住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-05 10:27:14
 削除依頼 投稿する

part.5です。引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585058/

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-12-13 20:04:13

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.5

1001: 契約済みさん  
[2016-03-07 10:37:14]
新スレ、どうやって立てるの?
1000だから区切りかな?
お手数ですがよろしくお願いします。
1002: 入居済みさん 
[2016-03-07 12:08:58]
今朝、エレベータホールで挨拶されたかもしれません。他のことを考えてて、返事するタイミングを逃してしまいました(>_<)心当たりのある方は悪く思わないでください。次は気をつけますので。
1003: 契約済みさん  
[2016-03-07 14:56:54]
私、挨拶のことに触れて逆に気を遣わせてしまったかもしれないけど、お相手はどうも本当に外国の人のようです。
文化が違うから仕方ないです。日本独特の会釈なんてできないと思いますから。
そんなわけで過剰に気になさらないでください。
挨拶や会釈をしてくださる方、多いですよね。
1004: 匿名さん 
[2016-03-07 15:26:47]
バス最高です。
感動しました
1005: 入居済みさん 
[2016-03-08 01:03:41]
入居してからホテルライクな暮らしができています。ドゥトゥールにして良かったです!
1006: 名無し  
[2016-03-08 09:51:31]
このレスもついに完結かな?
長い間ありがとうございました涙
1007: 匿名さん 
[2016-03-08 10:16:15]
>>1003
無視されても懲りずに会釈していれば、相手も日本ではこうするのか、って覚えて行くかもしれませんよ
1008: 入居済みさん 
[2016-03-08 10:46:05]
まだ入居者が少ないこともあるけど、
スパ最高ですね。
夜2時までやってるのは、仕事遅くなっても、
スパ入って寝るというのは、ありがたい癒しです。。
1009: 契約済みさん  
[2016-03-08 16:43:51]
>>1007
日本人はペコペコ頭を下げておかしく見えるとも言われていますからね。
私のほうがマネをしてただ見返してしまいます(笑)それで良いと思っています。
アジア人ははた目には見分けが付きませんからね。
習慣が違うことがわかればノープロブレムです!

DEUX TOURSがフランス語ならフランス語で挨拶なんていいな。
1010: 契約済みさん 
[2016-03-08 19:37:03]
マルエツの看板が付きましたね。
マルエツの看板が付きましたね。
1011: 契約済みさん 
[2016-03-08 19:37:52]
もう一枚。
もう一枚。
1012: 入居済みさん 
[2016-03-09 01:59:26]
ほんと、最高のホテルライクで、至福のときです。。
素晴らしいです、ここでの暮らしは。

今日は、テレビに酔いしれてたら、
スパイキそびれましたナウ。です。
1013: 入居済みさん 
[2016-03-09 15:07:55]
本日も引越しフル回転のようですね。
入居の勢いが止まらない。
1014: 契約者さん 
[2016-03-09 23:14:31]
バスこの前試しに乗りましたが、以外と楽でしたよ。
環2開通したら、かなり便利で今より早い。
欲言えば新橋の停留所が微妙かな。
特に銀座線利用者は。
1015: 入居済みさん 
[2016-03-10 12:49:42]
こんにちは。

入居者してほぼ一週間ですが、
エレベーターやスパで大体の方が挨拶や会釈をしてくださるので、とても嬉しいです。

これから(も?)よろしくお願いいたしますm(_ _)m
1016: 契約済みさん 
[2016-03-10 21:58:37]
今まで住んでいたマンションも、エレベーターを降りるときなどには皆さん必ず「失礼します」言われるので、気持ちよく過ごすことができています。
このマンションも、このように気持ちよく過ごせるといいなと思っています。

1017: 入居済みさん 
[2016-03-11 00:26:23]
以前、俺もここまで来たかとコメントしていた方がいたけど
私も、やっとここまで来たなあと窓辺にいます。
東京の一風景を手に入れました~♪
1018: 匿名さん 
[2016-03-11 17:18:32]
私も地方の大学を卒業して東京に出てきて10年、いろいろありました。
一時は資金ショートして会社を倒産させるかも・・・という危機もありましたが、それもこれも周りの支援してくれる方々のおかげでなんとか乗り切ってきました。
みなさんと同じように、単純に、スパで汗を流した後、スカイラウンジですばらしい夜景を見ながらビールを飲んでいると、いろいろ思い出されて、10年もかかったけどやっと東京の億ションを手に入れたか・・・と灌漑深いものがありました。
ここは住むには本当にいいマンションです。英気を養って、明日からまたがんばろう、って思える施設を兼ね備えてますね。
あと私に足りないのは、隣で一緒にお酒を飲んでくれる相手だけかな・・・
1019: 匿名さん 
[2016-03-11 17:25:55]
急いで書いたら漢字変換がまちがってましたね。
灌漑深い → 感慨深い
ですね。どうでもいいか・・・
1020: 入居済みさん 
[2016-03-11 17:42:56]
>>1018
1017ですが、最後の一文、私もです。
そして、これが10年前だったなら、、とも思い浮かべていました。
違うところは億ションではないところ(笑)

今は離婚する人も多いから、そうすると損失もあるだろうし、独りだから現状がある気もします。
1021: マンション投資家さん [男性 60代] 
[2016-03-11 21:30:35]
皆幸せそうで何よりです。
そんな日本人が増えることを心から祈るばかり・・・。
Just do it!!!!

このサイトなかなかいい感じ・・・日本もだんだん良くなってくる・・・まずは良かった、よかった。
1022: 匿名さん 
[2016-03-12 07:19:53]
>>1018
かっこいいですね、私もそういう事を言えるようになりたいです。
今は、共働きで何とか購入しましたよ...
1023: 匿名さん 
[2016-03-13 09:25:54]
完売したならともかく、まだ在庫があるのに何故閉鎖してしまうのだろう。
最近は雰囲気も悪くないよ。
1024: 匿名さん 
[2016-03-13 12:27:23]
>>1023
閉鎖とは違うみたいですよ。
他のスレで4,000レスをオーバーして続いているところがあります。
1,000レスあたりで次のpart○みたいに新しくスレを作っていく事を止めたって事なんですかね?
1026: 匿名さん 
[2016-03-13 14:21:16]
眺望だけが決め手ではないですからねぇ
1027: 匿名さん 
[2016-03-13 14:32:00]
部屋の広さを優先したので低層階で全く眺望は良くない部屋ですが、それでもここに住みたいと思いました。
自分のお部屋に満足してるなら他のマンションの住人スレに書き込みしなくても…何か不満でも?
1028: 匿名さん 
[2016-03-13 14:35:40]
>>1027
1025はWCTに張り付いているアンチだから、スルーが一番。
1030: 入居済みさん 
[2016-03-13 18:24:51]
今週も続々と引越しされてますね〜。
マルエツ来週からですよね、早く開店してほしい。
1031: 匿名さん 
[2016-03-13 18:45:29]
>>1029
バイバイ。
1032: 匿名さん 
[2016-03-13 19:26:28]
いつの世も妬みしか発しない可哀想な人がいる。自部屋のダイレクトウィンドウ、すきま風さぞ寒かろうに。
アパートは修繕費用掛からなくて羨まし~。
1035: 入居予定さん [男性 40代] 
[2016-03-13 19:55:59]
清掃したはずのリビングのサッシの拭き残しが気になった!
担当に言ったら4ヶ月後に清掃入るらしいが、入居までに何とかならないかなぁ?
担当の女性には、親切丁寧に対応して頂いてたので少し残念!
1036: 匿名さん 
[2016-03-13 20:10:56]
1034を読んで、いいな、と思いました。
でも1033のような方がいるマンションには、住みたくありません。
1037: 契約済みさん 
[2016-03-13 20:22:55]
どちらさまですか?ラウンジに子供連れ込んでいるのは
ソファーは遊び道具ではありません!
1038: 匿名さん 
[2016-03-13 21:05:42]
一人異物がいるなぁ。気持ち悪い。
1039: 入居済みさん 
[2016-03-13 22:56:58]
>>1037
子供OKですが、モラルは守らせるのが親の役目ですよね。
1040: 入居済みさん 
[2016-03-13 23:21:22]
色々と入居前には想定外の事もあるでしょうけど、皆さん冷静に建設的に対応していきましょうね!
1041: 入居済みさん 
[2016-03-13 23:37:42]
スパで子供が暴れまくって奇声をあげていました。
ひどい親だと思いました。迷惑だなあ。
1042: 匿名 
[2016-03-14 00:22:22]
>>1041
まあまあ
子どものすることですから
余裕のある大人の対応でひとつ御願いします
1043: 入居済みさん 
[2016-03-14 00:36:34]
>>1041
すこし余裕を持ちましょうよ。
1044: 匿名さん 
[2016-03-14 01:55:47]
>>1041
子供は迷惑をかけている認識がないから仕方ない。
理解させる為にちゃんと注意しましたか?
1045: 匿名さん 
[2016-03-14 07:14:15]
>>1038
鏡見てください。
ほらね!
1046: 匿名さん 
[2016-03-14 07:38:44]
子供がいないマンションは老人ホームですよ。
明るくていいじゃないですか。
1047: 入居済みさん 
[2016-03-14 08:13:30]
>>1042
親が何かをして泣かせたようでしたよ。
虐待されているのかと思いました。
今にわかりますよ。
1048: 匿名 
[2016-03-14 09:22:10]
>>1033
WCTに住んでる人はもっと余裕あるよw
わざわざ他人の庭に来てかまってちゃん攻撃してこない。

友達欲しいのであれば出会い系サイトにいってください。
1049: 入居済みさん 
[2016-03-14 11:03:38]
>>1034
何しにきたの?
1050: 匿名 
[2016-03-14 14:21:10]
1033みたいな人がWCTには住んでいるのですね。そうやって他人の庭を荒らす事で、自分のほうが良い資産を持っているだとアピールしたいんでしょうけど、それはご自分のスレでされたらどうですか。残念な物件を購入されたと思ったとしてもわざわざ攻撃をするのは本当に寂しい心をお持ちの方だと思います。WCTを中古で買うか悩みましたが、こちらにして正解でした。
1051: 匿名 
[2016-03-14 14:27:30]
子供は迷惑をかけている認識がないから仕方ないと言うのなら
その親の問題ですね
お他人が注意するのではなく親が注意して見守るのが役目
1052: CGP在住 
[2016-03-14 16:16:40]
品川最果て10年落ちマンション住民VS**ペアレント在住マンション住民の闘いが見れると聞いて飛んできました。
1053: 入居済みさん 
[2016-03-14 16:25:47]
>>1051
親の親もね。
母親と祖母らしき人が一緒でした。
さすがに年長者がいるとこちらはまったく注意できない。
みんな遠巻きに離れていました。
1054: 匿名さん 
[2016-03-14 16:36:26]
>>1053
ここですと、住人のフリをして書き込んでいる人も出てきて本当の情報か判断に困ってしまいます。
すみませんが、以降この様な問題等は以下のパスワード付き掲示板に書き込んでいただけませんでしょうか?

http://9305.teacup.com/deuxtours/bbs?
1055: 匿名さん 
[2016-03-14 16:39:55]
バーでやかましくする子供や中国人はどうにかならないのでしょうか?落ち着いてバーを楽しむ雰囲気ではない時があります。子供連れはバー利用しないでいただきたい。邪魔です。
1056: 匿名さん 
[2016-03-14 18:40:45]
子連れでバンバン、共用施設使います

子連れファミリー、楽しく共用施設を使いましょう。

わたしも独身の時は、ガキがうるさいと思ったこともありましたが、立場変われば思考も変わります。

子供がいない方はすみませんが
1057: 匿名さん 
[2016-03-14 18:54:41]
>>1056
バーにはこないでね。本当に迷惑です。
1058: 入居予定さん 
[2016-03-14 19:15:39]
>>1057
激しく同意
1059: 匿名さん 
[2016-03-14 20:15:30]
激しく使います
1060: 入居済みさん 
[2016-03-14 20:31:02]
私はお行儀がいいおとなしい子はかわいくて大好きですよ。
ガチャガチャワーワーはまっぴらごめんです。
1061: 匿名 
[2016-03-14 20:33:45]
1057に同意
くるならきちんと躾けてくださいね、
1062: 入居済みさん 
[2016-03-14 20:41:49]
>>1054
住人のふりっているのでしょうか?私は本当だろうと思いますよ。
嘘だと思ったら現実にまわりの方と話すとわかるかと。
先払いじゃなかったら昨日はスパに入りませんでしたよ。
早く帰ってくれないか見計らっていました。
1063: 入居者さん 
[2016-03-14 20:56:34]
他マンションの話しはこれくらいにしてスルーしましょ。
ここはDTの住民スレなので、よその方はご遠慮下さい。

で、共有施設の利用者モラルですが、あまり細かく規定を設けても窮屈ですが、ある程度の線引きは必要と思います。
例えばラウンジのバータイムは基本大人の時間ですから小さいお子様を連れて入店されるのは如何なものかと。
スパで騒ぐ…これは親の問題ですね。大人しく礼儀良いお子さんもいますし、躾が行き届いてるご家庭も少なくないでしょう。
もし、スパなどで奇声を発して騒ぐお子さんがいたら気が付いた方も注意するとか、世間のモラルは集団の中で身に付けるのが早い。
老若男女が快適に暮らせる環境作りを皆さんで考えていきましょう。
ただ、住居としての整備は大事ですが民泊は別ですね。
何かトラブルが起きても、今の状態はひき逃げされても泣き寝入り、犯人捕まらず帰国となりかねません。早々に対策は必要と思いますが如何ですか?
1064: 入居済みさん 
[2016-03-14 20:58:25]
もしかして、バーの子供とスパの子供は同一かな?
尋常じゃなかったから。
1065: 匿名さん 
[2016-03-14 21:19:43]
最初だけじゃないですか?
1066: 匿名さん 
[2016-03-14 21:51:36]
>>1063
民泊よりもスパとバーの利用を厳しくしてほしい。小学生以下は立ち入り禁止でしょう。
ここは共用施設は素晴らしいのに、住民のモラルというか、民度が低いので残念です。
ファミリーは共用施設立ち入り禁止を望みます。
1067: 匿名 
[2016-03-14 21:53:14]
>>1066
中国人が多すぎませんか?このマンション(涙)
残念です
1068: 入居済みさん 
[2016-03-14 21:56:14]
まあまあ、新居に引っ越したわけですし、家族一同で共用施設巡りは仕方がないことだと思います。大目にみてやってくださいね。
1069: 匿名さん 
[2016-03-14 22:01:42]
>>1067
多いですか?あまり会わないですね。高層階のほうが多いですかね。
1070: 契約済みさん 
[2016-03-14 22:16:37]
仮に4町目にタワー建ったら囲まれ感がハンパ無いけど、計画や可能性ご存知の方いますか?
1071: 入居済みさん 
[2016-03-14 22:25:09]
>>1067
コンシェルジュ、夜間いるおじさんだと言語に対応できなくて無理。
若い人も無理かもしれないけど。
中国人が手こずっているからフロントが行列になっています。
1072: 匿名さん 
[2016-03-14 22:35:20]
住人のフリをして、民度が低いとか、この物件の評判を落とそうとする人が出てくる可能性はあると思います。
その時に本当の情報か嘘の情報か判断するのは難しいので、最初からパス付きの掲示板で情報交換した方が良いと思いませんか?
1073: 入居済みさん 
[2016-03-14 22:36:55]
以前、コンシェルジュの募集に未経験者可となっていたけど
英語か中国語ができないとダメだ。
中国人の対応をさっさとして。
1074: 入居済み 
[2016-03-14 22:47:52]
>>1067
そんなに多くないでしょ。
ほとんど会いませんけど…
1075: 匿名さん 
[2016-03-14 22:57:27]
>>1072
賛成です。
成りすましは少なからずいると思います。
1076: 入居済みさん [男性 40代] 
[2016-03-14 23:41:03]
何で地下の駐車場が電波が無いの?
ドコモ全然駄目だし!
世界の高級マンションで地下に電波無いとかありえないよ
早速管理組合動いて欲しいよ。電波お願いしますね。
1077: 住民 
[2016-03-15 00:09:34]
なりすまし多すぎですね
炎上している様子をみて楽しみたい可哀想な人が多いということなんでしょうが、、、

昨今は炎上がエンタメの一ジャンルになってしまってるので、ほんとスルー力が試されますね。難儀だなぁ。
1078: 入居済み 
[2016-03-15 00:45:00]
入居までドキドキしてこのスレ覗いていましたが、ヤレヤレでしたね。
ある意味達成感を味わう事が出来ました。
新しい街が出来上がって行くのは、心底わくわくします。
ありがとうございました。
1079: 匿名さん 
[2016-03-15 01:53:09]
>>1073
人件費アップになりますが、差額を1073さんの方で出していただけるのですか?
1080: 入居済みさん 
[2016-03-15 07:12:07]
>>1079
もぉ、住友の人?(笑)
言語ができる人材、よろしくお願いしますよ。
日本語が話せない契約者がいますから。
英語は話せるようだけど流暢なのかそうじゃないのかコンシェルジュにはわからないようです。
1081: 入居済みさん 
[2016-03-15 07:16:15]
それと、当初半年は3名以上の体制にしてほしい。
コンシェルジュが足りません。
1082: 入居済みさん 
[2016-03-15 07:20:39]
>>1076
組合じゃなくて個人的にドコモに言えば対応してくれますよ。
ショップは混んでいるし、フリーダイヤルで大丈夫だと思う。
簡単なはずですよ。
1083: 入居済みさん 
[2016-03-15 07:27:50]
>>1079
まぁ、私で良ければバイトしますけどね(笑)
ボランティアでもいいけど。
1084: 契約済みさん 
[2016-03-15 07:46:24]
外に出れば子どもNGのバーもスパもたくさんありますよ。そこに行けば?
所詮ここはマンションの共有施設だし。
それとも子どもNGのマンションでも探して住めば?
1085: 入居済み 
[2016-03-15 08:01:57]
>1070
環2そばは学校用地と聞いておりますが。晴海通り側は不明です。
1086: 匿名さん 
[2016-03-15 08:21:01]
子供はうるさいのではなく、元気なのですよ。
うるさいの大人はたくさんいます。

バーでも声が大きい方もたくさんいます。

お互いにモラルをわきまえて、大切に使う心を持ちましょう。

1087: 匿名 
[2016-03-15 09:30:11]
>>うるさいの大人はたくさんいます。

日本語としておかしいですが、わざとですか?
1088: 住民 
[2016-03-15 09:47:08]
運河側の2階のデッキ(歩道)が波をうっているような感じで、とても仕上がりがお粗末で残念です。建物そのものじゃなくても共用部ではあるので、ちゃんと直してもらえるようお願いしていきたいですね。
1089: 匿名さん 
[2016-03-15 10:10:21]
>>1080
あなたの日本語も結構おかしいですよ(笑)
1090: 匿名さん 
[2016-03-15 10:13:30]
>>1083
ここでそんなこと書き込んで何がしたいのでしょうか?
直接言いに行けば良いのに。
1091: 入居済みさん 
[2016-03-15 10:56:02]
キタわね!
1092: 匿名さん 
[2016-03-15 11:19:36]
>>1080
そうやってすぐ営業と決めつけるて、いつまでもお客のつもりじゃダメですよ。
これからは自分たちが組合員として、管理費等の収支をコントロールしないとなんですよ。
1093: 入居済みさん 
[2016-03-15 11:39:01]
>>1092
そんな程度でコストなんか上がりませんよ。
うまく対応してくれる、客裁きをしてくれる人なら良いのです。
夜間、普通の人を勤務させられないのでしょうかね。
定年退職者たちですよ、どう見ても。
臨機応変に対応できるスキルがない。

ま、詳しく言えませんが老眼のせいか取り違えがありましたよ。
1094: 入居済みさん 
[2016-03-15 11:44:56]
あと、営業とは思っていませんよ。
営業は販売の現場優先でネットなんて問題外でしょ。
1095: 匿名 
[2016-03-15 12:12:19]
>>1084
確かにここはマンションの共有施設。
子連れファミリーが住みやすい環境を皆で作っていきたいですね!

とは言うものももし限度を超えた騒ぎ方を子供がしたりしたらきちんと注意すべきです。
まあ、その辺の常識はさすがに誰でもわかるでしょう!
1096: 入居済みさん 
[2016-03-15 13:44:48]
裸で注意なんて嫌ですよ。
相手は湯船に浸かって見上げているんですよ。
しかも、日本語が通じるかもわからない。
1097: 匿名さん 
[2016-03-15 15:25:29]
>>1094
そういう事を言っているのではありません。
言っている意味分かりませんか?
1098: 入居前さん [女性 30代] 
[2016-03-15 16:07:47]
入居前ですが子連れです。確かにあまり遅い時間にバーに連れて行ったりしませんが、スパや共有施設を子供と楽しみたいです。共有部分では騒がせず、他の住民様になるべく迷惑をかけないようにするつもりです。ベビーカーもその辺に置くつもりはありません。子供が迷惑を掛けましたら、親としてきちんと謝罪いたします。
皆で仲よく住みやすい環境を作っていきたいと思っております。
子連れも分別のある住人もおりますよ。
1099: 匿名 [女性] 
[2016-03-15 17:06:52]
洗濯物を干すスペースが狭くて厳しすぎです。
みなさん、バルコニーに洗濯物干してますか?
やっぱり浴室乾燥にすべきか、主婦的には悩みます。
高級マンションは、皆さん室内干しなんでしょうか?
1100: 匿名さん 
[2016-03-15 17:28:46]
>>1093
貴方の求めているのは、特別なスキル(語学)のある人を雇う、人数を増やす、定年退職者を採用しないということで、どれもコストが上がることですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる