東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part11
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2015-12-14 14:36:07
 
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part11です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであればタイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。


DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/DEUX%20TOURS%20CANAL%EF%BC%86SPA...

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/KACHIDOKI%20THE%20TOWER/

パークホームズ豊洲ザ レジデンス
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%8...


BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/BAYZ%20TOWER%EF%BC%86GARDEN/

クレヴィア豊洲
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%B4%E3%8...

[スレ作成日時]2015-12-04 08:14:25

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part11

1111: 匿名さん 
[2015-12-13 20:57:42]
徒歩10分の話は…
1112: 匿名さん 
[2015-12-13 21:37:22]
>>1103
この人の主張意味不明・・・。一見するともっともらしい投書だけど、本音は対岸にタワマンできると眺望塞がれて困るって本音が透けてるよ。何だよ郵便局が不足するって(笑)それを見て豊洲の利便性に疑問を持つ・・・大丈夫か(笑)
1113: 匿名さん 
[2015-12-13 21:41:13]
あんたも意味不明。
1114: 匿名さん 
[2015-12-13 21:41:16]
>豊洲はおしゃれでキレイで利便性高いけど江東区。
>港南は殺風景で不便で高速道路脇だけど港区。
>屠殺場や下水処理場、薄汚い倉庫の街には住めないね。

こんな書き込みあるけど、なーんか流れ見てると豊洲はおしゃれかもしれないけど
意外と生活不便、港南は便利とは言えないけど意外と殺風景ではないという風な
流れに見えるな。検索ワードとかどうでもいいが、結局、豊洲は港南と比較して
明らかに便利というほどでもない普通の感じだし、港南は駅から遠いけど写真見ると
薄汚いと言うほど汚くもない感じ。ま、港区の内陸に住んでる人間から見れば
どっちもどっち。
1115: 匿名さん 
[2015-12-13 21:41:33]
買えないなら黙ってろ
1116: 匿名さん 
[2015-12-13 21:42:29]
>>1111
ムリポジでなく、港南の良いとこは認めつつ冷静な豊洲民さんにまともな主張されて消えたようですね。最期はそもそも江東区何かと比較されたくないとか言う捨てぜりふ吐いてましたね。
1117: 匿名さん 
[2015-12-13 21:43:34]
1110 このベトベトした言い草。

といい続けて、値上がり率が悪すぎる。だから周りに抜かれ続けて、最低を競い合うわけ。
この掲示板の全国放送の討論は、そのまま街の現状を表す。正確に。君のせいだろ。

少しでも経済が傾くと、誰がこの土地を守るの?
世代で土地を離さない長期ホルダーはいるのか?
短期転売組みでは、底なし。支えられない。

空き家が連なる古い街は、100年近く、決して離さない住民がいたわけだよ。
それだけでも土地には価値があるわけ。
1118: 匿名さん 
[2015-12-13 21:44:26]
>>1113
小学生?
1119: 匿名さん 
[2015-12-13 22:00:26]
>人の住んでる場所を江東区とひとくくりにしてバカにする発言をあなたがするから

↓こういうこと言うお前が言うかってやつだな。

>豊洲はおしゃれでキレイで利便性高いけど江東区。 港南は殺風景で不便で高速道路脇だけど港区。 屠殺場や下水処理場、薄汚い倉庫の街には住めないね。



>冷静な豊洲民さんにまともな主張されて

↓どこが冷静なんだよ 笑

>ららぽーとのような大きな施設あります?ビバホームのような大きなホームセンターあります?大きな本屋あります?東急ハンズのようなお店あります?アオキのような高級系のスーパーあります?
1120: 匿名さん 
[2015-12-13 22:09:24]

子供が家の外からインターホンもなく、友達の名を呼んでいる。

「トーヨース君、あーそーぼー」

それは朋輩の証、宣言だった。
田舎だからか?とんでもない、今の東京の住宅話だ。

ふと気づくだろう、湾岸がクソ虫の溜り場だということを。

自分だけがクソ虫になっていたと。
1121: 匿名さん 
[2015-12-13 22:15:29]
スズムシの泣き声や、夏祭りの浴衣、線香花火の彼女。
こいのぼり、ゲレンデの恋。

夏も冬も待ち遠しい。

世間が死に物狂いで、手にしたい物。

しかし、それと正反対の有様がここだ。

修羅、餓鬼界の境涯、煩悩が凄まじい。まさに地獄だ。
1122: 匿名さん 
[2015-12-13 22:27:26]
>>1114
現地行ってみるとわかるよ。
特に海岸通りから向こう側はキツイから。
あと、港南と芝浦間をチャリとかで走ってみるとわかるけど、治安悪そうでちょっと怖いよ。
港区湾岸は、業務系や倉庫エリアにマンションが建ってる感じだから、どうしても淀んだ雰囲気なんだと思う。
豊洲を持ち上げるわけじゃないけど、豊洲の場合はオフィス、商業、マンションがバランスよく建ってて、昔の面影はないんだよね。
だから、港南と豊洲では街の雰囲気が違うのは当然だと思うよ。
港区にこだわるなら港南もいいけど、嫁さんとかの感覚なら、豊洲の方が住みやすいって感じるんじゃないかな。
1123: 匿名さん 
[2015-12-13 22:43:18]
人気エリアって、変なの張り付いちゃうね。
キモいなあ。。。
1124: 匿名さん 
[2015-12-13 22:46:01]
港区ブランドは絶対だからね。
どんなに殺風景で怖い場所でも空気が澱んでいても、腐っても港区。

豊洲では絶対に得られないのが港区ブランド。
1125: 匿名さん 
[2015-12-13 22:53:03]
買えない奴は黙ってろ
1126: 匿名さん 
[2015-12-13 22:55:04]
腐っても港区。
1127: 匿名さん 
[2015-12-13 22:56:17]
腐りきっていても港区
1128: 匿名さん 
[2015-12-13 22:57:20]
街の雰囲気としては港南は有明辺りと似てる気がする。もしくは芝浦。
1129: 匿名さん 
[2015-12-13 22:58:19]
>1124
江東区な分安く買えることが売りなんだからまぁブランドなんて必要ないよ。

そもそも芝浦、港南で港区ブランド!!なんて言われても・・・。

まぁ僕は独身なら港南、家族持ちなら豊洲かな。
1130: 匿名さん 
[2015-12-13 22:59:41]
そもそもこの前貼ってあったWCTの成約価格みてもとても豊洲民が手が届くような価格じゃないよね.買えもしない,購入層も被らないのに何言っても無駄

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる