株式会社サンケイビルの埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ルフォン流山おおたかの森」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 西初石
  6. 5丁目
  7. 〈契約者専用〉ルフォン流山おおたかの森
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-05-28 09:03:32
 削除依頼 投稿する

契約者専用のルフォン流山おおたかの森スレです。
気軽に使える情報交換の場にしていきましょう。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566818/

公式URL:http://www.lefond.jp/ootaka268/index.html
売主:株式会社サンケイビル
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社サンケイビルマネジメント

所在地:千葉県流山市西初石五丁目55他(地番)
交通:つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅徒歩8分
総戸数:268戸

[スレ作成日時]2016-01-12 18:26:53

現在の物件
ルフォン流山おおたかの森
ルフォン流山おおたかの森
 
所在地:千葉県流山市流山都市計画事業新市街地地区一体型特定土地区画整理事業施行地区内B81街区1画地(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩8分
総戸数: 268戸

〈契約者専用〉ルフォン流山おおたかの森

125: 通りがかりさん 
[2016-08-26 23:29:37]
素晴らしい写真ですね。
2部屋電気ついていてお疲れ様という感じですが、花火大会を見ている感じもしますね。
126: 通りがかりさん 
[2016-08-26 23:32:03]
よく見ると花火を観ている様子はございません。失礼致しました。
127: 契約済みさん 
[2016-08-27 08:20:09]
>>126
内装工事でしょうね。さすがに花火は見てないと思います(笑)
128: 住民板ユーザーさん7 
[2016-08-29 20:19:39]
>>124
ありがとうございます。花火大会気になってました。マンションからも見えそうですね。来年が楽しみです。

129: 入居予定さん 
[2016-09-03 06:26:53]
昨日TX電車内から突如見えた「ルフォン流山おおたかの森」の文字 ちょっと残念なセンス…

もうちょい何とかならなかったのでしょうかね
130: 契約済みさん 
[2016-09-03 14:13:55]
これですね?
これですね?
131: 契約済みさん 
[2016-09-03 17:51:35]
皆さん、ローン銀行はどこにされましたか?

みずほ(今のメインバンクだから)、京葉(入居後使い勝手が良さそうだから)で検討しています。遠方に住んでいるため説明会には行かずに決めようと思っていますが、、、悩みます。
132: 契約済みさん 
[2016-09-04 18:48:56]
住宅ローン私も悩み中です。金利が低いので、固定にするのは決定したのですが、イオン、京葉かフラットか。25日までには決めないといけないんですよね。銀行の10年固定ってどうなのでしょうかね。
133: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-11 17:49:04]
植栽の工事が始まってました。
CGのパースで話題のエントランスまでの距離感は、まあそれなりにある感じです
植栽の工事が始まってました。CGのパース...
134: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-11 17:50:43]
スロープ入口のほうからもう1枚。
スロープ入口のほうからもう1枚。
135: 匿名さん 
[2016-09-13 18:41:44]
おお素晴らしい。お写真upありがとうございます!

136: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-16 16:29:53]
すみません。共用廊下の部分が格子と聞き、あまり高いところは得意では無いのでびびっております。。
ご近所の方、写真とれたらお願いしたいのですが、どのくらい透けているのか。。。
137: 住民板ユーザーさん7 
[2016-09-16 18:15:51]
>>136 住民板ユーザーさん1さん

ルフォン公式LINE@の写真だと、
確かに格子みたいですね。

※ちょっと遠いですが、、、
ルフォン公式LINE@の写真だと、確かに...
138: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-17 10:12:33]
>>137 住民板ユーザーさん7さん

ありがとうございます!遠目なのでちょっとわかりにくいですが、まぁまぁ透けてますね。。
透明板などなく、本当に柵ですよね?少し怖いかも。。
139: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-17 16:41:32]
コンクリートの壁ができるよりかっこいいと思っていたのですが、苦手な人には苦手なのかもしれないですね。
柵を正面から見たら怖いかもしれないので、廊下を歩くときに前を見て柵は斜めに見る感じになればそんなに下は見えないと思います!!
140: 写真の人 
[2016-09-24 19:16:13]
今日ふと気がつくと、内側の電灯がついてました。
今日ふと気がつくと、内側の電灯がついてま...
141: 写真の人 
[2016-09-24 19:22:01]
北側から。やっぱり柵は細いようです。
北側から。やっぱり柵は細いようです。
142: 住民板ユーザーさん1 
[2016-10-01 13:49:17]
シスコンさんにエアコン、照明、カーテンを相談したのですが結構割高な気がするんです。
皆さんどう感じましたか?
143: 入居前さん 
[2016-10-01 14:08:29]
>>142 住民板ユーザーさん1さん
値段だけで比べたら高いと思いますよ。信頼を買うかってところじゃないですかね。
エアコンは施工に自信をお持ちで、量販店の工事も結構適当って聞くので検討中です。
144: 住民板ユーザーさん1 
[2016-10-01 15:00:07]
>>143 入居前さん

情報有難うございますm(_ _)m
取り付け施工のクオリティに差が出る可能性があるんですね!
ずっと目につく部分ですので私ももう一度検討してみます^ - ^

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる