住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-23 00:03:25
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。


前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/

[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

16215: 匿名さん 
[2022-04-16 19:36:03]
定年後にローンを返済するために貯金するようなもの好きはいない
老後資金を貯めるほうが先
16216: 匿名さん 
[2022-04-17 01:55:57]
年金は子供達の給料から天引きなどして一定比率で頂くシステム
年金が減るということは子供達の給料も減っているということ
そんな時は世間も不景気、仕方なく我慢するしかないだろう
16217: 匿名さん 
[2022-04-17 02:50:54]
>黒田総裁は、「円安は経済全体としてはプラス」
こんなアホにもう日本は任してられん
16218: 匿名さん 
[2022-04-17 05:55:29]
>>16216 匿名さん
>年金が減るということは子供達の給料も減っているということ

日本は少子化で経済規模が縮小するし、労働人口の減少は年金財源の枯渇にもつながる
親世代が2人以上の子供育てをしなかったツケが年金減額につながる事を認識しないといけない
16219: 通りがかりさん 
[2022-04-17 06:28:33]
>>16214 匿名さん
金利は関係なくお金の使い方についての考え方の違いです

住宅ローン完済のために焦って繰り上げ返済する必要もないと思います
16220: 匿名さん 
[2022-04-17 09:06:31]
これでミサイルでも打ち込まれたら紙切れ一直線の日本紙幣
その時でも価値があるもの、又はその時に価値が上がるものに比率を上げておくべきだろう
金持ちなら金銀宝石に、疎開先の土地や自家農園とかシェルターとかね
16221: 匿名さん 
[2022-04-17 09:19:44]
>>16220 匿名さん
シェルターと言っても直撃だったら意味ないからね、深い地下鉄駅の方が安全。なおミサイル怖いなら田舎の一戸建てがベストは同感。

16222: 匿名さん 
[2022-04-17 09:57:45]
企業年金も来年から予定利率が1.25%から0.5%に。既に支給されている人は逃げきれますが、、
確定給付も個人責任の確定拠出に変更する企業が増えそう。
16223: 匿名さん 
[2022-04-17 10:50:33]
企業年金制度のある会社は52%
平均退職一時金1006万円+企業年金1453万、退職金計2459万円。この1453万部分が減るという事。
転職繰り返したりしている者、個人事業主は個人で自助をしっかりやっているでしょうから関係ない話ですがね。
16224: マンション検討中さん 
[2022-04-17 11:38:24]
都会がやられたら田舎だってダメ。物流がとまる。凍死しないですむところで自給自足。ポツンと一軒家で予習すれば?
自分達だけ生き延びても意味無い。シェルターは救助されないなら地下牢だよ。
16225: 匿名さん 
[2022-04-17 12:55:40]
>>16219 通りがかりさん
金利を無視したお金の使い方?
意味ありません。
16226: OLさん 
[2022-04-17 13:10:18]
>>16131 匿名さん

90歳、100歳まで生きたとして、もいつまでも賃貸アパート代払い続けるのあほらしくないですか?
16227: 匿名さん 
[2022-04-17 14:42:48]
持ち家にいくらの金を使うかによります。
16228: 匿名さん 
[2022-04-17 14:45:20]
>>16226 OLさん
不動産で残すより流動資産で残したほうが家族は喜びそう
16229: 匿名さん 
[2022-04-17 15:14:24]
自宅があっても90歳、100歳まで生きたら晩年は病院や介護施設で過ごすことになる。
16230: マンション検討中さん 
[2022-04-17 15:14:33]
好きな時に好きな場所へ住める賃貸にも心惹かれている。
最近流行り始めたサブスクシェアハウス。
キャンピングカーでのNOMADとかも。
16231: 匿名さん 
[2022-04-17 17:16:05]
思っているだけでは実現しませんわね。
16232: 匿名さん 
[2022-04-17 18:07:12]
企業年金を確定給付と確定拠出の複合で運用している所があるが、全てが自己責任の確定拠出になると退職後の年金額は運用次第。
確定拠出は運用スイッチングのフレキシブルさに欠けるので、変化の激しい経済状況だとタイミングを逃して損する確率が高い。
もはや時代に合わない制度設計になっている。
16233: マンション検討中さん 
[2022-04-17 19:38:42]
>>16232 匿名さん
ウクライナの件で更に怪しくなってますね。
円安も半導体不足もこれからマンション購入検討するには
かなり厳しい道のりになる。

16234: 匿名さん 
[2022-04-17 20:31:33]
長期返済の住宅ローンも最早時代にそぐわない
16235: 名無しさん 
[2022-04-17 21:35:14]
時代にそぐわないジジババの意見も不要ですね
16236: 匿名さん 
[2022-04-17 21:37:43]
マンションと車を都内で保有すれば、ローン以外にも月6万以上の維持費+固定資産税。
修繕費も更に値上がるし、子供に遺す頃には人口減で資産価値も大暴落。
それなら田舎に百万の畑付き古家を手に入れ10万の中古車を置き、残りの大半を現金(投信でもいいが)と貴金属に分散して残す。
今既に持っている人は賃貸に出して、田舎に隠居する。
そうすれば遺族に迷惑が掛からないw
16237: 匿名さん 
[2022-04-17 21:38:35]
時代にそぐわない終身雇用を信奉する意見も不要
16238: 匿名さん 
[2022-04-18 09:16:32]
各自、予測する方向で準備すりゃいいだけ。また、他人を気にする余裕もないやね。
16239: 匿名さん 
[2022-04-18 09:48:00]
準備は余裕を持ってしましょう。人の面倒も見ましょう。ナンチャッテ笑
16240: 匿名さん 
[2022-04-18 14:15:39]
住宅ローンは所得があれば長期約定・短期返済がいい
所得がなければ借入額をさげるしかない
16241: 匿名さん 
[2022-04-18 16:33:57]
負債を抱えて
16242: 匿名さん 
[2022-04-18 18:03:12]
景気の先行きが見えない時期に高額な借金は控えたほうがいい
16243: 名無しさん 
[2022-04-18 20:27:07]
できるだけ長期で組んで余裕をもって返済するほうが柔軟に対応できるってことですか。確かにそう思います。納得しました。
16244: 匿名さん 
[2022-04-18 20:34:29]
長期で組んで余裕をもって短期に返す。
余裕がない人は借入額を下げる。
16245: 名無しさん 
[2022-04-18 20:37:40]
>>16243
40年で組んで35年ぐらいで返そうかなって思います。
繰り上げ返済するメリットって大して無いと考えています。
16246: 匿名さん 
[2022-04-18 20:50:47]
繰上げ返済のメリットは所得が減る定年後にローンが残らないことです。
16247: 大家さん 
[2022-04-18 21:12:31]
>>16245: 名無しさん
別に35年で返す必要もないでしょう。40年で借りられたなら40年で返す計画で良いと思います。
余裕が出ればその時点で繰り上げ返済を検討すれば良いですが、んー、おそらく繰り上げ返済する必要はないと思いますよ。
繰り上げ返済できる時期にそれを検討したら、繰り上げ返済するのがバカらしくなると思います。
16248: 匿名さん 
[2022-04-18 21:23:20]
>>16247: 大家さん

フラット50は40年から50年で設定できますが、フラット35より金利が高くなりますよ。浅いな。
16249: 通りがかりさん 
[2022-04-18 21:38:11]
40年ローンって他に無いのでしょうか?
16250: 匿名さん 
[2022-04-18 22:15:50]
>40年で借りられたなら40年で返す計画で良いと思います。

定年後の所得を無視
老後の年収を知らないのかな?
16251: 匿名さん 
[2022-04-19 04:33:55]
>>16247 大家さん
現在の年収が永遠に続くと信じるおめでたい方?
16252: マンション検討中さん 
[2022-04-19 07:39:49]
定年や年金暮しになった時住んでいるマンションの資産価値がどのくらいあるか。ローンはどのくらい残っているか。
売却して老人ホームに入ることが出来ればいい。
16253: 名無しさん 
[2022-04-19 11:02:01]
みなさんは実質的な定年をおいくつと考えて
借金を背負われましたか?
40代後半って考えておいた方がいいのか心配になってきた…。
16254: マンション検討中さん 
[2022-04-19 11:26:40]
>>16253 名無しさん
常勤60。65までパートできれば御の字。40で給料頭打ちになったが仕事は増え休めない。心身ヤバすぎて70までフルタイムなんて無理。

16255: 匿名さん 
[2022-04-19 11:42:34]
人それぞれ。
16256: 匿名さん 
[2022-04-19 12:22:31]
国策で非正規雇用を増やしたのは終身雇用制を終わらせる布石
いまだに昔の長期住宅ローンを推すのは不動産業者だけ
低利に騙されて超長期ローンで家を買うのは愚行
家を買うなら60歳までに完済できる額の物件
16257: 通りがかりさん 
[2022-04-19 12:32:08]
>>16253 名無しさん
今時は定年なしと考えます
16258: マンション検討中さん 
[2022-04-19 12:41:11]
年金繰り下げで受け取り額増えるっての博打だと思う。長生き前提。せっかく増えても健康でなきゃ楽しめない。
人出不足解消と年金支給をならしたい国の思惑がある。
カツカツの生活はしたくないから半日勤務くらいで様子見。
16259: 匿名さん 
[2022-04-19 12:45:38]
自分は固定金利で借りていて年金は繰り上げてすぐに受給する予定。
とにかく手堅く行きたいんで、この辺は性格が出ると思う。
16260: 匿名さん 
[2022-04-19 13:09:39]
定年後は生活資金確保のほうが重要。
住宅ローンの返済にまわすような余裕はない。
16261: 匿名さん 
[2022-04-19 13:30:08]
>>16257 通りがかりさん
>今時は定年なしと考えます

非正規雇用なら定年なしですね
16262: 匿名さん 
[2022-04-19 14:03:15]
将来のことはあれこれ考えるのも計画するのもいいが
現実に体験してるのは現在だけ。
まずはそれを楽しくできないなら
いつも将来のことばかり考えて
結局はいつまで経っても楽しく生きられないだろう
16263: 匿名さん 
[2022-04-19 14:26:34]
現役中にお金に追い回されるストレスが無きゃ楽しく出来ます。
16264: 匿名さん 
[2022-04-19 14:48:52]
刹那主義?
16265: 匿名さん 
[2022-04-19 15:01:20]
今後は金利の上昇圧力が強まるだろうから、これから住宅ローンを借りる人は完済年齢を意識して借入額を決めないと大変そう。
16266: 名無しさん 
[2022-04-19 16:10:04]
祖父や父の時代と比べて、苦しい時代になったなぁ…。
16267: マンション検討中さん 
[2022-04-19 16:17:39]
ますます厳しくなる。
円安と資材、物資不足で何でも値上がり。
マンション価格下がる気がしない、、、。
16268: 匿名さん 
[2022-04-19 16:24:28]
需要が減っても値上がりする不動産価格
揺り戻しがあれば影響が広範囲に出そうなので要注意
16269: 通りがかりさん 
[2022-04-19 18:08:19]
需要が減っても値上がりする不動産価格
ということは金利上昇はないと思います
16270: eマンションさん 
[2022-04-19 18:14:45]
住宅ローンのために
子供の数を減らすのは本末転倒かも知れないけど、

平成の初め頃まで女の子は短大くらいで充分だったらしいのが、
今は四年制、留学、大学院もあたりまえという時代だし…
教育費もかかるからね…。

老後の面倒を見てもらうつもりは無いけど、
親の介護や実家の処分がどうなるやら。
16271: 匿名さん 
[2022-04-19 19:23:56]
>ということは金利上昇はないと思います

不動産価格はどうでもいいが、外資流出と円安対策には金利政策
16272: 匿名さん 
[2022-04-19 19:42:20]
日本は金利を上げたいところですが安倍・黒田総裁の金融政策の大失敗でできませんね。国民の負担、生活苦など、どうでもよくて政府の国債発行の金利が増えるからね。永田町と霞ヶ関は3年後、増税に向けて着々準備中。あっ、免税事業者は認めなくなりそうですよ。。
16273: 匿名さん 
[2022-04-19 20:05:44]
国内景気はますます悪化しそう
短期間では回復しそうもない
16274: 名無しさん 
[2022-04-19 20:59:11]
親にこのサイトを教えてあげたら、
こんな場所が、こんな値段?!って唖然としてたよ。

それから夜中までいろいろな地区を見て
「うーん、信じられない」とブツブツ…。
不動産投資などしないからね。まぁ面白がってるよ。
16275: 通りがかりさん 
[2022-04-19 21:30:19]
>>16274
その通りです。
このスレッドは理想で語るお年寄りの掃きだめですから。。
ほとんど参考にならないですよ。
16276: 匿名さん 
[2022-04-19 21:39:55]
>16264
何主義かは関係なく毎日の楽しみがないと早く死ぬっていう統計はあるらしい
16277: 匿名さん 
[2022-04-19 21:50:26]
このスレッドにはジジババだけでなく、妄想で語るしつこいオジサンもいます。
16278: 匿名さん 
[2022-04-20 04:53:52]
定年ビンボーを避ける為に、以前は住宅ローン・教育費・老後資金ぐらいを考えればよかったが、今後は収入の減少や雇用問題まで考慮しないといけない。
16279: マンション検討中さん 
[2022-04-20 06:44:25]
定年退職後すぐ年金貰えた世代とは違う。退職金も年金も目減り。介護保険とってるくせに自宅が一番と老々介護知らんぷり。
非正規雇用の増大、定年廃止という名の切り捨て、年功序列排除、同一労働同一賃金名目で給料頭打ちどころか低きにあわせる卑怯手口、成果主義で即カネにならない部門は軽んじられ結果国力は弱体化。
若者が政治に興味出さないとダメなんだよ。
老人だって逃げ切れたわけじゃない、のほほんとしてたら身包み剥がれるぞ。
16280: 匿名さん 
[2022-04-20 08:57:05]
介護保険は保険料が高いだけで、実際にかかる介護費用の足しにもならない。
定年ビンボーを回避するには、老後資金をしっかり確保しておくしかない。
16281: 匿名さん 
[2022-04-20 09:49:37]
低利と長期返済に目が眩んで背伸びして家を購入した世帯は大変そう。

もはや猫も杓子もローンで家を買える時代ではなくなったということか。
16282: 匿名さん 
[2022-04-20 10:00:13]
5年くらい前までにマンション買った人は勝ち組。これから買う人は***。
ほんの数年の違いで、人生設計大違い。
16283: マンション検討中さん 
[2022-04-20 10:51:34]
建築資材、原材料不足で高騰。しかも工期が伸びている。マンション価格も跳ね上がる可能性大。
だが首都直下型地震や富士山噴火あるかもしれないし。
勝ち組かどうかは最後まで誰もわからないよ。
自己責任。
16284: 匿名さん 
[2022-04-20 15:07:21]
認知症にさえならなければ介護はまだなんとかなる
これから自動化も進むだろうし
介護費用にもかなり個人差は出るだろう
16285: 文次郎 
[2022-04-20 16:43:36]
夫婦の老後の事だけ考えて対処すれば良いだけ。一般世間の事など関係ねーーって。
16286: 匿名さん 
[2022-04-20 16:49:51]
介護費用貯めるのもいいが認知症にならないように普段からの予防に力入れると介護費用の節約にもなる。
毎日の運動もこれで数万円節約できたと思えば気合も入るだろう
16287: 匿名さん 
[2022-04-20 16:52:18]
ちなみに60過ぎてから衰え出す筋肉は白い筋肉瞬発力
歩く速度がゆっくりになると要注意
16288: 匿名さん 
[2022-04-20 16:53:11]
だらだらと何時間歩いても白い筋肉は鍛えられない
16289: 匿名さん 
[2022-04-20 17:16:02]
何でニュース記事を著作権者の許諾を得ずにここにコピペしてるの?
発信者情報開示請求訴訟になったら確実に負けるのに。
メディアにお金払いたくてしょうがないから?
16290: 匿名さん 
[2022-04-20 17:54:01]
>>16286 匿名さん
現状では認知症の予防には限界があるから、高額な介護費用の要否はギャンブルのようなもの。
介護費用を節約しても相続資産が増えるだけ。
16291: マンション検討中さん 
[2022-04-20 17:55:32]
消費税19って??どこまで搾取する気だよ。
16292: 匿名さん 
[2022-04-20 19:14:17]
どこにでも介護タクシーで送ってくれる費用があるより
好きな時に自力でどこでも行ける体力があるほうがいいだろう
その体力を出来るだけ長く保つ為の食習慣と運動
16293: 匿名さん 
[2022-04-20 19:54:23]
体力のある認知症の高齢者がいちばん厄介で、介護施設でもマークされる。
16294: 匿名さん 
[2022-04-20 21:50:13]
当然自力で好きな所に行くためには電車バスを乗り換える体力と
間違えずに目的地に着いて帰ってこれるだけの認知力も必要だね
16295: 匿名さん 
[2022-04-21 04:55:46]
老後の沙汰も金次第。
せっかく自由に使える時間ができるのだから、高齢になっても生活費やローン返済の為にあくせく働き続ける定年ビンボーは避けたい。
金持ちでなくても余裕をもって生活できるぐらいの老後資金は必要。
16296: 匿名さん 
[2022-04-21 09:36:59]
金融資産がマス層の下の世帯は持ち家を考えない方がいいよ。資産の変動毎に賃貸も変えられる。引っ越し生活圏の慣れが面倒だけどね。
16297: 匿名さん 
[2022-04-21 09:48:46]
>>16296 匿名さん
礼金、仲介手数料、引越し代もったいなくない?
16298: 匿名さん 
[2022-04-21 10:14:21]
持ち家のローン返済で破綻するよりいいでしょ
16299: 匿名さん 
[2022-04-21 11:48:21]
賃貸で通す世帯は高齢でも貸してくれる物件探し、更新料、引っ越し代、契約諸雑費を準備しておく事。
16300: 匿名さん 
[2022-04-21 13:05:03]
今でも金のある高齢者には貸してる。
人口減少で余剰の賃貸物件が増えれば、高齢者には貸さないという風潮も薄れる。
16301: 匿名さん 
[2022-04-21 13:10:51]
>>16298
ローンで破綻っていう具体例が分からん。どういう状況なの?
金利も低いし、物件価格が高いエリアは人気な分残債割れしないし、安い地方郊外はそもそも価格が安いし。
競売物件の個人住居は少ないし、任売もなかなかお目にかかれないのが現状です。
自己破産した人の住所も賃貸の集合住宅が多いよ。
16302: 匿名さん 
[2022-04-21 13:45:15]
>>16301 匿名さん
住宅ローンの前提だった終身雇用と年功序列が終わりつつあるからじゃない?
給料もらえても上がらないし、業績リンクのボーナスは支給されない事もある。
非正規労働が増えてるから、長期ローン組んだ正社員が失業したら大変。
16303: 匿名さん 
[2022-04-21 14:21:47]
辛抱弱く転職が当たり前みたいになり終身雇用制度があったって使えきってないじゃん。
みんながみんなスピンアウトならいいが、ドロップアウトする者も結構いる。
16304: 匿名さん 
[2022-04-21 15:15:52]
住宅ローン破綻率、コロナで収入が半分に減り破綻ってあるようですけど。最近増えて破綻率2%だそうです。
収入が半分になりゃ生活もしなきゃならないから返済できないでしょうけど。
16305: 匿名さん 
[2022-04-21 15:30:28]
今は給料が減っても「解雇されないだけいい。」と思わなきゃいけない時代。
住宅ローンで家を買うのはためらわざるをえない。
16306: マンション検討中さん 
[2022-04-21 16:02:20]
今借りてる家賃と更新料並みの支払いで済む物件ならいいんでは?もちろん管理費や修繕積み立て金、固定資産税も見なきゃだが。さすがに4000万のものが30年たって0円にはならないと思いたい。
16307: 匿名さん 
[2022-04-21 16:38:30]
30年後は人口減少でマンションは厳しいだろうが、戸建ては土地の価値ぐらい残ると思う。
16308: 匿名さん 
[2022-04-21 17:24:46]
住宅ローン組んでいる人たちは物件が年収の6倍程度で頭金18%以上入れている堅実的な世帯。ここでマイホーム考えている世帯は無謀が多いもんな。破綻率2%に入りそうなら止めときな。
16309: マンション検討中さん 
[2022-04-21 17:28:12]
土地は売れないなら負債。利便性高い所でないと供給過多。老人ばかりになるから戸建離れる人増える。
16310: 匿名さん 
[2022-04-21 17:32:53]
2040年には65歳以上が日本の人口の35%、2060年には4割近くを占める予測
現役世代が少子化を止めないと自ら年金財源の枯渇をまねくことになる
16311: 匿名さん 
[2022-04-21 18:11:16]
老人こそバリアフリーの戸建て。
外出や介護施設の送迎車への乗降にも便利。
マンションだと老人は長い共用部を移動するのが億劫で、外出せず引きこもりになる。
16312: マンション検討中さん 
[2022-04-21 19:06:35]
老人ホーム一択。
戸建の管理は大変で草取りできずにジャングル化。強盗や空き巣の心配もあるし。
マンションにしても戸建にしても
タクシー使わないと買い物や通院出来ないところは
老人向きでは無いな。
16313: 匿名さん 
[2022-04-21 19:52:44]
老人ホームで医療はできないから複合型の施設が必要。
入居するには千万単位の費用がかかるだろうし、現在でも毎月30万ぐらいかかる介護費用を準備しておく必要がある。
16314: 匿名さん 
[2022-04-22 04:39:46]
>>16312 マンション検討中さん
>戸建の管理は大変で草取りできずにジャングル化。強盗や空き巣の心配もあるし。

戸建てでも管理に費用をかければ対応が可能。
要は定年ビンボーにならない事。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる