株式会社NIPPO 中国開発事務所の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「グランクロスタワー広島ってどうですか?PART2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 南区
  6. グランクロスタワー広島ってどうですか?PART2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-04-24 18:13:04
 

グランクロスタワー広島についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



所在地:広島県広島市南区松原町88番(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「広島」駅 徒歩4分
広島電鉄本線 「広島駅」駅 徒歩3分
間取:3LDK
面積:73.01平米~86.95平米
売主:NIPPO 中国開発事務所
売主:ミサワホーム中国 広島支店
売主:旭化成不動産レジデンス
販売代理:住友不動産販売
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:株式会社NIPPOファシリティーズ 太平ビルサービス株式会社 エムエムエスマンションマネージメントサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/432103/

[スレ作成日時]2015-11-19 11:51:13

現在の物件
グランクロスタワー広島
グランクロスタワー広島
 
所在地:広島県広島市南区松原町88番(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「広島」駅 徒歩4分
総戸数: 368戸

グランクロスタワー広島ってどうですか?PART2

851: マンション検討中さん 
[2017-02-17 22:53:45]
エビスバーは悪く無いけど普通だよ。
852: 匿名さん 
[2017-02-18 01:55:47]
31階にあるスカイラウンジのことでは?
853: 名無しさん 
[2017-02-18 06:15:56]
スカイラウンジは酒の販売してないし。
854: 匿名さん 
[2017-02-18 08:21:36]
昨日京和キャンセルして地元の某リノベ会社へ依頼しちゃいました。見積りで2割↘︎も違いがあって驚いてます。
855: 検討板ユーザーさん 
[2017-02-18 11:12:54]
エビスバーというのは、駅シティ1階に入ってるサッポロビール直営のビアスタント、全席禁煙でこだわりの酒(エビスビール)とアテを出してくれます。
要するに、駅ビルの銀座ライオンの姉妹店なんだけどね。
856: 評判気になるさん 
[2017-02-18 12:55:11]
エビスバーも銀座ライオンも、サッポロビールの株主優待券が使えるので便利☆
857: 匿名さん 
[2017-02-18 18:24:37]
やっぱり京和は高かったのですね。
もう支払いを済ませてますしキャンセル出来ないので、後の祭りですね、仕方ないです。
858: 匿名さん 
[2017-02-18 22:25:58]
グランクロスってフローリングが木で古臭いから嫌い
859: マンション検討中さん 
[2017-02-18 22:38:23]
フローリングというのは、木の床の事を言うものだと今日まで思っておりました。フローリングの正しい定義を教えていただけないでしょうか?
860: 匿名さん 
[2017-02-18 23:41:02]
Wiki には、フローリング、フロアリング(flooring)とは、床を覆うための木質系の素材、およびそれらを用いた床のことである。ただし英語の flooring は単に『床材』という意味であり、リノリウムや和室の畳も英語では flooring である。そこは、ツッこまなくても…だよ
861: 匿名さん 
[2017-02-18 23:48:37]
良くわかんないけど
フツーの部屋のフローリングはシート系のメンテナンスフリーの安いやつだから、ウワサのコーティングは要らないんじゃないの?多少は違うけど、張り替えたほうが安いかも。スーパーエグゼは突板フローリングだから、やればいいと思うけど。
862: 検討板ユーザーさん 
[2017-02-19 07:59:01]
基本的にオプションというのは割高です。何もしないのが正解
863: 匿名さん 
[2017-02-19 09:25:07]
今のマンションで張り替えました
クッションフロアーの方が安かったからこれをしました
コーティングしないで張り替えたらそんなに変わらないと
思いますよ
864: 匿名さん 
[2017-02-19 12:23:30]
フィルムもですね
オプションはついつい乗せられてしまいます。
865: 匿名さん 
[2017-02-19 14:26:09]
失礼ですがここのマンションを購入された方はどのようなご職業の方なのでしょうか?
866: 通りがかりさん 
[2017-02-20 07:53:29]
[個人を批判する投稿のため、削除しました。管理担当]
867: 通りがかりさん 
[2017-02-20 08:02:24]
>>858 匿名さん
シティもフローリング
虎ノ門ヒルズもフローリング

868: 検討板ユーザーさん 
[2017-02-20 08:09:43]
広島市の職員割引があったので、関係者は多いと予想してます。最上階以外は比較的庶民的な値段なので似たり寄ったりの人が集まるのでは?
869: 匿名さん 
[2017-02-20 08:45:08]
市の職員割引あったんですか?
開発にかかわったからかな?
でも税金ですよね?なのに割引?いかがなものでしょう?
870: 名無しさん 
[2017-02-20 12:51:08]
どこの会社でも提携割引があるでしょ(笑)このマンションに限らず。
871: 名無しさん 
[2017-02-20 12:53:41]
広島市は市内の会社と福利厚生の提携をしてたりするから割引があるのかも。
福利厚生の提携ならば会社と同じで、再開発は関係ない。
872: 匿名さん 
[2017-02-20 13:13:14]
市は会社ではないでしょ(笑)
会社は自社の利益を還元するんだから当たり前
市は市民の税金を還元するのって事
まあ871さんの意見で少し納得
でもマンションの割引大きい、いいですなぁ
873: 匿名さん 
[2017-02-20 15:00:12]
広島市職員労働組合
公務員は最強なのだ
874: 通りがかりさん 
[2017-02-20 15:10:22]
まあ今更言っても仕方ない。やらしい話ですが少しは契約時に勉強して貰ったでしょ?
それプラスαが多少有るだけで、半額とかにはならないからね。
875: 匿名さん 
[2017-02-20 16:47:09]
えっ(; ̄ー ̄A
皆さん契約時に勉強してもらったんですか?
私はそのままですんなり買いました
まあ気に入っている物件がすんなり買えたと言う事で
納得しましょう
876: 名無しさん 
[2017-02-20 18:22:25]
現役工場マンでも購入できます(^^)
877: マンション検討中さん 
[2017-02-20 22:46:49]
買う時期によるんだろうね。最後のへんに見に行きましたが、イメージビデオ見た後、頼んでも無いのに値引きの話が出てきて困惑しました。勿論角部屋などは無かったですが、エグゼクティブは一つありそれすらと安くすると言ってたので怖くなり、他と契約しました。
878: 名無しさん 
[2017-02-20 23:33:58]
公務員 ×
広島市、教員 ○

ちなみに会社でも株主還元する義務はあるんだけどね。株主に還元せず福利厚生当たり前とかにはならないよ。
879: 名無しさん 
[2017-02-21 08:03:43]
市の方が多いのですか〜
投資目的の方もおられますし、セカンドハウスでキャッシュで買われた方もおられますね。年配の方は買い替えキャッシュですね。
880: 口コミ知りたいさん 
[2017-02-21 16:37:29]
ここってバリアフリーのマンションなんですか?手摺が至るとこにあるって聞いたので
881: 匿名さん 
[2017-02-21 18:36:47]
ほぼフラットだったような
手摺りもほぼ切れ目なく、部屋もほぼフラット、地下駐車場もフラットだったような気がする。
上がり框のところは段差あり、ベランダも段差あり。こう言うのはバリアフリーでいいのかな⁈
882: マンション検討中さん 
[2017-02-21 19:17:35]
駐車場はフラットでも駐輪場は急な坂道が続いてたよ。あんな急な坂どうやって上がるんだ?降りるときも危なそう。酔っ払ってたら足踏み外して大ごとになるだろう。改善すべき!
883: 匿名さん 
[2017-02-21 19:24:45]
酔って自転車は。。。
飲酒運転。。。
気を付けましょう
m(__)m
884: マンション検討中さん 
[2017-02-21 22:01:08]
駐輪場までエレベーターじゃないの?駐輪場って地下だよね?
885: 匿名さん 
[2017-02-21 22:01:20]
駐輪場って地下だよね?エレベーター無いの?
886: 匿名さん 
[2017-02-21 22:13:10]
後ミニバイク置く場所少な過ぎ
あまり置く人いないから、大丈夫ですよって買うとき
言われたけど
抽選はずれた、
まあ10台位だっけ?はずれるわなぁ
887: 匿名さん 
[2017-02-21 22:21:07]
グランクロスだからね
ムダは省くのだ
だから、低コストなのだ
電車とバスと徒歩でいいのだ
健康ライフ
888: 匿名さん 
[2017-02-22 00:44:21]
ここ完売してるの?
889: 通りがかりさん 
[2017-02-22 07:59:19]
とっくに完売です。キャンセル待ちなら募集中みたい、少しはキャンセル出てると聞いてます
890: 匿名さん 
[2017-02-22 13:55:27]
賃貸の入りはよく無さそうですね。不動産に一度問い合わせしたら、何度もしつこく勧められたので。
891: 通りがかりさん 
[2017-02-22 14:48:17]
あの値段であの風呂は無いわ…低いから電車も響くし
892: 匿名さん 
[2017-02-22 15:42:45]
申し訳ございません
電車から遠く、静かで、広いお風呂をお探し下さい (_ _)
893: 通りがかりさん 
[2017-02-22 16:20:25]
賃貸安いからそんなもんなんじゃないっすか?ほかの駅前の賃貸物件と変わらんと思うけど。
894: 匿名さん 
[2017-02-22 16:53:39]
この近辺はこんなものですよ
新築の分安い位、風呂はもっと酷い(小さい)物件も
あります
前、色々この辺探して実際見た上です
895: 匿名さん 
[2017-02-23 08:22:52]
もう入居が始まったのか?
内装工事中とは違った部屋の明かりのつきかたをしているし、14階の明かりもずっとついている。

居住したら感じるだろうが、この物件のネックは地上階から14階までのエレベーターだろう。
3基しかなく、しかも遅い。
1階のホールには3基がどの階にいるかの表示もないので、なかなか来ないのをイライラ待たないといけない。さらに上階へのエレベーターまで距離がある。ベビーカーや小さな子どもを連れていると大変だ。
さらにはペット用が別にない。
896: 匿名さん 
[2017-02-23 10:36:01]
大変だ!
エレベーターを増やそう!
897: 匿名さん 
[2017-02-23 10:55:02]
入居鍵渡し後だから,4日一斉ではないですか?
京和の改装か
地権者が引っ越して早々と暮らしているのでは?
898: 匿名さん 
[2017-02-23 11:22:17]
グランクロスはみんなが監視している
悪いことは出来んな
899: 匿名さん 
[2017-02-23 19:17:24]
賃貸ならまあいい方の部類ですね。もう少しいいなら分譲物件の賃貸か、シティの分譲物件賃貸にしたらいいですよ。特にシティなら上層階にありますよ。良いお風呂の部屋が…
900: 通りがかりさん 
[2017-02-23 19:52:28]
シティはお値段異常なので…
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる