注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店 総合スレ NO.14」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店 総合スレ NO.14
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2010-04-16 08:09:40
 

前スレ 一条工務店総合スレ No.13
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/52450/

【よく見る質問-FAQ】

Q:一条工務店ってどんな会社?
A:まずは公式企業情報を http://www.ichijo.co.jp/corporate/

Q:ここって値引はしないんですか?他社はしてくれるのに・・
A:値引は無いと考えてください。提携企業にお勤めでしたら少しだけ値引がある場合が有ります。
  また、他の施主さんからの紹介制度もあります。その場合は他の施主さんからアポを取ってもらいましょう。
  担当営業が決まった後では遅いようです。

Q:FCって何?
A:一条工務店と提携して看板を掲げて居る場合が有ります。→フランチャイズ(franchise)。
  一条工務店○○(地名)みたいなところはFCの場合が多いです。
  【重要】キャンペーン等も本体と変わってくる事が有ります。

Q:出窓、クローゼットは標準だって言うのにお金取られるんですが・・・。
A:出窓、クローゼットはタダじゃ有りません。施工面積には入ります。
  オプション料金がかからないと言うだけです。

Q:○○をサービスしてもらって居る人がいるのにうちには無い
A:地方によってFCだったりするとサービス内容が変わったりします。

Q:○○のキャンペーンが終わりそうなので早く契約してくれって言われてるんですが・・・
A;大抵いつも何かしらのキャンペーンはやっています。
  対象の物が本当に欲しいもので得をするのならいいですが、どうでもいいものでしたら慌てる必要は有りません。

Q:網戸は標準でつかないの?
A:最近標準から外れたようです。

Q:標準装備のものでつけないと減額になる物はある?
A:真壁和室取りやめ・床柱無し・ポーチ御影石からタイルに変更等がある
  グレードのよっても違うので、営業に確認するといいでしょう。
  尚、カタログ記載の「標準サービス」となっているもの減額にならないようです。(セゾンFの場合)

Q:夢の家ってエアコン要らないの?
A:エアコンで温度調節が効率よく出来るのが夢の家(高気密高断熱仕様)です。

Q:シャワーの水圧が低いです。
A;エコキュートを採用した場合に起こるようです。
  標準より高圧のエコキュートが選択できればしたほうが良いとの情報があります。

Q:カーテン、照明はコミの値段じゃないのですか?
A:別途料金がかかります。一応見積に仮の金額で計上してくれる場合もありますが、
  あくまでも営業の経験による平均値段なので、カーテン、照明のグレードによってはいくらでも値段が上がります。
  カーテンレールだけ付けてもらう、照明の引っかけシーリングの金具だけ付けてもらう、と言う対応も可能です。

Q:床暖房は必要ですか?
A:人それぞれなので、難しい問題です。
  住んでいる地域と生活スタイルなどまで併記して頂ければ、同様の条件の入居済の方が体験記を書き込みやすくなります。

一条工務店の商品
洋風:セゾンA、セゾンF、セゾンV
欧風:ブリアール
和風:円熟の家 百年
3F建:ファミーユ
提案型:セゾン・アシュレ
新商品:i-cube


【書き込みについて】
・質問する前にスレを一通り読んでみましょう。前スレも、見られれば見た方がいいです。
・FCなどの時にサービスやキャンペーンが微妙に違う場合もあるので、
 質問する時は地域やFCかどうかも書いてもらえるとありがたいです。
・営業マン認定されても、感情的反論はしない。
・根拠の無い批判以外だろうが何だろうが脊髄反射レスをしない。
 荒らしは相手してくれる人が大好きです。
・一条とは関係ないが、ここら辺を読んでほしいかも
「掲示板荒らし対策の部屋」 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/higai22.html
「投稿マナーについて」 http://www.e-mansion.co.jp/manner.html

[スレ作成日時]2009-12-06 12:01:41

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店 総合スレ NO.14

603: 匿名 
[2010-01-04 22:01:22]
600です。築七年。そろそろ外壁の塗装の積み立てをしなくてわ!!。持ち家だと建ててからの修繕日が結構かかりそうですね。
604: 匿名さん 
[2010-01-04 22:30:02]
うちの近くで一条の家、築6年だけど、出窓の銅の屋根がボロボロでサイディングも黒ずみが目立っていたなぁ。
605: 匿名さん 
[2010-01-04 22:50:48]
もりあがっているところ恐縮です。

業界最高水準の気密・断熱性能である「夢の家IV」に大変興味があるのですが、
ぶっちゃけどのくらいのお値段なんでしょうか。
ホームページでは平均坪単価で60万円程度とのこと。
基本プラン3000から選んだとして、
デフォルトの仕様で済ませるとすれば50万円台もありえるということ?


606: 匿名さん 
[2010-01-04 22:53:54]
>>604
銅葺きの屋根は寺などにも使われていて結構長持ちすると思いますけど。
まぁ色はすぐに黒っぽくなりますが、これを趣が増したと見るか、汚くなったと見るかはその人の感性でしょう。
それから壁はサイディングは一条ではあまり使われないと思います。
また汚れは空気の汚れ具合とかで変わるし軒の長さでも大分違いますよ。
607: 匿名さん 
[2010-01-04 23:01:55]
いやぁ、うちの辺りは海岸が近くて酷いもんですよ。
それとサイディングて言っても、リシンが吹き付けられたタイプね。
608: サイディングつきました 
[2010-01-04 23:45:31]
うちは山際でし、虫が多そう。たぬきや鹿も出るらしい。
勝手口の上に銅の屋根がついてました。えー銅?屋根と同じ瓦にしてほしかったなー。
今からは無理かな?
今の賃貸の家は本当に寒いんだよ。朝起きたら、リビングの室温5度とかなんだよー
ってゆーか女ってわかったんだ。でもーおばさんじゃなくておっさんでいいよ
609: サイディングつきました 
[2010-01-04 23:49:27]
今気が付いたけど、597さんは私ではないよ
失礼だよ。
610: 匿名さん 
[2010-01-05 00:11:04]
てかガルバリウムとかにはできないの?
612: 入居予定さん 
[2010-01-05 00:33:28]
 屋根で切り妻同士の谷になる部分って瓦の継ぎ目がありますよね。 下地の見えている部分ってプラスチックだか金属だか判らないんですが、同系列の色って無いんですか? 瓦が明るめなのに黒くてむだつんですが・・・。
613: 匿名 
[2010-01-05 03:22:45]
訳解らんウジ虫どもが沢山出てきたな…自分が選んだHMで高い金出して家を建てるんだ!自慢して何が悪い?ここは一条の事書く掲示板だろ?住んでみて良い所 悪い所 気になる所 疑問に思った事書くのは当たり前だ!検討中の方々は それを参考にしてHMを選べば良い!馬鹿共の書き込みは参考にもならんし 下らんだけ!他社営業か家も建てれん貧民の妬みか知らんが こんな所で 下らん事書いてないで自分の気に入ったHMで好きな様に家建てれば良いだろ?お前ら本当にウザイ!消えて無くなれ!
614: 匿名さん 
[2010-01-05 08:09:23]
サイディングおばさん、おはようございます

4寸の極太の緑色の柱の家にもうすぐお住まいなのですね

今後も、住んでもいない一条の家を絶賛したり、他のメーカーの家は寒いと貶したり、自分の信じる物のため頑張ってください!
615: 匿名さん 
[2010-01-05 08:13:51]
613の方が暴言(笑)
616: 匿名 
[2010-01-05 08:27:04]
614住んでもない一条 建築予定でもない一条 あんたがウザイんだよ!
617: 匿名 
[2010-01-05 08:28:42]
613ですが?俺は あんたらが暴言吐いてるとは一言も言ってないが?日本語わかりますか?
618: 匿名さん 
[2010-01-05 08:31:07]
そんな人のことをウジ虫とか言うからでしょう
619: 匿名ちゃん 
[2010-01-05 08:43:34]
訳の解らん事で板を荒らしてる ウジ虫と言われても仕方ない馬鹿な連中!哀れな連中!
620: 匿名さん 
[2010-01-05 09:40:42]
称賛・肯定レスしてるのは施主か一条関係者か建築検討中な人だろうね。

アンチなレスってやっぱ他社営業なんでしょうね。ウザイね。
621: 匿名さん 
[2010-01-05 09:53:32]
他社営業ではないですよ。
一条で後悔している者です。
622: 匿名君 
[2010-01-05 09:53:34]
否定論でも具体的に 問題を取り上げて 疑問を投げかけるなら良いが ウジ虫と言われた方々は 何の根拠もない事で何の知識も持たずに(一条についての知識) ただ この板に 張り付いているだけだもんね!きっと仕事も無くて暇な人達なんだなと思います。
623: サイディングつきました 
[2010-01-05 10:34:17]
おは!おっさんでいいってば。
お仕事は今日まで休みだい!8連休さ怪獣どもは今日から保育園じゃ!
ゲルマニウムより、銅の方がよいの?ゲルマニウム銅板と同じもの?よくわかんなーい。瓦にしたいなー

工事キーの間に、エコプロコートをして、引き渡しは3月頭でし!
しかーし、いまだに階段の照明で悩み中。階段の照明は壁付けにすればよかった。LED照明にするんだけど、20年くらいで交換が必要だろうしー、球の交換できるんだろーか?交換しやすい照明にしないとねー。一階は全てLED照明よん。最近はLED球、E17球も出たし、照明の選択幅も広がってうれしい
625: サイディングつきました 
[2010-01-05 10:52:37]
またまた登場
照明ですが、一条で頼みましたが、パナソニックは高いので、コイズミ&NECにしました。
家の形状ですが、凸凹した形にしたら格好いいんだけど…、屋根の形状は複雑にすると、谷やつなぎ目ができるので、そこから痛みやすいかなーと思って、我が家は屋根の形状がシンプルになるようにしました。地味目にはなりますが、痛みにくく長持ちする方がいいかなーと。谷やつなぎ目ができない形状で格好よくならないか?もう少し検討すればよかったかなーと思う今日この頃。

カーテンですが、一条で、12月中に決めて発注をと言われましたが、家が完成していないのに、カーテンの柄なんて決められないので、一条では頼みませんでした。
壁紙がついてから、中を見て柄や色を決めようと思います。
カーテン屋?でカーテンレールとオーダーメイドカーテンにした方が安いし。
628: 匿名 
[2010-01-05 11:24:33]
ゲルマニウムをどうしたいのでしょう?
630: 匿名君 
[2010-01-05 12:16:10]
あんたらが恥を知れ!
636: 匿名さん 
[2010-01-05 12:57:52]
一条についての正しい知識はどこで得られるのか?
一条の営業さんからでしょうか。一条のカタログからでしょうか。
他社の営業さんからでしょうか。それとも、このスレからでしょうか。
638: 匿名さん 
[2010-01-05 13:12:42]
一条の壁は、モノコック構造と称して、筋交い+合板を貼っているけど、あれで壁倍率はどれくらいあるのですか?
639: サイディングつきました 
[2010-01-05 13:16:28]
いえいえあーりがとさーん
だからーおばさんでなくてーおっさんていいってば
ゲルマニウム?よくわかんなーい。詳しくおせーて
正確な情報?んー…どこでしょね?営業さんはいい事しか言わないし?一条の家に住んでる人の意見が有効かと?でもー設備や仕様もどんどん新しくなりしー建築中の人の意見も参考になるかな?何でもそうですが、良い面があれば悪い面もあるので、理解した上で納得のいく物を可能な範囲で選ばれるのが良いかと
ここもかなり参考になりますよね。変な事も言う人もいるけどー、皆さん詳しいし
641: サイディングつきました 
[2010-01-05 13:42:07]
ぱきゃたり
筋交いない。とか言ってたけど、一条で建ててる他の家をアポなし見学に行ったら、家の中の玄関と和室かな?の間に筋交いらしきものがあったなー?なんだろなー?
643: 検討中 
[2010-01-05 15:09:20]
ずっと回覧していましたが先に荒らしまくってた方が いつの間にか責任転嫁して いい子ちゃんに なりすましてますね。前レスで一条で建てて後悔してるから荒らしてるみたいな書き込みありましたが具体的に どこをどう後悔したのかを書けば検討中の者としては参考になるのですが 教えてもらえませんか?
644: 匿名さん 
[2010-01-05 15:17:58]
私は荒らしてませんよ。デザイン面で大きく後悔していますよ。
645: 匿名さん 
[2010-01-05 15:19:14]
あと、寒いものは寒いです。
気密性あるんかもしれんけどね。
646: 匿名さん 
[2010-01-05 15:20:41]
それから大工さんの丁寧さも・・・
647: 匿名さん 
[2010-01-05 15:34:42]
乾燥しすぎることが多くて、子どもたちが風邪をひきやすいです。
650: 匿名さん 
[2010-01-05 15:40:59]
商談中の私が頭でっかちだったなぁと
I-HEADです・・・

まあ、いいわ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる