株式会社ダックスの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「パレストリッツガーデン百道ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 早良区
  6. パレストリッツガーデン百道ってどうよ?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2022-02-16 10:37:22
 削除依頼 投稿する

パレストリッツガーデン百道について語りましょう。

公式URL:http://www.dax-jp.com/mansion/p_ritzgarden/index.html

所在地:福岡県福岡市早良区西新7-801-39(地番)
交通:地下鉄空港線「藤崎」駅より徒歩9分
   西鉄バス「博物館南口」バス停より徒歩6分
   西鉄バス「防塁前」バス停より徒歩7分
売主:株式会社ダックス
施工:株式会社川口建設
管理会社:株式会社ダックス

【物件情報の一部を追加しました 2015.12.18 管理担当】

[スレ作成日時]2015-12-04 13:54:49

現在の物件
パレスト・リッツガーデン百道
パレスト・リッツガーデン百道
 
所在地:福岡県福岡市早良区西新7丁目801-39(地番)、福岡県福岡市早良区西新7丁目8-11(住居表示)
交通:福岡市地下鉄空港線 「藤崎」駅 徒歩9分
総戸数: 91戸

パレストリッツガーデン百道ってどうよ?

2313: マンコミュファンさん 
[2018-03-15 19:27:15]
ババしかない。 読み直してみては。
2314: 匿名さん 
[2018-03-17 19:24:07]
ババしかないと思っているのに、この板にいるのは暇人か他の業者としか思えないのだが、、、
2315: 匿名さん 
[2018-03-17 21:21:50]
>>2314 匿名さん
そだね~。
多くは、資産と時間を持て余す暇人だろうね。
2316: 名無しさん 
[2018-03-30 17:48:31]
>>2306 マンコミュファンさん
大手だからって、建築現場にくるのは下請けだからね
大手神話に騙されるのも考えもの
よくよく確認したいところだね
2317: 検討板ユーザーさん 
[2018-03-31 00:30:51]
>>2316 名無しさん
仮に下請けが入っても、作る基準が違うし仕上がりが違う。
大手は品質管理が厳しいけど良い業者が付いてくる。
アフターケアを考えても大手が安心。
販売状況を見ると皆分かってるんだなと思う。
2318: 匿名さん 
[2018-03-31 07:39:44]
>>2317 検討板ユーザーさん
客観的に、「大手だから品質及び事後対応においても安心」という論理は成立しにくいのでは。

業種を問わず、企業の生産管理・品質管理の良否は、
大手 とか 準大手 や 中小 とかの資本規模に無関係だと思う。
トクサイの常態化や隠蔽改ざんも元請けや下請けでも、どの企業も一定程度は行っている。

企業ポリシーにも格差があるし、統計学的検証でも歩留まりを無くすことは不可能。
報道で取りあげられるのは、問題事象の程度と規模によるが大手か多いだけのこと。
2319: マンコミュファン 
[2018-04-01 00:21:51]
>>2318 匿名さん
杭のミスの事件も、大手だから建て替えも可能な訳で
例えばココだったら対応不可能でしょ。
特にこの場所で買う客層は、その付加価値を大事にするし
この結果が答えでは?

2320: 評判気になるさん 
[2018-04-10 07:36:08]
もうすぐ完成1年で残り20戸ですか
西新という人気エリアなのに
なかなか厳しそうですね
2321: 匿名さん 
[2018-04-10 09:10:46]
ここはブリリアの販売が始まるまでに何とかしないと厳しいな
2322: 匿名さん 
[2018-04-10 10:15:42]
お買い得に買えないかな。
2323: 匿名さん 
[2018-04-10 10:43:25]
>>2322 匿名さん
ご参考までに。交渉下手の失敗の実例です(ご本人談なので、実話でしょう)。

>>2305 マンションほすいいい 
2324: 匿名さん 
[2018-04-10 13:07:42]
>2319

大手はニュースで取り上げられるので目立ちますが、小物は取り上げられないだけです。
2325: マンション検討中さん 
[2018-04-22 07:20:15]
スーパーやコンビニが近くにない、藤崎駅のホームまで約15分もかかる、道が入り組んでて狭い、夜道が暗過ぎて物騒…などの立地条件もさることながら、お風呂の造りがかなりチープでB級賃貸レベルということもあり、私は購入をやめました。お風呂場のタオルかけとかプラスチックですよ。

たしかに周辺物件に比べれば安い物件で、一見魅力的であるかのような営業をしてきますが、いいものが安く売られている、というよりも、本来的にはもっと安くあるべきものが少し高く売られているという表現が正しいかもしれません。

とはいえ、周辺物件よりは安いからお得に見えているだけです。


今後購入を検討される方のご参考になればと思い、コメントさせていただきました。
2326: 匿名さん 
[2018-04-22 08:02:01]
まだ残ってるの?
しかも、噂の百道中校区だよね?
2327: 匿名さん 
[2018-04-22 08:10:55]
「お風呂場のタオルかけとかプラスチック」製なのは、至極当然の事。
エビデンスに基づいた高次元の合理的な発想の産物です。
 
つまり、防錆・防菌・滅菌・防臭効果、同時にタオルの菌繁殖の低減や劣化防止が期待出来る。
加えて、必要充分な強度・低コストでデザイン加工が可などなど。
樹脂製品にも種類が豊富にありますが、上記の機能は担保されて設計されています。

上記の機能を考慮すると、プラスティック(樹脂)の代替え品は、
純金製か木製で漆加工のタオル掛けしかありませんよ。

検証の為に、試しに木製や真鍮製のタオル掛けを使用してごらんなさい。
タオル掛けで懸垂運動でも為さるのなら、ご指摘ごもっともですが・・・。
2328: 匿名さん 
[2018-04-22 08:46:08]
風呂場のタオルかけって、浴室内の濡れるとこ?それともドア外側?
いずれにしても、なぜにステンレスでなく、真鍮や木製を引っ張り出す?
トータルで樹脂がいいとしても、見た目がチープなのは事実ですね。
そんなことより、ここの浴室は壁がホーローなので、コストかけてるなぁって印象です。
2329: マンション検討中さん 
[2018-04-22 09:10:51]
樹脂にそんな効果があったとは知りませんでした。ありがとうございます、勉強になりました。まぁ、懸垂運動のくだりはいらなかったですけどね…。

さすが百道中学区の掲示板に現れる方は、違いますね。博識でとても人格者でいらっしゃる。
2330: 匿名さん 
[2018-04-22 11:34:49]
>>2328 匿名さん
>真鍮や木製を引っ張り出す?
高級志向ならお分かりかと思いますが・・・。

国内外のリゾートや都市部のホテル、プレミアムな旅館の内装品や備品類には、
樹脂製品やステンレスをもあまり見ませんが、真鍮製品や漆仕上げの内装品はあります。
 
又、注文住宅の場合では、樹脂製品の多用を嫌う場合もあり、タオル掛け・クロゼット内のコートや帽子類のハンガー・一部のドアノブに真鍮や漆仕上げの木製品が使われていますよ。私の実家の話ですが。
2333: 匿名さん 
[2018-04-22 14:16:54]
>本来的にはもっと安くあるべきものが少し高く売られているという表現が正しいかもしれません。

なんだその言い分は。
2343: 匿名さん 
[2018-04-22 23:09:50]
[No.2331から本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当
2344: 匿名さん 
[2018-06-13 00:53:55]
で、売り切れたのかな?
2345: 匿名さん 
[2018-06-13 06:55:43]
余りまくっています。中古扱い。
2346: マンコミュファンさん 
[2018-07-01 00:06:45]
完売してやっかみも言えなくなったから、スレの人気はなくなる事は多いけど、
5分の1も売れ残ってる状況で、コメントすら書かれないのは、ある意味凄い。
売り側も諦め、買い手も存在すらしない状態でしょうね。
ゴーストマンション一直線かな。
2347: eマンションさん 
[2018-07-01 17:05:57]
百道はゴースト化、西新はここや2丁目より5丁目に人気が移った。
2348: マンション検討中さん 
[2018-07-04 14:19:37]
色んな業者見てきたけど、やっぱり大手と零細じゃ品質管理やリテラシーなどなど全然違いますよ。販売側も施工会社も同じ。
ダックスはお金かかるようなトラブル起きた時に対応してくれるのかな。施工会社に責任負わせようとしたとしてもね。
何十年も住むのに、会社が存続しているのか疑わしい会社の物件を定価でなんて買えない。
マンションは他はもうやってないみたいだし、建売?を数軒取り扱ってるくらいでしょ。
2349: 匿名さん 
[2018-07-05 07:53:37]
企業の規模に関係無く、品質不正や問題の隠蔽は程度の差はあれ、一定数は必ずあります。
企業の実績や製品は、様々な人間が関わる組織活動の結果ですからね。

大手が中小に比べてより安心とは限らない。
MSに様々な人間が暮らすように、企業の中にもいろんな人間が居ますよね。

潜在している問題や管理会社の不正に気付かない住民ばかりが居住するMS、問題を解決出来ない
理事会が放置されているMSは、知らず知らずに深刻な状態に陥りますね。
2350: 口コミ知りたいさん 
[2018-07-05 12:57:44]
>>2349 匿名さん
何かあった時に、対応するべき会社が無くなってたら困りませんか?
2351: 匿名 
[2018-07-05 16:40:56]
>>2350 口コミ知りたいさん
困るもなにも、最終的に契約書に署名・押印するのは自分でしょ。
自己責任ですよ。

それでも、瑕疵責任を負うべき竣工後10年(確か、そうですよね)の対応さえ全うしてくれればいいんじゃないの?

そもそも、そんな怪しいデベの物件は買ったことが無いです。
そんな物件を選ばないように、日頃から気をつけることが大事ですね。

但し、事業主の系列の管理会社の中には、非常に低レベルの会社が在ることを、不運にも現在進行形で体験中です。

通常総会の議事録配布に40日も要した。
しかも、誤字や要点の脱落が目立つお粗末なもの。
2352: 匿名さん 
[2018-07-07 04:58:36]
>通常総会の議事録配布に40日も要した。

管理会社によって異なるのでしょうが、
通常は、総会・理事会の議事録は、10日以内には配布完了するでしょう。

開催後、翌々日には録音データのテープ起こしを終え、役員数名の署名押印を行うだけですから。
企業内の会議の議事録でも、1週間以内には社内関係者に配信なり共有完了するでしょう。
2353: 口コミ知りたいさん 
[2018-07-07 09:11:55]
>>2351 匿名さん
怪しいデベから買うと、そう言う管理になるんでしょうね。
見送った方が良さそうですね。
2354: 匿名さん 
[2018-07-07 12:39:32]
>>2351 匿名
>但し、事業主の系列の管理会社の中には、非常に低レベルの会社が在ることを、不運にも現在進行形で体験中です。

2351本人ですが、このコメントはこの物件に関するものではありません。
デベ及び管理会社のイニシャルはS。

管理業務の杜撰さ・数々の不適切な対応は、過去に経験した事が無いものです。
2355: 匿名さん 
[2018-07-07 22:26:33]
もうすぐシーサイドももちの花火大会ですね
このマンションからも見えるでしょうか

見たことないですが、圧巻の大花火ショーらしいです
2356: マンション検討中さん 
[2018-08-19 18:42:07]
あと何戸売れ残ってるんですかね。いつになったら完売御礼の日が来るやら…
2357: マンション検討中さん 
[2018-08-19 21:50:49]
まだ、売れ残ってんの!?ここ買った人は後悔してるだろな〜
まぁ、今の相場と比べたら安いから、値引き次第では狙い目かも。
まずは3割引からスタートね。
2358: マンション検討中さん 
[2018-08-22 17:24:27]
いまいくらで買えるのかな?
2359: 通りがかりさん 
[2018-08-25 18:50:52]
>>2358 マンション検討中さん
三割引いてくれたら買います❣️
2360: 匿名さん 
[2018-08-25 19:27:07]
>>2359 通りがかりさん
そのくらいじゃなきゃ手が届かないんだろ?
無理しないほうがいいよ。
2361: マンション検討中さん 
[2018-08-26 00:46:50]
まだあったんかい!ある意味レジェンドやな。
2362: 匿名さん 
[2018-08-28 10:39:37]
伝説のマンション! 素晴らしい!!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる