住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「スカイティアラってどうですか? その7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 小豆沢
  6. 1丁目
  7. スカイティアラってどうですか? その7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-10-15 00:13:24
 

前スレが1000件になっていたので、スカイティアラってどうですか?の その7です。
有意義な情報交換をしましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/569008/

所在地:東京都板橋区小豆沢一丁目10番1(ウエスト)、15番1(イースト)(地番)
交通:都営三田線 「志村坂上」駅 徒歩8分 (ウエスト)、徒歩10分(イースト)
都営三田線 「本蓮沼」駅 徒歩9分 (ウエスト)、徒歩10分(イースト)
埼京線 「赤羽」駅 バス5分 「赤羽西六丁目」バス停から 徒歩2分 (ウエスト)、徒歩1分(イースト)
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.57平米~80.83平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-12-05 22:31:11

現在の物件
スカイティアラ
スカイティアラ
 
所在地:東京都板橋区小豆沢一丁目10番1(ウエスト)、15番1(イースト)(地番)
交通:都営三田線 志村坂上駅 徒歩8分 (ウエスト)、徒歩10分(イースト)
総戸数: 621戸

スカイティアラってどうですか? その7

3351: マンション検討中さん 
[2017-08-08 21:31:30]
≫3340
わーすごーい。博識だねー。
これで満足かな?

でも59万って論理的か?
3352: eマンションさん 
[2017-08-08 21:32:00]
>>3350 評判気になるさん

まあ、検討者はレインズの過去売却平米単価59万円とマンコミの価格を比較するからね
残念いや残債割れ!切り
3353: 匿名さん 
[2017-08-08 21:34:53]
だからネガさん、きみの話信じないじゃくて、本物の専門家ならこっちが授業料でも出して話聞かせてもらうけど、気取りなら要らないって言ってるんだよ。
あまりにも説得力ないから、本物である証拠がないとね、。。
3354: 評判気になるさん 
[2017-08-08 21:36:31]
>>3352 eマンションさん
ですよね。600戸も比較して契約してるようですが。
3355: eマンションさん 
[2017-08-08 21:37:28]
>>3353 匿名さん

いや全然素人ですよ。

それでも、ここは残債割れ物件だとわかりますよ。

だから売れ残りしているんじやん。
3356: 評判気になるさん 
[2017-08-08 21:39:30]
>>3355 eマンションさん
素人かい!
さよなら、時間の無駄
人生価値が下がった(笑)
3357: eマンションさん 
[2017-08-08 21:41:02]
>>3356 評判気になるさん

サヨナラ

残債割れくん笑
3358: 匿名さん 
[2017-08-08 21:46:59]
検討中の方は住人と現実を突きつける方のやりとりを読んで

ここが買うべき物件なのか判断しましょう。

住人が大損という現実を認めたくないのはわかりますが

検討中の方まで大損する必要はないのです。
3359: 匿名さん 
[2017-08-08 21:49:11]
しくじり先生のオファーくるかもね
3360: eマンションさん 
[2017-08-08 21:49:48]
>>3358 匿名さん

そうですね。
なんていったって、マンション専門家が、ここは日本の鬼城(ゴーストタウン)になるか?
って言ってる位だからね。
3361: 匿名さん 
[2017-08-08 22:13:14]
>>3352 eマンションさん
リブセンスや住まいサーフィンの査定額でも周辺築浅物件が軒並み分譲価格オーバーなのに対し…スカイティアラは唯一の価格割れ。
築15年超のパークホームズ西が丘でさえオーバーしてるのに…
3362: 匿名さん 
[2017-08-08 23:06:13]
スミフでいちばん完売に時間がかかったマンションってここになるのかな?
3363: 匿名さん 
[2017-08-08 23:09:49]
先月見学して気に入った部屋が売れたみたいですけど、違う部屋で今月契約しようと思います。
検討対象の中一番求める条件に合います。
3364: 評判気になるさん 
[2017-08-08 23:22:32]
>>3363 匿名さん
とてもよいマンションと思いますよ。現地見ればわかりますけど、住めば実感します。
3365: 匿名さん 
[2017-08-08 23:33:21]
>>3364 評判気になるさん

将来、大手町アクセスのよさでもっと評価上がるかもしれないですし。
未来のことは分からないですけどね。

3363さん、ようこそ!
3366: マンション掲示板さん 
[2017-08-08 23:35:17]
>>3364 評判気になるさん
すいません、3363です。
個人的に会社まで電車一本で便利と思いますし、何より家族が周囲の環境を気に入ってるからです。
3367: 匿名さん 
[2017-08-08 23:40:48]
>>3366 マンション掲示板さん
わかる。セブンタウンが便利すぎる。テニスも出来るし
3368: 通りがかりさん 
[2017-08-08 23:46:33]
>>3367 匿名さん
行きました。妻が入居したらまず電動自電車を買ってくれと
3369: 評判気になるさん 
[2017-08-08 23:54:24]
>>3368 通りがかりさん
赤羽からのバス停がマンション目の前なんですよ。イースト前に止まって、ウエスト前に止まるんです。。意外にイオンが使えます。
いたばし花火大会もよく見えて凄かったですよ。
3370: 匿名さん 
[2017-08-09 07:12:14]
>>3369 評判気になるさん
バスの便数が少なく、最終バスも早いので使い勝手が悪いです。
赤羽までのバスだけでの比較ならパークホームズ赤羽西の勝ち。
3371: マンション検討中さん 
[2017-08-09 07:40:20]
残りウエスト3戸、イースト4戸になったね。
3372: マンション検討中さん 
[2017-08-09 07:42:41]
>>3370 匿名さん

赤羽西は知らないけど、この辺りも行きは3路線、帰りも2路線あるから頻繁だけどな。近くにバス停が四つある。何より目の前というのが便利そう。
3373: 通りがかりさん 
[2017-08-09 08:31:43]
>>3371 マンション検討中さん

結局多少高くてもウエストのほうが人気がありますね。
3374: 匿名さん 
[2017-08-09 08:34:13]
>>3372 マンション検討中さん
目の前のバス停が不便なバス停だよ。
ちなみに赤羽台トンネルあたりは渋滞するから、駅まで時間がかかる。
自転車で赤羽駅に行くには帰りはどこかで坂を登る。

あとセブンタウン便利とは言ってもあそこは志村坂上駅と北赤羽駅の間にあるから徒歩ではいけないから日常使うものではない。
1キロはあるし、坂もある。

いいところを挙げるコメントが全部住んでみてからのコメントで笑った。
スカイティアラがいいよと推す人みんな購入者だ。

鬼城への道連れを無理に増やさなくていいじゃない。
3375: マンション検討中さん 
[2017-08-09 08:39:10]
>>3374 匿名さん
何がそんなに悔しいの??
3376: 匿名さん 
[2017-08-09 08:54:35]
>>3370 匿名さん

5分に一本は不便なの?
調べてから言ってね。
3377: 通りがかりさん 
[2017-08-09 08:57:41]
>>3375 マンション検討中さん

ド素人のネガと議論しても時間の無駄になるだけですよ。
3378: eマンションさん 
[2017-08-09 08:58:24]
>>3375 マンション検討中さん

残債割れ悔しくてしょうがないんだね
3379: eマンションさん 
[2017-08-09 09:00:00]
>>3377 通りがかりさん

日本で一番有名なマンション評論家がここは鬼城になるとかもと言っていることに、意見はないんですかね?
3380: 匿名さん 
[2017-08-09 09:04:05]
サッカーに詳しい私が今年ネイマールが移籍したから活躍できなくなるって言うから、ネイマールより私のほうが勝ち組になるかね?
3381: 匿名さん 
[2017-08-09 09:06:35]
評論家が北の核ミサイルが東京に落ちるって言ってるから、もう日本脱出すべきなのか
3382: 匿名さん 
[2017-08-09 09:10:59]
アメリカのベンジャミン・フランクリンがtime is moneyって言ったけど、結局ネガは無駄にしてるじゃん(笑)
3383: eマンションさん 
[2017-08-09 09:11:12]
>>3381 匿名さん

素人もせんも、ここは残念物件って評価されているんだけど、それでも認めたくないんだね
3384: 匿名さん 
[2017-08-09 09:22:14]
認めて損にもならないし、認めないで得にもならない。
だから別にいいんじゃないですか?
健康評論家は特に長生きするわけでもないみたいな
3385: 匿名さん 
[2017-08-09 09:31:46]
>>3383 eマンションさん
素朴な質問
あなた自分自身はこちらの600戸の住民より賢く、頂点に立つような人間だと断言できますか
あるいは人より豊かな生活を送ってると言える自信ありますか。
なければもう消えてけっこうです。
3386: マンション検討中さん 
[2017-08-09 10:06:24]
ネガさん悪いけど、ド素人で成功者でもないのに話の内容が入ってこないです。
FX投資の助言をしますよ、私素人だけどって言ったら、話聞いてくれるわけないよね。
同じです。
3387: eマンションさん 
[2017-08-09 11:38:07]
>>3386 マンション検討中さん

あなたプロなんですか?笑

プロがこんな物件買っちゃダメですよ。大笑
3388: 匿名さん 
[2017-08-09 12:10:59]
ド素人のネガかよ。
マンションを語る前に、まず素人の話を聞いてメリットあるかを述べてもらえるかね。
あれば聞いてもいいよ。
3389: 匿名さん 
[2017-08-09 12:15:48]
>>3387 eマンションさん
自分が成功者であることも自信持って言えないのにね。
離婚者が夫婦円満の秘訣を語るみたいなもんだよ。恥ずかしいですよ。
3390: マンション検討中さん 
[2017-08-09 12:25:32]
常にネガテイブな人生を送るとガンになりやすいですよと専門家が言ってます。
3391: 匿名さん 
[2017-08-09 12:37:09]
>>3390 マンション検討中さん
そうですね。
老人ホームの資金は別途用意してここは消耗品だと思っていれば問題ないです。
世の中には10万でも売れない中古マンションもありますが、さすがに都内だから投げ売り価格でもよければ処分もできるはずです。
3392: マンション検討中さん 
[2017-08-09 13:05:48]
>>3391 匿名さん

それも某評論家が言ってるの?(笑)
申し訳ないけど、先入観のせいか、ド素人であるきみの発言は全て虚しく聞こえる。
3393: eマンションさん 
[2017-08-09 13:21:20]
>>3392 マンション検討中さん

申し訳ないが高値掴みの購入者の必要な書き込みは全て虚しく聞こえる。笑
3394: eマンションさん 
[2017-08-09 13:22:06]
>>3393 eマンションさん

必要→必死
3395: eマンションさん 
[2017-08-09 13:24:05]
>>3391 匿名さん

1500万円位投げれば処分できます。
3396: eマンションさん 
[2017-08-09 13:28:26]
このあたりは所得の低い外国人が多いのですが、分かりづらい例えやド素人云々の見当違いの書き込みは中国人の方々なのですかね?
3397: マンション検討中さん 
[2017-08-09 13:37:15]
ネガ一番の失敗が素人だと自白したことですね。
全てが台無しになっちゃった。
3398: eマンションさん 
[2017-08-09 13:43:39]
>>3397 マンション検討中さん

高値掴みで人生台無しになったの?
3399: マンション検討中さん 
[2017-08-09 13:47:49]
>>3398 eマンションさん

なんか勘違いしてるようですね。
私は検討者でこれからの検討にあたって有意義な話を一生懸命聞こうとしてるんですよ。
3400: マンション検討中さん 
[2017-08-09 13:51:16]
ただですね。きみは素人だと自白してるでしょう?さらにきみの話を聞くメリットも述べられない。魅力が感じられなくなったんですよ。
評論家には不向きですね。きみは
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる