新日鉄興和不動産株式会社 関西支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リビオ堺ステーションシティ〔契約者専用〕その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 堺市
  5. 堺区
  6. リビオ堺ステーションシティ〔契約者専用〕その3
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-06-01 20:31:45
 削除依頼 投稿する

リビオ堺ステーションシティの契約者専用スレです。
契約者以外の方はご遠慮下さい。
有意義な情報交換の場にしましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/573266/

所在地:大阪府堺市堺区戎島町2丁62番(地番)
交通:南海線 「堺」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.36平米~85.22平米
売主・事業主:新日鉄興和不動産 関西支店
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社 日鉄コミュニティ

[スレ作成日時]2015-12-02 22:27:42

現在の物件
リビオ堺ステーションシティ
リビオ堺ステーションシティ
 
所在地:大阪府堺市堺区戎島町2丁62番1(地番)
交通:南海線 「堺」駅 徒歩3分
総戸数: 216戸

リビオ堺ステーションシティ〔契約者専用〕その3

1306: 住民板ユーザーさん1 
[2016-11-21 19:19:51]
マンション説明の議事録見たけど、荒れてたみたいですね。現地行けなかったから雰囲気はわからないけど
1310: 住民板ユーザーさん3 
[2016-11-22 02:43:10]
まぁ、荒れるのも分かるけど、どうしようもないでしょ。
1311: 住民板ユーザーさん1 
[2016-11-22 07:39:45]
もぅこう言う内容書いて荒らすの止めて下さい!!
私は南東側に住んでいますが勝ち組とか思った事なんてないです!!
南西側に子どもの友達家族もたくさん居てますがこんなふざけた事ばかり書かれると私や関係ない人達までそんな事考えてるんだと思われて迷惑です。
もし勝ち組だと思っていても声に出さないのが大人としてのマナーでしょ!
1312: 住民板ユーザーさん1 
[2016-11-23 00:24:08]
通報しました
1313: 住民 
[2016-11-23 12:35:28]
夜中、ドンドン何叩いてるのか騒がしい。周囲の迷惑考えないのかね?
1314: 住民板ユーザーさん3 
[2016-11-23 15:48:47]
>>1311 住民板ユーザーさん1さん

メッチャ勝ち組って言ってるやん。(爆笑)
1317: 住民板ユーザーさん1 
[2016-11-24 00:26:47]
[No.1301~本レスまで、当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断したため一部の投稿を削除しました。管理担当]
1318: 住民板ユーザーさん1 
[2016-11-24 03:36:14]
あの会議っていつまでやるんかね。リビオの住民が納得しなくても建築は始まるが...
1319: 住民板ユーザーさん3 
[2016-11-24 15:58:12]
まぁ、後1.2回やって終わりでしょ。
後は泣き寝入りですよ
1320: 住民板ユーザーさん1 
[2016-11-24 17:57:35]
ただのクレーマー
1322: 住民板 
[2016-11-25 20:36:55]
また、説明会開催するみたいやけと行くだけムダですね
役所対策のために開催してるカタチを作ってるだけ
ゴネて何か利益あるのですかね?
1323: 住民板ユーザーさん1 
[2016-11-25 21:55:40]
いや、実際に設計変更してるやん。
1324: 住民 
[2016-11-26 09:38:07]
多少なりとも変更してるから、意味はあると思う
1325: 住民 
[2016-11-27 20:04:53]
そんなの設計変更なんか向こうの想定内やのに要求をのんだと感違いしてたらダメですよ
先住民を優先する考えなんか持ってません企業は
1326: 住民板ユーザーさん1 
[2016-11-27 22:30:10]
>>1325 住民さん
あなたは何と戦ってるんですか?
要求をのんだかのんでないかではなく、どれだけこちらの考えを反映させられるかでしょ。
1327: 住民板ユーザーさん3 
[2016-11-28 17:36:41]
南西側?
1328: 入居済みさん 
[2016-12-01 19:18:25]
駐輪所、増やしてくれーーーー。
1329: 住民 
[2016-12-02 10:29:40]
来客用?居住者用なら2段目空いてるはずやけど
1330: おもち 
[2016-12-02 15:51:56]
二段目、空いてるん?
1331: りんご 
[2016-12-02 17:10:03]
駐輪場、屋外の2段目は空いてますよ。ただし1戸で2台までと規約で決まってと思うので管理人さんへお問い合わせ下さい。
1332: 入居済みさん 
[2016-12-02 22:16:00]
3.4.5台と家族が増えるので借りれるようになったらいいのに。
1333: 住民 
[2016-12-02 22:19:05]
管理規約変えるよう管理組合へ提案したらどうですか?
矢面に立ったら面倒でしょ?
1334: マンション住民さん 
[2016-12-04 12:44:54]
空いてる駐輪場は言えは借りれるのでは?

私のところは当初2台の駐輪場契約してましたが早いうちに解約して今は1台しか自転車置いてません。
1335: こもち 
[2016-12-04 17:24:34]
以前、3台目申し込もうとしたらダメだった
1336: 入居済みさん 
[2016-12-07 19:16:45]
やっぱ3台目あかんねや、、、
1337: 住民板ユーザーさん1 
[2016-12-08 22:53:33]
騒音まじでやめろ
毎晩と毎朝うっとおしいわ
1338: 住民板ユーザーさん1 
[2016-12-09 19:07:00]
ガキおる部屋特に走ったり飛んだり何でもあり
1339: 住民板ユーザーさん3 
[2016-12-16 12:36:01]
お願いです。いくら分厚いコンクリートでも音は響いてます。特に朝、夜間配慮してもらえますか?子供のドタバタ音非常にイラっとしてます。
1340: 住民板ユーザーさん1 
[2016-12-20 00:09:13]
例えば騒音で精神崩壊(鬱)したり、引越しを余儀なくされたりした場合、騒音主に損害賠償請求とか、被害にあってる人が救済される方法ってないのかな?
1341: 住民板ユーザーさん1 
[2016-12-20 23:42:51]
ファミリーマンション、集合住宅なんやから子供が走るくらい想定の範囲内。
昔あった引っ越しおばさん?みたいなよっぽど悪意のある騒音でなきゃ、損害賠償なんて認められないでしょう。
馬鹿みたい。
1342: 住民板ユーザーさん2 
[2016-12-21 08:47:06]
ファミリーマンション、集合住宅なんやから子供が走るくらい想定の範囲内

いやいや、他人に迷惑かけたらあかんでしょ。
自分の価値観おしつけたらあかんわ。
1343: 住民板ユーザーさん5 
[2016-12-21 11:39:10]
音は気になったら、本当に気になります。
朝晩、休日は気をつけましょう。
1344: 住民板ユーザーさん3 
[2016-12-21 12:32:58]
>>1341 住民板ユーザーさん1さん

被害被ってないから言える。
1345: 住民板ユーザーさん3 
[2016-12-22 14:10:49]
この前の、マンション説明会の議事録、入ってた?
1346: 住民板ユーザーさん3 
[2016-12-22 20:47:52]
>>1345 住民板ユーザーさん3さん

入ってないけど着々と工事進んでるのでは?
1347: 住民板ユーザーさん3 
[2016-12-23 12:38:05]
まぁ、いいか。空き地は見窄らしいから、早くマンション出来て欲しいわぁ
1348: 住民板ユーザーさん1 
[2016-12-24 17:37:17]
ゴミ置場もカメラ付けて出し方悪いのは画像貼り付けて戒めたらええやん
今日もゴミドラムの前に出し方悪いゴミ並べられてた。見窄らしいわ
1349: 住民板ユーザーさん1 
[2016-12-24 23:36:10]
>>1348 住民板ユーザーさん1さん
ゴミ出しごときにいちいち時間かけて映像の確認なんてそんな暇なこと誰がするの?
1350: 住民板ユーザーさん3 
[2016-12-25 08:56:36]
あなたやねいずれ分かる事
1351: 住民板ユーザーさん1 
[2016-12-25 09:37:25]
>>1350 住民板ユーザーさん3さん

偉そうに何かおっしゃってますが私じゃないです。残念!
1352: 住民板ユーザーさん8 
[2016-12-25 19:12:20]
いちいち挑発に反応してるなんて
1353: 住民板ユーザーさん1 
[2016-12-25 22:16:41]
何でもゴミドラムへ投入したらいいのですね
分別、面倒だからやめます
1354: 住民板ユーザーさん8 
[2016-12-26 10:20:29]
議事録みたけど、揉めてるねぇ〜
南西側の必死の抵抗やねぇ〜(笑)
南東側の住民は、ゴミドラムの位置、プライバシー等の問題は関係ないから、お好きにして。それよりも工事が始まったら迷惑かかるから、何かくれないかなぁ〜(笑)
1355: 住民板ユーザーさん1 
[2016-12-26 20:59:40]
また出たか、相手にしない事です
1356: 住民板ユーザーさん4 
[2016-12-26 23:03:28]
ホンマやねぇ。南東側でよかった
1357: 住民板ユーザーさん3 
[2016-12-27 11:26:56]
>>1355 住民板ユーザーさん1さん
南西側住人?
わたしは、南東側でーす(笑)
1358: 住民板ユーザーさん1 
[2016-12-27 12:11:04]
>>1355 住民板ユーザーさん1さん
一応言っとくとそれ相手にしてるのと同じやから
1359: 住民板ユーザーさん2 
[2016-12-27 13:53:09]
>>1358 住民板ユーザーさん1さん

ありがとう
1360: 住民板ユーザーさん1 
[2016-12-27 16:12:02]
与太者の集まり
1361: 住民板ユーザーさん1 
[2016-12-27 18:12:48]
>>1357 住民板ユーザーさん3さん

気つけや
1362: 住民板ユーザーさん2 
[2016-12-30 18:31:11]
>>1361 住民板ユーザーさん1さん

何を(笑)
1363: 住民板ユーザーさん2 
[2016-12-31 15:16:37]
災いが来るって事
1364: マンション住民さん 
[2016-12-31 17:22:20]
ごみ置き場どうにかなりませんかね?
1365: 住民板ユーザーさん1 
[2016-12-31 17:43:01]
30日朝、収集最終やのに29日夕方にはドラム閉鎖されたら溢れるの当然。
外に山積みでは防犯面でもよろしくないですね
管理会社も最終収集まで面倒見てもらわなダメですね今後は
1366: 住民板ユーザーさん2 
[2016-12-31 23:43:14]
ゴミドラム、いっぱいになる前に外に置き始めたのが悪かったのでは?
管理の人があの位置に置いたのが悪いんだろうけどね!
1367: マンション住民さん 
[2017-01-05 15:52:39]
29日は夜遅くに閉鎖していましたよ、その後のたまった分は正月の間に撤去してくれたみたいだし、管理会社休日や収集の休みもあるのだから仕方ないんじゃないかなあ。
1368: マンション住民さん 
[2017-01-05 16:30:59]
せやなあ、どうせ生活するんならお互い信頼して楽しくいこうや。
♬ I have a 「不快」 ♬ I have a「適当」 おーっ(合体)♬「カイテキ !」
・・・・・パチパチ(拍手)

 
1369: 住民板ユーザーさん4 
[2017-01-09 13:43:31]
>>1363 住民板ユーザーさん2さん
脅迫やね
1370: 住民板ユーザーさん8 
[2017-01-10 22:49:12]
まだ説明会あるんやなぁ。
もうええやろ〜
南西側の最後の抵抗かぁ?
1371: 住民板ユーザーさん1 
[2017-01-11 18:29:18]
ここはいちいち南西側のことをいうアホがおる。
こんなアホが住んでいるマンションの住人を気の毒に思う。
1372: 住民板ユーザーさん1 
[2017-01-11 23:01:29]
南東側は自分のこと関係ないと思ってるのかな?(笑)
供給が増える分、マンション全体の資産価値が下がることに気づいてないのかな?(笑)
1375: 住民板ユーザーさん1 
[2017-01-12 04:29:11]
NO.1373~本レスまでスレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
1376: 住民板ユーザーさん8 
[2017-01-12 13:17:41]
>>1372 住民板ユーザーさん1さん
はっ
1377: 住民板ユーザーさん8 
[2017-01-12 15:40:57]
>>1371 住民板ユーザーさん1さん

アホって言う人がアホ。残念(笑)
1378: 住民板ユーザーさん1 
[2017-01-12 21:46:21]
>>1376 住民板ユーザーさん8さん
はっ

これ日本語じゃないから何を伝えたいのかわからないんだけど(笑)

1379: 住民板ユーザーさん8 
[2017-01-13 16:10:21]
>>1378 住民板ユーザーさん1さん

はっ
1380: 住民板ユーザーさん1 
[2017-01-14 13:49:51]
自作自演
1381: 住民板ユーザーさん4 
[2017-01-20 10:21:31]
新築マンションのゴミドラムの位置が変更になってましたね
1382: おもち 
[2017-01-20 18:50:19]
良かった、良かった!
1383: 住民板ユーザーさん4 
[2017-01-21 01:16:25]
粘り勝ち
1384: 住民板ユーザーさん7 
[2017-01-24 23:05:11]
何処の階とはかきませんがエレベーターの占有はやめましょう。あなただけの物ではありません
1385: 住民板ユーザーさん4 
[2017-01-24 23:36:08]
>>1384 住民板ユーザーさん7さん

エレベーターの占有とは?
1386: 住民板ユーザーさん7 
[2017-01-25 16:08:53]
エレベーターに乗って扉をずっと開けたまま停止させてた事です。
一階のモニターに映ってたからわかった事です。
1387: 住民板ユーザーさん7 
[2017-01-25 20:33:11]
>>1386 住民板ユーザーさん7さん
ただの頭のおかしな奴やんか
1388: おもち 
[2017-01-27 18:57:20]
ギター練習してる人いてる?
1389: 住民板ユーザーさん7 
[2017-01-28 12:51:07]
掲示されてた楽器の件?
1390: 住民板ユーザーさん4 
[2017-01-31 15:30:54]
聞こえた事ないなぁ〜
1391: 住民板ユーザーさん4 
[2017-02-03 16:18:36]
隣のマンション、どんな感じになるか楽しみ
1392: 住民板ユーザーさん7 
[2017-02-06 21:45:21]
>>1386 住民板ユーザーさん7さん

今日、その現場に遭遇しました。子供にエレベーター内の開のボタン押させといて長々と停止させてました。もう一台も中々降りて来ないからイラッとしました。
1393: 住民板ユーザーさん1 
[2017-02-11 20:27:41]
チェーンゲート破損させた誰ですか?カメラに記録されてるのだから正直に申告すべきです。
1394: おもち 
[2017-02-12 19:09:53]
夕方4時頃タバコ吸ってた人。。。
ほんと迷惑。
1395: 住民板ユーザーさん3 
[2017-02-12 22:21:15]
本当にベランダが、
タバコ臭い。。
洗濯物が臭くなるのでやめて欲しい。
夕方以外もタバコ臭い日あります。
1396: 住民板ユーザーさん5 
[2017-02-12 22:37:16]
自転車をエレベーターに載せてる子供の保護者さんわかってますか?強引に載せて各所を当てまくってます。
そもそも自転車をエレベーターに載せるのは違反してるし廊下に駐輪もそうです。決められた手続きをして所定の置場へ入れてください。事故起こしてからでは遅いですよ
1397: 住民板ユーザーさん3 
[2017-02-12 23:03:39]
駐輪場増えないんかな?
これから、子どもどんどん増えるのに。
あと、三年後には、もっと自転車玄関前にあるんやろな。
1398: リンゴ 
[2017-02-13 19:13:49]
駐輪所増えない限り、
置き続けるでしょね。。。
三輪車チームもゆうてるまに自転車乗り出すし。
管理人さんも貼り出しだけで、
直接なんもないでしょ??
1399: 住民板ユーザーさん5 
[2017-02-13 20:35:23]
駐輪場増やすって空いてるんやし管理規約を変えるよう理事会に提案したらどうですか?
他力本願はアカンでしょう。
1400: 住民板ユーザーさん3 
[2017-02-13 21:29:05]
3台目あかんから空いてても無理やん。
1401: マンション住民さん 
[2017-02-25 17:23:58]
アフターサービスは、今回の2年目で最終ですね。
最終ということだったので、細かく要望しましたが
満足出来るところまで修繕してもらいました。
1402: 住民板ユーザーさん1 
[2017-02-25 18:23:02]
何となく適当にやってたような。人にもよるのでしょうけど
1403: マンション住民さん 
[2017-02-26 21:28:53]
最初の長谷工の引渡しの時は、
ビックリするぐらいかなり適当でしたよね。

引渡しの時の若い社員(?)の人では、要望に対して、
「すべて無理です」って言われて話にならなかったので、
苦情を言って上の人を呼んでもらいました。
そしたら、要望どおりにすべて修繕されてビックリでした。

今回も最初はいまいちの修繕でしたが、
なぜそんな修繕の仕方で修了となるのか、
その修繕で今後同じことが起きなくなるのか?
その修繕が一番の提案なのかって突っ込んで聞きました。

そこまでしないと、納得のいく修繕をしてもらえないのは
残念ですが、そこまで突っ込めば、
満足いく修繕にはなりました。
1404: マンション住民さん 
[2017-02-26 23:02:53]
そんなに修繕してもらうところってあったんですか?
1405: マンション住民さん 
[2017-02-27 12:55:04]
私は、最初の内覧会の際の修繕かなりありましたね。

前回と、今回の修繕は、2枚ほどでした。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる