三菱地所レジデンス株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 中之島タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 【契約者専用】ザ・パークハウス 中之島タワー
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
契約予定さん [男性 40代] [更新日時] 2024-05-07 11:21:56
 削除依頼 投稿する

売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/

[スレ作成日時]2015-11-23 20:10:08

現在の物件
ザ・パークハウス 中之島タワー
ザ・パークハウス
 
所在地:大阪府大阪市北区中之島6丁目8番3他2筆(地番)
交通:京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩2分 (2号出口)
総戸数: 894戸

【契約者専用】ザ・パークハウス 中之島タワー

1401: マンション初購入 
[2017-06-18 00:03:48]
まず時のプレートガーデンです。
写真中央部についにマンション建設地
から発掘された石で積み上げられた
ファサードが形になってました。
うまく積んでますよね、ある程度
削ったりしてるんでしょうか?
でも雰囲気でてきましたね。
まず時のプレートガーデンです。写真中央部...
1402: 契約済みさん 
[2017-06-18 00:05:28]
>>1400 マンション初購入さん

いつも近況レポートありがとう。
外観はバッチリですね。
あー早く内覧してみたいなあ!
1403: マンション初購入 
[2017-06-18 00:12:26]
そして自転車置き場への動線です。
動線付近の大きな植栽が終わった感じ
ですね。
こんなにここに植栽があったかな?と思い、
図面見てみたら確かにありました。
緑がいっぱいですね(*´ー`*)
そして自転車置き場への動線です。動線付近...
1404: マンション初購入 
[2017-06-18 00:17:50]
続いて先日更新されたレジクラの写真で、
シーズナルガーデンが公開されてましたが、
外から見るとこんな感じです。
続いて先日更新されたレジクラの写真で、シ...
1405: マンション初購入 
[2017-06-18 00:26:08]
最後に南西側スクリーンガーデンです。
こちらも大きな植栽は終わった感じですね。
最後に南西側スクリーンガーデンです。こち...
1406: マンション初購入 
[2017-06-18 00:28:00]
>>1402 契約済みさん
こんばんは( ・∀・)
ほんといい感じに着々と仕上がって
いってますよね。
早くこのマンションの入口に入りたい
ですね♪
1407: 住民板ユーザーさん5 
[2017-06-21 05:17:56]
もうすぐ入居という時に気づく自分がバカなのか、ここのマンションって車寄せがないんですね。
車で迎えにきた時、どこで車を待たせるのでしょうか?
道路しかないのでしょうか?
1408: 入居前さん 
[2017-06-21 05:52:52]
毎朝黒塗りで迎えられる身分ではないのであまり関係は無いですが、敷地とコストの関係で、ホテルのような一階をコーチにすることはできなかった、しなかったのではなですか。自分の車で、出入りする人がほとんどのはずなので、道路で荷物や人を降ろすすドタバタはないなずです。隣のグランキューブにもコーチエントランスないですよ。
1409: 契約済みさん 
[2017-06-21 11:40:18]
朝の5時から荒らすなんて正気の沙汰ではないな。
1410: 匿名さん 
[2017-06-21 21:45:43]
図面では2Fにコーチエントランスがあります。
1411: マンション初購入 
[2017-06-23 22:54:33]
皆様こんばんは( ・∀・)
今夜は散歩がてらマンションまで行って
きました。いつもと違って夜の中之島タワーです。
スーパー入居予定の1階に明かりが。
中では作業員の方が作業してました。
夜マンションに帰ってきたら外からはこんな感じ
に見えるんですかね。
でも実際はもう少し明るいでしょうし、エントランス
の明かりもありますから、もっとインパクトあるん
でしょうね。
皆様こんばんは( ・∀・)今夜は散歩がて...
1412: マンション初購入 
[2017-06-23 23:01:54]
それにしても今日は大阪暑かったですね
(^-^;
夜の中之島は静かで涼しかったですよ。
夜の中之島はいい景観ですよね♪
それにしても今日は大阪暑かったですね(^...
1413: 住民板ユーザーさん6 
[2017-06-24 00:08:08]
>>1412 マンション初購入さん
いつもありがとうございます!
夜の中之島も素敵ですね。マンションに明かりが灯ると、また一段と雰囲気がパワーアップするでしょうね。皆さまも同じ気持ちだと思いますが、入居が待ち遠しくなってきましたね(^_^)/~~
1414: 周辺住民さん 
[2017-06-24 00:28:34]
この辺りは場所が悪いって考える人がいますが本当にそうでしょうか?

きっとこの辺りの夜景や景色、エリアムードとかの良さが全く解らないんでしょうね。

単に地下鉄の駅に近いから場所がいいってだけしか感じれない人には無縁の価値観がこの中之島タワー周辺にはあると思います。
1415: Imperial Floor 60-IP 
[2017-06-24 07:02:48]
>>1414 周辺住民さん

もう少し東側なら誰も異論はないと思いますが、6丁目だと判断が分かれるのは仕方ないと思います。
1416: マンション初購入 
[2017-06-24 12:59:44]
>>1413 住民板ユーザーさん6さん
こんにちは( ・∀・)
ほんと夜の中之島は喧騒な都会の生活
を忘れさせてくれるものがあります。
イルミネーションが相乗効果になってる
かもせれませんね。
早く入居して、皆様にお会いしたいですね。
1417: ご愁傷様 
[2017-06-26 21:39:16]
すぐ南側(セブンイレブンの横)の7000㎡に空き地に高さ193Mの高層マンションができますよ、高額な南側を買った人は景色が全くみえなくなるでしょうね、どうして近くの専門家に調査を依頼して真剣に考えないのですかね!!だって昨年の9月にボーリング調査をしていたので早くからわかっていたことでしょう。販売業者も知らなかったではすみませんね、重要事項の説明義務違反ではありませんか?現在は解体工事が進んでいますよ。
早く現地調査してお部屋の変更できないですかね?
1418: 住民板ユーザーさん 
[2017-06-26 22:27:42]
>>1417 ご愁傷様
デマや勝手な推測で不安を煽るのは良くない。
仮にあなたの無責任な書き込みで南側契約者に誤解を招き解約でもしたらあなた、売主に絶対訴えられますよ!
1419: 坪単価比較中さん 
[2017-06-26 22:57:23]
>>1417

データセンターです。
こちらのデータセンターができればサーバー環境を引っ越しします。
1420: 契約済みさん 
[2017-06-26 22:59:13]
>>1417

193mは中之島タワーですが。
全く同じ高さのマンションが建つという事ですか?
それはありえないでしょうね。
風説の流布で訴えられてもおかしくありませんね。
1421: 通りがかりさん 
[2017-06-26 22:59:51]
あーあ、裁判沙汰だな。
1423: マンション検討中さん 
[2017-06-27 08:55:03]
[NO.1422と本レスはスレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
1424: 匿名さん 
[2017-06-27 21:25:13]
>>1417 ご愁傷様

南側の土地は容積率が低いので、そこまで高い建物を建てません!
1425: 入居前さん 
[2017-06-28 14:05:08]
元々南側はそのために割安だったはず。購入時に説明うけていますけどーー。いまさらなにか?
1426: 住民板ユーザーさん 
[2017-06-28 17:48:48]
>>1425 入居前さん
その分北側は割高。

1427: マンション初購入 
[2017-07-01 16:17:28]
皆様こんにちは( ・∀・)
本日の中之島タワーです。
梅雨もいよいよ折り返しですね、
それにしても暑い…(;^_^A
皆様こんにちは( ・∀・)本日の中之島タ...
1428: マンション初購入 
[2017-07-01 16:22:40]
北西側の1階スーパー横の歩道状公開空地
の整備がだいぶ進んできました。
地面のコンクリートブロックを並べて
ました。だいぶ図面っぽくなってきましたね。
北西側の1階スーパー横の歩道状公開空地の...
1429: マンション初購入 
[2017-07-01 16:25:56]
続いて南西側の歩道状公開空地の
整備が始まりました。ここには5本の
植樹がされる予定ですね。
続いて南西側の歩道状公開空地の整備が始ま...
1430: マンション初購入 
[2017-07-01 16:31:45]
続いて北東側入口です。
入口正面に植樹されてました。
こうやってみると入口付近は結構
緑が多かったんですね、自然があって
いいことだ(*´ー`*)
続いて北東側入口です。入口正面に植樹され...
1431: マンション初購入 
[2017-07-01 16:38:03]
最後に北東エントランスアプローチ。
整備はこれからですね。
しかし暑い中作業員の皆様ほんと御苦労様
です。これからまだまだ暑くなるんで熱中症
には気を付けて欲しいですね。
それでは続報を御待ちくださいm(._.)m
現場からは以上です(笑)
最後に北東エントランスアプローチ。整備は...
1432: 契約者 
[2017-07-01 16:48:22]
>>1427 マンション初購入さん

暑いなか、いつもありがとうございます!

7月は家具フェア、8月からは入居説明会や内覧会など夏から冬にかけてスケジュールが目白押しですね。
マンション初購入さんや皆さまにお会いできるのも楽しみのひとつです♪
1433: マンション初購入 
[2017-07-01 16:56:47]
>>1432 契約者さん
こんにちは( ・∀・)
家具フェアの案内ありましたね、
是非参加したかったのですが、
残念ながらその日は都合が悪くて
参加出来ないんです(;ω;)
未だにNANO V コーティングで悩んで
いるんで、今回の会場でも展示がある
みたいなんで、もっといろいろ質問して
みようかなと思っていたんですが…
家具フェアで何かいい情報があったら
よかったら教えてもらえると嬉しいです。
1434: 契約者 
[2017-07-01 17:13:49]
>>1433 マンション初購入さん

了解しましたぁ(^o^)/
家具フェアで何か良いもの見つけてきますね。ちなみに私はNANO Vコート注文しましたよ。
1435: マンション初購入 
[2017-07-01 20:30:53]
>>1434 契約者さん
宜しくお願いしますm(._.)m
NANO Vコーティング注文されたん
ですね。私もしようとは思うのですが、
今一つ費用対効果があるのかが分かり
にくくて…ペット飼う場合はやっておいた
ほうがいいんでしょうかね。
悩みどころです(-ω-;)
1436: マンション初購入 
[2017-07-03 22:29:39]
皆様こんばんは( ・∀・)
中之島タワーの管理に関するご案内の冊子P5
を見ていて今更ながら気になったのですが、
管理費についてです。
管理費の月額会計収入と支出はイコールに
なるようになっていますが、ここで疑問が。
収入に駐車場使用料が約1/3を占めてます。
駐車場稼働率が85%とかなり高い設定を
しているんですか、都会のタワーマンション
でこんなに駐車場利用されるもんなんでしょう
か?これだけ高く稼働率設定してると、もし
1/2しか稼働しなかった場合、管理費が上がり
ますよね?894世帯いるんで、仮に分割しても
数千円?の値上がり?
この考え方は間違ってます(´・ω・`)?
1437: 新築マンション3軒目購入 
[2017-07-04 00:40:24]
今までも管理費が上がったりしてましたよ。
ただ個数が多いので、たいしたことはないでしょう。
1438: 匿名さん 
[2017-07-04 07:31:32]
当物件が日経に取り上げられてましたね。
約8割が成約のようですね。
残り180戸ぐらい?
順調ですね。

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO18398090T00C17A7AC1000/
1439: マンション初購入 
[2017-07-04 07:57:45]
>>1437 新築マンション3軒目購入さん
おはようございます( ・∀・)
やはり不足すれば上がるんですね。
戸数が多い分大きな問題にはならない
んですかね、なるほどφ(・ω・`)
ありがとうございました。
1440: 匿名 
[2017-07-04 08:08:57]
>>1436 マンション初購入さん
なるぼど。管理費と駐車場稼働率については、重要事項説明の時にも聞いていたような気がします。その時は世帯数が多いので埋まるのかなって思っていました。ただ、私自身も現在は車を2台所有していますが、マンションに引っ越しする前に手放す予定です。同じような方も居られるかもしれませんね。
1441: 住民板ユーザーさん 
[2017-07-04 08:32:35]
>>1440 匿名さん
高額購入者が多いロイヤルフロアやプレミアムフロア契約者にはガレージの優先権があったような?
何れにせよ、高級外車を所有する層は一定数いるから埋まると思うけど。
1442: マンション初購入 
[2017-07-04 17:45:07]
>>1440 匿名さん
こんにちは( ・∀・)
中之島タワーは都心部なんで、
車を手放す方もいそうですね。
因みに私は車手放すのもったいなく
て、中之島タワーの駐車場代高い
からどこか安いとこないか探し中です。
稼働率設定値になるといいんですけど…

1443: マンション初購入 
[2017-07-04 17:48:16]
>>1441 住民板ユーザーさん
こんにちは( ・∀・)
確かに駐車場はそうゆうシステム
でしたね。埋まるといいですね。
私は駐輪場が3Fに借りれたらOK
ですけどね(*´ー`*)
駐輪場の抽選はまだですかね?
1444: 内覧前さん 
[2017-07-04 20:00:16]
そう言わずに借りて貢献して下さいね。^^
1445: 匿名 
[2017-07-05 08:04:01]
>>1443 マンション初購入さん

おはようございます‼
駐輪場は、抽選しなくても一家に2台までなら確保があったような気がしますが...
間違ってるかなぁ?
1446: マンション初購入 
[2017-07-05 08:26:11]
>>1445 匿名さん

>>1445 匿名さん
おはようございます( ・∀・)
そうです、一家に複数確保されてると
思うんですが、駐輪する場所は抽選って
重要事項説明の時に言われました。
駐輪場所はマンション自体の2~4階と
離れの別棟だったと思います。
利便性考えると3階がベストかなと。
駐輪するとこ決めておかないとこれだけ
の場所で空いてるとこうろうろしないと
いけなくなるんで、好きなとこ止めて下
さいってことにはならないと思います。
特に離れの駐輪場だとエレベーター降りて
そこそこ移動しないといけないですから。
駐輪する数があまりに少なかったら変わる
かもしれないですけどね。
1447: 匿名 
[2017-07-05 09:38:11]
>>1446 マンション初購入さん

ヘェ~そんなあちこちに駐輪場があるなんて知らなかったです(>_<)
一番近くて便利な3Fの駐輪場が確保できるといいですね!
1448: マンション初購入 
[2017-07-07 23:44:28]
皆様こんばんは( ・∀・)
明日から暫く中之島タワーに遊びに行けない
ので、今夜散歩に行ってきました。
しかし蒸し暑いですね(;^_^A
南西側の歩道状公開空地ですが、植樹が終わって
いて、側道との境界の縁石も養生されていて、
この1週間でだいぶ整備が進んできましたね。
皆様こんばんは( ・∀・)明日から暫く中...
1449: マンション初購入 
[2017-07-07 23:55:18]
北西側の歩道状公開空地も着々と整備が
進んでいて、思わず来年ここを歩いている
自分を想像してみました(*´ー`*)
あと夜だったんで写真撮っても分かりづらかった
んですが、エントランス前の水盤の前に境界ガラス
が設置されてました。
北西側の歩道状公開空地も着々と整備が進ん...
1450: 入居予定さん 
[2017-07-08 00:30:25]
マンション初購入さん、いつもありがとうございます。
1451: マンション初購入 
[2017-07-08 01:08:22]
>>1450 入居予定さん
こんばんは( ・∀・)
レジクラの写真も更新されましたね。
今回はビューラウンジとパーティー
ルーム。ビューラウンジはあと家具
置いたらまさにモデルルームと同じ
になりそう。
そしてパーティールーム、いい感じ
ですね。
いつまでも綺麗に使っていきたいで
すね♪ますます楽しみが増えましたね。
1452: 契約者 
[2017-07-08 07:58:18]
おはようございます!
マンション初購入さん、いつもありがとうございます‼
今日から出張ですか?それともレジャー?
毎週有益な情報と写真に感謝しております。
マンションの外回りの整備も順調に進んでいるみたいで何よりですね。ビューラウンジとパーティルームはすごく素敵な空間ですね。いつまでも綺麗に使っていきましょう!
家具フェアはたくさんのご来場があるみたいです。私は24日に参加予定ですので、またご報告しますね。
1453: マンション初購入 
[2017-07-08 10:15:34]
>>1452 契約者さん
おはようございます❗
今日明日と会社の慰安旅行と来週末から
1週間夏休みなんで関西にいないんで。
次中之島タワー見に来るのが月末になり
そうです。その頃には工事もだいぶ進んで
そうですね。
早くビューラウンジから大阪市内の夜景
を眺めたいですね♪
家具フェア行かれるの羨ましいです(>.<)
私も行きたかったですが…
楽しんできてくださいね。
1454: 匿名 
[2017-07-08 23:41:15]
オプション会ほとんど出席しておりますが根っからの優柔不断の為なかなか決められず気ばかり焦って帰ってきます。サッサと決断される方々が羨ましい。次回の家具フェアも気が重いです。
1455: 経験者さん 
[2017-07-09 00:08:55]
無理してオプション会で買う必要ないからね。
家具ならIKEAや大塚家具で買うもよし。
高級ならアルフレックスやカッシーナで選ぶもよし。
家電ならヨドバシやジョーシンの方がコスパいいからね。
色々悩むだろうけど頑張って!
1456: 住民板ユーザーさん7 
[2017-07-09 20:55:41]
教えてください

取り敢えず第7希望まで書いたけど
あれって出たほうがいいのですか?
1457: 住民板ユーザーさん 
[2017-07-09 21:50:30]
>>1456 住民板ユーザーさん7さん

入居説明会ですね。
参加する方が良いと思いますよ。
1458: 匿名さん 
[2017-07-09 22:51:57]
こんばんは。7/8(土)の現地です。ご参考まで、、、
土佐堀(南側対岸)からです。
こんばんは。7/8(土)の現地です。ご参...
1459: 匿名さん 
[2017-07-09 22:53:39]
上舟津橋(西側)からです。
上舟津橋(西側)からです。
1460: 匿名さん 
[2017-07-09 22:56:20]
対岸(北側)からです。3階の植栽植え込みが完了してました。
対岸(北側)からです。3階の植栽植え込み...
1461: 匿名さん 
[2017-07-09 22:58:52]
最後に南側の謎地です。
島田組は未だ何か掘ってました。
では、またー。
最後に南側の謎地です。島田組は未だ何か掘...
1462: 住民板ユーザーさん8 
[2017-07-09 23:32:08]
>>1461 匿名さん

ありがとうございます!
初購入さんとはまた違った角度からの撮影ですね。タワーの色んな写真を見られるのは楽しいです。ありがとうございます。
1463: 匿名さん 
[2017-07-10 00:10:14]
写真を拝見するとよくわかりますが、都会なのに抜け感があって息苦しくなく実に素晴らしい立地と景観ですね。
1464: 住民板ユーザーさん8 
[2017-07-10 09:06:45]
ここのオーナーさん達が何故ここを買われのか?
それは1463さんのご指摘された周辺環境が主な理由なるんでしょうね。
1465: 匿名さん 
[2017-07-11 23:19:17]
道路沿いだけど静かな環境でいいですね
自転車族が多くて駐輪場は混み合いそう
1466: 匿名 
[2017-07-12 00:45:18]
日が暮れると全く人っけがなくて寂しいエリアです
1467: 匿名 
[2017-07-12 10:19:06]
写真ありがとうございます。
植栽沢山あっていい感じですね。
入居するころにはしっかり根もはってるでしょうし、仕上がりが楽しみです!
1468: マンション初購入 
[2017-07-12 20:39:32]
皆様こんばんは( ・∀・)
三菱地所からいい報告が届きましたね。
更に中之島タワーの価値が上がった気がします。
1469: 匿名 
[2017-07-12 21:28:17]
>>1468

何を根拠に? 勝手な思い込みは禁物ですよ
1470: おひとりさま契約者 
[2017-07-12 21:35:51]
>>1468 マンション初購入さん

ですねー
家具選びに夢中になっててすっかり忘れてましたよ。
てっきり入居説明会の日程決定の件かと思いました(笑)
それはまだですね。
1471: マンション初購入 
[2017-07-12 21:44:40]
>>1470 おひとりさま契約者さん
こんばんは( ・∀・)
私もす~っかり忘れてましたけどね(笑)
吉報ですよね♪
入居説明会の日程はまだですね。
因みにいつ設定したのかを忘れてしまい
ました(-ω-;)
入居説明会でも一部の方にお会い出来る
のが楽しみです。
1472: 匿名さん 
[2017-07-12 22:24:08]
>>1470 おひとりさま契約者さん
>>1471 マンション初購入さん
こんばんはー。
私も購入者です。写真たまに載せてるものです笑

ほんんと早くお会いしたいですね。
もうこの掲示板も気分的に良くないので
購入者を限定する(素性を明かす)ことでより有益な
サイトとかできないものですかね~
(有益な情報だらけだと思いますね!)

有志の皆さん何か良いお知恵ありませんか?
1473: 匿名 
[2017-07-13 14:43:10]
ライトアップしてました。
ライトアップしてました。
1474: 匿名さん 
[2017-07-13 20:38:08]
>>1473 匿名さん
ありがとうございます!
超いいね!カッコいいね\(^-^)/
1475: マンション初購入 
[2017-07-13 23:58:11]
>>1472 匿名さん
こんばんは( ・∀・)
そうですねぇ~有益な情報だけが
交換出来るコミュだといいんですけど、
ここのマンコミュではちょっと難しそう
ですね(-ω-;)
1476: Imperial Floor 60-IP 
[2017-07-14 08:29:09]
残念ですが無理でしょうね。
検討者スレを見ていると、中之島のはずれ、安いから売れただけ等のディスりと、それに対する品性の欠片もない、購入者ではあってほしくないような反応の繰り返しですからね。
匿名性を排除するしかないでしょうね。
1477: おひとりさま契約者 
[2017-07-14 09:25:34]
>>1472 匿名さん

いつも素敵なお写真ありがとうございます。
いの一番に引っ越したいと思っている今日このごろです。(笑)

ここでは、自分にとってポジティブなことしか、記憶にとどめないことにしてまーす。

それにしても、エントランスのライトアップ、ステキ過ぎますね〜!
1478: 契約者 
[2017-07-14 10:18:05]
おはようございます‼
マンション初購入さんはじめ、この住民板の皆さまとはなんだかお友達になったような気持ちですね。
嬉しい事です。お会いできるのが楽しみです。これからもよろしくお願い致します。
1479: 契約済みさん 
[2017-07-14 10:23:12]
性能評価書の詳細を知りたいですけど。。。
1480: 契約者 
[2017-07-14 10:44:42]
>>1479 契約済みさん
ご不明な点やご質問事項等ございましたら、下記連絡先までお問い合わせください。
と記されていましたので、MRに尋ねてみてはどうですか?
私は別に気になりませんけどね(^.^)
1481: 契約済みさん 
[2017-07-14 12:06:46]
聞いた結果、詳細は分かりませんという回答でした。
1482: 匿名 
[2017-07-14 13:32:58]
>>1481 契約済みさん
マンション担当者の方がこの板見てたら、
今日電話かけてきた〇〇さんって掲示板に入り浸っているから発言には要注意ですね、と回覧されそうですね。

本当に電話をかけて聞いているのかあやしいですが。
わかりませんで即答ではなく質問事項を調べて折り返します、ではないのかな。
受付窓口レベルで専門的な話を安易には答えませんよ。
1483: 名無しさん 
[2017-07-14 13:53:13]
ここの住民って何事も手前の都合のいい様に解釈して憶測で物言うよね
自身でも確認してみたら?
1484: 内覧前さん 
[2017-07-14 14:14:21]
>>1483 名無しさん
契約者じゃない方の書き込みはご遠慮下さい。

1485: Imperial Floor 60-IP 
[2017-07-14 20:57:14]
>>1484 内覧前さん

契約者かどうか誰にも分かりませんから仕方がないです。
1486: やまもと(仮名) 
[2017-07-14 22:05:32]
こんばんは、やまもと(仮名)と申します。
こちらでは初めまして。

少し前にあった交流サイトの件、Facebookでグループを作ってみてはいかがでしょうか?
もし、需要があるようでしたら作成いたしますよ。

では。
1487: なかむら (仮名) 
[2017-07-14 22:20:41]
>>1486 やまもと(仮名)さん

賛成です。よろしくお願いします。
1488: 契約者 
[2017-07-14 22:37:18]
>>1487 なかむら (仮名)さん

賛成です!よろしくお願いします。
1489: 契約者 
[2017-07-14 22:41:53]
>>1486 やまもと(仮名)さん
1488です。すみません返信間違えてしまいました。よろしくお願いしますm(_ _)m
1490: やまもと(仮名) 
[2017-07-14 23:13:36]
承知しました。
ささっと作って出来たらお知らせいたします。
少々お待ちいただけますでしょうか。
よろしくお願いします。
1491: やまもと(仮名) 
[2017-07-15 00:02:02]
各位

Facebookに

「ザ・パークハウス 中之島タワー」

という非公開グループを作成しました。(添付画像を参照ください)
確認するとまだ検索結果にグループが表示されないので、各位の環境に依存して表示されるまで時間が必要かもしれません。

もし、どうしても出てこない場合は下記URLページのコメントにメールアドレスだけ記入いただければ招待メールを送信いたします。(宣伝みたいになって申し訳ありません。)
※お名前の記入は不要です。
※投稿されたコメントは表示されませんのでお気をつけください。

http://tomokiri.hatenablog.com/entry/2017/07/14/222356

検索結果に表示されましたら改めてグループの参加手順を投稿いたします。
ご質問などございましたらお気軽に返信ください。

よろしくお願いします。
各位Facebookに「ザ・パークハウス...
1492: マンション初購入 
[2017-07-15 10:21:16]
皆様こんにちは( ・∀・)
3連休如何お過ごしでしょうか?
私は今日から暫く夏休みで大阪から離れて
実家に帰省します。
ということで昨夜の中之島タワーです。
北東側時のプレートガーデンのエントランス
アプローチにコンクリートが養生されてました。
アプローチが完成するといよいよって感じしますね。
皆様こんにちは( ・∀・)3連休如何お過...
1493: マンション初購入 
[2017-07-15 10:26:02]
南西側スーパーのバイク置き場?の囲いの壁面に
ブロックが形成されてました。
いい感じですね。
今から気にすることではないですが、駐輪等
については乱雑にならないよう、しっかり運営
していってもらいたいですね。
南西側スーパーのバイク置き場?の囲いの壁...
1494: マンション初購入 
[2017-07-15 10:34:34]
最後におまけです。
中之島タワー上層階に設置されてる
航空障害灯です。
図面を見ると確かに42階とスカイオブジェの
に設置されてるのかなφ(・ω・`)
航空障害灯は高さ60m以上の高層建造物に
必要なんですよね。
42階の角部屋の人は眩しくないのかぁとか
思っちゃいます。
でも航空障害灯ってなんかいいですよね。
不思議と哀愁があって、タワーマンション
のシンボルっぽくて。
何気にちょっと憧れでした(笑)
最後におまけです。中之島タワー上層階に設...
1495: Imperial Floor 60-IP 
[2017-07-15 10:58:18]
>>1491 やまもと(仮名)さん

仕事が早いですね!
1496: 匿名 
[2017-07-15 11:10:08]
>>1495 Imperial Floor 60-IPさん

だって主催はブロガーさんですよね?
1497: やまもと(仮名) 
[2017-07-15 16:42:15]
>>1494 マンション初購入さん
いつもありがとうございます!
画像を拝見するのを楽しみにしています。

>>1495 Imperial Floor 60-IPさん
面白そうだからさくっと作ってみました!
1498: マンション初購入 
[2017-07-15 19:31:43]
>>1497 やまもと(仮名)さん
やまもとさん初めましてですね
( ・∀・)
投稿見て頂いてくれてありがとう
ございます♪
外観の様子しか投稿出来ませんが、
皆さんと楽しみを共有出来たらなと
思います。完成まであと一息ですね。
1499: マンション初購入 
[2017-07-15 23:34:52]
皆様こんばんは( ・∀・)
来週末の最後のオプション会行けなくて
と~っても残念なので、ダメ元で他の日に
開催出来ないかMECに電話してみました。
回答は勿論No!o(T□T)o
でもそんな行けない人が可哀想と思って
くれたのか、7月末から8月末にかけて
お盆時期を除いた週末にMRでプチオプション会
をしてくれるそうです。
(要予約)
大々的な展示は勿論出来ませんが、多少の展示や
私が気になってるNANO V コーティング等を展示
してくれるそうです。やったぁ(・∀・)v
私以外にも行けない方、御一考してみては。
情報提供でした!
1500: 購入経験者さん 
[2017-07-16 00:50:42]
>>1499
初購入で舞い上がり過ぎないようにね。
私も初めての時は高いオプション買ってしまって後から後悔した経験がありますからねえ、、、、、

1501: 契約者 
[2017-07-16 20:00:15]
>>1499 マンション初購入さん

こんばんは。色々とありがとうございます‼

交流サイトの件ですが、Facebookにてメールアドレスで検索するとスマホでもパソコンでもHITしました。
あの、ハンサムで都会的な男性はマンション初購入さんですか?
カッコ良すぎて、友達申請躊躇しちゃいました...。
1502: マンション初購入 
[2017-07-16 23:06:22]
>>1501 契約者さん
こんばんは( ・∀・)
Facebookですか?残念ながら私は
Facebookを使っていないので…
Facebookに交流コミュが出来るんですね、
いい情報交換が出来るといいですね。
1503: 契約者 
[2017-07-16 23:39:47]
>>1502 マンション初購入さん

あっ、ごめんなさい
1504: 契約者 
[2017-07-16 23:42:59]
マンション初購入さん、ごめんなさい。
やまもとさんと勘違いしてました。
すみませんm(_ _)m
1505: 契約者 
[2017-07-16 23:53:01]
やまもとさんがカッコ良いのも本当ですが、Facebookは実名で登録している為、仮名や匿名の方々の集まりでは今のところ躊躇してしまいます。というのが本音ですね。
やまもとさん、どう思いますか?
1506: やまもと(仮名) 
[2017-07-17 01:09:05]
>>1505 契約者さん
ご指名されましたのでご回答いたします。
実名で参加するのが不安であれば仮名でアカウントを作成して参加するのはいかがでしょうか。また、何らかの事情で実名でしか参加できないのであれば誰にも友人申請せずにご参加いただきましても差し支えございません。その場合、ご自身の公開情報は事前にご確認下さい。

どのようなシステムを駆使しても人が交流する以上、性善説で運用していくしかないと存じます。リスクは確かにありますのでそれを認識し対策するのは前提です。しかし、リスク以上に得られるものが大きい場所に育ちましたらこの上なく幸いです。

どなたでも閲覧できるこちらでは本音でお話しできることは少ないのでこのような回答になり申し訳ありません。
期待されたご回答になっておりましたら幸いです。
長文失礼いたしました。
1507: 契約者さん 
[2017-07-17 09:27:33]
>>1506 やまもと(仮名)さん

Facebookは複数アカウントの保持を利用規約で禁止していますので、仮名アカウントを作成した場合、バンされる可能性がありますので、その点は自己責任で。
1508: やまもと(仮名) 
[2017-07-17 09:48:23]
ご指摘ありがとうございます。
私といたしましても規約違反を推奨するわけではないので自己責任でご利用いただければ幸いです。
1509: 契約者 
[2017-07-17 10:18:53]
>>1508 やまもと(仮名)さん

やままとさん、ご回答ありがとうございます。交流サイトにおいてもご尽力いただき感謝しております。
Facebookで情報交換ができるのは良い方法だと思います。
友達申請した時はよろしくお願いしますね。
1510: やまもと(仮名) 
[2017-07-17 10:51:33]
>>1509 契約者さん
趣旨をご理解いただき、ご賛同いただける方が増えて有意義な情報交流ができればなによりと存じます。
#来週は家具フェアですしね。

こちらこそ、よろしくお願いいたします(*- -)(*_ _)ペコリ
1511: 匿名さん 
[2017-07-18 21:21:17]
昨日行ってきましたABC夏フェス2017でABC社屋屋上からです。見晴らし最高でした。中之島タワーも良く見えました。、、、てことは中之島タワーからの眺めも最高ということで!

来年も楽しみですな~❗
昨日行ってきましたABC夏フェス2017...
1512: 匿名さん 
[2017-07-18 21:22:57]
では、また~。
では、また~。
1513: 住民板ユーザーさん 
[2017-07-18 22:00:05]
>>1512 匿名さん

いいね!

1514: 契約者 
[2017-07-19 23:01:02]
やまもとさん、先日は丁寧なご回答をありがとうございました。グループへの参加はまだできなくてごめんなさい。
私は結構Facebookを活用している方なので、来年入居して本当の意味で、皆さまと交流ができたら参加させて頂こうと思います。それまではこちらでよろしくお願いします。
1515: 匿名さん 
[2017-07-19 23:06:32]
結局は匿名がいいって人が多いんだなあ・・・。
1516: やまもと(仮名) 
[2017-07-19 23:20:24]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
1517: やまもと(仮名) 
[2017-07-19 23:23:45]
絵文字使ったら投稿が切れちゃった・・・
再投稿させていただきます、すみません。

>>1514 契約者さん
いつでも歓迎しますのでご都合のよいときにご参加ください(*´ェ`*)

他の契約者の皆様もお気軽に参加申請をお願い致します(*- -)(*_ _)ペコリ
1518: 住民板ユーザーさん 
[2017-07-20 09:48:55]
>>1515 匿名さん

今はまだ名前も顔も知らない人ばかりだからなぁ。仕方ないよ。Facebookは個人情報満載だしね。気長に親睦深めようよ!
1519: マンション初購入 
[2017-07-23 20:54:34]
皆様こんばんは( ・∀・)
今日中之島タワーに寄れたので、進捗状況
見てきました。
北東正面の時の歩道状公開空地はだいぶ
路面整備が進んでましたね。
皆様こんばんは( ・∀・)今日中之島タワ...
1520: マンション初購入 
[2017-07-23 20:58:08]
更にエントランスアプローチへのスロープ部
も着々と整備が進んでますね。
更にエントランスアプローチへのスロープ部...
1521: マンション初購入 
[2017-07-23 21:01:53]
自転車置き場へのスロープも整備され
始めましたね。
スロープ奥の壁面にブロックが形成されて
ました。
自転車置き場へのスロープも整備され始めま...
1522: マンション初購入 
[2017-07-23 21:05:20]
1階スーパーへの入口、北東側も手摺が
設置完了っぽいです。
1階スーパーへの入口、北東側も手摺が設置...
1523: マンション初購入 
[2017-07-23 21:10:56]
南西側のスーパー入口付近です。
こちらは路面整備が大分進んでました。
バリカーも設置されてます。
いい感じですね。
南西側のスーパー入口付近です。こちらは路...
1524: マンション初購入 
[2017-07-23 21:15:31]
そして南西側歩道状公開空地です。
こちらも路面整備が大分進んでました。
店舗用ミニバイク置き場も壁面が
完成してました。
そして南西側歩道状公開空地です。こちらも...
1525: マンション初購入 
[2017-07-23 21:22:48]
余談ですが、南西側に設置されたバリカーは
稲田擬石の固定タイプですが、上下式に比べると
安価に設置出来るのが特長です。
固定タイプなので、下手に車を乗り入れたり
出来ないので歩道状公開空地がタイヤとかで
汚れたりしないのである意味いいのかもしれ
ないですね。
1526: 契約者さん 
[2017-07-23 21:25:44]
>>1523 マンション初購入さん

いつもありがとうございます!
着々と完成が近づいていますね。
私は明日、OMMビルで開催されている家具フェアに行ってきます。
昨日、本日は賑わっていたのでしょうね。
1527: マンション初購入 
[2017-07-23 21:38:48]
>>1526 契約者さん
こんばんは( ・∀・)
この1週間で工事も結構進んだように
思います。
家具フェア行かれるんですね、私は
今回参加出来ないので羨ましいです
(>.<)
1528: 住民板ユーザーさん5 
[2017-07-24 11:10:24]
家具フェア行ってきました。
ブランド家具が割引される機会はそんなにないので、良い買い物ができました。
1529: 匿名 
[2017-07-24 15:52:54]
>>1528 住民板ユーザーさん5さん
家具フェア良かったですね。
私も思ったより値引きされて予算が余ったので予定してないものまで買ってしまいました(笑)大満足です。
1530: 住民板ユーザーさん1 
[2017-07-24 17:14:34]
家具フェア行けなくて。アルフレックスのソファがいいなと思っているのですが、お安くなっていたのでしょうか。だとしたら本当に残念。
1531: 契約者さん 
[2017-07-24 18:35:45]
家具フェア良かったですね。充実感たっぷりです。
ちょっと初購入さんの真似してパチリ‼
本日の中之島タワー 二枚目からはオフィスビルインテスの11階カフェから撮影しました。
家具フェア良かったですね。充実感たっぷり...
1532: 契約者さん 
[2017-07-24 18:40:49]
インテスからの眺めです。
インテスからの眺めです。
1533: 契約者さん 
[2017-07-24 18:42:17]
インテスから
インテスから
1534: 契約者さん 
[2017-07-24 18:45:36]
気になるもう一枚です。
気になるもう一枚です。
1535: 匿名 
[2017-07-24 19:10:21]
丸見えですね。
1536: 契約者さん 
[2017-07-24 19:18:22]
>>1535 匿名さん
そんな事ないですよ。
1537: マンション初購入 
[2017-07-24 19:24:47]
>>1531 契約者さん
こんばんは( ・∀・)
貴重な位置からの写真ありがとう
ございます!
家具フェア充実されたようで羨ましい
です(^-^;
1538: マンション初購入 
[2017-07-24 19:30:12]
>>1530 住民板ユーザーさん1さん
こんばんは( ・∀・)
私と同じでフェア参加出来なかった
んですね。
でも安心して下さい。多分MECから
広報があると思うんですが、先日も
私が書き込みましたが、参加出来な
かった方のために9月の始めまでの
お盆を除いた週末にMRでミニ家具
フェアをしてくれるそうですよ。
行く時はMECに連絡する必要があります
が、フェアの時と同様の価格で取引して
くれるようです。
私も来月入ったぐらいに予約しようと
思ってます。
まだ慌てる必要はないですよ
(・∀・)v
1539: 住民板ユーザーさん1 
[2017-07-24 20:58:34]
>>1538 マンション初購入さん
ありがとうございます!
1540: 入居前さん 
[2017-07-24 21:35:00]
>>1535

非契約者の書き込みはご遠慮願います。

1541: 匿名さん 
[2017-07-24 21:47:41]
確かに向きや階によっては全く開放感がない。
1542: 匿名 
[2017-07-24 21:54:02]
>>1538 マンション初購入さん
事前に欲しいメーカーのホームページなんかで目星をつけておくと決めるのに悩み過ぎず便利でしたよ。形を決めた後も材質や色の組み合わせで悩んだりするので、ノープランで行くと時間がかなりかかっちゃうので。
定価以下で買えることは滅多にないので良いのがみつかると良いですね!
1543: 契約者さん 
[2017-07-24 22:03:23]
>>1541 匿名さん

そんな事ないですよ。
写真よりも距離があるので全然大丈夫です。
1544: 匿名 
[2017-07-24 23:36:10]
>>1540 入居前さん

北西側を契約したのですが、キングマンションとの距離感や眺望が気になったので疑似体験できるかもとインテスからの眺望を確認しにいきました。その際南西側の部屋は奥まで見渡せる状態でした。
1545: マンション初購入 
[2017-07-24 23:43:47]
>>1542 匿名さん
こんばんは( ・∀・)
確かにその通りですね。
結構悩むタイプなんで…(;^_^A
1546: 匿名 
[2017-07-24 23:45:36]
>>1540 入居前さん

11階カフェはまだ距離があるのですが西角に近い食堂の角付近の窓からは毎日不特定多数の人々から間近に見られることになります。
1547: 匿名さん 
[2017-07-25 07:00:18]
>>1533の写真を見ると、下層階の角部屋は厳しい環境ですね。
>>1534の写真では、隣の建物の汚い屋上が視界に入るのが嫌ですね。
やはり高層階に限りますね。
1548: 住民板ユーザーさん8 
[2017-07-25 08:13:21]
写真見ては色々言われてるようですが、こんなに素敵なマンション 何階であろうとも住めば都ですよ!
1549: 匿名 
[2017-07-25 09:12:43]
>>1547 匿名さん
難癖つけるしかできないならせめて検討板に行くか別の物件探すかにしてください。
様々な理由であえて低層階を選んだ人もいるのにあまりにも失礼でしょう。
1550: マンション初購入 
[2017-07-25 19:55:32]
>>1549 匿名さん
初めまして( ・∀・)
同感です。本当に契約者からの書き込み
ならモラルに欠けますね。
あと、このマンションを安い安いと言い
放つ書き込み、普通のサラリーマンから
したら結構な買い物ですよ。
私も普通のサラリーマンです。
このマンション、低層階であっても安い
と思ったことなど一度もないです。
(ノ`Д´)ノ彡┻━┻
1551: 契約者さん 
[2017-07-25 20:20:13]
私が昨日インテスからの写真を掲載したせいで、契約者の皆さまに嫌な思いをさせてしまい申し訳ございません。
間近で撮影する事で、より一層立派なマンションである事をお伝えしたかったのですがごめんなさいm(_ _)m
1552: 契約済みさん 
[2017-07-25 22:19:49]
1551さん、

謝るなんてとんでもないですよ。
私は今までにない角度からの新鮮で良い写真だと思いましたよ。ありがとうございました。

でも嫌がらせする人が検討板もそうですが常に張り付いているのは本当に迷惑な話ですよね・・・。
1553: 契約者さん 
[2017-07-25 22:23:25]
>>1552 契約済みさん

ありがとうございます。
1554: 匿名さん 
[2017-07-25 22:47:32]
>>1552 契約済みさん

率直な感想です。
1555: 匿名さん 
[2017-07-25 23:22:25]
>>1551 契約者さん
謝ることないですよ。
普段見たことがない角度なのでまた違う見方ができて良かったです。
ケチをつけているのは都心部の建物の建ち方が理解できないだけですから、ほっとけばいいでしょう。
あまり現地に行けないので、写真があると助かります。
1556: 契約者さん 
[2017-07-25 23:37:30]
>>1555 匿名さん

ありがとうございます。申し訳なく思っていたので、ホッとできました。
1557: マンション初購入 
[2017-07-29 15:43:39]
皆様こんにちは( ・∀・)
暑い週末如何お過ごしでしょうか?
暑い中作業員の皆様頑張って下さってます。
南西側スクリーンガーデン、車の入出庫の
ゲートが設置されて、スロープも整備されて
ました。チェーンはまだ付いてませんでしたが、
これからですかね。
こちらも完成に近づいてます。
皆様こんにちは( ・∀・)暑い週末如何お...
1559: マンション初購入 
[2017-07-29 15:50:28]
すぐそばにあった植樹ですが、ライトアップ用
にライトが一基設置されてました。
色は一色だけなんですかね?
因みに北東正面の各植樹には2基ライトが設置
されてました。
正面には明るさを出すためなんでしょうか。
(´・ω・`)?
すぐそばにあった植樹ですが、ライトアップ...
1560: マンション初購入 
[2017-07-29 15:53:44]
北東正面の自転車置き場への動線スロープ
にブロックが嵌められていい感じに仕上がって
いました。
北東正面の自転車置き場への動線スロープに...
1561: マンション初購入 
[2017-07-29 15:57:22]
北西側の歩道状公開空地は歩道が綺麗に
補修していってましたよ。
これまで普通のアスファルトの歩道が、
アスファルトを剥離して色違いのブロック
パネルが嵌められて整備されてました。
北西側の歩道状公開空地は歩道が綺麗に補修...
1562: マンション初購入 
[2017-07-29 16:02:24]
最後に堂島大橋渡ってすぐのとこに出来る
スーパーライフの現状です。
久々に見に行ったら鉄骨がだいぶ組上がって
ました。2階建てになるみたいですね。
こちらも順調なようです。
最後に堂島大橋渡ってすぐのとこに出来るス...
1563: マンション初購入 
[2017-07-29 16:05:20]
ライフの工事は今年の11月末までが工期
のようですね。
ということは、中之島タワー入居時には
利用出来るってことですね。
利便性が高まっていいことです♪
ライフの工事は今年の11月末までが工期の...
1564: 契約者さん 
[2017-07-29 18:05:37]
マンション初購入さん、暑い中ありがとうございます‼
初購入さんのレポートはわかりやすくて流石ですね。いつも楽しみに拝見しています。
マンション住民は、北西側歩道を通って阪急オアシスに行くのでしょうか?一旦外に出るのですか?
ライフが二階建てって事は、衣料品とかも揃っていますね。引っ越しの時に買い忘れがあっても、すぐに走っていけるから便利ですね。良かった。ありがとうございます!
1565: 入居予定さん 
[2017-07-29 18:08:47]
いつも写真ありがとうございます。
東京からこちらのマンションに引っ越し予定なので進捗状況のわかる写真を載せて下さるのはたいへんありがたいです。
1566: マンション初購入 
[2017-07-29 20:15:26]
>>1564 契約者さん
こんばんは( ・∀・)
分かりやすいと言って頂けると嬉しい
です♪
1階のスーパーにはマンション北東正面
の玄関を出て、スロープを通って北東
入口に入るんだと思います。
一旦外に出ないと行けないっぽいですね。
図面見ても直通エレベーターや入口等は
なさそうなんで。
マンション住人以外は自転車や車でなけ
れば同じように北東入口から、自転車の
方は南西側の駐輪場に止めて南西入口から
入るんだと思います。
ライフの存在は心強い存在になりそうですね。
1567: マンション初購入 
[2017-07-29 20:19:08]
>>1565 入居予定さん
初めまして( ・∀・)
東京から来られるんですね、簡単に
マンション見に行く訳にも行かない
でしょうから、少しでも情報提供出来
ればと思います。
中之島タワーには多方面から引っ越さ
れる方がいそうですね。

1568: 契約者さん 
[2017-07-29 21:20:29]
>>1566 マンション初購入さん

そうですね。ありがとうございます。
スーパーの入口は別にした方が、セキュリティ面が安全ですものね。
よく考えられたマンションですね。
1569: 匿名 
[2017-08-01 03:49:01]
猛暑の中工事の方々は本当に大変だと思います。
ここを見てるかどうかわかりませんがありがとうございます。
1570: 匿名 
[2017-08-01 07:58:27]
>>1569 匿名さん

同感です。熱中症にならないよう気をつけて頂きたいです。
1571: 契約済みさん 
[2017-08-02 16:29:34]
早く住みたいな

予定通り工事は進んでるの?
わくわくすぎるうううう
1572: 契約済みさん 
[2017-08-03 11:56:44]
>>1562 マンション初購入さん

いつも楽しく拝見しています(^^)
スーパーが出来るのは、確かに便利でいいんですが、ライフは他のスーパーより
高くないですか??野菜とかじゃなく、全く同じ商品でもライフはよそより高いです。

以前、阿波座のタワマンOMPに住んでたんですが、マンションから一番近いスーパーが
ライフでした。近くに他のスーパーはなく、ライフだけだったからでしょうか?
「ほんまココは高いなぁ~」と感じました。
今は中之島タワーへ入居するまでの仮住まいとして、旭区の賃貸マンションに
住んでるんですが、緑地公園のそばにあるスーパー万代はマジ安いです!!
ライフと同じようなモノを買い物したら、1500~2000円ぐらいの差が出ます。
1573: 匿名 
[2017-08-03 13:05:20]
>>1572 契約済みさん
私はスーパー万代の商品は知らないのですが、万代は確かに安いらしいですね。
品質的にはライフはイオンより数段上と聞いております。土曜日とかには特売もあるようですし、私はライフで良かったと思うのです。
1574: 契約済みさん 
[2017-08-03 13:05:35]
阿波座のタワマンOMPからこっちに買い替えの人もいるのかいな
売却したら儲けただろね
うらやましー

自分はあのタワマンも新築の時に検討しましたけど
長谷工なので見送ったんだけどさ
1575: 契約済みさん 
[2017-08-03 13:09:45]
ライフは品揃え豊富だし落ち着くし楽しくなるようなスーパーだわ

いくら安くてもモノが粗末だったら意味ないさ
1576: 匿名さん 
[2017-08-03 15:15:35]
OMPは売って大正解だよ。
仮に利益出て中之島に再投資なんて凄いじゃない。
1577: 契約済みさん 
[2017-08-03 21:17:27]
>>1575 契約済さん

>いくら安くてもモノが粗末だったら意味ないさ

日本語ですが、理解してますか??
「野菜とかじゃなく、全く同じ商品でもライフはよそより高い」と言ってるんですよ。
1578: 住民板ユーザーさん7 
[2017-08-03 21:48:49]
>>1577 契約済みさん

野菜などに同じ物はない
1579: マンション初購入 
[2017-08-04 07:54:44]
>>1572 契約済みさん
おはようございます( ・∀・)
投稿を見ていただきありがとう
ございます。
スーパー万代ですか?初めて聞いた
のですが、そんなにリーズナブル
なんでしょうか?ライフも安いとは
思いませんが、品質が良さそうなんで。
早速明日リサーチしてみようと思います。
情報ありがとうございます
(*- -)(*_ _)ペコリ
こういった情報交換がいろいろ
出来るといいですね。
1580: 匿名さん 
[2017-08-04 11:59:08]
ライフをよく使っていますが特別安くはないですが、高くもないです。
良くも悪くも普通です。
品質は問題ないです。品揃えも満足できます(小さい店舗は微妙ですが、2階建ての店舗なら大丈夫)
セール品なんかは時々お買い得かな。
関西スーパーやグルメシティよりは割高な感じでした。イオンよりはちょっと安い??かな?
万代は見たことないのでわからないですがいつか行ってみたいですね。調べたら北区や中央区はなかったです、残念。

コーヨーよりは安いと思います。ただしコーヨーのほうがお惣菜のレベルは高かったかな。
中之島の1Fに入る店舗は行ったことがないので、
ライフと同等かちょっと高くても品質が良いのがきてくれるとうれしいです。
1581: 住民板ユーザーさん 
[2017-08-04 12:26:18]
>>1580
阪急オアシスは中高レベルじゃないかなあ。

1582: 匿名さん 
[2017-08-05 11:43:17]
>>1580 匿名さん

周辺スーパーの安い順

玉出 ➡ 万代 ➡ ライフ ➡ イオン ➡ オアシス ➡ ビッグビーンズ ➡ 大丸

関西スーパー、コーヨー、グルメシティは行く価値なしと評価しました。

あくまで個人的感想です。

1583: 住民板ユーザーさん 
[2017-08-05 12:21:42]
>>1582 匿名さん
私もグルメシティやコーヨーはイマイチだと思います。

1584: 匿名さん 
[2017-08-05 13:38:21]
コーヨー人気ないんですかねえ、割と好きですが。
店によって違うのかもしれませんね、私が行くところは綺麗だし品質も良いです。ライフも好きですよ〜。
玉出は一度行ってみましたがなんというか圧倒されて何も買わず出てきてしまいました。値段はとても安かったです。
1585: 匿名さん 
[2017-08-05 15:43:01]
外のフェンスがとりのぞかれているのでとても見やすくなっていますね!
倒れそうな暑さの中ですが沢山の作業員の方々が長袖長ズボンヘルメット姿で黙々と周囲のタイル敷き詰め作業を行われていました。
炎天下の中丁寧かつスピーディに作業されていて頭が下がります。
外のフェンスがとりのぞかれているのでとて...
1586: 匿名 
[2017-08-05 16:04:30]
>>1585 匿名さん

ありがとうございます!
現場の方々のお陰でワクワクできるのですよね。本当にありがとうございます。感謝して完成を待ちましょう。
1587: 匿名 
[2017-08-05 20:30:54]
北側を正面にして、北西・北東全フロアから花火が見えそうですね。
北側を正面にして、北西・北東全フロアから...
1588: 匿名 
[2017-08-05 20:38:29]
>>1587 匿名さん

いいね!
1589: 匿名さん 
[2017-08-05 20:59:28]
>>1587 匿名さん
川沿いからでも見えるんですね!
素敵な情報ありがとうございます!

1590: マンション初購入 
[2017-08-05 21:58:55]
皆様こんばんは( ・∀・)
本日の中之島タワーです。
今日も暑かったぁ(;´∀`)
皆様こんばんは( ・∀・)本日の中之島タ...
1591: マンション初購入 
[2017-08-05 22:04:04]
北東側正面のエントランスアプローチ。
綺麗に整備されてきましたね。
スロープも仕上がったようで。
あとは時のプレートガーデンのガーデニング
ですかね。
北東側正面のエントランスアプローチ。綺麗...
1592: マンション初購入 
[2017-08-05 22:09:04]
エントランスアプローチスロープ。
写真右側の白い布が被さってる部分が
このマンションの館名プレートが設置
される予定ですね。
夕方見たとき布は外されてましたが、
プレートが嵌め込まれる部分がむき出し
でした。プレート設置はやはり竣工時
ですかね。
エントランスアプローチスロープ。写真右側...
1593: マンション初購入 
[2017-08-05 22:14:50]
夜のマンションエントランスです。
ライトアップされて、エントランス内部
がよく見えました。
エントランスは広々してますね。
マンションパンフレットにも書いてあった
ように、水盤から続く水が壁から流れてる
イメージはよく出来てるなといった感じです。
夜のマンションエントランスです。ライトア...
1594: マンション初購入 
[2017-08-05 22:18:06]
そうそう堂島大橋渡ったとこに出来るライフ、
今冬オープンの看板が貼ってありました。
これも待ち遠しいですね( ・∀・)
そうそう堂島大橋渡ったとこに出来るライフ...
1595: マンション初購入 
[2017-08-05 22:21:50]
>>1587 匿名さん
こんばんは( ・∀・)
私も今日淀川花火大会見てきました。
マンション1階でもよく見えたんで、
北西、北東側の人はよく見えそう
ですね♪
そして思ったより音もよく聞こえて、
離れてる割には迫力ありました。
来年、マンションの皆さんと一緒に
見れるの楽しみにしてます(*´∀`*)
1596: 契約者さん 
[2017-08-05 22:28:11]
マンション初購入さん、いつもありがとうございます!
外回りエントランス部分など随分整備され綺麗に仕上がってきていますね。嬉しい限りです。
来年は皆さまご一緒に花火見れますね。楽しみ楽しみ♪
1597: 匿名 
[2017-08-05 23:01:05]
>>1595 マンション初購入さん

私もマンション初購入さんとまったく同じ構図でエントランスの写真撮ってました。
もしかしたらお会いしてたかもしれませんね
^_^;
1598: 住民板ユーザーさん8 
[2017-08-05 23:23:16]
>>1593 マンション初購入さん

いつも写真ありがとうございます。
高級感漂ってますね。落ち着いた環境で、ここに決めて良かったと思ってます。
これからもよろしくお願いします。
1599: マンション初購入 
[2017-08-06 12:32:19]
>>1597 匿名さん
こんにちは( ・∀・)
そうなんですね、ほんとお会いして
たかもですね。
夜のマンション内部いい感じでした
よね。
次はマンションの中でお会いしたい
ですね(^-^)
1600: マンション初購入 
[2017-08-06 12:37:22]
>>1598 住民板ユーザーさん8さん
こんにちは( ・∀・)
私も同感です。西の外れや便が悪い、
何もない等いろいろ言われてますが
このマンションの魅力はそれを払拭
してくれてると思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる