横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-07 08:53:08
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

27701: 匿名さん 
[2019-09-14 20:46:07]
>>27700 匿名さん
世田谷区だけか?

27702: 匿名さん 
[2019-09-14 21:42:30]
>>27690 匿名さん

世田谷区の条例ってどの条例のこと言ってる?
27703: 匿名さん 
[2019-09-14 21:48:39]
>>27695 匿名さん

でも武蔵小杉のイメージが悪いのは、川崎アドレスや川崎ナンバーだけが理由では無いと思いますよ。
27704: 匿名さん 
[2019-09-14 21:56:54]
>>27703 匿名さん
今はタワー
27705: 名無しさん 
[2019-09-14 21:58:34]
なんでホームレスがこんなに多いの?
普段は河川敷にすんでるのかな?
27706: 匿名さん 
[2019-09-14 22:05:57]
着眼点が貧相。
27707: 匿名さん 
[2019-09-14 22:20:31]
>>27706 匿名さん
福相の観点からレクチャーを

27708: 匿名さん 
[2019-09-15 08:07:52]
イメージより実を取るので問題ないとマンハッタンは言うが、
女性や見栄っ張りにはイメージこそ一番大事。
不動産業界の広告が歯の浮くような宣伝コピーを載せるのはそのため。
27709: 匿名さん 
[2019-09-15 08:12:02]
>>27708 匿名さん
マンハッタンを意識しているようだが
根拠がないしそもそも自分でそう名乗ったのか?
27710: 匿名さん 
[2019-09-15 08:24:45]
武蔵小杉を川崎と言わず、東京24区と言う広告があった。
川崎イメージ払拭に必死過ぎて、逆に、でも川崎でしょと揶揄される羽目に。
27711: 匿名さん 
[2019-09-15 08:39:43]
>>27710 匿名さん
24区ねえ
調布や三鷹、狛江の立ち位置の方がしっくりくるのに
やはり川を渡るのがね
27712: 匿名さん 
[2019-09-15 10:05:00]
>>27710 匿名さん

東京24区って、武蔵小杉の都内への憧れが痛すぎて、恥ずかしいですね。
27713: 匿名さん 
[2019-09-15 10:07:54]
>>27712 匿名さん

確かに、恥ずかしい。川崎アドレスや川崎ナンバーにもっと誇りを持ってよ。まあ、やっぱり難しいか。
27714: 匿名さん 
[2019-09-15 10:43:30]
>>27713 匿名さん
住民が言ってるのではない
販売もあの手、この手で言葉による印象操作している。それをどうのこうの
まあビジネスではよくあるある。

27715: 匿名さん 
[2019-09-15 11:06:12]
>>27712 匿名さん

デベがやらかしただけでしょ。
あげつらう方も恥ずかしいわ。
27716: 匿名さん 
[2019-09-15 11:18:48]
>>27715 匿名さん
物件のキャッチコピーを見てると
地域、物件を持ち上げてる
どこかで見たような似たコピーも
27717: 匿名さん 
[2019-09-15 13:02:56]
>>27712 匿名さん

確かに東京24区って、都内に変えないけど、東京23区に憧れている人たちをくすぐるキャッチコピーですね。それに乗せられて買っちゃう人は恥ずかしいですね。
27718: 匿名さん 
[2019-09-15 13:33:14]
都内に対する屈折した劣等感を持った人の典型がマンハッタンです。当時彼は自転車でわざわざ都内の二子玉川を見に行って、二子新地側のBBQ会場のことをディスっては、また馬鹿にされていました。
27719: 匿名さん 
[2019-09-15 15:58:31]
>>27718 匿名さん

おー、覚えてる。二子玉川のBBQの匂いがどうのとか、声がうるさいとか、一生懸命ディスった挙句に、BBQ会場は川崎側だという事実を指摘されてマンハッタン凹んでたな。
27720: 匿名さん 
[2019-09-15 17:19:28]
ネガの書き込みがくだらなすぎる。
27721: 匿名さん 
[2019-09-15 17:33:09]
>>27719 匿名さん
二子玉川ってBBQ場は無いの?
あんなに色々そろってるようで無い施設もあるんだね。意外。
27722: 匿名さん 
[2019-09-15 19:20:26]
当時もマンハッタンって、間違いを指摘されたり、イジメられて凹むと、ネガとかしか言えなくなってたね。
27723: 匿名さん 
[2019-09-15 19:23:25]
>>27722 匿名さん
イジメはいけません


27724: 名無しさん 
[2019-09-15 20:47:34]
>>27719 匿名さん
それ、面白すぎるだろw
27725: 匿名さん 
[2019-09-15 21:14:40]
こいつらいつから蔓延ってるんだよ。
27726: 匿名さん 
[2019-09-15 21:54:16]
マンハッタン、タワマン住まいかと思ったらマイキャッスル住まいだったと言う事実
27727: 匿名さん 
[2019-09-15 22:15:31]
可哀想なマンハッタン。ドンマイ!!
27728: 匿名さん 
[2019-09-15 22:38:30]
武蔵小杉とマンハッタンに何の関係があるのか

未だに不明。
27729: 匿名さん 
[2019-09-16 07:16:44]
ムサコは世界を知っている

とかいうのがあったような。。
27730: 匿名さん 
[2019-09-16 07:45:11]
小杉じゃないの?

ムサコというのはなんだかしっくり来ないねw
27731: 匿名さん 
[2019-09-16 09:46:45]
武蔵小杉 人大杉
27732: 匿名さん 
[2019-09-16 12:41:00]
>>27731 匿名さん
ますます増えますよ
27733: 匿名さん 
[2019-09-16 12:53:14]
>>27727 匿名さん

マンハッタンは、エリマネ活動でコスギフェスタや舞祭推しだったけど、あまりにひどい内容で住民からボロクソに言われて、またもや凹んでたよね。
27734: 匿名さん 
[2019-09-16 13:07:11]
>>27733 匿名さん
うまくいくかはわからないが街を良くする行動は尊敬できる。批判ばかりしている人よりね。
結果がどうであれ行動していない人が言うのはね
27735: 匿名さん 
[2019-09-16 13:19:59]
タワマンが建たなかったら、このスレもなかったと思うし、こんなに書き込みもない。

27736: 匿名さん 
[2019-09-16 13:20:39]
>>27735 匿名さん
そりゃそうだ

27737: 匿名さん 
[2019-09-16 13:44:29]
>>27735 匿名さん
コスギですから
27738: 匿名さん 
[2019-09-16 18:34:11]
>>27733 匿名さん

確かに、あのコスギフェスタとか舞祭はいい加減にやめてもらいたいですね。あのマンハッタンさんがエリマネで関わっていたのですか。どうりで。。

27739: 匿名さん 
[2019-09-16 18:59:17]
>>27738 匿名さん
何もしない人のコメント
なんだかなあ
27740: 匿名さん 
[2019-09-17 12:10:00]
代表のご挨拶より抜粋

平素より、NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメント(略:エリマネ)の活動にご支援いただき誠にありがとうございます。

エリマネは、川崎市まちづくり局のご支援のもと武蔵小杉周辺の住民を対象にまちづくりに関する事業を行い、広く公益に寄与することを目的として平成19年4月2日に設立しました。当時は、まだ高層マンションもなく大規模再開発地区のまちづくりに関して地域の町内会、商店街、市民活動団体が集まってエリマネの組織化に向けての検討を重ね、設立に至りました。設立時は、理事構成も地元の住民のみでありましたが、平成26年3月時点では20名の理事の中の、半数が会員マンション住民で、積極的に活動しております。また、会員マンション数も順調に増えて、現在8棟(約4,500戸)となっております。

武蔵小杉駅周辺は、住宅や商業施設の開発が進み、ますます発展してきており、新しい住民の方も増えています。また、設立当時に携わっていただいた地元の方々が培ってきた素晴らしい伝統や文化がたくさんあります。武蔵小杉というのは、新旧の文化が融合されて新しい価値を生み出せる大変魅力的な街であると思います。エリマネは、会員マンション、周辺町会、商店街、周辺企業、行政など「人と人をつなぐ橋」の役目として、この発展する武蔵小杉のために皆様とともに活動を進めていきたいと思います。

今後ともエリマネの活動にご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
27741: 匿名さん 
[2019-09-17 12:14:03]
わたしは東横沿線の住民ですが、そのような事業体はないですね。
色々しっかりと活動されてるみたいでいいんじゃないですか?

27742: 匿名さん 
[2019-09-17 13:05:43]
>>27740 匿名さん

マンハッタンくん、学生がやるようなHPからのコピペじゃぁ、全く伝わらないよ。ちゃんと自分の言葉で語らないと。
27743: 匿名さん 
[2019-09-17 15:31:45]
タワマン8棟なら全部ではないですね。
27744: 匿名さん 
[2019-09-17 18:25:32]
>>27742 匿名さん

NPO法人の代表者さんの挨拶文ですよ。
27745: 匿名さん 
[2019-09-18 00:44:32]
ニューヨークとは何の関係もなさそうだけど、
何でマンハッタンなの?
武蔵小杉は川を渡った先なんだから、
クイーンズあたりでいいんじゃね。
27746: 匿名さん 
[2019-09-18 01:03:14]
>>27745 匿名さん
わたしも気になってました
バッグか何かでは
27747: 匿名さん 
[2019-09-18 06:05:51]
あのエリマネ推しの変人のことを、何故皆んなマンハッタンと呼ぶのだろうか。
27748: 匿名さん 
[2019-09-18 06:42:57]
>>1537 匿名さん

この辺から始まったようです。
27749: 匿名さん 
[2019-09-18 06:45:09]
>>27747 匿名さん

あなたはよくご存知のようですが?
27750: 匿名さん 
[2019-09-18 06:50:44]
このスレって2005年5月に始まったんだね。

15年目か、、、怖ろしいw
27751: 通りがかりさん 
[2019-09-18 07:07:43]
奴隷社畜の巣。
27752: 匿名さん 
[2019-09-18 07:36:06]
街の変遷を言葉で残す
いいことです
27753: 匿名さん 
[2019-09-18 07:47:32]
>>27748 匿名さん

この頃からマンハッタンの勘違いコメントには笑わせてもらいましたね。彼は、ハドソン川の位置関係すら知らなくて皆んなに思いっきり馬鹿にされていました。
27754: 匿名さん 
[2019-09-18 08:24:02]
>>27753 匿名さん

随分前から追っかけてるんだなあ。
本人以外に考えられないくらいに。w
27755: 匿名さん 
[2019-09-18 12:37:16]
>>27754 匿名さん
何年も
27756: 匿名さん 
[2019-09-18 21:29:32]
彼は一人でボケとツッコミになりすます関西人。
マンハッタンは自分で名乗ってる。
行ったこともないくせに気取ってカッコつけるから墓穴を掘る。
27757: 匿名さん 
[2019-09-19 00:45:05]
>>27753 匿名さん

エリマネ推しのマンハッタンは昔から武蔵小杉の恥さらし。コスギフェスタと舞祭はいい加減にやめてもらいたい。
27758: 匿名さん 
[2019-09-19 06:45:32]
スレに費やした15年の月日が悔やまれますね☆
27759: 匿名さん 
[2019-09-19 11:58:16]
このエリマネの抜粋を貼り付けてるマンハッタンってのは15年間もこのスレに張り付いているのか。キモっ!
27760: 匿名さん 
[2019-09-19 21:16:53]
武蔵小杉のタワマン購入検討中で参考にさせていただこうと思って来ました。
が、アンチがたくさんいて参考になりませんね。
なぜ、わざわざこんなところまで来て、自分に関係ない街の悪口言ってるんでしょうか……
住人の方の素直な意見(ポジティブな意見もネガティブな意見も)を聞ける場所はどこかないですか?
27761: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-19 21:30:31]
>>27760 匿名さん
心から同意します。
27762: 匿名さん 
[2019-09-19 21:56:11]
>>27760 匿名さん
マンション個別の住民スレしかないのかな


27763: 通りがかりさん 
[2019-09-19 22:30:20]
ここのタワーマンションの世帯所得の中央値って1,500万-2,000万とかかな?
27764: 匿名さん 
[2019-09-19 22:58:30]
>>27760 匿名さん
関係ないというのはあなたの勘違い。
関係あるからこそマンハッタンの上からの物言いに腹が立っているのです。
武蔵小杉は新住民だけではない事をお忘れなきよう。
27765: 通りがかりさん 
[2019-09-19 23:11:21]
>>27764 匿名さん
てことは、あなたは住人だよね?
自分の住むところ悪く言うなら出て行けば?
27766: 匿名さん 
[2019-09-19 23:47:43]
私も住民ですが、武蔵小杉に良い街になって欲しいからこそ、コスギフェスタと舞祭はもうやめて欲しいです。このスレの中でのマンハッタンの勘違いコメントやエリマネ推しも武蔵小杉にとっては害でしかありません。
27769: 匿名さん 
[2019-09-20 01:03:31]
コスギフェスタをそこまで嫌う理由が分からない。
毎年盛大に地域の子供たちが楽しそうにしている姿を見て微笑ましく思っているけど、そうじゃない意見の方々もいるということかな?
何が嫌なのか、改善策は何なのか?具体的に述べるべき。
ただ気分で否定しているだけの意見は幼稚でしかない。
別にコスギフェスタがベストなイベントとは思っていないが否定するならそれを超えるイベントを自ら実行するべきだ。
住民としてはそう切に願う。否定だけの人間はつまらない。
27770: 匿名さん 
[2019-09-20 01:16:18]
>>27760 匿名さん

アンチがどんなに騒ごうとも一度でも住んでしまうとなかなか他の街へ引っ越そうと思えなくなる街だと思っています。
その理由は住んでみないと実感できないところが判断の難しいところで、
一番分かりやすいやり方は、同時刻に同じ行動を他の街のある物件と武蔵小杉で比較して、
実際に自分の脚でシミュレーションしてみることです。
自分にあった街を選択すればアンチのような迷い人になることはありません。
27774: 匿名さん 
[2019-09-20 18:10:52]
15年もスレに捧げた歳月が無駄になってしまうから、今さら後には引けないよね。
27776: 匿名さん 
[2019-09-21 11:42:24]
暇を持て余す女の浅知恵的な投稿
27780: 匿名さん 
[2019-09-22 19:53:37]
武蔵小杉はレベル高過ぎ。
実感した。
27786: 匿名さん 
[2019-09-24 06:48:17]
恥ずかしい投稿がなくなれば、このスレももっとスッキリすると思うのですが。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
27787: 匿名さん 
[2019-09-24 18:35:05]
>>27786 匿名さん

スッキリするというより過疎化してしまいますね。
特に目新しい話題もなく、まあ旬を過ぎた感じはしますけどね。
27788: 匿名さん 
[2019-09-24 22:48:25]
>>27787 匿名さん
そうですねぇ
武蔵小杉の旬は過ぎましたね
ただ、人は多いので過疎ではありません
27789: 匿名さん 
[2019-09-24 23:20:23]
小杉の3本が出来てしまえば、中原区は人口減に転じます。
川崎市の予測では2030年までコンスタントに増え続けるのは高津区だそうです。
27790: 匿名さん 
[2019-09-25 07:45:15]
人口が増えるといっても都市部の場合は高齢者の流入が増えるとのこと。また地方からの勤労者が集積する都内においてもこれから人口減が始まるみたいです。
経済力維持のために東京に人を集めすぎなんだよね。その分地方は若者が居なくなり疲弊してますが、このモデルもそろそろ限界でしょう。いちどぶっ壊れてしまうと外資の食い物にされて三等国に成り下がり、庶民層は地方回帰または都市部のスラム化になるかも知れません。

そのような未来になったとき武蔵小杉のタワマン群がどうなるか、、、

見ものですね。
27791: 匿名さん 
[2019-09-25 08:26:27]
>>27790 匿名さん

予測するのは良いとして、何年後の話ですか?
27792: 匿名さん 
[2019-09-25 08:59:04]
>>27791 匿名さん
実質移民受け入れでどう変わるかですね。単純労働者が増えるから、治安に影響は与えるでしょう。また米中対立で中国がソ連みたいになる可能性もあるし、地震や地球温暖化でスーパー台風が世界中を襲うことも考えられる。先はわからないが、今後もIT化は進むので、繁栄の波はインドに行っちゃてるのはほぼ間違いない。英語圏でない日本は今後もきついと思う。

27793: 匿名さん 
[2019-09-25 09:39:29]
赤羽、葛西、川口、西川口、越谷、船橋、西船橋といたった、東京千葉埼玉の境が既に低所得層と外国移民の街になってますよね。日曜昼の繁華街、駅前は外国人の家族やカップルで賑わってます、嘘でなく行ってみればわかりますから。ようするに衣食住安く住みやすいとされる場所は外国人で溢れかえる街となってます。
転職で失敗し所得が減ったことで中原区から埼玉に引っ越した方を存じてますが、越谷で出会ったタイ人の女性とお付き合いしており驚きましたが、あちらでは珍しい話ではないそうです。
横浜と都心のど真ん中に位置する武蔵小杉は、不景気になっても界隈のタワマンの価格は大幅に安くなることはないでしょう。何故なら、この先もし世界恐慌により経済が縮小、都心から都落ちとなった場合、千葉埼玉方面の現状を知っていれば、まずそちらには下るご家庭は余程の選択で、余力があるご家庭(特に子持ち)なら神奈川方面を考えます。そこでの武蔵小杉のポジションは決して低い物でなく、アクセスや環境からしても人気は落ちないはずですからね。
27794: 匿名さん 
[2019-09-25 12:26:08]
人気がそれほど落ちないことには同意ですね。

あとは価格がどうなるか。
タワマンは修繕等の維持費がこれから嵩んで値上げや一時金の徴収がくると予想されてます。
するとランニングコストが上がる分、物件の価格を下げよという圧力が掛かる。
武蔵小杉の人気がそれに対抗して価格を維持できるかですね。
27795: 匿名さん 
[2019-09-25 12:28:43]
タワマンの本当の価値は大地震とかが来てみないと分からないですね。
電気が止まったときに生活がどうなるかとか、地盤が傾いたらどうなるかとか、心配は尽きませんから。
27796: 匿名さん 
[2019-09-25 12:33:21]
昨年から既に下り坂ですからね。
購入者としては下がる方がありがたい。
売る方としては高いうちに売りたいけど
便利さに慣れると離れがたい。
27797: 匿名さん 
[2019-09-25 12:37:16]
>>27795 匿名さん
大火や洪水、津波も考えましょう。
電気が止まるって最も軽症な気が…

27798: 匿名さん 
[2019-09-25 12:41:24]
永住目的なら資産の目減りは気になりません。
武蔵小杉だけが下がるわけではなく、相場は水物。
山高ければ谷深し。
都内の方が心配ですよ。
27799: 評判気になるさん 
[2019-09-25 12:49:54]
>>27795 匿名さん
8年半前の3.11のことを知っている住人さんからコメント欲しいですね。
ニュースは東北地方がメインでしたが首都圏でもさまざまな問題が浮き彫りになりました

27800: 匿名さん 
[2019-09-25 13:23:36]
>>27793 匿名さん

東京、新宿、品川、渋谷、川崎、横浜、全て30分で行ける立地ってそうないですよね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる