住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-05 10:27:14
 削除依頼 投稿する

part.5です。引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585058/

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-12-13 20:04:13

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5

1201: 匿名さん 
[2016-03-17 22:01:31]
>>1195
ネガティヴな発言が許されない雰囲気は明らかにこっちの方がありますけど。
本当のことじゃない事も混ざるのがよくないなど理由は1194でちゃんと書いてあると思いますよ。
ちゃんと皆さんの書き込みの内容を理解しようという気持ちで読んでみて下さい。
1202: 匿名さん 
[2016-03-17 22:03:39]
>>1200
確かにそう考えるとパス付きも怖いですね…
1203: 匿名さん 
[2016-03-17 22:07:24]
>>1202
さっきから自作自演お疲れ様です。
1204: 匿名さん 
[2016-03-17 22:07:35]
>>1202
どっちにもいい加減な事書かなきゃいいだけ。
特定されて困る事を書いてる人が気にすることじゃないの?
人として基本的な事ですね。
1205: 入居済み 
[2016-03-17 22:11:50]
>>1204
たとけ正しい指摘でも晒されると集団心理で虐めが始まるのがネットです。理不尽な炎上などたくさんあるでしょう。どんなに正しくても特定されていいことはありませんよ。そんなに特定されて困らないなら部屋番号を名前にいれて書き込んでいただけますか?パス付きのほうでもいいので?
1206: 匿名さん 
[2016-03-17 22:35:41]
>>1205
もう少し冷静な書き込みをお願いします。コミュニケーションになっていません。
1207: 匿名さん 
[2016-03-17 22:36:55]
>>1205
話しの論点すり替えないで下さい。
特定されてもいいとは言ってません。
特定しようと思えばどこだって分かってしまうから、いい加減な事を書かなければいいと言ったまでです。
それと、皆さんが言っているのは、不要なマイナス要素をわざわざ公の掲示板に書く必要ないでしょ?と言ってるものに対して何故部屋番号を貴方に開示する必要あるのでしょうか?
部屋番号じゃなくていいから、パス付きに1205と名乗ってみて下さいよ。
それに返信してあげます。
1208: 匿名さん 
[2016-03-17 22:56:47]
>>1200
管理人さんでもどの部屋の人の書き込みかは分かりませんよ。
IPを公開したらその後誰も書き込まなくなってその掲示板は終わりますね。
もしそんなに気になるなら、マンションの回線を使わないでスマホから4G回線を使って書き込むとか色々方法はありますよ。
1209: 入居済みさん 
[2016-03-17 23:32:10]
今からロビーに集合!
面と向かって言ってみよう!(笑)
1210: 匿名さん 
[2016-03-17 23:43:32]
>>1209
そういう茶化しは要りません。
1211: 入居済みさん 
[2016-03-18 00:04:01]
>>1191
マンションの仕様として全熱交換器は入ってないと思います。
それを表に出して広告したのはティアロの方です。
1212: 近隣住民 
[2016-03-18 07:08:22]
>>1110
歩け
1213: 契約済みさん 
[2016-03-18 07:21:50]
マルエツは今日オープンですよね。
準備は整っているようでした。
楽しみです。
マルエツは今日オープンですよね。準備は整...
1214: 匿名さん 
[2016-03-18 07:52:04]
ごみ捨て場に建設資材をすててますね。昨夜もリフォームやらをやったようで、その資材を堂々とすててます。産業廃棄物なんですょ!
1215: 入居済みさん 
[2016-03-18 08:57:58]
ごみ捨て場のドア付近のクロスがボロボロなんだけど!
ごみを持ったまま開けないで!!
袋を反対の手に持ち変えるか一旦置いてから開けて!
1216: 入居済みさん 
[2016-03-18 08:59:02]
>>1212
読め
1217: 入居済みさん 
[2016-03-18 09:00:11]
>>1211
ティアロは深刻な問題を抱えているので
それよりはこっちがマシかな。
1218: 匿名さん 
[2016-03-18 10:17:19]
>>1200
仮にIPアドレスが分かってもそれが誰の端末かどうやってわかるんですか??
IPなんてただの数字だと思うのですが。

それが誰のIPなのかを紐付けることは難易度が非常に高いという認識です。
教えて下さい。
キャリアが教えてくれるんですか??

1219: 入居済みさん 
[2016-03-18 10:28:51]
>>1218
こんな不毛な言い争いはやめませんか。
見ていて悲しいです。
1220: 匿名さん 
[2016-03-18 10:43:58]
>>1218
仮にマンションのNWからだとすると、まずIPから、マンション内のどのNWからアクセスしたのかがわかります。次に書き込みの時間帯からいつそのNWに接続できる場所にいたのかがわかります。ルータによっては階数まで解ることもあります。さらにhttpヘッダ情報から、その人のPCの詳細、OSやブラウザ等の情報もわかります。
複数のアクセス情報や書き込み内容から追跡し、部屋を特定することは、住人が管理者であれば可能なのは確かです。とうぜん、マンション内のNW外からアクセスするなど、対策をすれば問題ないのですが、同じ住人にIP等の情報を晒すことに抵抗ある人がいてもおかしくはないですよ。
1221: 匿名さん 
[2016-03-18 10:47:03]
>>1218
簡単に特定は出来ませんが、たとえばスカイズのパス付きではネガ発言をした人の部屋番号が特定されて晒されることが実際にあったと聞きます。
管理人のリークが原因とは限りませんが、そういったリスクが比較的高いのは確かですよ。
1222: 匿名さん 
[2016-03-18 11:10:08]
この話やめません?
技術的に特定出来る事が可能なのは知見あれば分かる事。
でも犯罪性がなきゃそこまで追従する労力かけても仕方ない。
要するに、探られ困る書き込みをしなければ良いだけのことって言ってますよね。
そこまでビクビクしながらネガを発信したいの?意味わかりません。
1223: 住民でない人さん 
[2016-03-18 12:14:45]
入居が始まったいま、ここ見てる契約者はほとんどいないんじゃないかな。
このエリアだと、きっと自作自演してるのはKTTやティアロ契約者とかかな?
DTはGFTと同時期の入居なので覗きにきましたが、はたから見たらほとんどネガじゃん。
契約者の方は間に受けないほうがいいですよ。
1224: 匿名さん 
[2016-03-18 12:17:47]
>>1222
上記の技術者の方々のやりとりはひどいネガ発言をしたらバレるよ、というネガ発言抑制のためですよ??

ネガ発言をしたい人達のやりとりではない事くらいは文章をきちんと読めばわかりますよ。
1225: 匿名さん 
[2016-03-18 12:29:54]
>>1224
じゃあパス付きの掲示板で普通に情報交換した方がいいですね。
1226: 匿名さん 
[2016-03-18 12:44:03]
>>1217
深刻な問題というのは、ティアロの掲示板の情報を基におっしゃられているのですか?
知人に話を聞いたらそんな深刻な問題ではなかったですよ。三菱の初期対応(契約者への説明の仕方)が適切ではなかったようですが。
そうやって、公開の掲示板の情報は(デマも含め)一人歩きしてしまうんです。
1227: 匿名さん 
[2016-03-18 12:45:48]
>>1216
部外者にからかわれてますね。
1228: 入居前さん 
[2016-03-18 12:54:02]
誰か分からん人に情報を掴まれるっていうことに対して危機感を感じない人になに言っても無駄ですよ。
元々は改善点を上げる時にここの方が気楽に言えるって話だったんだからネガポジ関係なく情報が伝わったら嫌だろでFAだよ。
ネガだのポジだのと振り分けようとするからよくわからなくなるんじゃないかなぁ。
1229: 入居済みさん 
[2016-03-18 13:16:15]
>>1221
スカイズって気持ち悪い人がいますね。
見に行かなくてよかった。
1230: 匿名さん 
[2016-03-18 13:33:13]
>>1213
へーマルエツ今日なんですね‼︎
写真待ってます(^^)っていってもそろそろ引越しか‼︎どれくらいの人が引越してるんだろ‼︎
1231: 匿名さん 
[2016-03-18 14:13:51]
マルエツ賑わってたよ〜〜。
品揃えはまずまず。家で料理しなくていいね。
1232: 契約済みさん 
[2016-03-18 17:40:01]
部外者が契約者になりすましてネガったりする。匿名だからこそできること。
だからこういうスレって面白いんでしょうね。

皆さん、この三次元の世界をもっと楽しんでいきましょう。

DTは住めば最高なんて誰でも分かること。
1233: 入居済みさん 
[2016-03-18 18:11:18]
>>1232
あのーパス付き見ていないんですか?
入居者でしたよ。
1234: 入居済みさん 
[2016-03-18 19:05:34]
>>1232
世界に挑む!東京です!
DT最高~
1235: 匿名さん 
[2016-03-18 20:04:59]
湾岸エリア在住15年

ここは素晴らしい!

ネガ書いている人が可哀想
羨ましとは思いますが、勝ち組な人しか住めないマンションですね。



1236: 匿名さん 
[2016-03-18 20:06:30]
>>1233
成りすましと思われていた全部のネガがあのパス付きに書き込みされていた方のものだったんですか!!ビックリ
1237: 匿名さん 
[2016-03-18 20:19:43]
>>1236
すみません、誤解を生んでしまったようなので以下の通り修正します。

成りすましと思われていた全部のネガがあのパス付きに書き込みされていた方によるものだったと言うのですか!?
1233さんの考え方にビックリ
1238: もう直ぐ引越し 
[2016-03-18 20:44:52]
マルエツは、オープンしたのかなぁ?
1239: 契約済みさん 
[2016-03-18 21:09:37]
>>1238
今朝からオープンしていますよ。
チーズやワインなど一部の品は、東京タワーズの
マルエツよりも高価な品が陳列されていると
感じました。
1240: 入居済みさん 
[2016-03-18 21:28:13]
>>1238
今日オープンだよ!
名札を付けた徘徊おじいちゃんがいて話しかけられたわ。どこの方かしら。
1241: 入居済みさん 
[2016-03-18 21:29:49]
お気に入りのヨーグルトがなかった、、
リクエストするわ。
1242: 匿名さん 
[2016-03-18 22:15:06]
>>1241
そういう書き込みはご自身のブログでやっていただけますか?誰も必要としていない情報です。
1243: 入居済みさん 
[2016-03-18 22:34:50]
>>1242
男か女か答えてみ
1244: 匿名さん 
[2016-03-18 23:03:23]
>>1243
Twitterでやっててください
1245: 入居者さん 
[2016-03-18 23:07:27]
マルエツ、外から想像してたより中結構広いし、食材豊富ですね。TTTのマルエツとも品揃いが少し違うから併用してもいいかもです。
1246: 契約済みさん 
[2016-03-18 23:15:46]
みなさんは火災保険はどこの会社にしてますか?
住友提携の紹介された会社でメリットはありますか?
1247: 入居済みさん 
[2016-03-18 23:58:20]
>>1244
そんなのやってないし。
年取った人ほどTwitter好きだよね。
政治家とか。
1248: 入居済みさん 
[2016-03-19 00:01:29]
>>1245
狭いよ。人の行き来にぶつかる、、
カートを押すスペースではないのが残念。
クイーンズ伊勢丹ぽい広さがよかった。
1249: 匿名さん 
[2016-03-19 07:33:44]
>>1248

>>1245さんの書き込みは、単に広い狭いではなく、外から想像してたより広かったという風に私には読めますが、1248さんはそのように読めませんか?
1250: 匿名さん 
[2016-03-19 08:27:13]
>>1220

teacupの掲示板では管理者でもIPとリモートホスト名しか分からないんじゃなかったですか?
そんなヘッダ情報入手できないですよね?
1251: 入居者さん 
[2016-03-19 08:41:38]
>>1249
1245です。代弁有難うございます。
そういうつもりで書いたんですけどね。
感じ方はいろいろですね。
1252: 匿名さん 
[2016-03-19 10:14:40]
>>1246
私は住友さんから紹介して頂いたところ。比較する時間もなかったし、仮に何かあったら全てお任せできますし。
1253: 入居済みさん 
[2016-03-19 17:13:33]
>>1218
アノニマスが教えます。私は違います。知り合いの知り合いの知りあいから
1254: 匿名さん 
[2016-03-19 19:14:14]
>>1250
結局、それっぽく書かれていましたが部屋の特定まで行けるという説明は嘘だったんですね。
1255: 契約済みさん 
[2016-03-19 19:26:28]
マンションは素敵なのに、住民はひどいな。
なんの価値もない不毛な論議だらけだね。
1256: 入居済みさん 
[2016-03-19 19:46:46]
子供がうるさいやら、ネガティブなこと書くなとか
威圧的な内容ばかりで、見ていて悲しいですね。

1257: 入居済みさん 
[2016-03-19 20:12:13]
>>1256
子供については実情を知ってから非難してください。
危機が迫っている時に子供が張り上げる奇声は何デシベルになるのか。しかも大風呂でマイク効果もある。
ただでさえ、ちょろちょろ走り回って目障りだったのに。
1258: 匿名さん 
[2016-03-19 21:45:36]
>>1255
契約者ではない成りすましの人の書き込みが増えてますから仕方ないですよ。
公開の掲示板ですもん。
パス付きの方とは随分雰囲気が違いますよね。
1259: 入居済みさん 
[2016-03-19 22:25:31]
>>1254
1250ではないですが レベルが違います。お名前DTか?公開しますか?知り合いの、知り合い、からの関係者からの知り合いからのアノニマス。
1260: 匿名さん 
[2016-03-19 22:33:54]
>>1259
日本語でお願いします。
1261: 入居済みさん 
[2016-03-19 22:49:00]
>>1260
国防省がもっとも恐れるアノニマス知らないの?
1262: 匿名さん 
[2016-03-19 22:56:31]
>>1261
アノニマスは知っていますが何を言われているのか分からないんです。
すみませんが続きはパス付きの方でお願いします。
1263: 入居済みさん 
[2016-03-19 23:14:52]
あまり人を非難するなと言う警告。建設的でお願い致します。と理解します。プログラマーの王将の人かも?
1264: 入居済みさん [男性] 
[2016-03-19 23:19:36]
なんだかよくわからない投稿が増えてきましたね。3月初旬から住んでいますが、言われてるような酷い状況に遭遇したことはないです。今日もスパ行きましたが、皆さん礼儀正しく入っていました。
1265: 入居済みさん 
[2016-03-19 23:26:45]
>>1264
だって、あなた男性でしょ?読んでいないんですか。
男の子を連れた女性2人が我が物顔でやかましいんですよ。
1266: 入居済みさん 
[2016-03-19 23:29:11]
アホらしくて行かなくなりましたが
最近の女性スパはいかがですか?

相変わらず男の子連れのやっかい家族は出没しますか?
1267: 匿名さん 
[2016-03-19 23:34:00]
>>1266
毎日いますよ
1268: 匿名さん 
[2016-03-19 23:34:27]
>>1266
出没してませんね。
何度遭遇されたんですか?
1269: 入居済みさん 
[2016-03-19 23:39:13]
どっちがホント?(笑)
1267さんがホントなら深刻な問題ですね。

一度ですが懲り懲りですよ!
150円がもったいないわ(笑)
1270: 匿名さん 
[2016-03-20 00:03:49]
>>1269
仮にその親子が毎日来てるとして、毎日ばったり会うと思いますか?
いつも同じ時間に来てるようなら時間ずらすとかしますよね?
またコンシェルジュさんにいつもあの親子が迷惑ですと伝える筈ですよね?

成りすましの嘘の書き込みと思うのが普通じゃないですか?遊ばれすぎです。
1271: 入居済みさん 
[2016-03-20 00:26:41]
>>1270
あなた、また男性ですよね。
住人なら同じ目に遭えばいいわ。知らないから軽く考えるのよ。

3才以上の男の子は男性風呂へという規則にしましょ。
1272: 匿名さん 
[2016-03-20 00:35:38]
>>1271
女ですが。
1273: 入居済みさん 
[2016-03-20 00:41:24]
>>1272
じゃあ、何時の時間帯が快適ですか?
1274: 匿名さん 
[2016-03-20 01:07:44]
ここに内部の情報を書くのも何なのでパス付きの方に書き込んでおきました。
別に大した事は書いておりませんが、ご確認ください。
1275: 契約済みさん 
[2016-03-20 08:48:13]
住民の皆さん!
もちろん、こんな大きなマンションであれば変な人も混じっています。

そのような人をまともに相手にしても何のゴールもありません。
これはマンションだけでなく世の中全般の話だと思います。
そんな人はネット上でも実世界でも無視するのがベターかと思います!

ちなみに私は3月半ばから住んでますが今のところ本当に愛想の良い素敵な方としかすれ違っていません。

1276: 契約済み 
[2016-03-20 08:54:06]
>>1270
確かに毎日遭遇するってのはおかしいw

1270さんが理詰めで論破した瞬間ですね!w
1277: 入居済みさん 
[2016-03-20 10:03:48]
>>1275
感じ悪い人、いますよ。
同じ階でエレベーターに乗るのに足音がしているのに行っちゃうとか。
もう1台が結構来なくてその間、怒り心頭です。
結局、誰であったかはわかりました。
1278: 入居者さん 
[2016-03-20 10:13:02]
>>1275
おっしゃる通り。
私も同じタイミングで入居してますが、騒がれている様な事に幸い未だ遭遇してません。
ただ家内は1度だけスパで書き込みのある状況に遭遇したみたいです。
ですので、同じ人かは分かりませんが、騒がれていた事は事実なんだと思いますが、騒がしいいのが日常化してるとは思いません。
愛想の良い人そうでない人はいますが、1つの町内と思えば顔見知りばかりじゃないし、すれ違う度に全員と挨拶しない事も別に不快とは思いません。感じ方は人それぞれですが最低限のマナーとルールを各人が意識する事が大事ですね。
パス付きに同じ話題があれば信憑性ありますが、殆ど書かれてない事から推察すれば契約者は判断出来ますので、ここで不要に反応しないのが良いと思います。

1279: 匿名さん 
[2016-03-20 10:43:59]
>>1277
あなたの方が感じ悪い
1280: 匿名さん 
[2016-03-20 11:29:20]
>>1277
待ってもらうことは当たり前のことですか?
乗ってる方も急いでいたのかもしれない。
あなたの受け止め方が自分本位ですね。
1281: 入居済みさん 
[2016-03-20 12:00:01]
急いでいたら閉めていいのか。
後ろに人がいないのを確認してから閉めるのが普通ですよ。
他のマンションでは正面から見えているのに閉められたという投稿もありました。

シャトルバスなどエレベーターの僅差で行っちゃうことがありますから、その時の恨みは相当でしょうね(笑)
また反論がありそうですが。
1282: 入居者さん 
[2016-03-20 12:55:15]
>>1277
言いたい気持ちはよーく分かります。
でも心の声を公のスレで言ってもね。約3000人以上の人が集まるマンションですから、いろんな人がいます。
ここに入居されてる方なら住民同士の論争になる様な発言はここじゃないとこでお願いします。
ま、タワーオフィスビルで働いてるとよくある事ですし、逆に閉まりかけのエレベーターを開けずに次を待つのもエチケット的な慣習になってるので、あまりピリピリしない方が良いですね。
足音だけで待たせる方が難しいですよ。
1283: 入居済みさん 
[2016-03-20 13:10:47]
>>1282
エレベーターのボタン、おかしいんですよね。こちらがボタンを押しても間に合わないんです。
不可抗力で中の人の操作にかかっています。
2階ほど上にエレベーターがいておりている最中にボタンを押しても通過してしまいました、、

今は引越業者の搬入もあり来たエレベーターに乗れないで長時間待つこともしばしばなので、特にまわりに配慮して乗れる時はみんなで乗るように協力してほしいと思います。
1284: 入居者さん 
[2016-03-20 13:22:35]
>>1283
1282です。
それ、あるある話しですね。ここのエレベーターに限ってないですよ。
エレベーターの安全上の設計なんだと思いますが、直前だとスルーしてしまいますね。
エレベーターのプログラムって難しいって聞いた事があります。
しばらくは引越しも続きますから、各人時間に余裕を持ちつつ皆さんで配慮しながらやっていきましょう。
1285: 入居済みさん 
[2016-03-20 13:35:13]
>>1284
知っています。銀座のエルメスのエレベーターがひどいです。
1286: 匿名さん 
[2016-03-20 15:24:27]
>>1281
あなたの話だと、そのエレベーターに乗っていた人が、まだ見えない足音だけが聞こえる人を待つことによって、その僅差でシャトルバスを逃してしまうということには考えが及んでいませんね。
1287: 契約済み 
[2016-03-20 15:36:39]
>>1281
あなたの文章を読んでいる限り非常に自分本位で物事を考える方だということはよく伝わってきます。

足音聞こえているのに先に行く人より、足音聞こえているのに先に行かれたといって怒る人の方がよっぽど普通ではないですよ。

もちろん足音聞こえているから待ってくれる人がたくさんいるに越したことはないですけどね。
1288: 契約済みさん 
[2016-03-20 16:25:42]
久しぶりに見たら、またスパの騒ぎのネタが出てるんですねw
このネガ書き込みを続けてる女性は本当にさみしい方なんでしょうね。
エレベーターで乗れなかった方も。。。

でも、大人で心に余裕のある方の書き込みも多く、安心しました。
大きなマンションなのでいろんな方がいますが、
掲示板でたたかれる変な人はやはり少数派なんでしょうね。

そうでない方がご近所であることを願います。
1289: 契約済みさん 
[2016-03-20 17:11:35]
>>1288
隣がそんな人とか、ハズレくじ引いた人は災難ですねw
1290: 契約済みさん 
[2016-03-20 17:24:14]
他の掲示板への誘導は、本来ここではNGです。
パス付がよいならもうこちらには来ないでくれよ。
1291: 匿名さん 
[2016-03-20 17:28:36]
>>1288
スパとエレベーターは同じ方ですね。
1292: 匿名さん 
[2016-03-20 17:45:07]
民度の低いタワマンだねぇ
1293: 匿名さん 
[2016-03-20 19:22:24]
>>1292
はいはい、それを言いたくて仕方ないんでしょ(笑)
1294: 入居済みさん 
[2016-03-20 20:37:08]
>>1289
あら、隣じゃないですか、あなた
1295: 入居済みさん 
[2016-03-20 20:45:51]
>>1287
え、もっともらしいように書いて、あなたサイテーレベルですね。
当然、待つのが普通、怒るのが普通ですよ。
後ろに人が来ているのをわかっていて次へ乗れとは傲慢ですよ。親切のかけらもない。
あなたの両親がいたとして、次のエレベーターまで待たせますか?
私にはできません。
待つことは楽ではないですよ。
私は暇で急いでなどいませんでしたが穏やかではいられませんでしたよ。
乗れるはずのものに乗れなくて待たされる理不尽。
それを受け入れられるというならあなたは毎度エレベーターを何基か見送ってください。
1296: 契約済みさん 
[2016-03-20 21:21:33]
あー
またかよ。。。

1287ではないですが、あなたのような人とは一緒にエレベーターに乗りたくないです。

この方は、「自分のマンションの価値を下げる単なる低能な人間」か「DTの価値を下げたい外部の人間」ですね。

みなさん!こういうネガティブな発言をこれからスルーしませんか?
1297: 契約済みさん 
[2016-03-20 21:34:22]
>>1296
1295さんではないですが、他人を低能呼ばわりするあなたのような人が同じ住人であるのが恥ずかしいですね。
1298: 入居予定さん 
[2016-03-20 21:53:08]
スルーしましょう♪
1299: 入居済みさん 
[2016-03-20 21:56:30]
>>1297
低脳、笑ったわ。私のせいにしてさらにひどいことを言うとはなかなかだな(笑)
1300: 入居予定さん 
[2016-03-20 21:59:34]
素晴らしいマンションですけども不安が。津波来たら10階まで水没でも倒れないけど資産価値はゼロなら考えます。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる