阪急阪神不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ天六 ツインタワーズ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. ジオ天六 ツインタワーズ
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2018-05-09 13:39:18
 

公式URL:http://www.geohankyu.com/tenroku/
売主:阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ大阪支店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
所在地:大阪府大阪市北区長柄西1丁目12番1(地番)
交通:大阪市営地下鉄谷町線「天神橋筋六丁目」駅 徒歩4分
   大阪市営地下鉄堺筋線「天神橋筋六丁目」駅 徒歩4分
   阪急電鉄千里線「天神橋筋六丁目」駅 徒歩4分

[スレ作成日時]2015-12-06 17:39:40

現在の物件
ジオ天六 ツインタワーズ
ジオ天六
 
所在地:大阪府大阪市北区長柄西1丁目12番4(地番)
交通:OsakaMetro谷町線 谷町六丁目駅 徒歩4分
総戸数: 358戸

ジオ天六 ツインタワーズ

301: 匿名さん 
[2017-03-10 22:39:29]
阪急オアシスは高い。玉出は安いけど無愛想。
302: マンション検討中さん 
[2017-03-11 12:01:06]
ライフがいい
303: 匿名さん 
[2017-03-11 17:02:50]
サンディが近くて安い。
304: 匿名さん 
[2017-03-11 17:12:50]
お前らいったい何の争いをしてるんだ…
305: マンション検討中さん 
[2017-03-11 18:55:06]
服買うなら梅田・心斎橋?
306: 口コミ知りたいさん 
[2017-03-11 22:33:54]
304さんへ
ごめんなさい、痛い処をつつかれたので、話題をそらしたくて……つい……
307: 評判気になるさん 
[2017-03-12 11:33:06]
現在、契約件数は順調なのでしょうか
お隣のブランズは、半分くらいしか決まってないようですが…
308: マンション検討中さん 
[2017-03-12 13:44:48]
コーナン、谷町線野江内代駅にありますよ。そちらの方が近いかもしれません。天六から2駅めです。自転車で15分ぐらいでしょうか
309: マンション検討中さん 
[2017-03-12 18:33:29]
天六にもそのうちホームセンターの一つぐらいできるでしょう。北区はビジネス街なので、今までそういう大型店はなかったかもしれませんが。
310: ジョン太郎 
[2017-03-12 19:25:27]
200/358 は売れてるみたいですよ。
311: 評判気になるさん 
[2017-03-12 23:06:41]
半分以上は契約済みなのですね。
なかなか順調なんですかね〜
312: マンション検討中さん 
[2017-03-13 22:44:30]
マンションギャラリーはなかなか盛況でしたよ!残り3分の1くらいとの事です!お隣のブランズは苦戦中との事ですね!火葬場の臭いが気になるのですが、如何でしょうか?
313: マンション検討中さん 
[2017-03-13 23:46:46]
何やかんや言われてもジオは売れるんですね
314: マンション検討中さん 
[2017-03-14 00:34:47]
312さま
残り3分の1、とのことですが、具体的な数字、聞かれてますか?もしご存知でしたら教えてください
315: ご近所さん 
[2017-03-14 17:12:30]
う~そ~だ~! 
阪急不動産のマンションの「ジオ」前のブランド名ご存じ??? 
ブランド名の変更を余儀なくされた理由ご存じ????
最近やけに営業マン??????
の投稿多いようだけど????????
火葬場の臭い????????
それは風向きによりどこでも同じ???????
316: 匿名さん 
[2017-03-14 17:25:14]
火葬場の臭いについてですが、営業マンによると水蒸気?がでるのみで、煙などの有害物質はでない旨の説明をされてたと記憶しているんですが、、、聞かれてる方いらっしゃいますか?違うんですかね?臭いでるんでしょうか!?
317: 匿名さん 
[2017-03-14 18:23:30]
火葬場のにおい、全くと言っていいほど無いと思いますよ?確か、煙突もないのでは。近くをよく通りますが、気になったことがありません。
318: ジョン太郎 
[2017-03-14 19:13:08]
312さん
それはちょっと言い過ぎでは?^^
夏頃までには可能性ありますが
319: 検討板ユーザーさん 
[2017-03-14 19:20:10]
匂い、煙みたことありません。仮にあったら大問題になっているでしょう。
320: 匿名さん 
[2017-03-14 21:23:03]
今は匂いも煙もありませんよ。
環境の基準も厳しいですから。
あるのは霊気と怨念だけだと思います。
どっちがマシだと思いますか?
321: 匿名さん 
[2017-03-14 21:27:58]
ふふ
またおバカさんが現れましたね。
322: 匿名さん 
[2017-03-14 22:46:26]
レスが増えると色々な人の目につきますからね。
ところで、そろそろオプション会なのですが、日取り等詳細を知っている方おられるでしょうか。
323: 匿名さん 
[2017-03-14 23:08:17]
10年以上前から天六に住んでいます(賃貸)。ツインタワーズの部屋の購入を決めたところです。理由を説明します。

この地区はメリットがたくさんあると思います:
スーパー(阪急Oasis、イズミヤ...)とお店が多い(天神橋筋商店街、天満市場...)
スポーツが好きな人にとって完璧:扇町体育館が近いし淀川も近い。そこで野球やサッカーやランニングや釣やBBQや凧あげなどができます。しかも毛馬の北の方は意外にきれいですよ。(地形)
天六駅には堺筋、阪急、谷町(ツインタワーズから徒歩5分以内)+天満の環状線(10分以内)があります。
銀行や郵便局や病院や保育所などのサービスが近くにあります。
レストランとお店が多いし、安くて美味しい(商店街、天満の池田町、ビニシー地区、天神橋筋、中崎町)
梅田や茶屋町などに歩いて行けるくらい近いです。自転車でも行けます。(ヨドバシの駐輪場は2時間無料)
賑やかで素敵な下町の雰囲気。ちょっとだけディープ。


ブランズとツインタワーズを比較すると:
ブランズのメインエントランスは斎場の向かい側(ちょっと臭い)。ツインタワーズのメインエントランスは西にあります。駅から来ると斎場を通りません。
ブランズの全ての東向き部屋からお墓が見えます。ツインタワーズの部屋は全部南向きでお墓は見えません。
南向きの全てのブランズの部屋はツインタワーズに隠れています。日が当たりません。
長柄西に住むと、家を出るとき自然に南の方へ行きますので、お墓と斎場を通りません。
ツインタワーズの前の道は一方通行です。
大淀寮の建物はとても古くて近いうちに別の建物に建て替えられると思います。
見た目的に、ブランズはメインエントランスから見ると、刑務所みたい。ツインタワーズは細くてきれいだと思います。

天六に10年以上住んでいる私からすると、雰囲気がだんだん変ってきていると感じています。梅田のおしゃれな雰囲気は茶屋町と中崎町まで広がってきたと感じますが、天六も今後オシャレゾーンに入ると思います。
324: 匿名さん 
[2017-03-14 23:12:25]
オプション会は各自担当から日取りのご案内が始まってませんか?うちはご連絡頂きました。
325: 匿名さん 
[2017-03-14 23:21:36]
>>324さん
情報ありがとうございます。2,3日待ってみて連絡がなければこちらから聞いてみます。
326: 検討板ユーザーさん 
[2017-03-14 23:31:56]
オプション迷いますよね。
細々つけると結構な額になります。
ピクチャーレールって必要??
ダウンライトも無くても生活に支障ないし、でも実際見たらかっこいいし。
ドアも引き戸にした方が、部屋の有効活用できる。でも結構高額。
取り付けキッチンボードはオプションでつけたほうが、キッチンと揃っていいと思うけど高い。
皆さん、どんなオプション検討してますか?
327: マンション検討中さん 
[2017-03-14 23:41:41]
エレベーターは棟にい2機あるけど1機は非常用とありますが、普段は動かさず1機だけなのでしょうか?
そうだとしたら毎朝大変なことになりませんか?
328: 匿名さん 
[2017-03-15 01:13:11]
どうぞご覧ください
どうぞご覧ください
329: 匿名さん 
[2017-03-15 10:54:53]
これはいつ締めのやつ?
330: 匿名さん 
[2017-03-15 12:07:19]
先週くらい
331: 匿名さん 
[2017-03-15 12:20:04]
2LDKと和室のある部屋が残ってる感じかな
332: 匿名さん 
[2017-03-15 12:21:20]
これ、最初の頃は分譲済みと成約済みとに分けて書いてくれてたんだよね。なんでやめたんだろ?
西棟よりも東棟の方が立地的には良いし人気も出そうだけど、まだ販売してないってことは値上げするつもりなのかな?
333: 匿名さん 
[2017-03-15 12:31:45]
立地はいいけど、メインエントランスとかは遠く感じますよね。
334: マンション検討中さん 
[2017-03-15 13:03:58]
どうして東棟が立地が良いのですか?
335: ジョン太郎 
[2017-03-15 18:14:30]
>>332 匿名さん
東棟は販売してないのではなく、西棟に比べ売れてないだけの状況かと。

336: 坪単価比較中さん 
[2017-03-15 18:44:47]
328さん
情報ありがとうございました。
この程度のマンションマジでこの値段ですか?
此れだけの金額出すなら他にいっぱい、環境良し、眺望良し、利便良し、投資効率良しの超高層、超高級マンションいくらでもあるよ。
買う人の事尊敬します。
337: 名無しさん 
[2017-03-15 18:46:07]
救急車や車の通り、人通りを考えると東側のが良さそうですけどね
338: 匿名さん 
[2017-03-15 20:13:25]
何故か急に書き込み増えたw
>>336
>此れだけの金額出すなら他にいっぱい、環境良し、眺望良し、利便良し、投資効率良しの超高層、超高級マンションいくらでもあるよ。
具体的にどのマンションかご教授ください。
339: 匿名さん 
[2017-03-15 20:18:18]
それだけの審美眼をお持ちの方が何故ここの検討版を覗いて書き込みしていらっしゃるのでしょうか?お眼鏡に叶ったマンション教えて頂きたいです!
340: 匿名さん 
[2017-03-15 21:01:23]
>>325さん
購入期によっても案内時期にずれが生じるのかもしれませんね。少し様子みてから確認がいいでしょうね。
341: 評判気になるさん 
[2017-03-15 23:32:37]
東棟はやはりメインエントランスから遠い理由で西棟より売れ行きが悪いんですかね?
大淀寮が建て替えになってもし高層建物が建つと眺望も日当たりも悪くなりそうですが、近年で建て替えあるんですかねー、高層マンションとか建つこともありえますよね…
いまのところ何階以上だと眺望は抜けてきますでしょうか?
342: ジョン太郎 
[2017-03-16 17:51:23]
>>341 評判気になるさん
大淀寮は公営なので施設として必要とされる限り民間に土地を売っぱらいマンションが建つことはないのでは?感じます。ただ建物が古いので改装とかはあり得ますが。東棟は7〜8階から眺望望めそうです。
343: 匿名さん 
[2017-03-16 20:08:44]
>>341 342
建物の老朽に対して、建て替えの予算をとるために土地売って移転とかされちゃうと何か建ちそうで怖いなあと思いますね。
大淀寮自体はどれくらい昔からあるものなのでしょう?
344: マンション検討中さん 
[2017-03-16 20:21:26]
ここの敷地は、関西大学の前はなんでした?
345: 匿名さん 
[2017-03-16 20:41:49]
眺望も気になるかもしれませんが、前の建物が綺麗になるかもしれないのは悪いことではないのでは?
西側は当分その予定もなければあまり管理の良くなさそうなマンションもあり、考え方にもよりますが
一長一短ですね
346: 匿名さん 
[2017-03-16 20:51:24]
大淀寮の歴史も関学の前もあなたが書き込んでいる道具でググれば答えがありますよ。
347: 匿名さん 
[2017-03-16 21:03:35]
変換ミス→関学×
関大でした
348: ジョン太郎 
[2017-03-16 22:04:23]
>>343さん
確かにその可能性はありますよね。ただ大淀寮は建物の大きさ、面積はそんなに広くないので、それほど高い建物は建てられないかなと思ってますが、建てたとしてもせいぜい10〜11階くらいでは?

349: ジョン太郎 
[2017-03-16 23:31:23]
周りの環境の過去はどうだったか、将来どうなるのか、とっても気になるところですよね。でも、これからこのジオに住む方々が皆様方と良き関係を築き、充実した快適な日々を送ることが何よりも大切なのではないでしょうか? ブランズさんを含め、この一帯の地域が素晴らしい生活圏として形成されることを心から望みます。
350: 匿名さん 
[2017-03-17 00:20:11]
100%賛成!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる