野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 富久町
  6. 【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part11
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-12-12 17:51:16
 

契約者スレpart11です。
引き続きよろしくお願いします。


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2015-11-11 18:47:16

現在の物件
Tomihisa Cross Comfort Tower
Tomihisa Cross Comfort Tower  [第2期(最終期)]
Tomihisa
 
所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩5分
総戸数: 1,091戸

【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part11

251: 契約済みさん 
[2015-11-17 11:33:33]
>>249
それはないだろ、パクりにも限度がある。
何から何まで同じだからな…。
個人で二部屋持ってて業者風装ってるってのはあるかも、だけど。
鍵を引き渡す営業担当の顔写真だったりして。
252: マンション住民さん 
[2015-11-17 11:53:10]
でもさ、洗面、ベッドルーム全部に窓あるよ。
3LDKでリビングがスクエアで洗面、ベッドルームまで窓ある部屋なんてあったっけ?
253: 契約済みさん 
[2015-11-17 12:17:57]
キッチンに窓があるよね。
この間取り特徴あるよ。
出先で調べられないから、誰かお願い!
254: 匿名さん 
[2015-11-17 12:19:34]
中古の販売が減ってませんか?
売り玉が少なくなっているような気がします…
255: 契約済みさん 
[2015-11-17 12:19:55]
間違えた、ごめん。
キッチンに窓じゃなくて洗面だね。
256: 契約済みさん 
[2015-11-17 12:22:02]
シューズインが結構でかい(三面)
これもかなり絞れるかと思うのですがいかがでしょうか。
257: 入居済みさん 
[2015-11-17 12:55:44]
>>251
もし同じ人なら同じとこから家具とか仕入れた方がやすくない?
出し始めが1ヶ月も違うし、回転重視なAirbnbでそれはない気がするが。
そういう業者ってここで叩かれようが気にしないと思うんだが
258: 入居前さん 
[2015-11-17 13:03:06]
245です。さくら公園の北側に所在地がずらしてありましたが、新宿御苑前駅周辺で料金が高めの部屋をチェックしていて見つけました。富久クロスの資産価値を守るため、引き続きairbnbパトロールを励行いたします!
259: 契約済みさん 
[2015-11-17 13:03:20]
>>257
それはない気がする、ってのは個人ではないってこと?
260: 契約済みさん 
[2015-11-17 13:33:46]
>>258
所在地がずらしてあるのは、Airbnbの方針だとか。
正確な住所は予約完了して初めて分かるそうです。
住人なら、我が家と同じ間取りでなくても直感で分かりますから、情報共有しましょう。
261: 入居済みさん 
[2015-11-17 14:10:39]
電気代安いと言っている方、管理費に含まれるenecoQ利用料1800円くらいも加味してですかね?
うちはこれを入れると、まあ東電よりは多少安いかなくらいの電気代になります。
262: 入居済みさん 
[2015-11-17 14:27:17]
これ完全に業者ですね。クローゼットがまんま賃貸用だし。
この広さで月35~45で貸すより、Abのほうが儲かるのかな??
稼働率が高ければ儲かるが…
ここは旅行者にとってとにかく立地がいいから、オリンピック需要も見込んで業者がかなり買い込んでるんじゃない?
規制かけないと、大変なことになりそう。
ABマンションになりそう。
263: 入居済みさん 
[2015-11-17 14:30:34]
>enecoQ利用料1800円

えーー、そうなんだ。知らなかった。
264: マンション住民さん 
[2015-11-17 15:00:56]

Airb,グリーンレジの方なのでは?
タワーの方でこんな間取りないと思う。もし、あったらこっち申し込んでたわ。
265: マンション住民さん 
[2015-11-17 15:06:19]
>>263
50A契約したら1500円くらい基本料かかるから、エネコック利用量1800円と大して変わらない。
使用量が同じであれば、電気代はまぁまぁ抑えられると思う。
266: 入居済みさん [女性 40代] 
[2015-11-17 16:20:20]
エネコックの1800円はインターネット代金を
含んでいるではないのでしょうか??
267: 入居済みさん 
[2015-11-17 16:37:43]
>>264
グリーンレジデンスはスーモなどみてればわかりますがこのシンクはないはずです。
みる限り北側の角部屋っぽいですが
北側は所謂角部屋が4つありますよね
268: マンション住民さん 
[2015-11-17 16:40:24]
明日トランクルームの抽選会ですね
抽選会の日程を平日に設定するのはワザとなんでしょうか
怪しさ満載

そもそもトランクルームにキャンセルがあるってところも怪しい…
(事情がある方もいらっしゃるかとは思うけど)

住戸の近くの場所が当選するといいなぁ
269: マンション住民さん 
[2015-11-17 17:42:04]
>>268
うちキャンセルしましたよ。
とりあえず申し込んでみたけど、収納全然余りそうだったので、入居前にキャンセルしました。
270: 入居済みさん 
[2015-11-17 19:34:31]
なにこのフィットネスジムの受付
どこが「24時間気が向いたときに使える」の?

思いっきり騙されました、、、こんなとこ借りなきゃよかった
JAROに通報しときますね
271: 契約済みさん 
[2015-11-17 20:20:28]
>>270
どうぞ
272: 入居済みさん 
[2015-11-17 20:43:33]
パーティールームすっごいうるさい
273: 契約済みさん 
[2015-11-17 21:11:30]
>>272
はいはい
274: 入居済みさん 
[2015-11-17 21:15:07]
この間はじめてラウンジに行ったけど、誰もいなくて勿体無かった。
それに引き換え、パーティールームの盛りあがりったら!
年配の住民が多いのかな。
まあ貸切状態で嬉しかったけど。
275: 住民でない人さん 
[2015-11-17 21:19:24]
お売りくださいませんかね?
276: 入居済みさん 
[2015-11-17 21:22:17]
トミヒサクロス、昔の値段だったら、もっと買いたい!
277: マンション住民さん 
[2015-11-17 21:29:45]
たしか、複数申し込みは、無理だったかな。
278: 匿名さん 
[2015-11-17 21:35:20]
>>275
街の不動産屋さんのウインドウから富久の販売物件が少なくなったのでしばらくお待ちください。
279: マンション住民さん 
[2015-11-17 22:14:10]
マカオや香港金持ちに買われた?
280: マンション住民さん 
[2015-11-18 00:07:35]
行灯部屋の換気扇の音がうるさくて眠れません。
何か対策をご存知の方、いらっしゃいませんか?
281: 入居済みさん 
[2015-11-18 00:08:21]
>>277
分譲の時なら、当選したら必ず買う条件付きで複数申し込めましたよ。うちも二戸買うか迷った。
282: 入居済みさん 
[2015-11-18 00:13:25]
>>280
二十四時間換気を冬期用にしてますか?
283: 契約済みさん 
[2015-11-18 00:49:18]
>>233
パークタワーって書いてるのは、パークハイアットの間違いですね。
284: 匿名さん 
[2015-11-18 01:42:40]
>283
間違ってるのはあなた。
285: マンション住民さん 
[2015-11-18 07:14:50]
>>282
ハイ、しています。
286: 入居住みさん 
[2015-11-18 08:03:23]
>>285
書き込みを見て行灯部屋を確認しましたが我が家は限りなく無音に近い状態です。
意識して耳を澄ましてもしかしてこれかな?
という程度の音です。感覚にも個人差はあると思いますが部屋によって違うのかもしれませんね。
287: マンション住民さん 
[2015-11-18 11:10:17]
>>286
換気扇を回していたり、浴室換気を使っていると給気排気のバランスがかたより、音が発生する場合があります。その時は、窓を細く開けると解決しますよー。
外の風が強くて、その影響でうるさいときは我慢するしかないです。


288: 匿名さん 
[2015-11-18 11:39:26]
24時間換気の音がうるさく感じるのは相対的な問題で
室内が静かすぎるので、感覚が研ぎ澄まされる傾向にあるみたいですよ。
気になる方は軽くBGM流すとか、しないと無音だとあの音うるさいですよ
289: 入居済みさん 
[2015-11-18 16:15:25]
24時間換気する必要ないでしょ
なぜ24時間換気設備が義務付けられてるがググってみるといいですよ。

私は部屋にいない間に利用、あとは洗面所やトイレの換気24時間つけてます。
それで十分。
290: 入居済みさん 
[2015-11-18 16:16:01]
1階のカフェは夜間も営業してるんですね
今度行ってみます
291: 契約済みさん 
[2015-11-18 20:20:40]
>>289
浴室乾燥使わないの?
292: 契約済みさん 
[2015-11-18 21:38:48]
54階南側の1.56億の物件のチラシがポストに入っていますね。
坪単価は高いがトミクロの中では最高の仕様じゃないですかね?
そんなにお金があったら港区に行っちゃうと思いますが。
293: 匿名 
[2015-11-18 21:55:36]
まあ港区がよいか富久がよいかは人それぞれだけど54階のあの部屋は別に…
最高層の南東角か南西角は羨ましいね
294: 匿名さん 
[2015-11-18 22:03:20]
>>293
別に...に同感。室外機置き場や柱が邪魔そう。
295: 匿名さん 
[2015-11-18 22:33:18]
購入者同士で、優劣付け合うのはやめましょ。
自分の暮らしやすいと思った間取りでいいじゃないですか。
296: 匿名さん 
[2015-11-18 23:28:38]
トランクルームの抽選結果って、もう投函されました?
297: 入居済みさん 
[2015-11-18 23:31:01]
宅配ボックスから発送できるやつ、ヤマトや郵便も対応してほしいなぁ…とても便利そうなシステムなんだけど
298: 入居済みさん 
[2015-11-18 23:33:56]
しかし安い!
湾岸の最上階でも何億もしたよ。
ブリリアマーレだけど。
他は知らん。
299: 入居済みさん 
[2015-11-18 23:53:28]
>>298
54階は言うまでもなく最上階ではありません。
300: 入居済みさん 
[2015-11-19 01:54:55]
BMAも最上階はTHE33の共有施設だから、一般部屋は最上階ではありません。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる