名鉄不動産株式会社 東京支社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ガーデンゲート千葉ニュータウン中央 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 印西市
  5. 武西学園台
  6. 1丁目
  7. ガーデンゲート千葉ニュータウン中央 その2
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性] [更新日時] 2019-06-08 19:56:00
 

前スレが1000件超えていたので、ガーデンゲート千葉ニュータウン中央についてのその2です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。

公式URL:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/cnt468/

所在地:千葉県印西市武西学園台一丁目3番1(地番)
交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩7分
間取:3LDK・4LDK
面積:76.29平米~97.07平米
売主:名鉄不動産、大栄不動産、長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/515844/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
千葉県内にあるフライングガーデン4店舗を1日で訪問!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9994/

[スレ作成日時]2015-11-03 18:00:56

現在の物件
ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
 
所在地:千葉県印西市武西学園台一丁目3番1(地番)
交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩7分 (※全体敷地入口よりI工区・EASTまで徒歩1分(約50m)、II工区・WESTまで徒歩2分(約160m))
総戸数: 468戸

ガーデンゲート千葉ニュータウン中央 その2

851: 検討板ユーザーさん 
[2017-02-25 19:00:21]
どのぐらい価格からの値引きですかね〜?
852: 匿名さん 
[2017-02-25 22:09:44]
ここのホームページの充実っぷりは凄いですね。
あれみるだけで、周辺環境が良くわかります
853: マンション検討中さん 
[2017-02-27 12:11:41]
値引き抽選当たった方いますか?
854: 匿名さん 
[2017-03-06 10:19:54]
現在、抽選で値引きしていただけるイベントを開催しているんですか?

公式ホームページでは特に何のお知らせも見当たらず、ご来場で
3000円分のイオン商品券プレゼントという宣伝があるのみでした。

ところで注意書きに案内できる住戸は曜日によって異なると書いて
ありますが、これはどういった事なのでしょう?
855: 匿名さん 
[2017-03-06 12:07:16]
その摘要の部屋の残は二戸となっています。
二戸で1街区完売
856: 匿名さん 
[2017-03-06 19:34:29]
値引きキャンペーン自体は案内の通りなら2月で終了しているのでは?
キャンペーン中はチラシ入ってましたよ
857: 匿名さん 
[2017-03-12 22:28:00]
イオンモールまで近いんですね これは便利。Ⅰでも家具付きモデルルームラストですね
Ⅱ工期も始まっている様子。建物内モデルルームは臨場感がわきますから気になります。
858: 匿名さん 
[2017-03-14 20:44:49]
入居が始まっている筈なのに閑散としてますね。。。
859: 匿名さん 
[2017-03-14 21:24:19]
まだ学期中。ここのようにファミリーマンションの引っ越しはまだでしょ
860: 匿名さん 
[2017-03-23 10:15:57]
設備に全室複層ガラスを採用しているのは優秀だと思います。
採用しても一部のみというマンションが多いようなので。
複層ガラスは断熱効果が高いだけでなく遮音性の向上も
期待できるのでしょうか?
もしそうならペットを飼う家も安心かな?
861: 匿名さん 
[2017-03-23 10:24:55]
確かに、一斉入居が始まっていてもよさそうなのに、さっぱりですね。
862: 匿名さん 
[2017-03-25 10:23:17]
1区の時も一斉入居とかなかったですよ
業者が指定してた時期だけ混んでた程度で
863: 匿名さん 
[2017-03-25 13:14:01]
昨年の3月上旬に入居しましたが、その時は平日でも7,8件の引っ越しがあって大変でした。
明らかに西向きは人気がないようですね。
864: 匿名さん 
[2017-03-26 17:20:58]
ええ私も3月初めに入ったけどその頃静かでしたよ
うちは周囲がまだ引っ越し前だし外にも人の気配ないから
当時好きなだけ歌ってたもの
865: 匿名さん 
[2017-03-27 22:18:14]
とても残念な感じのようですね。
人生とはそういうものです。
866: 検討板ユーザーさん 
[2017-03-27 22:40:40]
1区ははマンション群の夜景も見えて、一方では遠くも見渡せてとで良いのですが、2区の西向きは解放感だけありすぎて…
ベランダをヴェレーナみたいに広く有効にできたら魅力的だなって思っていたのですが
867: 匿名さん 
[2017-04-01 15:41:06]
なかなか売れないですね。
管理費や修繕積立金不足で大変なことになりそう。
868: 匿名さん 
[2017-04-02 20:19:14]
管理費や修繕積立は売れるまでは売主負担だと思いますよ。
869: 匿名さん 
[2017-04-03 00:53:02]
その通りです。ただ西向きの景色が一番だと思うのですけど。違うのですか?
870: 匿名さん 
[2017-04-03 14:50:55]
西向き4F見学しました。
午後だったので日当り良く、開放感もかなりありました。
価格2500万前後 
これ以上安くならないかなあ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる