大和ハウス工業株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレミスト高尾サクラシティ(入居者・契約者専用)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 八王子市
  5. 東浅川町
  6. プレミスト高尾サクラシティ(入居者・契約者専用)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2023-09-17 21:21:08
 削除依頼 投稿する

プレミスト高尾サクラシティの入居者・契約者専用のスレです。
情報や意見交換をお願いします。

所在地:東京都八王子市東浅川町550-33、549-6(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「高尾」駅 徒歩6分
京王高尾線 「高尾」駅 徒歩6分
間取:2LDK~5LDK
面積:63.57平米~92.55平米
売主:大和ハウス工業 、コスモスイニシア
販売代理:野村不動産アーバンネット

物件URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/takao416/index.html
施工会社:大和ライフネクスト株式会社
管理会社:株式会社長谷工コーポレーション

検討:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/552221/

[スムログ 関連記事]
プレミスト高尾サクラシティ 第4期予定価格 モデルルーム訪問 
https://www.sumu-log.com/archives/1013

[スレ作成日時]2015-12-14 19:26:06

現在の物件
プレミスト高尾サクラシティ
プレミスト高尾サクラシティ  [第5期(最終期)]
プレミスト高尾サクラシティ
 
所在地:東京都八王子市東浅川町550-33、549-6(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 高尾駅 徒歩6分
総戸数: 416戸

プレミスト高尾サクラシティ(入居者・契約者専用)

222: 入居済みさん 
[2016-10-10 15:31:19]
>>221 マンション住民さん

組合のほうは、共有部だけってことではないでしょうかね。
223: 住民板ユーザーさん8 
[2016-10-10 18:55:42]
先日オプションの説明会にいきましたが、フローリングのミラーコートって必要なんですかね?
224: 匿名さん 
[2016-10-10 19:43:52]
いらんわあんなもん
225: 住民板ユーザーさん4 
[2016-10-10 20:03:39]
>>223 住民板ユーザーさん8さん

ワックスフリーが売りのフローリングだったはずです。
あとはお好みですかね。
こちらは不要と判断しロボット掃除機で毎日掃除することにしました。
226: 契約済みさん 
[2016-10-11 14:37:14]
>>223 住民板ユーザーさん8さん

不動産関係者の友達にシートフローリングについて、ここのと同じメーカーかわかりませんが聞いてもらいました。
ワックスフリーは普通の使い方をした場合なので、小さいお子さんがいらっしゃるとお部屋の遊具など使う可能性があるのとペットがいる場合は傷のつき方が違うのでコーティングしておくと安心だと聞きました。
それ以外の場合は掃除をきちんとすれば問題ないそうです。

227: 住民板ユーザーさん6 
[2016-10-11 20:54:55]
>>225 住民板ユーザーさん4さん
ありがとうございます。地元の業者に確認取ったら、ワックスフリーのフローリングにミラーコートは定着が悪いのであまりオススメしないそうです。
228: 住民板ユーザーさん2 
[2016-10-11 20:57:55]
>>226 契約済みさん
ありがとうございます!安心しました。私も地元業者に確認してみました。オプションはお風呂コートだけにしようと思います。
229: 住民板ユーザーさん2 
[2016-10-11 21:00:38]
すでに入居している方に質問です。部屋での簡単な工事(電動ドリルで棚をつける程度)でも両隣に確認やお知らせをしなければならないのですか?
230: 221 
[2016-10-11 22:30:37]
>>222 入居済みさん
私も詳しくないのですが、
「臨時総会のご案内」という資料に
「居住用戸室での日常生活における漏水などの事故により、損害賠償責任を負った場合に補償」
とあるのでたぶん専有部も含まれるかと。
間違っていたらごめんなさい。
231: 入居前さん 
[2016-10-12 14:16:51]
1階から3階の低層階に住んでらっしゃる方にお聞きしたいです。
現状での日当たりの感じや商業施設壁の圧迫感ってどうですか?
232: 住民板ユーザーさん7 
[2016-10-12 22:24:25]
>>231 入居前さん

本スレにありましたが、思ったより圧迫感はありません。まだ柱だけですので今後変わるかな?
オープンすると搬入のトラックが入ると朝は少し音がうるさいかもしれません。
1階ではないのでわかりませんが内覧会の時にでも確認して下さい。もう終わったのかな?

233: 住民板ユーザーさん 
[2016-10-12 22:32:58]
>>228 住民板ユーザーさん2さん

ミラーコートは建築士の友人に聞いて南側だけしました。日焼け対策にもなるし、ダイニングの椅子のキズもあるなしで違うようです。
お風呂コートも浴室暖房乾燥がついてる場合はそれほど気にしなくてもいいということでしたが、電気代を考えるとカビなどの対策としてコーティングしておくという考え方もありなので、こればかりは価値観で必要性も変わるみたいですね。
234: 住民板ユーザーさん1 
[2016-10-12 22:34:37]
以前、湿気のお話がありましたが皆様は除湿機を使われておりますか?
各部屋にせっちしいうかと迷っているのですが、、何かよい方法がありましたら教えいただきたくお願いします。
235: 住民板ユーザーさん4 
[2016-10-12 23:43:28]
今年は天気もずっと悪かったからって山手の知り合いも湿気ひどいと言ってました。1台で様子見してます。
236: 住民板ユーザーさん4 
[2016-10-16 11:06:28]
>>226 契約済みさん
オプションより安い業者さん見つけました!
友人もそこでやっているので、お願いしました。子供もいるのでコーティングは必要ですよね。
0120-872399AJCコーティングさん
237: 住民板ユーザーさん8 
[2016-10-16 21:41:30]
>>235 住民板ユーザーさん4さん

そうなんですね。
今の住まいでは除湿機要らずだったので
とりあえず全室用意しようと思います。
238: 入居前 
[2016-10-18 10:50:04]
住民板ユーザーさん7さん

昨日内覧会してきました。
あいにくの天気で日当たりは確認出来ませんでしたが問題なさそうですね。
商業施設の壁もあまり圧迫感はありませんでした。
入居が楽しみです。
239: 住民板ユーザーさん7 
[2016-10-18 13:26:01]
>>238 入居前さん

内覧会始まってましたね。
雨だとあいにくでしたが、中の補修箇所はありましたか?
私の時は10箇所ほどお願いしました。賛否両論あると思いますが長谷工はマンションたくさん作ってるから安心ですよね。現場の作業する方も良かったんでしょうね。いよいよ全部屋入居で大規模マンションになりますね。
240: 住民板ユーザーさん5 
[2016-10-21 12:50:12]
既に入居されてる方に質問です。

保育園へはスムーズに入れましたか?
当方年明けに入居予定で、現在年少(3歳児クラス)のこどもがいます。

浅川、高尾、敬愛たかお保育園、もしくは、こども園の、みころも幼稚園あたりを考えています。

また、すでに上記の園へ入園されたお子さんがいましたら、園の雰囲気などを教えていただけたら有り難いです。

宜しくお願い致します。
241: 住民板ユーザーさん6 
[2016-10-22 08:26:05]
>>240 住民板ユーザーさん5さん

私も年明け入居予定で来年春から年少の子供がいるものです。よろしくお願いします。
回答にならないかもしれませんが、市役所に伺ったところ浅川、敬愛たかおはすでに定員がうまっているとのことでした。
なので現在は幼稚園に入れようと思っていますが、こちらにご入居されている方はみなさんどちらの幼稚園に通わせいるかたが多いですか??できればマンションの方と同じところの方が園バスも利用しやすいのではと思っています。。。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる