいさん
榊を信じて湾岸マンションの暴落を待った結果、買えなくなった人多そう
含み益を確保するチャンスを奪われて、大損!
28714: 通りがかりさん 
[2019-10-14 23:19:41]
>>28645 内覧前さん
日本は住宅ローンで購入している人が多いからそのロジックは無理があるかと、、、
28715: 匿名さん 
[2019-10-14 23:31:08]
仮に今の相場から2割下がれば全部買い占める、1割でも都心のマンション処分して買うわな
戸建ならともかくマンションなら無問題だし。
28716: 通りがかりさん 
[2019-10-14 23:35:48]
なんJから来たンゴ
ここウンコ臭いわw
28717: 匿名さん 
[2019-10-14 23:40:21]
本日住民会で共同部清掃を頼みに行った所、清掃が始まるまで部屋内や共同部においてもマスク着用を勧められました。
理由は汚水粉塵感染症とともに呼吸による奇生虫リスクにおいても説明を受け、申し込み後にこれよかったら…と全員に厚いフィルター付マスクを頂きました。
子供が暑いといって取ろうととするのを制して帰宅しました。
どうやらマンション内でもすでに呼吸による奇生虫リスクはあるそうです。
避けるには地面のそれを避けるように歩いて構造上のへこみなどで溜まっている所は避けて「マスクの中の鼻」で呼吸することだそうです。
繰り返します。

呼吸による奇生虫リスクを避けるには
「マスクの中の鼻で呼吸する」
事が最善だそうです。
明日から通学通勤始まりますが、子供は車で送迎します。
PTA内の連絡網においても奇生虫害検査を実施する旨LINEで頂いて驚いています。
皆さんご注意下さい。
28718: 評判気になるさん 
[2019-10-14 23:41:06]
なんj に拡散はやめて下さい
28719: 口コミ知りたいさん 
[2019-10-14 23:42:27]
>>28715 匿名さん
勝手に損してください。あんま下がらないと思うけど、上がっても利鞘は稼げませんま。全国ニュースであんな流されたら無理だよ。
28720: 匿名さん 
[2019-10-14 23:45:25]
>>28690 マンション検討中さん

であれば、長文で売り煽り必要もないな。w
28721: 匿名さん 
[2019-10-14 23:46:46]
貧乏人を見下すことで有名な武蔵小杉住人が、
一夜にして日本全国民から見下されるウンコの町の民となってしまった。
人生とは分からないものだ。
28722: 名無しさん 
[2019-10-14 23:51:13]
高い金払ってうんこまみれになる気分はどうですか??
28723: 匿名さん 
[2019-10-14 23:51:34]
>>28721 匿名さん
スカッとジャパンみたいだね
28724: 匿名さん 
[2019-10-14 23:54:36]
しかし、マンコミの民度も、ヤフコメや5ch、ガルちゃんと変わらないな。
社会の底辺、***、2:6:2の法則の下2割、スクール・オフィスカーストの最下層、発達障害、Fラン、精神病、独身、オタク。
そういった人間が顔と名前を隠して、暴れまわっている。
武蔵小杉みたいな所に住みたいと思う層が、彼らは嫌いなんだよ。
結婚してて、子どもがいて、世帯年収700万円あって、顔もイケメンで頭も良くて、
学生時代にリア充で、そういう奴らが罰を受けるとスカっとするんだよね。
28725: マンション検討中さん 
[2019-10-14 23:54:44]
この辺りのタワマンを検討していますが、割高、通勤ラッシュ、ビル風等が以前より指摘されており、更に今回の汚水報道、、、。
それでも購入するメリットありますか?
実際に悪臭はするのでしょうか?
新しい街で住民も良い意味でしがらみがない若い人達である事が魅力だと思っていました。
28726: 名無しさん 
[2019-10-14 23:56:25]
呼吸する事で奇生虫感染する事がある街ですがどうぞ購入して下さい?w
28727: 通りがかりさん 
[2019-10-14 23:56:44]
>>28722 名無しさん
住みたくない街。
うんこまみれだからじゃなくて、タワマン住民がマウンティグを仕掛けてくるから。

28728: 匿名さん 
[2019-10-14 23:58:23]
東の武蔵小杉、西の西宮北口
ホントに、この2つにエリアに住む人間はクソ。
クソまみれになって、もっと不幸になってしまえ
28729: 匿名さん 
[2019-10-14 23:59:51]
>>28712 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAPさん

何を勘違いしてるかしらないけど、冠水の被害が大きかった上丸子方面はタワマンは無い昔からの住宅街。
近くには多摩川への放水門がある。
この辺りから河川の多量の水が下水道へ入り込み逆流したと見るのが自然な流れかな。
あくまでも推測です。
28730: Cha 
[2019-10-14 23:59:54]
>>28230 匿名さん

受けないから安心しな
28731: マンコミュファンさん 
[2019-10-15 00:05:19]
皆さん、気をつけてください。武蔵小杉で何かが起きてるように思います。私の耳鳴りが止まらないのです。私の耳鳴りが始まると災害が起きてるように、そのように思われます。タワマンの資産価値だの言ってる場合じゃありません。何かが起きてます、それが私には感じるのです。地底奥深くの大魔神が長い眠りからめざMELLかのように。私は恐ろしい、恐ろしくてたまりません。
28732: 通りがかりさん 
[2019-10-15 00:05:37]
所詮は川崎って感じだね
28733: Rlie 
[2019-10-15 00:06:26]
>>28728 匿名さん
こういう時によくそういうこと言えるね。
なんか残念。日本人かな?
28734: 匿名さん 
[2019-10-15 00:07:24]
>>28721 匿名さん

武蔵小杉住民が見下すとしたら、被災地を嘲笑う外道だけじゃないかな。
28735: マンコミュファンさん 
[2019-10-15 00:08:17]
恐ろしい、武蔵小杉が恐ろしい。
28736: ご近所さん 
[2019-10-15 00:10:11]
>>28733
災害が起こると何でも朝鮮人のせいにするのやめないかね?
今回、韓国籍の人も被災して苦労されている。
武蔵小杉の差別的な人間の性格そのものだな
28737: 川向う住民 
[2019-10-15 00:11:10]
湾岸といい小杉といい、なぜ地方出身者ほど危険な地を好むのだろう。なんであんな脆弱な地盤なのに高いところに住んで怖くないのだろう。飛行機に乗ったことが余りないからか。氾濫・逆流は久々だけど今に始まったことじゃないし。大体武蔵小杉は地盤、タウン設計、景観、地元交流、民度、文化、子育て、ハザード度合、買物、道路交通、駐車環境などどれをとっても目黒線や東横線沿線住民(但し地元出身)の間では最低の部類という暗黙の認識がある。南武線は砂利などの貨物専用で沿線にそもそも人は住んでなかった。それなのに、地方の人はなぜ確かめもせず買ってしまうのだろう。更にこれだけ叩かれているのにこれからなおも欲しがる人がいるのだろう。タワマンも只じゃないし管理費もベラボーなのに、すでに売れ残りも出はじめているというのに・・誰か地方出身の人、教えて。
28738: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 
[2019-10-15 00:12:17]
武蔵小杉の問題点は「街づくりを誰もやらない」 価値向上には戦略的ブランディングが必要だ
https://toyokeizai.net/articles/-/268497

東急が開発に及び腰だったのは、多摩田園都市開発のノウハウを持っていたからではないか? NT開発の際には治水は重要だ。現に東急分譲地には多数の調整池が作られている。人間が増え過ぎたので側溝が詰まって汚物が街にぶちまけられた\(^o^)/
28739: 名無しさん 
[2019-10-15 00:12:41]
>>28734 匿名さん

俺は高い金出して下水氾濫うんこまみれってかわいそうだなって同情してるよ
あとはどうして都内に買わなかったんだろうっていう疑問かな
28740: 匿名さん 
[2019-10-15 00:16:15]
>>28732 通りがかりさん
やっぱり川崎だなっていう書き込みが多いね
28741: 匿名さん 
[2019-10-15 00:16:37]
>>28737 川向う住民さん

必死だな。

同じく下水道の逆流で冠水した田園調布はディすらないのか?
28742: ご近所さん 
[2019-10-15 00:19:50]
>>28739
武蔵小杉で家を買う人は
タピオカミルクティーに殺到している人と同じ心理
もっと素晴らしい価値のあるものがあるけど、
彼らには全て異端となる。
住みたい街ランキングが虚構で、自分達が踊らされていたことに
うんこまみれ、計画停便になって気づけたのが良かった。
28743: 匿名さん 
[2019-10-15 00:21:21]
文春の動画見てたら恐怖を感じたよ
28744: 匿名さん 
[2019-10-15 00:21:22]
>>28739 名無しさん

都内でも武蔵小杉と同じくらい便利な場所は限られる。
28745: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 
[2019-10-15 00:23:17]
タワマンの「一斉老化」が止められない…日本を蝕む「不都合な真実」 維持・管理のノウハウがどこにもない
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/67342

小杉のタワマン、今回地下が水没したことで建物の老朽化がどんどん進行するらしいな。
「50年安心」なんて笑止千万な?っぱちだと証明!\(^o^)/
28746: 通りがかりさん 
[2019-10-15 00:24:05]
>>28744 匿名さん
北千住
28747: 匿名さん 
[2019-10-15 00:24:37]
デベの戦略に乗せられる人がいるから
デベの笑いは止まる事はない。

でもデベの笑いが止まると日本の将来は無い。

要する日本の発展の為には
デベが儲かる戦略に
一般庶民は言葉は悪いが
カモられるしかない。

それをカモられたと非難するか
良い物件に巡り合わせてもらったと感謝するか
あなた次第です。
28748: 匿名さん 
[2019-10-15 00:24:39]
>>28724 匿名さん
年収700万は武蔵小杉のタワマン族の下層住人
28749: 匿名さん 
[2019-10-15 00:28:15]
つまり、”タワマン廃墟”記事で留飲を下げている人の多くは、
もともと与信的にタワーを買える層ではありません。

『小金もちが、間違えて見栄でムサコのタワマンなんか
買っちゃってさぁ~苦労しているみたいだよ馬鹿だねぇ・・』と、
もう年金暮らしに近い加齢臭ただようお歳で、
決して高収入とはいえない人が自らの”ルサンチマン”の
感情を慰め留飲をさげるための助けとなる記事を狙って
掲載しているケースが多い。
28750: 匿名さん 
[2019-10-15 00:28:17]
>>28748 匿名さん
700万でタワマン買えるか?
都内なら1Lですら無理な気がする

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる