京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「アイエ堅田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 大津市
  5. 今堅田
  6. アイエ堅田ってどうですか?
 

広告を掲載

大津在住の者 [更新日時] 2007-04-16 18:06:00
 

今日の新聞で、ダイワハウスが堅田でマンションをするって見たんですが、
みなさんどう思いますか?
ダイワハウスがマンションって聞きなれないんですが、どうなんでしょう。

[スレ作成日時]2005-10-08 12:32:00

現在の物件
アイエ堅田
アイエ堅田
 
所在地:滋賀県大津市今堅田2字藤原840-1(地番)
交通:JR湖西線「堅田」駅徒歩6分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:72.28m2-101.04m2

アイエ堅田ってどうですか?

1311: 匿名はん 
[2007-02-07 22:43:00]
変な住人はいなくても
規約を違反して布団を干す人や迷惑駐車する人はいるんですよね。
それを影で批判する人もいるみたいですね。
1312: 匿名はん 
[2007-02-07 23:13:00]
Bの部屋に住んでると、エレベータを先に呼んでからドアの鍵をかけても間に合う。
こんな寒い時期はエレベータ前でじりじりと待つ時間が短縮できてちょっと嬉しい。
出かけるとき慌ただしいタイプの人にはお勧めかも。
1313: 匿名はん 
[2007-02-07 23:43:00]
何でこんなに手のひらを返したように
良いところばかり挙げるんでしょうね??

逆に不気味がられますよ。
1314: 匿名はん 
[2007-02-07 23:47:00]
洗面とキッチンの収納、どうも開けにくい気がするのは・・・私だけ?
指でつかむところが浅いというか。(T_T)
アイエに限らずこういうデザインが今の主流なんでしょうかね。
1315: 匿名はん 
[2007-02-07 23:57:00]
手のひらを返しているんじゃなくて…(笑)
ささいな愚痴や罵りあいで掲示板汚す人が出て行ったから、ようやくまともな人がまともな意見を言うために掲示板に戻ってきてくれたんですよ。
人が変われば内容も変わるでしょうよ。
1316: 匿名はん 
[2007-02-08 00:36:00]
>1315
(笑)を入れる書き込みばかりして・・
よっぽど茶化すのが好きな人なんでしょうね。
迷惑駐車のことなどは、「ささいな愚痴」ではありません。
エレベーターにも張り紙されてますね。
確かにここで言っても始まらないかもしれませんが、
不愉快に思った人が居ても当然です。
1317: 匿名はん 
[2007-02-08 00:48:00]
どんな人が住んでいるのか大体ばれちゃうね(笑)
1318: 匿名はん 
[2007-02-08 10:55:00]
もうここへの書き込み、やめにしませんか?
1319: 匿名はん 
[2007-02-08 14:20:00]
>1318

それならあなたがもうここを見なければすむだけでは?

いい事ばっかり書いて売れ残りが売れるようにするのもマンションを
よくするために有効じゃないですか?
今みたいに売れ残ってたらカッコわるいし、将来の積立金とか上がったら
いやですからね。
1320: 匿名はん 
[2007-02-08 14:28:00]
住民板誰かつくってくださーい。
1321: 匿名はん 
[2007-02-08 14:30:00]
1319さんは、他者??
1322: 匿名はん 
[2007-02-08 17:16:00]
新しいスレッド立てても、きっと他人がチャチャ入れに来るんでしょうね。
久々にのぞきに着たら、なんかすごく雰囲気わるくなってる〜
アイエの住人がうるさい人ばっかりの印象になってるし〜(T。T)かなし〜
住民板、作っても大丈夫かなぁ?
1323: 匿名はん 
[2007-02-08 17:50:00]
布団干してる!とかキーっとなって書き込んでた人が発端。
1324: 匿名はん 
[2007-02-08 21:48:00]
実は数人でやりとりしてるだけ
1325: 匿名はん 
[2007-02-08 23:47:00]
↑ それは言えてるかも。
住民板なんて作らず、自然消滅にまかせていいんじゃないですか?
どうしてもコミュニケーション取りたいなら、各自が直にご近所づきあい始めればいいんだし。
購入検討者が必要としてる情報を伝える意味でも、この掲示板は十分役目を果たし終えてると思います。
1326: 匿名はん 
[2007-02-09 10:37:00]
ほんとに数人だけだと思います。
IPアドレスが見えたらいいのに。
1327: 匿名はん 
[2007-02-09 11:21:00]
購入検討者さんの参考になるかどうかわからないけど、私はアイエ気に入っていますよー。
まず気に入っているところ
・買い物の便がいい。(前住んでたところが徒歩圏内にはなにもない、ってかんじだっただけになおさら)
・日当たりが良い。
・お風呂が快適(半身浴タイプの浴槽も気に入っているし、カラリ床最高!)
・家事動線もいい
・電話代が安い。インターネットもタダ。
・オール電化で光熱費が前より安くなりそう(たぶん)


気に入らないところ・・、しいていえば
・朝新聞をエントランスまで取りに行かなければ行けない
・やっぱり機械式車庫がめんどう
・キッチンシンクのゴミ受けが浅い
・IHは慣れが必要(やっとちょっと慣れてきました)

ってとこです〜。
1328: 匿名はん 
[2007-02-09 13:40:00]
気に入ってるところ
・値段
・眺め

気に入らないところ
・前の道は道幅の割りに通行量がやたら多い
・建物の見た目が地味
・嫌悪施設が多いしまだ増える
・キムチくさい(笑)
・ここの書き込み
1329: 匿名はん 
[2007-02-09 15:03:00]
キムチくさい???夜に焼肉の香りが風向きによっては香る事はありますが・・・夕飯食べたばかりでもまたご飯が恋しくなります。
私は個人的に斜め前のパチンコアコムの跡地が気になりますね。
1330: 匿名はん 
[2007-02-09 22:24:00]
あの辺はKOREA関係の店が多いってことじゃないでしょうか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる