阪急阪神不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ天六 ツインタワーズ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. ジオ天六 ツインタワーズ
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2018-05-09 13:39:18
 

公式URL:http://www.geohankyu.com/tenroku/
売主:阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ大阪支店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
所在地:大阪府大阪市北区長柄西1丁目12番1(地番)
交通:大阪市営地下鉄谷町線「天神橋筋六丁目」駅 徒歩4分
   大阪市営地下鉄堺筋線「天神橋筋六丁目」駅 徒歩4分
   阪急電鉄千里線「天神橋筋六丁目」駅 徒歩4分

[スレ作成日時]2015-12-06 17:39:40

現在の物件
ジオ天六 ツインタワーズ
ジオ天六
 
所在地:大阪府大阪市北区長柄西1丁目12番4(地番)
交通:OsakaMetro谷町線 谷町六丁目駅 徒歩4分
総戸数: 358戸

ジオ天六 ツインタワーズ

1201: マンション検討中さん 
[2017-10-14 17:06:19]
大淀寮跡地ですが、マンションを建てる場合の検証をしてみると11階までは問題なく建設可能で、効率はよくないですがフロア計画によっては15階まで建ちます。
1202: 匿名さん 
[2017-10-14 17:42:42]
10/14撮影
10/14撮影
1203: 契約済みさん 
[2017-10-14 18:31:04]
大淀寮の廃止については確か今年の3月ぐらいには決まってて前のスレでも話題になってましたよ
それを知らない人か荒らしが勝手に騒いでただけだと思いますが
1204: eマンションさん 
[2017-10-15 01:58:45]
>>1201 マンション検討中さん
15階はたたないよ。建築の計算上。8階が最高の高さ
1205: マンション検討中さん 
[2017-10-15 23:49:12]
計算で15階とか8階が出てると思うのですが
なぜこんなにも差が出るのですか?
1206: 匿名さん 
[2017-10-16 01:37:41]
敷地をフルに使った場合とそうでない場合で差が出るからじゃない?
マンション建てるなら駐車場&駐輪場などの共有スペースや前後左右の建物との間に遊びが必要になるから
仮にフルに建物だけで使用できるなら15階も可能だと思うけど駐車場も余分なスペースもなくなるのは現実的ではない
まぁ実際どれぐらいのスペースを共有部分にするかは事業主しか分からないから正確な数値を出すのは難しいと思うけど
1207: 匿名さん 
[2017-10-16 08:33:04]
大淀寮跡地ですが、マンションを建てる場合の検証をしました。ツイン15階2棟が建ちます。
1208: 匿名さん 
[2017-10-16 08:52:23]
>>1207 匿名さん
細いツインやな。ペンシルビルツインか。
1209: 匿名さん 
[2017-10-16 09:18:11]
噓つくな。まだ誰も知らない。
1210: 匿名さん 
[2017-10-16 09:40:02]
>>1209 匿名さん
どんなのが建築可能かの想像ですよ。
1211: 匿名さん 
[2017-10-16 10:23:16]
ここの地域は第2種住居地域300/80、基本的日影規制がないです。ただ大規模マンション建つの場合は終日8時間の規制がありますが、
1212: 匿名さん 
[2017-10-16 10:25:46]
高層建築物建てるなら土台に十分な面積がないと地震に耐えられないからね
大淀寮跡に高層マンションは難しいんじゃないかな
1213: 匿名さん 
[2017-10-17 11:12:57]
お手頃な価格帯の部屋は完売したみたいですね
1214: 匿名さん 
[2017-10-17 15:57:59]
もうぼちぼち 330戸 完売ですね。
年末年始には340戸 近くまで売れてる可能性も出てくるとなると、竣工前の完売も夢ではなくなりますね。
1215: 匿名さん 
[2017-10-17 18:42:34]
値引きオファーはなんだったのか?
1216: マンション検討中さん 
[2017-10-17 19:44:24]
週末にギャラリーに行く予定なんですが
そんなに売れてるんですか?
1217: 通りすがり 
[2017-10-17 20:14:37]
>>1216 マンション検討中さん

売れてる方だと思います

あと残ってるのは角部屋とプレミアムフロア位じゃないですかね
1218: 匿名さん 
[2017-10-18 00:31:08]
2017年10月17日(火)18時現在の状況をお知らせ致します

西棟(West棟)残15戸 … 先着[7戸]、次期分譲[7戸]、第3期27次再登録分譲[1戸]
東棟(East棟)残14戸 … 先着[8戸]、次期分譲[5戸]、モデルルーム[1戸]

※第3期27次再登録分譲
西棟(West棟)中層階のお部屋(W-Gタイプ、3LDK、76.84平米、4,880万円)です
登録受付:2017年10月21日(土)10:00~18:00
抽選日時:2017年10月22日(日)10:00
1219: 匿名さん 
[2017-10-18 12:37:55]
値引きしなくても売れるのにね。
なんかあるのかね?
1220: 匿名さん 
[2017-10-18 12:57:18]
値引きしてるんですか?
1221: 匿名さん 
[2017-10-18 16:26:17]
値引き中ですよ
お得なので今の内にどうぞー
1222: マンション検討中さん 
[2017-10-18 18:16:53]
具体的に値引き金額はわかりますか?
1223: 匿名さん 
[2017-10-18 18:49:49]
いや だから直接 問い合わせして聞こうよ。ここで答える訳ないんだし。
1224: 匿名さん 
[2017-10-18 18:55:12]
>>1223 匿名さん


知恵袋で、病気の相談に医者に聞けって回答するタイプやな。
1225: 購入済み 
[2017-10-18 20:01:28]
純粋に疑問なんですが、何で値引きしてるって分かるんですか?
モデルルーム訪問者で、未購入の人に値引きのお知らせが届いているんでしょうか?
1226: 匿名さん 
[2017-10-18 21:07:57]
>>1225 購入済みさん
そーゆーことでしょう。
書面でなく口頭とかでしょうね。
1227: 匿名さん 
[2017-10-18 21:09:29]
>>1226 匿名さん
想像かい。
1228: 匿名さん 
[2017-10-18 21:19:35]
>>1225 購入済みさん
他社のモデルルームでもここの値引きの話はよく聞きます。
1229: 匿名さん 
[2017-10-18 21:40:57]
至便だが周辺環境も強烈。
小さい子がいるファミリーはちょっと・・・
1230: 匿名さん 
[2017-10-18 22:32:21]
春先にMRで隣の方が値引きについて話しをされてましたよ。具体的な金額は聞こえませんでしたが、値引きを受けて契約に踏み切るような話をしていました。
私は値引きしてもらえなかったので、なんとなく先送りしてたら売り切れてしまったクチです。

1231: 匿名さん 
[2017-10-18 23:31:21]
>>1229 by 匿名さん 

ここは明らかにファミリー向けではないよ
ファミリー向けはブランズの方ね
1232: 匿名さん 
[2017-10-19 00:34:32]
72平米からファミリー向けだと思うよ
1233: 匿名さん 
[2017-10-19 08:43:46]
間取り的にはファミリーもいけますよってだけでキッズルームとか子供向けのスペース皆無だしファミリー向けに配慮してる物件ではないと思うよ
シニアやディンクス向けですって営業がキッパリ言うぐらいだし
まぁそれでブランズと差別化してるんだとは思うけどね
1234: 匿名さん 
[2017-10-19 08:46:20]
付帯施設の問題じゃなくて、周りが不気味だから、安心して子供を一人で遊ばせられません。
1235: 匿名さん 
[2017-10-19 08:53:29]
そもそも天六、天満という土地柄がそういう所です。今更 ここで議論する段階の話題でしょうか?嫌なら検討しなければいいだけでしょ?もう売切れ間近の物件ですし、売れ残り物件は値引きして完売を目指すんでしょう。他区のマンションを検討された方が良いですよ。
1236: 匿名さん 
[2017-10-19 08:53:54]
えっ!?
それなら他の物件探せばいいだけでは?
ココに何しに来たの?
危ない人なのかな・・・?
1237: 匿名さん 
[2017-10-19 09:43:31]
>>1231 匿名さん
うん、だからブランズ検討したら?ここでコメントする暇があったらブランズの営業に会いに行ったら?好きな間取りがなくなっちゃうよ!
1238: 1231 
[2017-10-19 10:16:55]
>>1237 by 匿名さん

うちはDINKsなのですでにココ契約してますよ
ファミリー志望の方にブランズをオススメしただけです
1239: 匿名さん 
[2017-10-19 12:10:27]
>>1234 匿名さん
はぁ?子供を一人で遊ばせるんですか?
子供達だけで遊ばせても、一人では遊ばせませんよ。
お国とは少し事情が違うので、地域の事情を把握してからディスってはどうですか?
1240: 匿名さん 
[2017-10-19 12:11:28]
あたり構わず噛み付いていく姿勢嫌いじゃないよw
問題は無関係の人に噛み付いて自分が荒らしになっちゃってることだけどw
1241: 匿名さん 
[2017-10-19 13:23:05]
>>1238さん
そうだったんですね、ちなみに私も契約者ですが、子持ちのファミリー組です。DINKS、シニア、ファミリーの割合がほぼ均等と聞いてますけど、ただの営業トークだったのかな?子持ちのファミリー組も結構いそうですが、違いますかね?
1242: 匿名さん 
[2017-10-19 15:57:57]
>>1241 by 匿名さん
上でも述べられてるけどファミリーも可能だけど向いてるわけではないってことでしょ
キッズスペース、スタディルーム、キッズ庭園があるブランズとそういうスペースが全くないジオじゃどっちがファミリー向けなのかは明らかだし
逆にブランズはディンクスやシニアも可能だけど施設的に向いてるわけではない
そういうこと
別にファミリーを否定しているわけではないけど向き不向きがあるってこと
1243: 匿名さん 
[2017-10-19 18:51:09]
ブランズは明確にファミリー層向けを前面に打ち出してますよね。見学に伺った際も子供達が元気一杯大きな声を出して走り回って遊んでいるのを見て大変驚きましたが、コンセプトに忠実な方がお住まいになられているので感心しました。

ジオは比較的余裕のあるシニアやDINKSが圧倒的に多いはずですが、駐輪場の問題をみてると不安になりますね。
1244: 匿名さん 
[2017-10-19 19:05:29]
>>1242 匿名さん

向いてないイコール不向きではないけどね。
1245: 匿名さん 
[2017-10-19 19:31:17]
>>1244 匿名さん
絶妙な言い回しにちょっと感動こそしますが、そもそもジオに子供向けの要素はどこの地においても取り入れていないので、いちいちコンセプトをブランズと比較すること自体がナンセンスと言いたいんです。ジオがなかったらブランズを買ってたかというと、そうとは限らないからです。
1246: 匿名さん 
[2017-10-19 19:32:55]
〉〉1243さん
住民スレが期待してたほど炎上しなかったのでこちらのスレに鞍替えですか?ごくろうさんなこってす。駐輪場問題なんてまったくのデマですやん。契約者だけにはしっかりわかってまっせ。契約時に申し込みが済んでるからね。位置が抽選なだけやん。ま、物件価値を下げることに懸命な人たちの間で悪のり的に勝手に盛り上がってるだけやからな(爆笑)。
1247: 匿名さん 
[2017-10-19 21:32:07]
ブランズは隣接し部屋割りも似ているマンションさらに施工時期も似てるとあれば比較されるのは当然だと思いますが?
営業の方もブランズは意識していると言ってましたし、当然客も意識しますよ。
だって隣に建っているのだもの。
比較されるのが当然なのにそれを否定すること自体がナンセンスでは?
1248: 匿名さん 
[2017-10-19 21:42:53]
>>1247 匿名さん

竣工時期ね。
あと否定する意見も自由では?
否定したらあかんの?
1249: 匿名さん 
[2017-10-19 21:44:16]
???
向いてないイコール不向き じゃないの
『向く』に否定の『ない』がつくのが前者で否定の『不』が付いてるのが後者
1250: 匿名さん 
[2017-10-19 21:45:04]
>>1249 匿名さん

言うと思った。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる