京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「アイエ堅田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 大津市
  5. 今堅田
  6. アイエ堅田ってどうですか?
 

広告を掲載

大津在住の者 [更新日時] 2007-04-16 18:06:00
 

今日の新聞で、ダイワハウスが堅田でマンションをするって見たんですが、
みなさんどう思いますか?
ダイワハウスがマンションって聞きなれないんですが、どうなんでしょう。

[スレ作成日時]2005-10-08 12:32:00

現在の物件
アイエ堅田
アイエ堅田
 
所在地:滋賀県大津市今堅田2字藤原840-1(地番)
交通:JR湖西線「堅田」駅徒歩6分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:72.28m2-101.04m2

アイエ堅田ってどうですか?

1291: 匿名はん 
[2007-02-05 14:52:00]
住人の質が資産価値を下げるってありえますよね。些細なことで、しかも
実際に迷惑を受けたわけじゃないのに、規約がどうのとか
ルール違反だからと目くじら立てられるような雰囲気のマンションって
どう思われるでしょうか?
しかも警察に言うぞなんて幼稚な文句を言うって信じられません。
私有地内の駐車を警察が取り締まるとでも思っているのでしょうか?
1292: 匿名はん 
[2007-02-05 14:57:00]
>1276さん

ここに無断で駐車したら罰金3万円って立看板でも
立てておいたらどうですか(笑)?
1293: 匿名はん 
[2007-02-05 16:10:00]
私有地内の駐車を警察が取り締まってくれますよ。1291さんですか?迷惑駐車は?
1294: 匿名はん 
[2007-02-05 16:19:00]
もうええがな しつこい
1295: 匿名はん 
[2007-02-05 22:37:00]
入居始まったらどこでもこういう話題になるね
1296: 匿名はん 
[2007-02-05 22:54:00]
この手の問題は早急に自治会を立ち上げて議論すべし。住民自治がなければ何も解決しません。
1297: 匿名はん 
[2007-02-06 22:27:00]
>1293
じゃあ早速警察に言ってみたら(笑)?布団のベランダ干しについても
警察に相談してみなさいよ。
1298: 匿名はん 
[2007-02-07 00:01:00]
マンション購入の参考にここにたどりつきましたが・・・正直ここは購入したくないなと思ってしまいました・・・。
どんな人が住んでいるか、確かにそれで資産価値は下がると思います。
すみませんが、田舎だからちいさいことにこだわるイメージがぬけません。
1299: 匿名はん 
[2007-02-07 01:02:00]
>1297
↑ほら、こんな事書かれてしまった・・
1296さんのごもっともな意見で終わりにしておけば良いものを・・
しつこく、みっともない・・低レベル過ぎて恥ずかしいです。
1300: 匿名はん 
[2007-02-07 02:06:00]
子供の喧嘩じゃないんだから・・・
1301: 匿名はん 
[2007-02-07 02:10:00]
スレを見てあんまりと思われた方もいるかもですが、実際に毎日暮らしていて、住人の方はちゃんと挨拶してくださるし、ゴミも管理人さんがきれいにしてくれているし、日当たりもいいし、値段も安かったし悪い物件ではないですよ。駅からも遠すぎないしね。毎日部屋から見る琵琶湖も爽快だし、屋上庭園も絶景ですし。私は満足してます。京都駅へのアクセスも悪くないですよ。都会が好きな人は嫌かもしれないけれど。(滋賀じゃ都会は無理か)一番の難点は機械式駐車場がめんどくさいこと。(駐車場が無料だから文句はいえませんが)
1302: 匿名はん 
[2007-02-07 02:10:00]
1301です。あと音はまったく悩まされていません。最近水の味もましになりました。大和ハウスの対応も悪くはないです。
1303: 匿名はん 
[2007-02-07 02:11:00]
干渉してくる住人もいないし気楽ですよ。
1304: 匿名はん 
[2007-02-07 02:17:00]
残ってる部屋では、DEがお手ごろ。Fはいい感じ。Gの11階は景色がよさそうですね。Bはエレベーターが近いことに目をつむれば、安いかも。Gの他の部屋は広いわりに安いですね。ダイエーが近いのが難点か・・・
1305: 匿名はん 
[2007-02-07 08:19:00]
田舎だから云々といっている時点で釣りでしょう。
規約や生活ルールは住んでいる場所に関係無く存在する物です。

それだけでは何なので。
私は毎朝カーテンを開けるのが楽しみです。
視界に入る琵琶湖がとてもキレイで。
毎日見ていれば飽きるかなと思っていましたが、飽きる事は無さそうです。
1306: 匿名はん 
[2007-02-07 12:01:00]
この日当たりの良さは、夏ほんとに暑いでしょうね。

いろいろと書かれてる掲示板ですが、一部の人たち=住民全員ではないので、
どこにでもあるもめ事など気にすることないですよね。
石油ストーブから始まり、ベランダの布団干し、迷惑駐車と、
ここを見るたび憂鬱になってましたが、早く住民の人たちと仲良くなりたいです。
ここで全員の人格が決定されてしまいそうで怖いです。
実際に会って、たくさん話しすることですよね。
1307: 匿名はん 
[2007-02-07 13:28:00]
お話する機会がないですよね。子供会?とかそういった交流とかできるかな。でもほんとに変な住人の方も見かけませんし、琵琶湖は綺麗であきそうにないですね。日当たりもいいから今は暖房昼はいらないです。
1308: 匿名はん 
[2007-02-07 13:50:00]
確かに昼間は暖房いらないでしょうね〜
昼間、仕事してる私にとってはこのマンションは本当にもったいないといます。
夜しかマンションにいないのが悔しい〜"o(><*)o""o(*><)o"
土日もなんだかんだと出かけちゃうし。。。
仕事辞めたくても、マンションのローンあるし...(-_-;)はぁ、がんばろ。
1309: 匿名はん 
[2007-02-07 18:28:00]
湖より山のほうが変化があって楽しいです。
今は雪化粧のぐあいが毎日違うので飽きません。
1310: 匿名はん 
[2007-02-07 19:26:00]
このマンションは琵琶湖だけでなく、街の風景や、山の風景も見れるのであきないのがいいですね。
質問&お願いなんですが、
このあたりで車の修理で安いとこ、ガソリンの安いとこがあったら教えてください。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる