野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 富久町
  6. 【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part11
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-12-12 17:51:16
 

契約者スレpart11です。
引き続きよろしくお願いします。


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2015-11-11 18:47:16

現在の物件
Tomihisa Cross Comfort Tower
Tomihisa Cross Comfort Tower  [第2期(最終期)]
Tomihisa
 
所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩5分
総戸数: 1,091戸

【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part11

183: マンション住民さん 
[2015-11-15 21:35:28]
連投さんは、盆踊りするタイプ。
184: 匿名 
[2015-11-15 22:06:46]
>>181
すごいですね!地平線まで見える。宝石箱のようですね〜。
185: 契約済みさん 
[2015-11-15 22:07:53]
言い過ぎですね。
ドトール、西新宿60の方がいいかも。
186: 匿名さん 
[2015-11-15 22:36:02]
今日の夕方のラウンジは夕景を楽しむ会で良い感じ
今日の夕方のラウンジは夕景を楽しむ会で良...
187: 入居済みさん 
[2015-11-15 23:07:45]
>>184
21時くらいから一気にきれいになります!


ドゥトゥールの場合は、完全に方角に依存してしまうので、なんとも言えないですね。共用部は圧倒的ですが。
西新宿60はできてからでないと断言はできませんね。
188: 匿名 
[2015-11-15 23:20:34]
>>187
ここはどこの方角も抜けていて素晴らしい。周囲にタワマンもないし出来ることも数十年はないだろうから需給面でも安心。
189: 匿名さん 
[2015-11-15 23:29:07]
今日は星空も見えますね。
190: 契約済みさん 
[2015-11-16 01:07:45]
ちなみにロケット花火やったらダメですかね。。。
191: 入居済みさん 
[2015-11-16 01:21:47]
>>185
性格悪過ぎです。。。
北向の眺望素晴らしいです~。
192: 入居済みさん 
[2015-11-16 08:54:19]
富士山の山頂まで見える方、羨ましい。
うちからは稜線しか見えないので。
写真のせて頂けませんか。見たいです。
193: 匿名さん 
[2015-11-16 09:14:08]
サイバーホームの方に10月の料金が見れるようになってますが、予想より安い…
初の浴室乾燥なのでどれくらいいくか心配でしたが良い感じ

1,2月の寒い時期にどれぐらいになるか楽しみ
床暖房、エアコン、どんな感じですかね?
194: 入居済みさん 
[2015-11-16 10:24:49]
ここのコンシェルジュは丁寧だね
一番綺麗?なおばさんは特に丁寧
195: 入居済みさん 
[2015-11-16 10:26:44]
>>193
乾燥ってガスじゃないですか?
196: 契約済みさん 
[2015-11-16 10:27:55]
>>186
綺麗ですね。右端に少し富士山が写ってますね。
197: マンション住民さん 
[2015-11-16 11:05:53]
ガス代が高くなりそう、、、
以前は一ヶ月3500円〜6000円くらいだったのが、ここでは1万円位いっちゃいそう。(昨日の時点でのガス代が5000円)

エネコックの電源いれっぱなしだから?
198: 入居済みさん 
[2015-11-16 11:58:26]
ガス導入したときに床暖房は6畳8時間稼動でおおよそ150円と言われたよ
間違いなくそれが原因だと思う
199: マンション住民さん 
[2015-11-16 12:35:32]
すみません、エネコックの電源ってなんでしょうか?
200: 入居済みさん 
[2015-11-16 14:06:00]
富久クロスは住んでみて立地の良さを再認識しました。
共用部施設は一度も使用してません。
自分の部屋をリフォームし快適にしたので住んで一カ月半大変満足してます。
201: 入居済みさん 
[2015-11-16 14:20:16]
>>199
エネコックの電源を知らないとは
マンション住民でない証
1階長テーブルでどうぞ
202: 入居済みさん 
[2015-11-16 14:20:21]
自分もなんだかんだで共用部全然使ってないです
自分はタクシーで帰るときとかとくに便利に感じる

リフォームと言えば今うちの上の階がしてるみたい(ドンドン音がする)
でもテレビつけてたらまず気にならないレベルで快適
203: 入居済みさん 
[2015-11-16 15:02:19]
すみません、わたしも住人ですがエネコックの電源、わかりません。。
おしえていただけたら、助かります。
使用量がわかる、インターホンモニターのことですか??
204: 匿名さん 
[2015-11-16 15:30:52]
エネコックってenecoQのことならスマート電力のことだと思うんですがこれ自体の電源を切ったら電気が使えないと思いますが…

参考
https://www.proud-web.jp/will/enecoq/
205: マンション住民さん 
[2015-11-16 15:35:01]
>>201
すみません、1ヶ月半住んでますが知らないのですが 勤務の移動中にこちらを時々見ます。一階に野村さんがいる時間には帰宅できないので
206: マンション住民さん 
[2015-11-16 15:37:36]
>>204
ありがとうございます。じゃあ自分で電源入れなくても内覧会とかで野村さんが入れてたのかも知れませんね。
207: 入居済みさん 
[2015-11-16 18:10:28]
床暖房? 南向きですが、まだ使うほど寒くはないですよ。
208: 入居済みさん 
[2015-11-16 19:18:46]
北向きは弱で使っても汗かくレベルです
これ中と強はカーペットやマット敷いてる人用かな 熱すぎる
209: 匿名さん 
[2015-11-16 19:44:22]
ラグは敷かない方が良いですか?
210: 匿名さん 
[2015-11-16 19:57:13]
北向きもまだまだ床暖使うほどではないし、何もしないで22度くらいですよ。
211: 入居済みさん 
[2015-11-16 22:24:51]
ガキの飛び跳ね音がうるさすぎる!
こう書くと、そういう人は集合住宅には向かない。と言うんだろうけど
この状態を体験して頂きたい。
我慢できるレベルってのがあるよね。
疲れて帰って寛いでいる時に、毎日遠慮無くやられると参るよ。
室内運動場じゃないんだからさ。
先日、遊びにきた友人達も「結構響いてくるねー」と言っていたから
自分だけが神経質になりすぎているとは思えないレベルなんです。
エレベーター内に注意書きが貼られているけど効果ないな。
あれって苦情がいくと、個別に注意受けるのかな。
212: 契約済みさん 
[2015-11-16 22:31:58]
>>211
同意します。
先週 コンシェルジェに言ったのですが「確認します」・・・では お相手に言って頂けるんですか?
直接には苦情は言えません( ̄▽ ̄)
との事。
結局 なんの改善もなし。
213: マンション住民さん 
[2015-11-16 22:33:25]
ガキの使いやあらへんで。
響きさんなら、欠陥かな?
214: 住民でない人さん 
[2015-11-16 22:35:14]
騒音除霊してもらいましょう。
215: 匿名さん 
[2015-11-16 22:47:57]
うちのマンション両隣も上も人居るはずなのに、気配がしなくて寂しいくらいですよ。
216: 契約済みさん 
[2015-11-16 22:49:09]
我が家の上もうるさい。
しかも夜中まで。
217: 契約済みさん 
[2015-11-16 22:50:35]
俺は毎晩夜までダンスやってます。うるさいかも・・・
218: 入居済みさん 
[2015-11-16 23:17:41]
家は静かですよ。
人が住んでないみたい。
ゴミが出てるから、いるんだろうけど。
219: 契約済みさん 
[2015-11-16 23:19:22]
>>217

自覚あるなら対策取れよ。
嫌なら、フィットネスのマットの上で毎晩踊ってくれ。
220: 契約済みさん 
[2015-11-16 23:21:18]
>>218 上階のゴミが出ているかどうかどうして分かるのですか?

221: 入居済みさん 
[2015-11-16 23:23:41]
北の夜景綺麗じゃないすっか。
正面の3つのタワーは、サンシャイン?あとは?
222: 契約済みさん 
[2015-11-16 23:24:07]
>>215
うちのマンション…他のマンションの話聞いても何の役にもたたないから入り込んでこないでください。
223: 入居済みさん 
[2015-11-16 23:32:39]
>>222
同じマンションですが、うちの上の部屋や両隣はうるさくないのでお力にはなれません。
224: 契約済みさん 
[2015-11-16 23:38:58]
他のマンションの共有施設、立派ですね…
225: 匿名さん 
[2015-11-16 23:45:45]
隣の芝生は青い。222さんに他のマンションの話をするなと書かれても無視する態度はゴリッパ!
226: 匿名さん 
[2015-11-16 23:48:51]
夜景は北向きが綺麗ですね。
宝石箱みたいです。
227: 契約済みさん 
[2015-11-17 00:00:00]
>>224 あなたにとっては冴えないぱっとしない富久クロスな訳ですから、さっさと処分して共用施設の立派などこか他の素敵なマンションに行かれたら?
誰も引き留めませんから(笑)
228: 入居済みさん 
[2015-11-17 00:00:39]
引っ越してきてめっきりここ覗く機会がへってしまった。
なんせなにも問題が起きないし快適だから…
共用部は立地で相殺。間取りも慣れた。お風呂以外
隣が片方はいなくて、片方はセカンドハウスとして使ってるのか、一日中電気つかないことあるのでとても平和
このままつづけばなぁ

>>221
ビルは正直よく把握できてないですw
右見るとスカイツリーも見えます

>>226
そうですね、個人的には北で正解でした。
ほんとは柵のとこガラスのとこをねらってたんですが…さぞ綺麗だろうなぁ

229: 匿名さん 
[2015-11-17 00:01:10]
うちのマンション北側は朝も良いですよ
低層ですが
うちのマンション北側は朝も良いですよ低層...
230: 入居済みさん 
[2015-11-17 00:05:31]
>>212
やっぱり直接は伝わらないんですね。
うちは隣の飛び跳ね音がかなり響いてきます。
まだ苦情を言ったことはないんですけど
それじゃあ言っても無駄って事ですよね。
うちは気をつけて静かに暮らしているつもりなんですけど、下の階の人に
お隣の出している騒音をうちが出していると誤解されると嫌だな。
231: 入居済みさん 
[2015-11-17 00:08:12]
高層はもう寒いのですね。
低層ですが、未だに半そでで大丈夫。
毎朝、窓を開けてます。先週は暑くて、汗ばみました。
床暖もエアコンもかけたこと無くて、滅茶苦茶電気代が安くて驚いた!
今までで一番電気代が安くなりそう。
ちなみに今は23.5度です。
高層は何度?
232: 匿名さん 
[2015-11-17 00:11:25]
>>212
そうなんですね。直接には言ってもらえないのですね。我が家は未就学児が二人おりましてご迷惑をお掛けする側です...。直接、言ってもらえた方がこちらとしてもありがたいのですが。
マットを敷いたり防音対策はしているつもりですが、これだけで大丈夫かな?うるさくないかな?と毎日ヒヤヒヤしています。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる