福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「鹿児島のマンション3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 鹿児島のマンション3
 

広告を掲載

匿名さん [男性 40代] [更新日時] 2024-06-06 00:51:23
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】鹿児島のマンション| 全画像 関連スレ RSS

鹿児島のマンションも高騰化…

[スレ作成日時]2016-01-15 08:17:28

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

鹿児島のマンション3

1401: 匿名さん 
[2016-09-06 12:28:22]
第三者から見てもガーデンはインパクト大。
今までにない規模、今までにない共用設備。
早く実物が見てみたいですね。

1402: 匿名さん 
[2016-09-06 12:40:08]
ガーデンのスカイラウンジ?は正直羨ましい。
都会のタワマンとかハイグレードマンションはラウンジあるよね。
ここが出来たら他のマンション物足りなく感じるような。
アンピーの屋上なんかより断然ラウンジの方がイケてるし。


1403: 匿名さん 
[2016-09-06 13:00:04]
ガーデンは現役の若い人向け。
小規模は定年後、お年寄り向け。って感じ。
年配の人はジムもキッズスペースもラウンジもそりゃ要らんわな(笑)
年代によって魅力は違うんだと思います。


1404: 匿名さん 
[2016-09-06 13:52:56]
スカイラウンジの使い方想像したら、
なんかショボくなった。
酒を出してくれるバーテンはいないわけで、
コンビニ袋で、缶ビールとつまみを
持ち込み。味気ないよね。
昼にママ友会で使うのか?
1405: 通りがかりさん 
[2016-09-06 14:45:37]
共用施設、もめ事の原因。
年々管理費高くなるだけ。
1406: 匿名さん 
[2016-09-06 15:09:44]
>>1403 匿名さん

ラウンジをカラオケスナックにするべ。
学習部屋は、将棋部屋。
キッズルームは、雀荘に、
ジムは太極拳に変えときます!
1407: 匿名さん 
[2016-09-06 15:32:15]
>>1404 匿名さん
そっちのラウンジじゃねーよ~笑

1408: 匿名さん 
[2016-09-06 15:34:52]
ラウンジ=酒の発想がもう田舎者。
1409: 匿名さん 
[2016-09-06 15:43:21]
>>1407 匿名さん

どっち?
1410: 匿名さん 
[2016-09-06 15:45:44]
スカイラウンジで何すんの?
投資の話?
青汁でも飲むのか?
煙草はダメだろ今時。
酒をくれ!
1411: 匿名さん 
[2016-09-06 15:50:03]
>>1408 匿名さん

都会人は、スカイラウンジはどう使うのか?
ご教授下され。
1412: 匿名さん 
[2016-09-06 15:59:55]
セレビーは、スカイラウンジでパーティーをやるんだよ。
シェフ呼んで、子供の誕生会とか。
欧米化!
1413: 匿名さん 
[2016-09-06 16:05:47]
おお、都会の人は違いますね。鹿児島の田舎者で良かったです。
1414: 匿名 
[2016-09-06 16:39:15]
>>1397
え、そうなの?
うちは子供いるから加治屋町は無しかな。
鴨池かガーデンが候補。場所価格的に


1415: 匿名さん 
[2016-09-06 16:48:14]
>>1414 匿名さん
どっちも平置きで価格帯もガチですね。
人付き合い気にならない方はガーデンかな、
めんどくさい方は、鴨池だね。
1416: 匿名さん 
[2016-09-06 17:24:58]
マンションコミュニティー鹿児島のマンションスレのオフ会をガーデンスカイラウンジで決行しましょう!
日時はおいおいと。
1417: 匿名さん 
[2016-09-06 17:30:16]
>>1416 匿名さん

ぜってぇーいかねー。
呼ばれないか!
1418: 評判気になるさん 
[2016-09-06 17:34:33]
憩いの場的な設備はいいとおもう。
うちのマンション共用施設が充実してくて、毎朝小学生組の送り出しママさん達がエントランスで井戸端会議。
出勤組はじゃまで非常に迷惑。どっか違うところでやってくれって思うから
1419: 匿名さん 
[2016-09-06 17:39:14]
>>1418 評判気になるさん

小学生の送り出しがいるんだね。
幼稚園生ならわかるけど。
エントランスでやるからいいんじゃないの?
井戸端会議は。
1420: 評判気になるさん 
[2016-09-06 17:49:45]
>>1419 匿名さん
はい。
うちのマンションは集団登校の集まり場所がエントランスになってます。過保護なのか親も毎朝出てきてます。
幼稚園組はバス待ちで外だね。
本人達はよいかもしれないが毎朝そこ通るのが憂鬱です
1421: 匿名さん 
[2016-09-06 17:51:21]
スカイラウンジの使い方を想像してみたシリーズ。
まず、ジムでひたすら汗をかく。同室者に冷たいビール
飲みたいねと誘う。示し会わせて、シャワー浴びたら
30分後にと。


スカイラウンジは、大盛況で入れなかった。
あると思います。
1422: 匿名さん 
[2016-09-06 17:54:49]
>>1420 評判気になるさん

過保護ではないよ。しゃべりたいのよ。
旦那にはしゃべらないこととかね。
レス有り難う!
1423: 匿名さん 
[2016-09-06 18:30:24]
優雅な昼下りママさん達はガーデンラウンジでお茶会。
仕事帰りお疲れパパさん達はスカイラウンジでホッと一息、又は一人反省会。
実際、日々の生活が忙しくて共用部が大盛況とかそんなないっしょ。
でもあると便利だね。




1424: 通りがかりさん 
[2016-09-06 20:08:17]
スカイラウンジあっても、我が家が一番!になるのでは?
エントランスで井戸端会議…やめてくれ~
1425: マンション検討中さん 
[2016-09-06 20:42:50]
>>1396 匿名さん

私もガーデンダメです。
なんか戸数が多過ぎて色々と大変そう。
1426: マンション検討中さん 
[2016-09-06 20:45:07]
>>1400 匿名さん

おっしゃる通りだと思います。
ガーデンと小規模マンションの購買層は明らかに違いますね、
1427: マンション検討中さん 
[2016-09-06 20:48:11]
>>1403 匿名さん

ジムもキッズスペースもラウンジも行きたくありません。
必要以上に同じマンション内で接触すると関係性が悪くなったら逃げ場が無いから。
1428: マンション検討中さん 
[2016-09-06 20:49:15]
>>1404 匿名さん

ハッキリ言ってダサいですね。
1429: マンション検討中さん 
[2016-09-06 20:51:18]
>>1418 評判気になるさん

同感です。
大迷惑!
1430: マンション検討中さん 
[2016-09-06 20:52:45]
>>1420 評判気になるさん

そうですよね〜
幼児や小学生いない人にとっては迷惑極まりない。
1431: 匿名さん 
[2016-09-06 20:55:29]
ガーデン買う層に優雅な人はいなさそう?
1432: 匿名さん 
[2016-09-06 22:17:00]
ガーデン話で持ちきりですな。
話題性豊富ですね。
ガーデンのお高い部屋はもう売れた感じですね。アットホームのデータから推測ですが
1433: 匿名さん 
[2016-09-07 00:33:34]
>>1432 匿名さん

そうなんですか?
1434: 匿名さん 
[2016-09-07 00:33:58]
唐湊団地の自演は完全に飽きた
1435: 匿名さん 
[2016-09-07 02:14:03]
>>1432 匿名さん
なんだかんだ淡々と売れてる

1436: 匿名さん 
[2016-09-07 08:53:49]
>>1434 匿名さん
唐湊団地とか性格悪っ。
低レベルなお子ちゃま発言は醜いよ。
1437: 購入検討中さん 
[2016-09-07 09:48:38]
>>1428 マンション検討中さん

ダサいとかって、戸建て住みに言われるならまだしも、共用設備も大して整ってないマンション住みの人に言われたくないよね。
ただの負け惜しみにしか聞こえない。
自分の部屋と駐車場しかない庶民派マンションの負け惜しみだと思います。
プールとかもっと凄い設備の整ったマンションはいくらでもあるし。何もない方がやだ。
1438: 匿名さん 
[2016-09-07 10:13:02]
>>1437 購入検討中さん

それならさっさと買った方が良いですよ。
駐車場は契約順らしいし、条件良い部屋はすぐに売れてしまいますよ。5千5百万前後出せば良い部屋買えるでしょう!
1439: 匿名さん 
[2016-09-07 10:47:06]
私は来客用駐車場でも揉めたりすると聞くので、敢えて自分の部屋と駐車場のみのマンションを探しています。
しかしこれは私の考えなので、共用施設が充実しているマンションを否定するつもりはありません。
1440: 匿名さん 
[2016-09-07 11:09:24]
住居に求めるものは人それぞれですね。他人にどう言われようが、その人が良いと思う物件を買えば良いだけのこと。あとは自己責任なんですから。ただ、悪く言われても1意見として吞み込み
ましょうよ。でも、度を超えた荒らしについては削除依頼かけましょう!
1441: 匿名さん 
[2016-09-07 11:37:06]
>>1439 匿名さん

同感です。
1442: 匿名さん 
[2016-09-07 11:37:39]
>>1437 購入検討中さん

大人げないですよ。
1443: 匿名さん 
[2016-09-07 11:38:53]
>>1440 匿名さん

そうですよね。
私も全く同じ意見です。
良識ある冷静な意見ですね。
1444: 匿名さん 
[2016-09-07 12:44:42]
悪意のある書き込みがこれだけ多いのもどうかとおもう。
中傷に近い書きこみ多くありませんか?
1445: 匿名さん 
[2016-09-07 13:12:47]
>>1444 匿名さん

ガーデンスレで削除されてましたね。
荒らしに対しては通報してアクセス制限かけましょう!
1446: 匿名さん 
[2016-09-07 16:30:25]
家は、普通の庶民なので できるだけ共用施設のないマンションを探しました!余計な揉め事もなく快適です。
人それぞれ考え方は違うので 自分に合ったマンションを選ぶのが一番ですよね。
1447: 評判気になるさん 
[2016-09-07 16:56:14]
ガーデンへの暴言が酷すぎるね。
必死すぎて逆に笑えますね~。
共用設備のないマンションなんて探さなくても山ほどあるよ。
1448: 匿名さん 
[2016-09-07 18:57:39]
共用施設使うのに、購入者であれば、庶民でもセレビーでも
関係ないよね。施設によってはTPOもあるでしょうから
スカイラウンジは、サンダル駄目とかあるかもしれないが
ガーデンは、ある程度の所得が無いと買えない物件と
一般的な所得で買える物件まであるんで、どちらかというと
安め設定が多い割合なんで、実際の購入者は、庶民が大勢
ですよ。それじゃないとあんなに戸数売れないよ。
1449: 匿名さん 
[2016-09-07 19:12:15]
>>1448 匿名さん
そんなことどうでもよい。だから何って感じ。


1450: 匿名さん 
[2016-09-07 19:14:01]
マンションに住むのに管理費気にする所が庶民なんじゃないの?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:鹿児島のマンション3

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる