名鉄不動産株式会社 東京支社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ガーデンゲート千葉ニュータウン中央 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 印西市
  5. 武西学園台
  6. 1丁目
  7. ガーデンゲート千葉ニュータウン中央 その2
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性] [更新日時] 2019-06-08 19:56:00
 

前スレが1000件超えていたので、ガーデンゲート千葉ニュータウン中央についてのその2です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。

公式URL:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/cnt468/

所在地:千葉県印西市武西学園台一丁目3番1(地番)
交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩7分
間取:3LDK・4LDK
面積:76.29平米~97.07平米
売主:名鉄不動産、大栄不動産、長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/515844/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
千葉県内にあるフライングガーデン4店舗を1日で訪問!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9994/

[スレ作成日時]2015-11-03 18:00:56

現在の物件
ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
 
所在地:千葉県印西市武西学園台一丁目3番1(地番)
交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩7分 (※全体敷地入口よりI工区・EASTまで徒歩1分(約50m)、II工区・WESTまで徒歩2分(約160m))
総戸数: 468戸

ガーデンゲート千葉ニュータウン中央 その2

831: 匿名さん 
[2017-02-05 23:56:34]
キャンペーンなんて表向きですよ。
1等400万ってことは、交渉すれば400万値引いてくれるってことです。
本気で買う気があることを示せば、400万ひいてくれますよ!
832: 匿名さん 
[2017-02-06 10:40:05]
そうなんですか!
もう投げ売り。
人気がないとはいえ早いな。
833: 匿名さん 
[2017-02-11 18:04:50]
1区が残り6邸のチラシがきましたね
キャンペーンはこの1区限定のように読めますけど
834: 匿名さん 
[2017-02-11 20:05:25]
自分もそう読んだけれどね
835: 匿名さん 
[2017-02-11 20:46:05]
>>828

詳しいねえ。内覧会情報?どこに?
836: マンション検討中さん 
[2017-02-11 21:08:29]
売れ行き順調ですか?
837: 匿名さん 
[2017-02-12 00:24:41]
残り6邸で1等400万2名、2等300万が4名だから
実質全員プレゼントですね
838: 匿名さん 
[2017-02-18 09:09:07]
>>836 マンション検討中さん
売れてない
案の定ドアシティみたいになってる
完売まで何年かかることやら
839: 匿名さん 
[2017-02-18 09:30:19]
あれを売れていないというの?
順調に駐車場もうずまっているし、1街区は残り6戸。入居済みの棟には夜きちんと電気もついてるし。
今売り出し中の棟はつい最近竣工。
1街区より電機大ビューという売りがあるからいいんじゃないか。ド○シ○○売り出し中の惨状をしらないから
そんな比較ができる。
840: 匿名さん 
[2017-02-18 11:14:08]
ドアシティのことならよく知ってますよ。
何度もあそこの営業マンとは話しをしてましたから。
ここも状況は同じですよ。
唯一違うのは、ここは値引きをする時期が早い。
大幅値引きで売り捌くしかないね。
841: 匿名さん 
[2017-02-18 13:15:22]
で、お宅はどこ買ったの?
中央、牧の原?
842: 匿名さん 
[2017-02-18 13:54:38]
最近竣工と言っても、とっくに完成していたのに、販売時期をズルズルと伸ばしていただけだからね。
843: 匿名さん 
[2017-02-18 14:32:52]
そうでもないけど。すべての住戸が完成したのはつい最近だと思うけど。
うちも結構セカンドハウス的に考えているから
散歩で回っている
844: 匿名さん 
[2017-02-18 14:48:14]
WESTの入居開始日が半年ほど延びたのは、別に工事が遅れたからじゃなくて、EASTの売れ行き具合を見ての判断だと思う。
845: 匿名さん 
[2017-02-18 15:52:57]
完成して完売見えないのはあそこ。
もうじき一年?
846: 匿名さん 
[2017-02-19 19:41:57]
あそこってどこさ?
そんなマンションはないだろ。
デマは良くない。
847: マンション検討中さん 
[2017-02-20 23:43:33]
売れてないのですか!?
848: 匿名さん 
[2017-02-21 17:09:08]
最近、エレベーター内にサカイの養生がありますね。
順調に売れて、入居しているようです。
849: マンション検討中さん 
[2017-02-24 13:20:48]
値引き、どれくらいいけますか??
850: 検討板ユーザーさん 
[2017-02-25 16:06:37]
ねばって400万円引き出せば上出来。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる