住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-05 10:27:14
 削除依頼 投稿する

part.5です。引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585058/

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-12-13 20:04:13

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5

14001: 住民板ユーザーさん8 
[2020-11-25 18:48:03]
豊洲市場勤務3000人のうち109人感染とか。
江東区だけど。
14002: 姫 
[2020-11-25 19:44:02]
住人男性とコンシェルジュの結婚報告がありましたよ。
よかったですね。
長くお勤めだったあの方を見なくなったなと思っていましたよ。
14003: 入居済みさん 
[2020-11-26 14:21:18]
>>14002 姫さん
どこにそんな報告ありました?
14004: 姫 
[2020-11-26 16:36:32]
ここです。
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612017/
私のスレのニセスレに誤って書かれたようで3月に書き込まれていました。
ニセスレだったため最近まで気付きませんでした。
コンシェルジュの話が出たのは、このドゥトゥール住人の掲示板でしたよ。かすかに記憶にあります。
きっと真実でしょう。
14005: 姫 
[2020-11-26 16:38:46]
失礼、12月ね。一年前か。ちょっとタイムラグありましたね(笑)
結婚1周年記念といったところかしら。
14006: 住民板ユーザーさん5 
[2020-11-28 16:50:17]
土日のバス運行って、いつからですか?
14007: 匿名さん 
[2020-12-01 21:23:04]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
14008: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-09 13:03:26]
キッチンカー邪魔だよ
14009: 住民板ユーザーさん5 
[2020-12-09 14:07:48]
イオンバスって晴海ガーデンプラザのどのあたりで停まるかご存知の方いらっしゃいますか?今日待ってた場所が間違ってたらしく、目の前で行っちゃいました。有明ガーデンのバスも早くできてほしいです。
14010: 住民の人に質問したいさん 
[2020-12-09 21:32:34]
>>14006 住民板ユーザーさん5さん
土日のシャトルバス運行はフェイクです
14011: 匿名さん 
[2020-12-10 17:13:53]
>>14010 住民の人に質問したいさん
新しいバス会社になったら土日も運行するって理事会議事録にかいてあったよ
14012: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-11 07:02:43]
>>14011 匿名さん
全く知りませんでした。
それでは、あのラッピングバスは終了なんすね。
14013: 姫 
[2020-12-11 09:52:32]
バスが右折してマンションに進入することについて、異議ありませんか?
当初、警察署から安全上の観点から禁止されたものを改定しました。
遠回りせずよかったと思ったのですが、歩行者として横断歩道にいるとバスのせいで危険を感じ瞬間が多々あります。
バスの車体で視界が遮られて他のドライバーからも歩行者が確認しにくいのです。
警察署の指導どおり右折は禁止したほうが良いと常々思っています。
今秋も大事故がありましたよね。
バスの右折を見直しませんか?
要因の一つには、バスの運転士が横断歩道に歩行者がいても一時停止せず歩行者を渡らせずに走行するため、歩行者は通過したバスの後ろで横断する結果になり、バスの車体で死角ができます。
14014: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-11 17:04:25]
姫さん、名前晒されて静かになったと思ったら、また動き出したのね。

理事会ではあなたのことは把握してますよ。
14015: 姫 
[2020-12-11 19:29:56]
>>14014 住民板ユーザーさん1さん

バスの右折に関する質問に対して、そのコメントはどういうことですか?
14016: 姫 
[2020-12-11 19:32:23]
また動き出す?何のことですか?
14017: 姫 
[2020-12-11 19:34:40]
理事会では、とは?
理事会の人間の書き込みですか?
14018: 姫 
[2020-12-11 19:50:21]
もしかして、バスのルート変更を提案した理事が
私の意見を自分に対する反抗、反逆と捉えて
変な脅しを仕掛けているのですか?
提案した人間が誰であったか等記憶にありません。
全然違いますよ。
また、名前を晒すとか晒されるとか
某ちゃんねるのような低俗な書き込みはマンションの品位を下げますよ。
14019: 住民板ユーザーさん6 
[2020-12-11 21:40:29]
入居の際の挨拶は皆様どのようにされましたか?新築のタイミングでなく入居された方がいらっしゃれば、ご意見お伺いできれば幸いです。
14020: 匿名さん 
[2020-12-11 23:38:35]
>>14019 住民板ユーザーさん6さん
我が家は手土産を持って両隣に挨拶に行きましたよ。ほとんど交流はありませんがやっておいて損はないかと
14021: 姫 
[2020-12-12 10:14:33]
個人的にはお気遣いなく大丈夫だと思いますよ。
コロナの状況の中、街中へ出向いて品物選びは大変でしょうし、
玄関先で顔合わせするのも至近距離となり躊躇が伴いますからね。
こういう感染リスクが甚大な時勢でも、
引越挨拶がないと考える人がいるとしたら単に古いと思います。
14022: 住民板ユーザーさん6 
[2020-12-12 14:43:55]
>>14019 住民板ユーザーさん6さん

そもそも湾岸の人たちは引越し挨拶する人の方が少ないと思いますから、コロナ禍ですし不要かと思います。
14023: 内覧前さん 
[2020-12-12 17:25:17]
なんでシャトルバスの会社を変更するんだろう。
14024: 姫 
[2020-12-12 17:40:48]
>>14023 内覧前さん
うん。でも、いいと思うよ。運転士の教育が良くないと思うから。
横断歩道を渡る人は9割以上がここの住人なのにお構いなしだもの。
14025: 姫 
[2020-12-12 17:54:41]
右折はマズイと思うから当初どおり考え直してほしい。
環2方面からトリトンスクエアへ直進する側はやや傾斜になっていて
車体が隠れていたものがマルエツ手前で突然浮上します。
ドライバーも歩行者も突然互いに認識します。
そこへバスの右折で邪魔が入ったら見えない状態になります。
事故が起きる前に改めてください。
14026: 入居済みさん 
[2020-12-12 20:11:44]
シャトルバス会社が変更になっても、ラッピングバスは継続できるかな
14027: 姫 
[2020-12-12 20:38:13]
ラッピング、継続したいの?
あれって広告じゃないの?
完売したのに広告するの?
14028: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-13 00:24:15]
バス右折でも問題ないでしょ
それならトラックなどバンバン右折で入っているのは気にならないのかな。
14029: 姫 
[2020-12-13 01:10:36]
問題ある。感じないの?絶対危ないから。
車の交通量も変わったことだし。
そうね。他の車ももちろんダメよ。
タクシーは…遠回りするとメーター上がるからね。
迎車で客が乗っていない場合は迂回して左折で入ってほしい。
14030: 姫 
[2020-12-13 01:28:35]
というか、バス廃止でいいんだけど。
14031: 卵 
[2020-12-14 15:27:21]
清掃員捨てた物を持ち帰るとは聞いてたけどここの清掃員はすごいね。ほんとに持ち帰る。売ってるのか身に付けてるのか知らないけど、乞食だね。知らないけどさ
14032: 姫 
[2020-12-14 18:25:06]
>>14031 卵さん
何かあったの?名前かわいい(*≧з≦)
14033: 匿名さん 
[2020-12-16 08:48:54]
住人アンケートにラウンジ改装案が出ています。
14034: 住民板ユーザーさん6 
[2020-12-17 11:42:06]
皆様引越し挨拶の件でご親切にご意見下さりありがとうございました。湾岸エリア、大規模マンションが初めてでしたので、大変助かりました。ぜひ参考にさせてください。
14035: 住民板ユーザーさん3 
[2020-12-17 11:53:26]
ラウンジ改装なんか大反対!!住友らしいあの内装と雰囲気が売りなのに下品とか安っぽくされたくない。一度反対されたのに懲りない連中だな。変な策略してないで10年単位で膨大に必要な修繕費用の貯蓄に回せよ。
14036: 卵 
[2020-12-17 13:51:20]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
14037: 匿名さん 
[2020-12-17 19:44:13]
ラウンジのシャンデリアなくすって?
それって成り下がるってこと?
で、そのシャンデリアはどうするの?どうなるの?
捨てるの?売るの?捨てたふりして自宅に付けるの?
14038: 姫 
[2020-12-17 22:52:32]
シャンデリア、ブックサロンに付けちゃうとか。
恵比寿ガーデンプレイスのバカラグラスみたいに。
外からも美しく見えるかな?
取り外すだけは絶対やめてほしい。大事な資産だから。
あのシャンデリアはドゥトゥールの象徴でしょ。
14039: XO 
[2020-12-18 00:23:56]
時々洗濯機置場から下水の臭いがするのうちだけなのかな、特に換気扇を強にしたりする時

ちなみに一週間に1?2回は洗濯機回してるので、U字口が乾いたりするのは考えづらいけど
14040: 姫 
[2020-12-18 13:12:03]
>>14039 XOさん
風呂場の排水口は?洗濯置場とつながっているから。
風呂場の排水口がつまった時、洗濯排水口も連動して水が動いた。

あとは近隣住戸が長期不在等。

14041: 姫 
[2020-12-18 13:15:43]
キッチンの換気扇をまわしたらタバコの臭いが入ってきて参った。
仕方ないから料理するのに換気扇まわさずにやって危なかった。
頼むからキッチンでタバコ吸って換気扇まわすのはやめてほしい。
使い方、違うから。
14042: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-20 07:57:59]
パーティールームからの流れで大人数子供連れでのスパは大迷惑です!
14043: 姫 
[2020-12-20 08:49:46]
まだパーティルームを使用しているのですね。
パーティ、飲食、禁止のはずなのに。
14044: 住民板ユーザーさん3 
[2020-12-22 07:19:34]
毎週土日に変なパーティーやってるじゃん。見慣れない若者うじゃうじゃロビーに居てうざい!!大迷惑!!コロナなんだから自粛しろ、低脳。
14045: 姫 
[2020-12-22 12:55:37]
へー、知らなかった。
パーティルームを解放しているほうがおかしい。
パーティやってくださいと言っているのだから。
誰が主催者なのかねぇ。
そういえば先週末の明け方5時ぐらいかな、
住戸がうるさかったけどパーティ関係者かな?
そうすると身近に住んでいるわけだ。
14046: 住民板ユーザーさん2 
[2020-12-23 10:43:29]
トレーニングジム横の自動ドアを自転車に乗ったまま 通行しようとするのは止めていただいたいのですが…。
何処に相談すれば よろしいでしょうか?
「ぶつからなければOK」と思っているようですが そういう問題ですか?
14047: 姫 
[2020-12-23 11:29:59]
ここに書けばいい説もある(笑)
コンシェルジュカウンターで意見書をもらって書くか、
直接、マネージャーを呼び出して話すか、でしょうか。
14048: 姫 
[2020-12-23 12:47:54]
キッチンカー大行列、大繁盛ですね。
おいしかった業者、教えて!
14049: 匿名さん 
[2020-12-23 15:08:14]
何年か前にここで盛り上がったラウンジを食堂にするというあの、お母さん食堂、おふくろの味定食、の話。
あれどうなったのでしょうか? 
当然もう忘れ去られているというか、頓挫ですよね。
大反対ですけど。そのお金プールしといて将来の修繕費にした方が断然いいと思いますが。
14050: 姫 
[2020-12-23 17:18:07]
ここだけの話だったのでは?
理事らが見ていたかもしれませんが(笑)
ラウンジをどう変えようとしているのでしょうね?
シャンデリアに言及する意味がわからない。
まさかあるものをぶっ壊すとは思いもよらなかった。
NHKをぶっ壊す並みですね。
14051: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-23 21:23:16]
『姫』と書いてる人は荒らしですのでスルーをお願いします。
14052: 姫 
[2020-12-23 22:06:26]
もしラウンジを食堂化させようとしているならば、
コロナ感染が拡大しておさまる見込みがない中で
あまりに無謀です。
そして、食堂を作りたいのであれば、
ラウンジではなくパーティルームを廃止して
そこを使ったらどうですか?
キッチンがそこそこあるでしょうし。

追伸、
何年も前の書き込みを知っている方は、当然、姫を知っています。
荒らしではないことも知っています。
14053: 匿名 
[2020-12-24 10:30:16]
ここで姫と記載している方は、スパで放尿をしてマンションの価値を毀損したことから、理事会から情報開示を受けて、部屋番号が理事会に提出されております。
一般の方は絡まない方が得策です。
14055: 姫 
[2020-12-24 12:14:18]
そうなんですか。そういうことですか。
その人、確かにこのマンションの人でしたか?
今なお住み続けていますか?
ようやく理解しました。私は別人ですから。
あまりにネットリテラシーを知らなすぎますね。
もしも、なりすましと私を同一視して理事会で共有しているとしたら、
袴田事件に匹敵する濡れ衣ですよ。
14056: 姫 
[2020-12-24 12:18:08]
その情報開示を先導した理事、その人こそがなりすましではありませんか?
勝手に情報操作して、開示請求して、情報共有していませんか?
14057: 姫 
[2020-12-24 12:21:24]
まー事情は理解できました。
これではマネージャーがお辞めになりますよ。納得しました。
14058: 姫 
[2020-12-24 12:27:59]
理事会は結果だけでなく開示請求の過程を検証してください。
一個人に任せて対応させないでください。
14059: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-24 21:55:05]
皆様削除依頼をお願いします。
14060: 姫 
[2020-12-24 22:40:10]
ああ、そうやって証拠隠滅ですね。
まず、特定したとされる本人に事実か否か問うべきだと思いますよ。
一方的に理事会で共有して大丈夫ですか?責任持てますか?
20人に共有したのですよね?事実ですか?
私は住戸番号を聞いていないため何とも言えませんが、
本人に確認してから共有すべきだと思います。

14061: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-24 23:04:56]
>>14052 姫さん
放尿は知りませんが、姫という人が荒らしであることは皆知ってますよ。
知らない人も過去スレ見れば分かります。
何度管理人さんに書き込みを削除されて、何度書き込み禁止になったことか。
14062: 姫 
[2020-12-24 23:15:32]
>>14061 住民板ユーザーさん1さん
しまいには言い逃れですね。
姫と名乗るユーザーが何人いるか、わかっているのですか?
私は荒らさないために、なりすましがいようがいまいが、いちいち指摘していません。
14063: 姫 
[2020-12-24 23:33:44]
ラウンジの話になったら突然荒らし扱いされましたがどういうわけでしょう。
住人の意見を聞きたいからアンケートをとったんじゃないんですか?
変更ありきのデキレースですか?
14064: 匿名 
[2020-12-24 23:40:53]
皆様削除依頼をお願いします。
14065: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-24 23:45:39]
暇人だな
俺もだが
クリスマスにくだらん
14066: 匿名さん 
[2020-12-25 01:34:00]
情報は開示されてないと思います。
個人情報保護法が厳しくなっている昨今、そう簡単に個人情報は開示されません。
ここの管理会社のミクルが開示するとしてもそれはIPアドレス止まりです。
それも相当な理由(弁護士を立てて申請する。その場合弁護士料がかかり時間も費用も相当かかるので理事会が独断で弁護士費用を払って開示を請求するなんてことは到底考えらえない。まとまった金額を住民の許可なしに秘密裡に使えるとも思えない。)でない限り普通は開示はあり得ないと思います。百歩譲って開示されたとしてもIPアドレスは住所氏名年齢職業等個人を特定できる情報ではありません。IPアドレスをもとに今度はプロバイダーに開示請求を起こさないといけからです。プロバイダーが開示して初めて住所氏名などのいわゆる個人情報が初めてわかります。そこに到達するまでには裁判を起こし裁判所が開示請求を認めた場合に限り開示されますが、その場合はかなりビッグニュースになりますのでそう簡単には開示はされません。
第一、頻繁に開示されるようだとプロバイダーとしての会社の信用を無くすことに他なりませんから。そのプロバイダーは個人情報保護という観点が根底から崩れ信用されなくなり客が離れていきます。会社にとっては致命的です。
あと、違法に個人情報を裏から抜くという方法もありますが、それ自体が個人情報保護法に抵触することになりますので、公になった場合、非合法で情報を手に入れた方が罪に問われることになります。
14067: 姫 
[2020-12-25 06:56:49]
>>14066 匿名さん
詳しくありがとうございます。
理事会で共有されたということが真実であれば問題だと思っています。
また、この掲示板に共有されたということが書き込まれること自体、理事会として問題だと思います。
もし万一の時はまたお力をお借りできましたらありがたいです。
私の住戸番号であれば、でっち上げであり濡れ衣です。
14068: 匿名さん 
[2020-12-25 10:54:16]
脅してるだけだと思います。
軽く開示開示と言ってますが、
事の重大さに気付いてませんね。
個人情報の開示は訴訟を起こし裁判所が命令を下したときに派生することです。開示されたらそれはそれはとてつもないビッグニュースに匹敵します。裁判所もプロバイダーの会社の命運が掛かっていることを把握していますのでそう簡単には開示の判決(命令)はされないでしょう。だからと言ってなんでも書き込めるわけではありません。常識と道徳の範囲内での書き込みに留めましょう。
14069: 姫 
[2020-12-25 12:10:02]
私もコメントをいただいたとおりの認識ですが、ひょっとすると、という場合もあります。
IPアドレスとプロバイダ開示について調べましたが、IPアドレスを証拠とした誤認逮捕が相次いだことがわかりました。
違法にIPアドレスを抜いて全く違う人を投稿者と断定している可能性が大きいです。
もし、もしも、情報開示請求したとする報告があった場合、その人に対して、理事会は正しく対応する必要があります。
全く無関係な第三者を誤認して逆恨みしている可能性があり住人として居住するにあたって危険があるからです。
理事長はじめ管理会社マネージャーは軽視せず、問題視してほしいと思います。
14070: 匿名さん 
[2020-12-25 12:27:25]
そうなったら刑事案件です。
管理会社もそうなったら看過しておくことはできない範疇になりますので
そこはさすがに適切な判断をされると思います。
警察もそのような誤認逮捕が相次いだのなら、そこはさすがに
学習して(何度もありますと社会問題になりますし警察が全く関係ない一般人に迷惑をかけることになりますので)
その辺の塩梅(あんばい)は今はもうさすがに学習してやり方を変えてると思いますが。
14071: 14068 
[2020-12-25 12:29:53]
14068の常識と道徳の範囲内での書き込みというのは、
つまり、開示開示だと叫んでおられる方々に対して主に私は言っております。
14072: 姫 
[2020-12-25 12:36:25]
警察は公だから誤認と判明しましたが、私的で違法な部分について、誤認を指摘することは誰もできません。
それを理事会で真実であるとして共有したら中傷です。集団的中傷行為です。
心ある理事の方は是非ご自身で情報検索して詳しくお調べになってください。
14073: 14068 
[2020-12-25 12:36:52]
違法にIPアドレスを抜いて全く違う人を投稿者と断定している可能性が大きいです。

これは出るところに出れば、抜いた方が裁判では負けになります。というか
多分裁判としては採用されないと思います。
立証するにも違法な行いをやって抜いてる(正偽に関わらず違法に情報を手に入れた)わけですから。
また、そういうの(ウラから抜いた情報)を警察が真に受けるともちょっと思えません。
その誤認逮捕の件もどこまで本当か裏を取る必要があります。
ネットでは脅かす意味で何とでも書けますから。
14074: 姫 
[2020-12-25 12:37:27]
>>14071 14068さん

ありがとうございます。
14075: 14068 
[2020-12-25 12:48:37]
>>14072姫さん
でも、理事会がそれを違法に手に入れて(←これ自体罪に問われる。)
しかもその情報が間違っており、その間違った情報を公にしたとしたら
それは罪を問われるでしょう。名誉棄損罪に値します。
しかし、それを公にせず、何人かの仲間内だけの、ま、言っては独りよがり的な
噂話にとどまる範囲なら、あなたがその情報の証拠を手に入れて訴訟を起こさない限りは特に問題はないということになります。噂話を真に受けて訴訟沙汰を起こすひとは世の中早々おりませんしそんな暇とお金はありません。噂話がマンション内に蔓延して姫さんの日常生活に支障をきたすほどの段階になったのならその時は弁護士に相談に行くのも一案ですが、個人的にはそこまで考えなくてもいいと思います。一時的にというか、思い付きで脅かしてるだけだと思います。一時的にしろ脅かすこと自体がむかつくというのなら自分の部屋を特定しているかどうかの証拠を掴み、司法に
提訴するしかありません。
14076: 匿名さん 
[2020-12-25 12:54:35]
ま、勿論、袴田事件のように警察、司法が間違えて最高裁まで行ったケースはありますが、
この開示の書き込みの件はさっと見たところ、情報開示はされてないと私は見ました。
14077: 匿名さん 
[2020-12-25 13:02:24]
悪質な脅かしも度を超すと一種の犯罪だとも思いますので
あんまり酷いときは警察に被害届という形で出してみるのもいいかと思います。
但し、こと自分への明らかな脅かしだという証拠が必要です。
14078: 匿名さん 
[2020-12-25 13:09:52]
風評被害も度を超すと犯罪ですからね。
14079: 匿名さん 
[2020-12-25 13:29:00]
>>14072姫さん
あと中傷を吹聴して回った(風評被害を生んだ)犯人だと思われるような手掛かりとなる書き込みはすべてスクショしておくのも手です。自分に何かあった時の警察への手掛かりになります。念のため。
14083: 住民板ユーザーさん5 
[2020-12-25 19:47:31]
14068は文体がまるで違うので姫ではないことぐらい読めばすぐ分かります。
14082さんは国語力というものがないのでしょうか。
文体にはその人特有の癖が生じます。それはその人独自のものです。
人間の読解力を侮ってはいけません。
14085: 匿名さん 
[2020-12-25 19:53:24]
>>14083 住民板ユーザーさん5さん

その、わかります、も恐ろしいことだと思いますよ。
14087: 匿名さん 
[2020-12-25 19:59:18]
14053?匿名?1日前

ここで姫と記載している方は、スパで放尿をしてマンションの価値を毀損したことから、理事会から情報開示を受けて、部屋番号が理事会に提出されております。
一般の方は絡まない方が得策です。
------------------------
マンション価値を毀損した理由
スパで放尿した

理事会が情報開示請求をした?
14088: 匿名さん 
[2020-12-25 20:12:03]
14067姫さんの
また、この掲示板に共有されたということが書き込まれること自体、理事会として問題だと思います。

放尿した人の部屋番号が理事会で共有された?
ちょっと一見にわかには信じがたい話ですが、万万万が一共有されたとして(部屋番号の真偽は別として)
その理事会はそれを共有してどうしようというのでしょう?
その部屋番号を噂で広めるのですか?(笑)
それともその部屋番号の前にでも行って
放尿放尿と理事会の皆で揶揄でもするのでしょうか?(笑)
ちょっと意味が分かりません。ここの掲示板にこういう形で(部屋番号開示などと)
脅迫めいたことを言う方も言う方ですが、真に受ける方も受ける方だと思います。
冷静に良く考えれば非常に大人げないことを言ってることが分かります。
もっと大人の対応を。
14089: 匿名さん 
[2020-12-25 20:31:35]
真に受けているとしたら60歳以上だと思われますね。
認知症が入っています。
14090: 匿名さん 
[2020-12-25 20:33:59]

爆!!
14091: 匿名さん 
[2020-12-25 20:37:12]
60歳以上はコロナに罹ると厄介なので
こんなところで不必要な心配をするよりコロナに気を付けましょう。
14092: 匿名さん 
[2020-12-25 20:51:16]
アラカンというやつですね。アラウンド還暦。微妙に50代あり。
オレオレ詐欺に引っ掛かる高齢者と同じです。お大事にどうぞ。
14096: 匿名 
[2020-12-26 11:00:25]
[No.14054~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・意図的な迷惑行為
・自作自演、もしくは成りすまし行為
・削除に関する話題
14097: 匿名さん 
[2020-12-26 13:55:50]
家庭用インターネット環境や小規模オフィスのIPアドレス

都道府県に割り振られたIPアドレスは市区町村に割り振られ地域で指定された範囲を利用するようになっており、そこからローカルインターネットレジストリ(ISPなど)に割り振られ、更に細かく家庭や小さなオフィスに割り振られます。従って家庭などの入り口に当たるルータに割り当てられるIPアドレス(グローバルIPアドレス)は指定された範囲の中で、何らかのタイミングで勝手に差し替わったりするため固定されたIPアドレスでは有りません。

法人契約の場合

企業がインターネットを法人契約で利用する場合は一般的には固定IPアドレスで利用します。理由は2つあり、1つは会社のホームページや提供しているサービスWebサイトは固定IPアドレスでドメインと連動している為です。もう一つは外部からの不正アクセス防止のためのセキュリティ対策で外出先から社内ネットワークに接続する際にVPN(Virtual Private Network)で限られた人(従業員など)がアクセスする際に固定IPを利用してインターネット経由で接続するためです。
14098: 匿名さん 
[2020-12-26 14:31:33]
住所を特定する方法とは?
IPアドレスの所有者情報は調べることが可能であるため、学校や企業名義で契約されていれば
その名称から所在地を調べることで住所の特定は可能です。

逆に個人の場合にはプロバイダー名義のIPアドレスを借りてアクセスしている状態であることから
所有者を調べてもプロバイダー名がわかるのみです。よってそのプロバイダーを利用しアクセスしている本人の住所を特定することは困難と言えます。

都道府県の特定は可能?
IPアドレスから引くことができる「ホスト名」に地域を特定できる文字列(東京の場合、tokyo、tkyなど)が
含まれていることがあり、それにより都道府県を特定できる場合があります。

また非固定IPの場合、通常IPアドレスはランダムに割り振られていますがプロバイダーによっては
都道府県ごとに割り当てられるIPアドレスの範囲が決まっていることがあります。
そのため過去に実際に割り当てられた地域を調査することで都道府県を特定するサービスなどもあります。
ただあくまで推察の域を出ず、100%正確に当てることは難しいです。

アクセス元の国を特定することは可能?
世界のIPアドレスはICANNという非営利団体により国ごとに割り当てられています。
そのため公開されている割り当て表を確認することでIPアドレスから国を特定できます。
ちなみに国ごとの割り当て範囲は結構、頻繁に更新されるため少し注意が必要です。

まとめ
IPアドレスから住所が特定できるケースはありますが、かなり条件が限られます。
都道府県の特定は可能な場合も多いですが確実とは言えません。国の特定については比較的容易です。

なお、この内容はあくまで一般人が特定可能かを示すものです。警察など捜査機関が調査すればプロバイダーから契約者情報が開示されるため、IPアドレスから住所は特定可能です。
14099: 匿名さん 
[2020-12-26 17:18:42]
今年は本当に何もせずにいちねんがすぎ去ろうとしております。
来年はオリンピックですが、そういう気分にもなれず、そのお金を医療や給付金に回してほしいものです。こんなコロナ禍で、選手村隣接ですがオリンピックはマジ要らない。止めてほしい。
14100: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-07 23:14:57]
イースト棟の屋上のブルーライト一つ点灯してないけど、これいつ修復ですか?見た目すごく悪いですが
14101: プレアデス星人 
[2021-01-10 21:18:15]
コロナの感染状況はどうですか
14102: 住民 
[2021-01-13 15:19:02]
非常事態宣言に入る前、ラウンジで仕事でもしようかと思って昼間にラウンジに行ってみたら、スタートアップと思われる会社の集団が集まってていい加減にしてほしいと思った。もちろんマスク無しで若造どもが調子にのってがやがや騒いでた。オンライン会議もし始めるし、オフィスと勘違いしてないかな?住民でない人が大量に入ってきてラウンジとか占有するの本当にやめて欲しい。ちなみに聞こえてきた断片的な情報は、「リベル(会社名)」「オオコシ(名前)」「ツルミ(名前)」。部外者が大量に来て占有するのを防ぐことできないかなぁ。ANAのラウンジみたいに、カード持っている人は1名まで帯同可能という形にできないかなぁ。
14103: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-14 08:49:20]
昼間はパーティールームを解放したらどうかと。

テレワークように
14104: 匿名さん 
[2021-01-14 18:30:09]
なぜ自宅でやらないのですか?
意味がわかりません。
企業情報も漏洩しますよ。
14105: 住民板ユーザー 
[2021-01-14 18:30:42]
>>14102 住民さん
出入りしてるのはアリックスの集団だけじゃないんですね
14106: 住民板ユーザーさん3 
[2021-01-16 03:49:29]
コロナは非常事態なのだから、管理方法も改めて住民カード保持者及び許可証明持参者以外は建物出入り及びあらゆるスペース使用禁止にすればいい。保菌者とか、見分けつかないから防衛しないと。都度提示条件にしておくだけでも抑制効果はある。あの雑談集団ども、本当に目障り。
14107: 住民板ユーザーさん7 
[2021-01-16 07:36:15]
partyルームとラウンジは緊急事態中は使用停止になったから、あいつら案の定、ロビ―を使い出しましたね。
14108: 住民板ユーザーさん8 
[2021-01-16 18:09:36]
土日なんか1時間おきに、ひっきりなしに騙されてるカモが来てソファーで下らない説明なんか聞いてますよ。タワマンに住む成功してる俺、を演出してるのでしょうけど失笑モノですね。そんな自分がどう見られてるのか、考えも巡らない愚かさ。
14109: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-16 18:12:18]
来る方も馬鹿。説明詐欺野郎なんかボロ儲けしてる金でカフェぐらい連れて行けばいいのに、やっぱり貧乏くさい連中だな。
14110: 住民板ユーザーさん4 
[2021-01-16 18:18:30]
緊急事態中にふざけた奴らだ、不特定多数の入館など感染源。居住者以外のロビー滞在は1~2名のみ30分以内に制限して、滞在者は都度警備やコンシェルが詰問する環境にすればいい。感染や防犯の意味で住民の権利を守るため。こんなのオフィスビルのロビーでは実践済み。
14111: 住民板ユーザーさん4 
[2021-01-16 19:31:41]
今も居た。詐欺まがいの恥ずかしい後ろめたい仕事だからか、コンシェから遠い両サイドのソファが定位置だね。
14112: 住民板ユーザーさん2 
[2021-01-16 21:13:26]
ロビーでよく見かけた、ソファでふんぞり返ってネットワークビジネスやってた同フロアの怪しい方、先月退居して行きました。部屋でもパーティーしてたし迷惑で清々してます。コロナで人集めもやりにくいから、賃貸料も払えなくなったんでしょうか。
14113: 住民板ユーザーさん5 
[2021-01-16 21:17:31]
とっくに顔バレしてんのに、毎週末よくやるもんだ。明日もロビー活動かな。
14114: 住民板ユーザーさん5 
[2021-01-17 00:08:13]
>>14112 住民板ユーザーさん2さん
それはストレスでしたね。
記事によるとAllixは昨年11月末から9ヶ月間の業務停止命令を受けています。


14115: 住民板ユーザーさん5 
[2021-01-17 01:17:56]
[個人を特定した中傷のため、削除しました。管理担当]
14116: 住民でない人さん 
[2021-01-17 13:54:44]
なぜコンシェルジュがきちんと声かけてお引き取りしてもらわないのか不思議。ただカウンターに座っているだけで積極的に動かない方達。住民カードの提示を求めないと。
14117: 住民板ユーザーさん2 
[2021-01-17 18:15:06]
図書室でウエブ会議してる人がうるさいので、注意をコンシェルジュにお願いしたら、使い方は自由だと言われた。

警備員の人が奥から出てきて、うるさくないようにするよう言ってはくれたが、、

そもそも図書室で電話やウエブ会議しないでほしい。
14118: 匿名さん 
[2021-01-17 21:16:20]
注意より事情を聞かせてほしいですね。
自宅あるいはSOHOではなく共用スペースを使用する理由を。
まさか電気代や光熱費の節約目的ですか?
14119: 住民板ユーザーさん5 
[2021-01-18 00:54:42]
今日も居ましたね~、ロビーなんかで打ち合わせの安上がりな方々。顔も覚えました。
14120: 住民板ユーザーさん5 
[2021-01-18 20:16:55]
ロビーで詐欺ビジネスしてる人達によって雰囲気が台無しだよ。住人に煙たがられても、人の信頼関係をお金に替えるような面の皮が厚い人間だから、なんとも感じないのだろうな。
14121: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-19 20:29:35]
仕事から帰ると平日も土日もあの人たちが我が物顔で闊歩している。安らぐための住まいなのにあの奇妙なテンションにあたって更に疲れる。ラウンジもパーティルームもずっと閉鎖でいいぐらい。多少は静かだし。といってもそういうわけにもいかないが。なんでこちらが我慢してるのか。
14122: 住民板ユーザーさん2 
[2021-01-20 05:03:48]
皆で場所取りして邪魔しましょう~♪
14123: 匿名さん 
[2021-01-20 08:59:33]
テーブルチャージを取りましょう。15分間隔で。
14124: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-24 23:31:07]
スミスマシンをずっと同じやつが占領してて使えない。一人20分が限度やろ
トレッドミルみたく待ちのホワイトボード置いて欲しい
14125: 住民板ユーザーさん6 
[2021-01-25 09:56:24]
>>14124 住民板ユーザーさん1さん

iPadで場所取りして何度も出たり入ったりしてるのは反則だと思った。
14126: 入居済みさん 
[2021-01-25 18:53:30]
>>14124 住民板ユーザーさん1さん
あと声がうるさいやつがいる。あぁ!とかうぅ!とかおっさんの喘ぎ声を聞かせないでほしい
14127: 匿名さん 
[2021-01-26 15:30:08]
楽天モバイルって電波入りますか?
14128: 住民板ユーザーさん4 
[2021-01-28 22:03:38]
>>14116 住民でない人さん

緊急事態宣言でロビーでの打ち合わせは禁止です。コンシェルジュに聞いたら、報告してくれたら話つけてくれるらしいですよ。、今度見かけたらコンシェルジュに報告しましょう!
14129: 住民板ユーザーさん4 
[2021-01-28 22:08:20]
今日いぬの散歩で荷物用エレベータ使おうとしたら、救急車の対応かなんかでエマージェンシーマークがついてずっと乗れず困ってました。
貨物エレベータの点検の際は住民への配慮のもとで犬と一緒に一般エレベータのれるのですが、このような緊急の場合はどうすればいいかわからずとりあえず階段いきました。

階段が結構急なのでいぬを抱えたままだととても危なかったし、この場合のエレベータ利用のマニュアルがほしいです。
14130: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-29 03:10:13]
ペット苦手なので、EVで乗り合わせないようにきちんと対応して頂きたいですね。
14131: 匿名さん 
[2021-01-30 00:19:25]
なんだかね。臨機応変でいいと思いますけど。言葉が通じるのですから。
事情を話して嫌がる人とは同乗しないということで。
杓子定規にくだらないことでコンシェルジュに通報されることもありますけど、
必ずしも通報する側が正しいとは限らないし、管理会社や良識ある人は理解してくれます。
それこそ緊急なのですから。緊急を優先させるためですから。
階段は転落他、急激な血圧変化、体調不良、筋肉痛等、リスクがあると思います。
14132: 住民板ユーザーさん 
[2021-02-01 20:53:10]
>>14008 住民板ユーザーさん1さん
キッチンカーのチラシが入ってましたが、管理組合主催なんですね。
立派なチラシ代は当然業者負担なんでしょうか?!
いつまでキッチンカーによる販売を続けるつもりなのか知りたいです。
14133: 住民板ユーザーさん2 
[2021-02-01 23:31:29]
>>14132 住民板ユーザーさん
廃止にしたいなら、手続きをしっかり踏んでやってみては?
質問あるなら、管理組合に質問上を出しては、どうですかね。理事会で何かしらの回答があると思いますよ。
14134: 匿名さん 
[2021-02-02 21:47:27]
キッチンカーのチラシ、実は好きです。
さすがドゥトゥール!
このマンションにぴったりで気に入って貼り付けています。
黒がとてもいい。
今月のチラシは、いつ頃、投函してくださったのでしょう。
2月1日のメニューが知りたかったのですが、手元になく、買いそびれました。
一週間程度前に配布していただけるといいなあ。
頻繁にメールボックスへ行くタイミングがあるとは限らないので。
しかし、一枚いくらでしょうね?100円だったら、うーーん。。
14135: 匿名さん 
[2021-02-02 22:46:41]
それと、キッチンカーのメニュー、高いですよ。高級品ですよ。
デパ地下のホテルオークラの商品のほうが安いんじゃないかなあ?
せめて600円程度にしてほしい。お弁当ですから。
毎度、千円札が飛んでいきます。
14136: 住民板ユーザーさん3 
[2021-02-03 07:16:42]
買った事ないし、今後も買いません。
変なチラシ勝手に作るのもやめて下さい。
出店側も飲食業なら休業手当て貰えて充分でしょ。
14137: 匿名さん 
[2021-02-03 12:00:11]
>>14136 住民板ユーザーさん3さん
騙されたと思って買ってみるのもいいものですよ!
チラシはハイセンスでグッドです。
あれくらい良いものじゃないと室内に貼れません、貼りませんから。
経費が問題ですけど。

ここにキッチンカーの食レポを書き込んだり写真をアップしていただけると楽しくなるなあ。
14138: マンション住民さん 
[2021-02-03 13:13:39]
>>14136 住民板ユーザーさん3さん
まさかすべての飲食業が貰えてると思ってます?
「飲食スペースを有さないキッチンカー 」は、対象外ですよ。
14139: 住民板ユーザーさん2 
[2021-02-03 18:33:44]
応援しましょう♪
14140: 匿名さん 
[2021-02-03 21:28:25]
一種類でいいので素早く買えるように工夫してほしいです。
並んで長時間待ったら感染リスクになります。
人気で行列していますよね。そして、なかなかはけない。
買いたいけど待ちたくないからやめたこともあります。
そんなに待つレベルのものを求めていませんよね?
ドゥトゥール専用ランチとして一種類のみでいいですよ。
14141: 匿名さん 
[2021-02-03 21:45:30]
価格も各社統一がいいかなあ。
例えば、750円で作ってくださいと管理組合からオーダーしておくのです。
初めて買うのにいくらかわからなくて戸惑います。
900円台の時はやめました。
価格がわかっていて許容範囲ならば、一度、買ってもいいかなあと思います。
14142: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-09 09:39:56]
みなさんインターネット使用に問題ないですか?
14143: 住民板ユーザーさん5 
[2021-02-11 04:27:39]
スイーツ店のキッチンカーが楽しみです♪
14144: 匿名さん 
[2021-02-11 21:33:13]
>>14142 住民板ユーザーさん1さん
ネットワーク工事だったみたいですね。
おかげで無料のネットワークでもめちゃ速くなりましたよ!
14145: 匿名さん 
[2021-02-11 21:33:42]
>>14127 匿名さん
入りますよ!
14146: 匿名さん 
[2021-02-12 15:45:54]
今日のキッチンカー、全然よくなかったです。
よくないところは契約解除してほしいです。
価格の半値がせいぜいといったところでした。
14147: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-13 07:17:19]
同じフロアーの住民が犬を抱いてEV使ってますがどうすればよいでしょうか?
夫婦別々で何度か見てますから常用してると思います。
私は乗降の入れ違いで同乗したことが無いのですが一声掛けるべきですかね?
14148: 匿名さん 
[2021-02-13 09:29:09]
>>14147 住民板ユーザーさん1さん
禁止のステッカー、貼ってありますよね?
犬じゃないんです、家族です!と返答されたら何とこたえるか考えてから声掛けたほうがいいかもしれませんね(笑)
14149: 入居前さん 
[2021-02-14 22:03:45]
>>14132 住民板ユーザーさん
キッチンカーでの営業は住人の総意で賛成者が多いのでやむを得ないですが、場所を変えて欲しいです。邪魔なんです。コードに足を引っ掛ける危険もあるし、ただでさえタクシー等多く居住者の荷物の積み下ろしもしづらい現状があります。
14150: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-21 22:29:14]
エスカレーター前のアルコール消毒器、良い取り組みですね。検温機もあると尚更良いですが高額なら文句は言いません。
14151: 住民板ユーザーさん6 
[2021-02-21 22:37:24]
土日運行バスと消毒器設置は、組合主導の取り組みなら良い方策で有難いです。このような万人に益がある施策でしたら多いに賛同します。
しかし、ビューラウンジの改装だけは大反対です。
14152: 匿名さん 
[2021-02-23 20:57:31]
アルコール消毒のスタンドは盗まれないようにチェーンを付けておいたほうが良いと思います。
シャワーヘッドやフロアスタンドが盗まれていますから。
消毒系なんて貴重品同然です。
きっと自宅に設置するでしょう。
14153: 匿名さん 
[2021-02-24 12:28:21]
>>14150 住民板ユーザーさん1さん
あれは意味ないと思います。非接触のためデタラメな体温で1.0度低く測定されます。
36度は35度になります。
14154: 住民板ユーザーさん3 
[2021-02-24 19:19:29]
フロアスタンドは子供が走ったり、つまずいて倒して壊したんでしょ。さすがに防犯カメラあるのにロビーから盗まないでしょう。
でも親の監督不行き届きなんだから責任追及して弁償させろよ。住民の共有資産のはず。
14155: 匿名さん 
[2021-02-24 20:24:37]
>>14154 住民板ユーザーさん3さん
両方ありますよ。
子供が壊したのは知る限りで二度あります。
最初は別物でしたが盗まれてしまったのですよ。
現在のほうがキラキラしています。
14156: 匿名さん 
[2021-02-24 20:33:27]
当初は、たとえるならば、ニトリ製品にある丸型のフロアスタンドのように
つるっとして白く薄曇りのものでした。
あれを好んでいらっしゃる方もいましたね。
14157: 住民板ユーザーさん5 
[2021-02-25 06:27:53]
当初の写真より6灯も減ってるじゃん!?
6灯とか尋常じゃないよ。
無駄で余分な事に組合費を使うより、こういう物品維持補充と犯人探しをした上での弁償要求をしてくれ。
14158: 匿名さん 
[2021-02-25 08:16:31]
犯人探しでおかしいのは管理会社は通報しないことになっているとか。
住人が直接110番通報したり管理組合が被害届を出すそうですよ。
理事や理事長、あるいは個々の目撃者が積極的でなかったら放置が常です。
防犯カメラを見る権限は警察と理事長ですから。
いくら莫大な出費をして防犯カメラを設置しても形だけなのです。
やる気がない。
14159: 匿名さん 
[2021-02-25 08:23:28]
カッシーナのソファーも当初内覧時と色が違いますね。
どういうことなのでしょう。
14160: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-25 23:38:44]
理事が被害届を出すのは役割として責務でしょう。もしも未提出なら即刻、提出願います。
14161: 住民板ユーザーさん5 
[2021-02-25 23:42:33]
先日も大きな地震がありましたし、莫大な修繕費の積み立ては必須なのですから無駄で余計な出費を防止するよう、怪しい使い道が無いか住民が目を光らせないといけません。
14162: 匿名さん 
[2021-02-26 12:46:26]
総会のやり方を変えるべきですよ。
おかしさに気付いた一部の人が総会案に反対、異議申し立てても
賛成多数ですべて可決されるのが現状です。
先日のアンケートのやり方もしかり。
過半数以上の住人が反対したから否決ではなく、
また次の機会に持ち越して再検討することになりました。
何が再検討ですか!
反対されたのですから常識的にはそれで一切の話は終了ですよ。
過半数の賛成を得るまで、いつまで我を通すつもりですか?
よくも再検討なんて結果報告ができたものです。
14163: 中古マンション検討中さん 
[2021-02-27 00:45:46]
>>14147 住民板ユーザーさん1さん
何階ですか?
ウエストの真ん中あたりで、よく見かけますね
14164: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-11 09:04:35]
ウエスト10階運河側で平日日中、ベランダの柵に布団を干してるのを見ました。そもそも違反ですし、下で子供も遊んでるのに落ちたら危険です。
14165: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-11 16:49:24]
イースト棟の間違いでしたので訂正します。
14166: 住民板ユーザーさん8 
[2021-03-12 20:37:07]
>>14162 匿名さん
理事に立候補して正してくださいー。応援しますよ!
14167: 住民板ユーザーさん8 
[2021-03-12 20:40:11]
>>14152 匿名さん
スパのシャワーヘッドって各部屋のバスについてるシャワーヘッドと大差ないのになんで盗むのかな?
14168: 住民板ユーザーさん8 
[2021-03-12 20:43:33]
>>14151 住民板ユーザーさん6さん
新橋に用事かあるんだったらバスに乗りますが勝ちどき駅まで歩いたってそんなに距離ないのになんでバスが必要なんだろう…バス遅いしあんまり本数ないし土曜日運航してても乗らないなー
14169: 住民板ユーザーさん3 
[2021-03-12 21:03:03]
今年から越して来たらしい上階の生活騒音が大迷惑。毎日リビングで子供を走らせてる。
外出したり、ロビーで過ごしたり我慢して来たけど限界。部屋まで乗り込んでやろうかな。
14170: 住民板ユーザーさん7 
[2021-03-12 21:06:18]
14168
めんどくさいだけでしょう。
ここの住民の平日でもタクシー使う人の多さを見ても察しがつく。
14171: 住民板ユーザーさん2 
[2021-03-12 21:09:34]
14169
団地じゃないのに、とんでもないですね。
育ちが知れます。
14172: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-12 21:10:48]
>>14169
乗り込む前に管理会社でしょ。子供がうるさいのは気の毒だけど変な揉め事起きる可能性あるからまずは管理会社。それでも直らないなら直接言うのも1つの手かもしれないけど
14173: 住民板ユーザーさん6 
[2021-03-12 22:06:16]
>>14169 住民板ユーザーさん3さん

タワーマンションなんて上の階に小さい子供いたら音が聞こえるんでは?
嫌なら最上階、若しくは低層マンションをおすすめします。
タワーは軽く薄くしてるから音はうちも我慢してます。
うちなんか夜中でも上からドタドタ聞こえますが、仕方ないです。
14174: 住民板ユーザーさん8 
[2021-03-12 23:16:29]
高額な買い物、お人好しでいる必要などないです。
14175: 住民板ユーザーさん8 
[2021-03-12 23:18:43]
まぁ、家で過ごす時間が増えたので軋轢はありますよね。
だからこそ、互いに騒音は気をつけるべきだとも思いますが。
14176: 匿名さん 
[2021-03-13 08:49:03]
>>14167 住民板ユーザーさん8さん
入口付近にある大型のものだと思いますよ。
しばらく使用禁止でしたから。
14177: 匿名さん 
[2021-03-14 13:38:10]
ベランダ喫煙、していませんか?
四六時中、タバコ臭いんですけど。
いい加減、嫌煙されている現代社会において、当然のこととして禁煙できないものでしょうか?
大変迷惑しています。
14178: 住民板ユーザーさん5 
[2021-03-14 21:30:45]
肺がんの元だし、最悪の環境ですね
14179: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-14 22:37:10]
ここってエントランスでインターホン押したらメールで送信するようなことってできますか?
14180: 住民板ユーザーさん3 
[2021-03-15 01:17:48]
今度こちらに引っ越してくる者です。
小さな子供がいるので、下のフロアのお宅にご挨拶+行こうと思っていますが、エレベーターでは他のフロアに行けないですよね?
非常階段とかも他のフロアへ行けない作りでしょうか?
引越し前で他のフロアへのアクセスがまだよく分からず...
14181: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-15 05:46:35]
14180
住民のセキュリティ上、誰でも読める公的な掲示板に書く事はよろしくありません。
入居時にコンシェルジュか警備の方にご確認下さい。慌てる事ではないです。
14182: 住民板ユーザーさん7 
[2021-03-15 05:57:23]
昨晩に衝撃的な目撃、隣のUR住民がスパを利用してます。洗い上がりのバス用品を抱えた60代位のご夫婦が隣の建物に帰って行きました。コロナなのに外部の方々の流入など衛生面、安全面からも論外です。そもそも住民の管理費で運用されているのにカードの横流し、転売やめて下さい。バスでも同様の苦情がありますよね。
14183: 匿名さん 
[2021-03-15 07:23:32]
>>14182 住民板ユーザーさん7さん

ここのオーナーなんじゃないですか?
14184: 住民板ユーザーさん3 
[2021-03-15 08:48:48]
>>14181 住民板ユーザーさん1さん
ありがとうございます。たしかにそうですね。
他フロアへ行き来しにくい中なら皆さんあまり引っ越しの挨拶などされないのかな、とも気になって住民文化に馴染まないことをしてしまうのも躊躇いがありましたが、コンシェルジュにも聞いてみます。
14185: 住民板ユーザーさん5 
[2021-03-15 10:31:19]
>>14182 住民板ユーザーさん7さん
そういうのは、管理会社へ確認したほうがいいですよ。
14183さんの言う通り、オーナーの可能性もあります。憶測で書くと後々大変なことになるかもしれませんよ。
14186: 住民板ユーザーさん7 
[2021-03-15 10:34:27]
>>14177 匿名さん
窓開けて吸ってるのかもしれませんね。
喫煙者は、そういうところは、気にされない方がたまにいます。
換気している気でいますから。
室内ですって、空気清浄機などで室内のにおいをある程度抑えてから、窓を開けていただけるといいんですけどね・・・なかなかそこまで気がまわる方はいらっしゃらないでしょうね。
14187: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-15 13:02:17]
新しいバスの運営に不満があるのですが、どこに言えばいいですか?
14188: 匿名さん 
[2021-03-15 13:21:14]
>>14186 住民板ユーザーさん7さん
臭いの後、窓を閉める音がする時もあります。
バルコニー上部の換気口からもれている気もします。

いっそタバコをやめてほしいのですが。
禁煙外来に行く気はないのでしょうか。

私が医師だったらドゥトゥールの皆様には無料で禁煙指導のボランティアを買って出るのですが、単なる会社員につき申し訳ありません。

タバコはやめてください!忘れてください!
中毒であることを自覚してください。
14189: 匿名さん 
[2021-03-15 13:25:52]
そういえば、喫煙者がコロナに感染する割合が高いですよね。
14190: 住民板ユーザーさん4 
[2021-03-15 23:31:10]
捨てた服がメルカリに出品されています。
たぶん清掃員だと思うのですが、よく服漁っているのを見るので。今日も見ました。
捨てたとはいえ気分が悪いです。
清掃員の名前確認して報告した方がいいですかね?
14191: 住民板ユーザーさん8 
[2021-03-16 10:36:35]
>>14190 住民板ユーザーさん4さん
捨てた物だからほっとけば良いのでは?
捨てた服漁りされるの嫌なら捨てる時にハサミで1箇所大きく切っておけば良いと思う。
14192: マンション住民さん 
[2021-03-16 13:17:02]
ロビーのマルチ勧誘を一掃する方法はないだろうか
14193: 住民板ユーザーさん8 
[2021-03-16 14:54:53]
マルチなんかやってる人生、みっともないと思わないのかなぁ。哀れで惨めにしか見えない。
14194: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-16 23:10:34]
14192
平気で隣に陣取りましょう~!
皆の共用設備なんですから文句は言わせません。内容も聞いちゃいましょう、勧誘に強くなれます♪
14195: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-18 22:45:16]
マルチの奴らゴキブリ並みに図々しすぎ。存在して欲しくないわ。
14196: 住民板ユーザーさん3 
[2021-03-19 05:44:49]
本当に。他人を騙した金で自分だけ贅沢するとか単なる悪人ですよね。顔面よく覚えてやりましょう!
14197: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-21 10:52:25]
>>14169 住民板ユーザーさん3さん
うちも生活音に迷惑しています
子供のいる家庭は防音対策は常識だと思います

14198: 匿名さん 
[2021-03-21 17:57:28]
子供なのですかねぇ。
YouTubeなんかを見ていると犬のためにおもちゃを投げて
もちろん犬の足用にクッションシートを敷いていますが
おもちゃが落ちる音、犬がかけずり回る音、人間まで一緒に走る音等、
がさつだなあと思います。
小型犬と言えども1キロ以上、2キロ3キロはあるわけで、
それが走り回ったら音もするでしょう。
男性飼い主はキャッチボールのようにおもちゃ投げをよくしますね。
14199: 入居済みさん 
[2021-03-22 17:40:32]
バスの運営会社が変わってから遅刻ばかりで文句言いたいんだけど、どこに言えばいいのかな?
14200: 住民板ユーザーさん3 
[2021-03-22 23:36:30]
>>14199 入居済みさん
管理組合でいいんじゃないですかね。どうしても文句言いたいのであれば。
交通事情にもよるし、会社が変わったからとかじゃなくて、もう少し余裕ある考えを持ってみてはどうでしょうか。


[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる