住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-02-21 05:53:38
 削除依頼 投稿する

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についてのその31です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585095/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-12-30 21:09:42

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31

8443: 匿名さん 
[2018-11-18 10:52:39]
「時価」で辞書引きなさい。
8444: 住民板ユーザーさん5 
[2018-11-19 00:18:32]
無知な人は検索ぐらいしてから書き込めよ!
8445: マンション検討中さん 
[2018-11-19 11:49:44]
ここは将来晴海フラッグにできる新しい小学校の校区になるのでしょうか??
8446: eマンションさん 
[2018-11-19 13:14:06]
このマンションは、ベランダに洗濯物干せますか?
8447: 周辺住民さん 
[2018-11-19 15:26:17]
ここは、KYBダンバー使用していますね。。。

指値をしまくって、買い付けをだしたら、仲介の人にそのように説明を受けました。
重要事項説明書に記載されるそうです。

8448: マンション検討中さん 
[2018-11-19 20:04:34]
>>8447 周辺住民さん

KYBだから値引きとかはないのかな…
8449: eマンションさん 
[2018-11-19 21:42:51]
私も最近不動産会社の人からKYBダンパー採用マンションであることを聞きました。

さらには、まだだいぶ売れ残っている部屋が100単位であって、値引き販売を始めたとのこと。
それと中国人オーナーがとても多くて、エントランスフロアは、いつも中国人集団がいたり、民泊利用されていたりするそうで、オーナーから売却の相談も受けるが、売値が高すぎて、不動産会社としては、あまりやる気が起きないそうです。

買った人は、最悪ですね。
8450: 匿名さん 
[2018-11-19 23:02:54]
中国人オーナーや民泊は今都内タワマンじゃどこでもあるよ。
それが嫌なら都内タワマンは範疇から外すことだね。
価値のない不便な土地の古マンションでも買いな。
8451: 匿名 
[2018-11-19 23:05:43]
特にここはひどい。
8452: 住民板ユーザーさん2 
[2018-11-19 23:36:54]
中古で内覧に行ったけど、エントランスは中国語しか聞こえてこなかった。
そうそう、相当数の部屋が民泊部屋利用されてますよね。

売主も購入検討者と話す中で、出す値段を変えているそうですよ。
8453: 姫  
[2018-11-19 23:41:49]
>>8446 eマンションさん
はい。
8454: 匿名さん 
[2018-11-20 06:35:36]
スミフが中国で積極的に販売イベントを開催して、中国人に売っていますからね。スミフの新築タワマンはどこもチャイナタウンですよ。ここに限らず。
8455: 住民板ユーザーさん5 
[2018-11-20 07:28:40]
そんなに書き込みされるほど中国人目立ってないよ。普段もたまたま遭遇するくらいで毎日見ないし、スパでも会った事ない。大げさな書き込みやめてください。
8456: 住民 
[2018-11-20 08:08:34]
>>8455 住民板ユーザーさん5さん
8455さんのおっしゃる通り、中国人、そんなにいないですけどね。まえに、パジャマでうろつく人がいてビックリしましたが、最近そんな方あまりみません。
8457: 住民版ユーザーさん4 
[2018-11-20 12:23:38]
>>8454 匿名さん
スミフに限らず、東京タワマンは中国人だらけ。

8458: 匿名さん 
[2018-11-20 12:49:02]
日本経済は中国なしに語れないのか?
8459: 匿名さん 
[2018-11-20 13:02:55]
地球規模で言っても5人に1人は中国人
8460: 匿名さん 
[2018-11-20 13:12:03]
インドが2040年には越します。
8461: 匿名さん 
[2018-11-20 14:35:08]
管理規約で民泊禁止じゃないの?
8462: 匿名さん 
[2018-11-20 15:22:37]
色々大変。早く売って、引っ越したもん勝ちだね。
8463: 匿名さん 
[2018-11-20 15:38:37]
引っ越しても、引っ越し先で問題がないわけじゃない。
8464: 匿名さん 
[2018-11-20 15:48:33]
>>8463 匿名さん
これがマイナス思考。
8465: 匿名さん 
[2018-11-20 16:54:56]
>>8464匿名さん
これが現実を見ようとしない夢見る夢子さん。
8466: 検討板ユーザーさん 
[2018-11-20 20:06:43]
ハワイも高級な物件ほどチャイナマネーな買われているそうです。丸源ビルのオーナーのニュース関係で本日昼間のワイドショーでやってました。
8467: マンション掲示板さん 
[2018-11-20 23:17:14]
ここのマンションはKYBダンパー採用だったそうですね。

住民は、ますます売りたくても売れない状況に追いやられちゃったね。
8468: 住民板ユーザー 
[2018-11-20 23:36:56]
売りたくねぇしぃっ。
8469: マンション掲示板さん 
[2018-11-20 23:49:25]
8468
どうやら、あなただけはすみ続けたいみたいだね 笑

今までも売り出し中物件が多かったけど、ダンパー問題以降更に増えてるよ。
レインズで件数確認したら130件あるよ。

一方で売れ残っている売主すみふの部屋は、晴海フラッグ以降値段を下げてるよ!

資産価値順調に下落してるね。
8470: 通りがかりさん 
[2018-11-21 09:25:36]
とうとうスミフが値下げですか!
ここの近くにもスミフが作りっぱだったタワマンがあるそうですし。。。
8471: 匿名さん 
[2018-11-21 11:57:51]
>>8470
ないないw
リーマン震災喰らっても我慢したんだから、
今みたいなザワっとした空気感で値下げなんかありえないw

ただ300スタートで350になって330にするのは値下げとは言い切れないし、
20階も30階も同じ値段で売る会社だけど、下階を多少下げたところで、
それは一般的には普通のことでこれまた値下げとは言い難い。
結局時価販売だから高いも安いもないような気がする。
8472: 匿名さん 
[2018-11-21 14:50:41]
>>8471 匿名さん

ここでも時価押し。流行らせたいの?
8473: 通りがかりさん 
[2018-11-21 15:07:43]
マンション全体ではまだ値下がり感はないと思うのですが、ベイサイドタワー晴海による局所的なだぶつき感による時価の低下ですかね?
8474: ご近所さん 
[2018-11-21 16:01:50]
他の人の持ち物が安くなって喜んでいる人は、間違いなく高いものを持っていない人。
8475: 匿名さん 
[2018-11-21 18:52:48]
70平米の部屋が4980万円まで下がったらここを買おうかな。
8476: 匿名さん 
[2018-11-21 19:15:56]
スミフの時価商法、敗れたり?
8477: 匿名さん 
[2018-11-21 19:46:38]
スミフがオリンピック前にここを下げる理由が無いと思う
8478: 匿名さん 
[2018-11-21 20:39:17]
>>8475 匿名さん
坪235万。。築20年くらいになれば可能性あるかもね。
8479: 匿名さん 
[2018-11-21 22:40:22]
>>8478 匿名さん
それは修繕で管理費クソ高騰して、損切りで出る時の値段
8480: eマンションさん 
[2018-11-21 23:11:39]
レインズ、沢山売りに出てます!
びっくりするくらいでした‼️

ここを買った人は、とにかく一生住んでくださいね!
8481: マンション掲示板さん 
[2018-11-22 12:56:14]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
8482: 匿名さん 
[2018-11-22 13:09:03]
時価は、供給より需要が高ければ値上がり、逆なら値下がるもの。
スミフの場合は、売れ行きが悪くても値下げは大々的にはしないので、時価販売とは言えないでしょう。
言い値販売や高値販売というのが適切だと思います。
8483: 匿名さん 
[2018-11-22 13:33:52]
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
8484: 匿名さん 
[2018-11-23 14:06:22]
2号線が開通して何だかんだ露出度増えましたね。戸数も着々と減ってる様だし五輪前にはほぼ完売かな。
8485: 匿名さん 
[2018-11-23 14:10:09]
2号線もやっと開通してデッキ直通になりましたしね。

https://twitter.com/tritongurashi/status/1061491171657056258
8486: 匿名さん 
[2018-11-23 14:19:59]
まー、これぞまさしくタワーといった風貌だし目立つは目立つよね。中古を買うなら保証受けれる新築を買った方が良いってさ。

https://wangantower.com/?p=15753
8487: マンション検討中さん 
[2018-11-25 02:01:42]
ここ、買ったら死ぬね。
諸事情で、中古売らなければならない人探して、かなり低い指値して買えるよ。
8488: 匿名さん 
[2018-11-25 09:16:07]
ドゥトゥールは現在販売中の都内マンションの中では最高級マンションです。1500戸以上の超大規模でありながら、1400戸近く売れています。確かに都内の富裕層なら見向きもしないマンションでしょうが、地方から東京に出て成り上がった人にとっては最高のマンションです。
8489: マンション検討中さん 
[2018-11-25 09:48:05]
まだ、新築が、100戸以上残っており、スミフも、在庫売らなければならない。
新築と中古では住宅ローン減税が新築であれば最大40万中古であれば半分の20万まで。
上の事関係無くても中古より、新築の方が良いでしょう。ここは、新築が完売しない限り中古は、かなり下げなければ絶対に売れません。
1400戸売れた中には、色々な諸事情があり、また、横の選手村跡地のフラッグの約5.000とがもうすぐ、格安で販売開始!
フラッグモデルルームオープンが5月から。
東京オリンピックには、
今晴海、クロノ、ティアロ、パークタワー、ベイサイドタワー、ドゥトゥール、フラッグとかなりの供給過剰に!
東京オリンピック後まで、スミフの新築値下げ絶対にしない売り方なら、まだ在庫残ります。
その時に、売りに出てる中古ぜんぶに半値で指値入れましょう!お金困ってる人からは半値でなくても、かなり格安で買えます!
儲かりますよ!
8490: 匿名さん 
[2018-11-25 11:13:49]
>>8489 マンション検討中さん

ドゥトゥールにそんなに売り急がなきゃならないような人が沢山いるとは思えませんが。。。
今売りに出てるのは売れたらラッキー位の方でしょう。
8491: マンション検討中さん 
[2018-11-25 11:42:48]
1500あるんですよ。。
中小の経営者など常に不安定。。
カルロスゴーンは?
8492: 匿名さん 
[2018-11-25 11:47:39]
晴海大量在庫の東京オリンピック後楽しみだね。
今でも大量に売りに出されてるが、全く中古成約してない模様。

東京オリンピックにはに半値で買って、ここに住みます!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる