三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕パークホームズ板橋蓮根」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 蓮根
  6. 3丁目
  7. 〔契約者専用〕パークホームズ板橋蓮根
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-05-26 12:47:46
 削除依頼 投稿する

パークホームズ板橋蓮根の契約者専用スレです。
色々と情報交換していきましょう。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/573177/

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1329/

所在地:東京都板橋区蓮根三丁目8番5、8番35(一番街)、30番4(二番街)(地番)
交通:都営三田線 「西台」駅 徒歩4分 (一番街)、5分(二番街)
間取:3LDK~4LDK
面積:70.97平米~105.51平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

[スレ作成日時]2015-12-13 21:17:22

現在の物件
パークホームズ板橋蓮根 一番街・二番街
パークホームズ板橋蓮根 一番街・二番街
 
所在地:東京都板橋区蓮根三丁目8番5(一番街)、30番4(二番街)(地番)
交通:都営三田線 西台駅 徒歩4分 (一番街)、5分(二番街)
総戸数: 418戸

〔契約者専用〕パークホームズ板橋蓮根

223: 匿名さん 
[2016-06-18 23:34:32]
タイルのこと、もし三井に言ってくれた人がいるなら、ありがとう!
224: 匿名さん 
[2016-06-19 00:49:26]
>>222 マンション住民さん

ありがとうございます!

225: 住民板ユーザーさん 
[2016-06-19 08:28:44]
ピンチをチャンスに変えて切り抜けたか。
クレームは期待の表れだから、そこに応えるのは大事だし、信頼を増すことに繋がるよね。
226: 匿名さん 
[2016-06-19 11:40:18]
きっと、どなかた三井に言ってくれたのでしょう。

「三井に住む」って、こういうことなのでしょうね。
227: マンション住民さん 
[2016-06-19 14:00:29]
西側撮りました。
西側撮りました。
228: マンション住民さん 
[2016-06-19 14:01:55]
東側です。
東側です。
229: 匿名さん 
[2016-06-19 15:09:17]
>>227 マンション住民さん

写真ありがとうございます!

230: 住民板ユーザーさん7 
[2016-06-19 22:52:29]
北側の見るも無惨なボコボコも直ったんでしょうか?
231: 住民板ユーザーさん 
[2016-06-20 21:46:19]
残り17戸になってから全く売れてないけど、大丈夫なの?
マンション買うの初めてだからわからないけど、こんなに完売に時間かかるもん?
修繕積立が不足するのは嫌だな。
232: マンション住民さん 
[2016-06-20 22:13:13]
>>231 住民板ユーザーさん

え?販売開始2015/11だからまだ半年ちょいで残り50戸程度(先着順17戸含む)なら十分なペースですよ。

都心でも竣工前完売が難しい状況です。
二番街の竣工は2017/01半ばですよね。
あと7ヶ月で50戸なら竣工前完売もあると思いますよ。

なお、二期後一番多い時で先着順18戸ありましたが三期直前では8戸まで減っていました。
その後、三期が終わりローン落ち組みやキャンセルでいま17戸ですね。
一週間に1戸または2戸ペースで減っているので全く問題ないと考えております。

なお、当方買い替えでの購入です。
233: 住民板ユーザーさん1 
[2016-06-20 23:30:23]
ブランシエラも検討された方っていますか??
まだ契約者ではないですがブランシエラとパークホームズで迷ってます
ここにした決め手を教えてもらえたら嬉しいです!
234: 匿名さん 
[2016-06-21 01:15:43]
>>233 住民板ユーザーさん1さん

うちはズバリ金額と、周辺物件でした。
金額はパークホームズの方が格段に安く、
周辺物件はブランシエラの近所に古いアパート(都営アパートみたいな)が何件かあったのですが、たちの悪そうな子どもがブランシエラの前とそのアパートの間の道路にたむろしており感じが悪かったのと、そのような子どもやその親がいる近所は住むとなったら気分が悪いと思ったからです。
どこにでも嫌な人はいますが、その時の印象が自分にはとてもマイナスになってしまい、通りは昼間でも周辺物件が密集していて影になって薄暗く、夜の帰りはなおさら嫌だなと感じました。

床と天井は両社ともに同じ仕様でしたね。
ブランシエラの洗面台はミラーが特殊なタイプで、パークホームズの方がミラー裏が収納なので埃も入らず使いやすいと思いました。

235: 住民板ユーザーさん7 
[2016-06-21 02:10:05]
少し前に質問しましたが北側の壁の補修状況は大丈夫なんでしょうか?写真だとかなり酷い状態でしたが、西側の壁補修の情報しかなかったもので。
関東圏に住んでないので見にも行けず心配です。
236: 住民板ユーザーさん7 
[2016-06-21 02:14:18]
写真拝借します
写真拝借します
237: 住民板ユーザーさん 
[2016-06-21 07:54:01]
そういえば、モデルルームの玄関外側の外壁って、実物と同じなのでしょうか?
なんか吹き付けで安っぽい壁だな、という印象だったのですが、、、
238: 住民板ユーザーさん1 
[2016-06-21 07:59:56]
>>235 住民板ユーザーさん7さん

ご自身で三井にお電話してみたらどうですか?
関東圏に住んでなくても電話なら出来ると思います。
私は電話してきちんと説明いただきましたよ。


239: 住民板ユーザーさん1 
[2016-06-21 08:21:01]
>>237 住民板ユーザーさん
同じじゃないかな。
近くのノムラも同じ仕様だったから今はこんなもんかなって思います。
240: 匿名さん 
[2016-06-21 08:37:17]
>>239 住民板ユーザーさん1さん

主人も近くの野村の外観に似ていると話していました。同じだと思いますね!

パークホームズやプラウドなども今は強化ガラスが多くスタイリッシュで、少し前のライオンズマンションなどは全面がタイルで重厚と貫禄がある感じですよね。

241: 住民板ユーザーさん 
[2016-06-21 08:46:33]
>>235 住民板ユーザーさん7さん

仕上がり悪いとこは直すって^o^ 北側のことも言っといたよ‼︎それでも心配なら担当さんに聞いてね‼︎
242: 住民板ユーザーさん 
[2016-06-21 10:10:11]
>>239
>>240

吹き付けって、そこらの団地と同じだからなんかショックです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる