野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 富久町
  6. 【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part11
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-12-12 17:51:16
 

契約者スレpart11です。
引き続きよろしくお願いします。


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2015-11-11 18:47:16

現在の物件
Tomihisa Cross Comfort Tower
Tomihisa Cross Comfort Tower  [第2期(最終期)]
Tomihisa
 
所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩5分
総戸数: 1,091戸

【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part11

710: 入居済みさん 
[2015-12-03 03:03:45]
すみません、おもっきし嘘書いてた
まずJCBも使える(イシュア問わず)
カーシェアは15分305円です。
レンタルサイクルについては、資料が見あたりません
登録するときなにかで6時間400円と見た覚えがありますがコンシェルジュが6時間100円とおっしゃってるならそうなんでしょう。私の覚え違いです。
すみません、おもっきし嘘書いてたまずJC...
711: 入居済みさん 
[2015-12-03 03:10:52]
6時間100円ならすごいお得だね
ずっと400円だと思って使ってたわ…
自転車自体とてもいいものだから、パンクしたりしたら代用するのもいいでしょう
お騒がせしました<(_ _)>
712: 入居済みさん 
[2015-12-03 07:52:53]
>>691
差し支えなければどの辺りのお部屋か教えていただけませんか?
713: 入居済みさん 
[2015-12-03 09:44:16]
>>703
ありがとうございましたm(__)m
714: 入居済みさん 
[2015-12-03 09:48:56]
しつこいようですが、忘れないために。エアビー、絶対反対です。早く理事の議題に出ること願っています。
715: 入居済みさん 
[2015-12-03 09:54:33]
>>711
そうなんです。それで私も自転車あれば便利ですから、買おうかと思ったんですが、やめました。週末くらいしか乗らないので、月500円くらいです。毎月の自転車置場代金も考慮すると、借りる方が良いです。電動自転車を自分で買っても7〜8万はしますし、消耗品ですし。
716: 匿名さん 
[2015-12-03 11:08:12]
>715
自転車使っても月5回くらいなので私も借りる派にチェンジです。
717: 住民さん 
[2015-12-03 11:28:37]
新宿伊勢丹に行くにも、本館パーキングに自転車置き場があって、無料で停められるんですね。
新宿高島屋も、紀伊国屋側に自転車置き場があって、無料で使えるし。
718: 入居済みさん 
[2015-12-03 11:49:11]
それで駐輪場代が足りない、管理費足りない分は住民でどうにかせい、って話になる。
サイバーホームにも書いてあったけど、早急に議題にあげること、沢山あります。
第一回目は理事を決めるだけみたいだから、そんなお役所仕事のようにのんびりしてるんじゃなく、どんどん話し合ってもらわなきゃ。
地権者理事は年寄りばかりだから、エアビーのことだって、一から説明しないと理解できないよ。
幸いここには、一人は理事になった人いたみたいだから、頑張ってくださいね。
住民の意見は誰に、どこに言えばいいの?
目安箱を設置して欲しい。
719: 入居済みさん 
[2015-12-03 14:25:18]
まずはコンシェルジュに言うべきでしょう。掲示板に余計なチラシが貼ってあるとコンシェルジュに言って剥がさせてる人を見掛けた。立派。
720: マンション住民さん 
[2015-12-03 15:15:25]
理事は落選しましたが、bnbの禁止、エレベーター内のカート禁止を議題にあげて対策をして欲しいです。
721: 入居済み 
[2015-12-03 15:19:38]
前住んでたタワーマンションでは外部委託で駐車場近隣に貸してました。ここもそうしないと管理費足りないなら。
722: 入居済み 
[2015-12-03 15:48:25]
車2台借りてる住民さんいませんか?2台目半額に規定変われば 車もう1台買います。よそ者はそれからに
723: 入居済み 
[2015-12-03 16:06:06]
>>720
カートよりデカいチャリはスルー
724: 入居済み 
[2015-12-03 16:10:57]
いろんな問題がありますね。前のタワーのベランダ手すりは手前にも1本あり下覗けませんでした。ここは危ない 何か事故ある予感でもう1本修繕費よりお願い致します
725: 入居済み 
[2015-12-03 16:25:18]
>>724
覗けます。メガネ落ちそう 知人大学生体操部
鉄棒みたいに乗り上がりで厳重注意 これが冷や汗。
726: 契約済みさん [ 30代] 
[2015-12-03 16:31:45]
>>724
新手でたー笑
その仕様は購入時にわかっていたものなので諦めて下さい。もしくは売って、御満足できる物件に引っ越しするのは如何でしょうか?
727: 入居済みさん 
[2015-12-03 16:38:43]
売ってくれ、売ってくれの不動産勧誘がすごい。
そりゃ、いつかあきたら売りますけど、当分はないな。
ここよりいい物件あるのかしら?(値段含め)
728: 匿名さん 
[2015-12-03 17:20:52]
>>727
その手のチラシはどこでもよくある事なので、真面目にとらえない方が良いですよ。
729: 入居済みさん 
[2015-12-03 17:31:38]
私の今のライフスタイルでタワーマンションを望ならここ以外はないなぁ。
西新宿60はできてみないとわからないけどマンション名がちょっとださいわ!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる