株式会社サンケイビルの埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ルフォン流山おおたかの森」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 西初石
  6. 5丁目
  7. 〈契約者専用〉ルフォン流山おおたかの森
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-05-28 09:03:32
 削除依頼 投稿する

契約者専用のルフォン流山おおたかの森スレです。
気軽に使える情報交換の場にしていきましょう。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566818/

公式URL:http://www.lefond.jp/ootaka268/index.html
売主:株式会社サンケイビル
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社サンケイビルマネジメント

所在地:千葉県流山市西初石五丁目55他(地番)
交通:つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅徒歩8分
総戸数:268戸

[スレ作成日時]2016-01-12 18:26:53

現在の物件
ルフォン流山おおたかの森
ルフォン流山おおたかの森
 
所在地:千葉県流山市流山都市計画事業新市街地地区一体型特定土地区画整理事業施行地区内B81街区1画地(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩8分
総戸数: 268戸

〈契約者専用〉ルフォン流山おおたかの森

145: 契約済みさん 
[2016-10-09 04:06:55]
入居説明会案内図によると、駅西口からおおたかの森センターへ徒歩で行く場合、ファミリーマートの交差点まで行って戻ってくるように描かれてますが、実際にはロータリーから一本道で行けます。
マンションを近くで見たいので寄って行くならばいいんですけどね。
146: 住民板ユーザーさん1 
[2016-10-18 22:00:34]
内覧会行かれた方いますか?感想教えてください!
147: 住民板ユーザーさん1 
[2016-10-19 20:10:32]
>>146 住民板ユーザーさん1さん

>>146 住民板ユーザーさん1さん
昨日が内覧でした。
うちはモデルルームと同じ間取り、カラーなので、広さ感や内装の質感は想定通り。モデルルームで不満のあった布団クローゼット標準のふすまの質感も、意外と良かったです。
駐車場も第1希望していた区画で当たっており満足でした。カーテンの打ち合わせも捗り、日当たりや眺望の確認、収納の採寸もゆっくりできました。
148: 契約者さん 
[2016-10-19 20:56:05]
内覧会行かれた方、お疲れさまです。
うちはこれからなのですが、
共有部分(ごみすて場やキッズライブラリーなど)も細かく見て回れるのでしょうか?

布団クローゼットのふすま、意外とよかった、とのことで少しホッとしました!
お値段によりオプションでの変更を断念したので…(-.-)
149: 住民板ユーザーさん1 
[2016-10-19 22:48:27]
>>148 契約者さん
広いゴミ置き場に生協やらダスキンやらの営業カウンターが設置され、入居説明会と同じくノルマのように業者をいくつか回らなくてはいけません(笑
ライブラリーなどの共用設備のところは、売主側の仮設の事務所のようになってました。

段ふすまの面積小さいサンプルは段ボール感丸出しに思えたのですが、契約時には建築オプション受付がもう終わってて…
実物の大きさだと結構いける感じでした。開閉の滑りや精度感も悪くなかったですよ。
150: 住民板ユーザーさん1 
[2016-10-19 22:53:28]
画像ご参考まで
画像ご参考まで
151: 契約者さん 
[2016-10-20 00:19:58]
>>149 住民板ユーザーさん1さん

ありがとうございます。
とても参考になりました。
そんな風に業者さんがいらっしゃるのですね…φ(..)覚悟して行きます!

ふすまの写真もありがとうございます。
そこだけやたら『和』になってしまうのでは…と懸念していましたがそんなことなさそうですね。よかった~~

152: 住民板ユーザーさん1 
[2016-10-20 07:33:54]
>>147 さっそくありがとうございます。
満足されたようで、よかったです!内覧会楽しみです!!
バルコニーの物干しはどんな感じですか?マンションに住むのは初めてなのですが、やはり下の方についている感じでしょうか?

それとみなさんオプションは何を選ばれましたか?
153: 住民板ユーザーさん1 
[2016-10-20 09:10:36]
>>152さん
うちは1階でテラスと芝生の仕切りがなく、物干し台なのでわからないですが、近年のマンションの物干しは落下防止で低めになってますね。
オプションは食器棚、洗濯機上の収納、玄関ミラー、リビング側のカーテン、トイレのアクセントクロス1面がほぼ決まり、玄関ダウンライトの人感センサー追加を見積中です
154: 住民板ユーザーさん1 
[2016-10-20 18:44:12]
>>153さん
最近のマンションはみんなそうですもんね。少し気なっていたのですが、諦めます。

参考にさせていただきます!最近契約したばかりなのでオプションの詳細はまだ全く聞いておりません。案内はいつ頃されましたか?
155: 写真の人 
[2016-10-20 19:48:14]
>>154さん

残念ながら今回は写真はないのですが、物干しは腰壁用の上下昇降式だったので一番高いところで160~180cmくらいかな?と思います。

http://www.kawaguchigiken.co.jp/wpcms/wp-content/themes/kawaguchigiken...

こういうタイプです。
156: 住民板ユーザーさん1 
[2016-10-20 20:39:20]
>>155さん

有難うございます!想定していたものよりだいぶ高い位置で安心しました!
157: 住民板ユーザーさん2 
[2016-10-20 22:03:22]
建築オプションほぼ無しでしたがとても満足でした^ ^
バルコニーと言えば、室内と一体化のように見えるシートも素敵でした♪
158: 住民板ユーザーさん1 
[2016-10-20 23:43:14]
どなたか お外のモニュメント?置き物見た方いますか?正面玄関の脇ではなく、ベンチがある近くに、たった1つ犬なのか狐なのかよくわからない置き物がポツリと置かれていました。周囲ととけ込んでいないし、全く意味のない置き物に見えるのですが…
159: 匿名さん 
[2016-10-21 09:01:54]
それって、スロープのところにある白いモニュメントとか狐の石像のことですよね?ワタシも気になりました。
まさか、フジサンケイグループだからって、彫刻の森美術館とか意識しちゃってる?と思ってしまいました。
160: 住民板ユーザーさん3 
[2016-10-21 13:50:49]
私も気になりました。あれは狐なんですか?購入の際はあれについての説明は特になかったはずです。余計な物を置かれれるのは、ちょっとどうかなって思いました。一緒に行った家族の者も、え!?狐?とビックリされてました。
161: 契約済みさん 
[2016-10-21 20:53:39]
>>159
彫刻の森美術館が共用スペースのプロデュースをするというようなことがどこかに説明されていた気がしますよね。その一環なのかもしれません。
私は、狐ってことはお稲荷さんみたいに御利益があるようにといった感じなのかなぁとのんびり考えていました。
162: 入居前さん 
[2016-10-24 09:22:51]
内覧会にインスペクター頼んだ方いらっしゃいますか。うちの手直しは、壁紙とフローリングの傷位でした。専門家が確認するのとどの位違うのかと。
みなさん手直しどうでしたか?
163: 入居予定さん 
[2016-10-29 11:55:42]
内覧会では見えるところしか確認できないので、我が家もインスペクターは頼みませんでした。
事前にチェックすべきところを調べて家族みんなで時間をかけてじっくりと確認しましたが、細かい数点の指摘だけでした。とても満足です。
164: 住民板ユーザーさん8 
[2016-10-29 12:42:55]
内覧会で、マルチピュアという浄水器を紹介されて迷っています。
デフォルトでは、三菱レイヨンの浄水器がついているようですが、それで性能が十分ならいいのですが…
どなたかマルチピュアを申し込む方はいらっしゃいますか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる