野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 富久町
  6. 【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part12
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-02-01 22:34:42
 

引き続き契約者のみなさんよろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/586877/



[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2015-12-11 19:00:53

現在の物件
Tomihisa Cross Comfort Tower
Tomihisa Cross Comfort Tower  [第2期(最終期)]
Tomihisa
 
所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩5分
総戸数: 1,091戸

【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part12

243: 匿名さん 
[2015-12-19 12:52:26]
>>242
エアビーの事じゃない?
244: 入居予定さん 
[2015-12-19 15:17:45]
共用部不具合の定期点検アンケート調査がきましたね。引っ越しによる傷も補償されるのでしょうか?
245: 入居済みさん 
[2015-12-19 16:34:10]
面倒でも気になるキズは書き込みましょう
246: 入居済みさん 
[2015-12-19 21:47:54]
やはりコンシェル3人は多いよ。
い過ぎるから話し合いが多い。
一人ならしゃべることも無い。
247: 住民さん 
[2015-12-19 21:54:48]
>>246
コンシェルジュは2人体制でいいと思う。
で、交代制にして時間を長くしてもらうと
助かるな~。2時間延長してほしい。
248: 匿名さん 
[2015-12-19 21:57:55]
この間なんて4人居て窮屈そうだったよ。
2人で十分。
249: 匿名さん 
[2015-12-19 22:06:20]
1人でも2人でもいいから、受付が爺さんの管理人のみになるのは嫌。
250: 入居済みさん 
[2015-12-19 22:18:38]
コンシェルジュ、忙しい時間帯は大体つかめてきているはず。忙しい時には2人、暇な時間帯は1人でよいのでは? どうせバックヤードに1人はいるんだろうし‥
平日昼間、2人で楽しそうにおしゃべりしてますよ。そんなに暇なら管理費の明細書でも作ってよ!って思う。
251: 入居済みさん 
[2015-12-19 22:20:24]
>>249
ジーさん挨拶無く感じ悪いものね〜 あのジーさんならお断り。
252: 匿名さん 
[2015-12-19 22:21:09]
>>249
それは同感!資産価値に支障をきたさない
チェンジが望ましいね。私もコンシェは
二人で良いと思う。それと最低夜9時までは居ていただきたい。
253: 入居済みさん 
[2015-12-19 23:47:27]
あのおじさんいつも一番さきに挨拶してくれるんだけど?
254: 匿名さん 
[2015-12-20 00:00:41]
>>250
時給1000円のバイトなのに、そんな面倒なことするわけないでしょ
256: 入居済みさん 
[2015-12-20 01:40:55]
時給千円ならもっと仕事するよ。
楽な仕事だね~

女性より男性のほうが挨拶してくれる
257: 入居済みさん 
[2015-12-20 02:39:31]
みんな時給たった1000円でどんな過酷な仕事してんの?w
あれだけなら1000円でも構わんでしょ
258: 匿名さん 
[2015-12-20 10:05:45]
東京都の最低賃金は900円越えたんですよ
時給1000円なんて平均ぐらいだし、多くを求めたらコンシェを引き受ける方がいなくなりますよ
259: 契約済みさん 
[2015-12-20 10:23:27]
コンシェは笑顔で正確な対応さえしてくれればオッケー。でも、あと1時間営業時間が伸びると嬉しいなぁ。
260: 匿名さん 
[2015-12-20 10:50:33]
近い将来はコンシェは腹にタブレット画面を埋め込んだロボットでいいかと。ペッパーなどでいいかもね
261: 入居済みさん 
[2015-12-20 12:06:20]
ロボット大賛成。
24時間待機してもらおう。
262: 匿名さん 
[2015-12-20 16:49:07]
ロボットなら高額の購入費と壊れたときの高額修理代が必要になりそう。高額レンタル代か。
263: 入居済みさん 
[2015-12-20 16:58:27]
あまりに内容ないので一言。イゴコチよくするために何をするかであり、傍観者的無責任な発言はやめましょう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる