大阪の新築分譲マンション掲示板「あなたなら「ザ・パークハウス 中之島タワー」それとも「シティタワー梅田東」買うならどっち?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. あなたなら「ザ・パークハウス 中之島タワー」それとも「シティタワー梅田東」買うならどっち?
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2017-12-04 21:38:29
 削除依頼 投稿する

どちらも一長一短あります。

皆さんの良きアドバイスをお願いします。

[スレ作成日時]2015-11-03 11:29:10

 
注文住宅のオンライン相談

あなたなら「ザ・パークハウス 中之島タワー」それとも「シティタワー梅田東」買うならどっち?

88: 匿名さん 
[2015-11-10 14:22:17]
どうして上から目線なの?
・・・日本って比較するのが好きな人多いよね。
都会で緑豊かなのは谷町辺りじゃない?
89: 匿名さん 
[2015-11-10 14:42:11]
>>88
負債で出来た公開空地や緑地が好き。
都市景観された建造物の中で
休日の企業の静寂なる閉鎖感を味わいたい。
ジモティーと関わるなんてナンセンス
って言ってるように聞こえますね。
90: 匿名さん 
[2015-11-10 15:17:38]
>>89
島国de島暮らし。
中之島より東京港区の方が都会的で良いんじゃない?
あ、京都でも良いと思うけど。
91: 匿名さん 
[2015-11-10 15:30:59]
>>90
解る解る。でも学区、扇町小じゃ無かった?
越境させるか私立だから強気なんでしょうけど。
美観を地元人に他力本願してる辺りで、京都人にも無理ですよ。
晴海が向いてるんじゃない?

92: 物件比較中さん 
[2015-11-10 17:21:25]
>>77
ないない。
一期の値段知ってるのかアンタ?笑

ちなみに中之島2500は普通とか言ってるけど、ごくごーくわずかの領域が2500であとはほぼそれ以下ですよ。モデルルームちゃんと見てますか?

しかも売れ行きの違いってまだ要望書の段階やん。ホラ吹きも大概にしたほうがいいよ、OMP2世。
93: 匿名さん 
[2015-11-10 17:36:48]
>>92
え、2500以下の部屋もあるんですか?
閉塞感やばそうです。。
94: 匿名さん 
[2015-11-10 17:57:27]
>>92

OMPや本庄西タワーと比べられたら

「ザ・パークハウス 中之島タワー」

が、かわいそすぎますよ。。涙
95: 匿名さん 
[2015-11-10 18:16:13]
>>93
何、気取っちゃってるんだろね。
まさか、天満のシティータワー住民はこんなじゃ無いでしょ。
96: 物件比較中さん 
[2015-11-10 18:18:12]
>>93
そういう意味ではなく、部屋の1部しか2500になってなっていないということ。

>>94
本庄をなんちゃって中之島と一緒しないでよ。OMPと土地柄も人種も似てる感じなんだから同じ僻地同士仲良くしてて!
97: 匿名さん 
[2015-11-10 18:29:19]
>>96
いやいや、江之子島は西区です。
中之島は、北区なんで、北区民が責任もって可愛がらないと。
98: 物件比較中さん 
[2015-11-10 18:44:32]
>>96
本庄の契約者さんか営業の方でしょうか。
なんか可哀想な方ですね…。

本庄の方が余程僻地の気がしますが…。
99: 他府県民さん 
[2015-11-10 19:07:25]
中之島の上質な周辺環境が好きだなぁ。
なんか大阪にしては上品。
大阪で住むなら文句なしに中之島アドレスがいいね。
100: 購入検討中さん 
[2015-11-10 19:44:58]
この2つで迷ってる人いてます?皆さん買うとしたらどちらか決まってるんじゃないんですか?
102: 土地勘無しさん 
[2015-11-10 20:34:03]
東梅田駅徒歩2分に

「シティタワー梅田東」

が、あると感違いしてました、、、
あったのはMRでした…
103: 匿名さん 
[2015-11-10 21:01:54]
小出し小出しのスミフのこすい売り方が嫌いだからシティタワー梅田東は検討外。立地もこすい場所だしね。
104: 匿名 
[2015-11-10 21:34:50]
>>103さん
「こすい」の意味がわからなかったので調べてみました。
「こすい」は悪賢い、ずるいという意味だそうです。
あなたの文面は意味不明ですね・・・。
105: 匿名さん 
[2015-11-10 21:42:11]
>>104

意味不明って…
あんた関西人ちゃうやろー (苦笑)
106: 匿名さん 
[2015-11-10 22:18:31]
中之島MR前で本庄西タワーのチラシ配り、
アレは辞めた方がいい。
確実に逆効果だと思う。
107: 匿名さん 
[2015-11-11 12:41:19]
そもそも中之島って旧財閥の三井や住友で発展してきた部分もあるのに、えらい叩かれようですね・・・。
中之島図書館も住友家の寄付で出来た建物ですし、現在も4丁目あたりは住友系多いですよね。
三菱もグランシリーズを大阪に建ててくれないかな・・・と密かに期待しています。
大阪人気も捨てたものじゃないと思うので、どちらも売れると良いですね。
108: 匿名さん 
[2015-11-11 13:50:39]
>>107

中之島タワーの売主に住友商事が一枚噛んでるようだけどね。

住友不動産との違いは?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる