住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-04-29 12:23:50
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。


前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/

[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

No.1501  
by 匿名さん 2016-08-26 17:21:12
会社としては年金だけではなく社保の負担も大きいので正社員は増やしたくないのが本音だ。(尚、年金保険料は来月からまた少しup)

No.1502  
by 匿名さん 2016-08-26 17:29:22
年収300万と若さの交換なら喜んで交換してくれるよw
No.1503  
by 匿名さん 2016-08-26 17:40:21
年金は無限連鎖のねずみ講みたいなもんだから、
早めに加入した幹部クラスはウハウハで逃げ切り。
でも新規の加入が減ってきてそろそろ破綻かな。
No.1504  
by 匿名さん 2016-08-26 17:43:10
生活保護と比べて何するの?
年金の方が少ないから生活保護を申請するの?
会社の賃金が生活保護費より低かったら生活保護を申請するの?
No.1505  
by 匿名さん 2016-08-26 18:04:25
>1503
仕組みを考えた人は逃げ切ったでしょうね。
破綻させるには若い人が反乱の旗を上げないと駄目ですよ。
貰う方は選挙に行って現状維持の議員に投票します。
若い人の多くが遺産として間接的に年金を貰うのではないですか?
親と一緒の生活してる方は年金の有難味を感じてませんか?
不公平は有りますがお金は廻ってます。
No.1506  
by 匿名さん 2016-08-26 19:06:59
医療費無料や交通費も出たり、サラリーマンの年金より生活保護のほうが裕福だよ。
税金もかからないし、年金といえども毎年申告して納税するでしょ。
年金制度はそのうち破綻するよ、また出直しだね。

ふつーののサラリーマンが定年したら、ふつーにビンボーでしょ 見栄張らないのよ。
No.1507  
by 匿名さん 2016-08-26 20:06:41
自宅を新築して、車買い替えても生活保護って貰えるの?
いくらぐらい貰えるんだろう。
うちは2号+3号の国民年金(基礎と厚生)と確定拠出年金、企業年金を合わせて
年400万円ぐらいしか貰えないけど。
No.1508  
by 匿名さん 2016-08-26 20:14:40
>>1507

生活保護は持ち家だと貰えない決まりがあったと思うよ。

No.1509  
by 匿名さん 2016-08-26 20:58:46
>>1506
>医療費無料や交通費も出たり、サラリーマンの年金より生活保護のほうが裕福だよ。
>税金もかからないし、年金といえども毎年申告して納税するでしょ。

持ち家もないのに生活保護のほうが裕福?
生保の受給額なんて僅かなもの。
No.1510  
by 匿名さん 2016-08-26 20:58:50
生活保護は預金含め資産が有るとNG、年金の原資は保険料と税金と積立金。年金未加入者や途中で脱退し逆立ちしても受給条件に満たない者は蚊帳の外。また、マイナンバーで不正受給者、未加入者は遡って請求されたり差し押えされる。マイナンバーの第一目的はそれだから。
No.1511  
by 匿名さん 2016-08-26 22:54:09
>>1510
マイナンバーでこわいのは、資産や貯金があるからという理由で、年金減額されるんじゃないかということ。
爪に火を灯して僅かながらも必死に貯蓄や資産形成に費やしてた家庭こそ、減額などで泣きを見るんじゃないかという不安。
No.1512  
by 匿名さん 2016-08-26 23:51:09
>>1511 匿名さん
十数年後、受給年齢が更に2、3年延びれば減額同然。
もう検討され早々バルーンが上がって、そういう情報は何人も知っていると思が、、、、

No.1513  
by 匿名さん 2016-08-26 23:53:23
追記、実施は異なるが年金は12年サイクルで見直し。
No.1514  
by 匿名さん 2016-08-27 06:39:30
昨年度から累計10兆円の年金原資が毀損。
140兆円だっけ?株式市場で運用してる年金資金をもはや回収するわけにもいかない。
運用益を前提にしてる年金制度の将来はいかがなものか?
No.1515  
by 匿名さん 2016-08-27 09:37:59
原資について一つだけと思っている人が居ますが、
積立金は年金原資の一部で、まだ殆んど支給に使っていない。昨年までの収益額は45.7兆円。
マイナス10兆減ったのは痛いといえば痛いが。。
また、プラスの内にリスクの高い運用はやはり止めてもらいたい。
No.1516  
by 匿名さん 2016-08-27 10:29:06
>>1515
やらなくてもジリ貧だから、残った道はそれしかなかったんだろうね。
今の年寄りは自分の生きてる間安泰ならそれで良いんだろうけど。
No.1517  
by 匿名さん 2016-08-27 11:36:36
持ち家でも生活保護受給できますよ豪邸は無理だけどね、何年か前に要件変わったんだよね。
家電製品や通信機器(PCやスマホ)もOK、旅行もいけますよ。
関心はしないがパンチンコ競馬などギャンブルも可能。
ダメなのは特別な理由がなければ自動車の所有ができないってことくらい。
友人から車借りるのは問題ないでしょ。
ちなみに母子家庭で子ども3人の生保さんは住宅費込みで月額30万~ けっこういいよね。
さらに医療費や通院交通費無料、給食費や受信料もタダ
市県民税所得税もないから極楽でしょ。

団塊世代が夫婦で受け取る年金の比じゃないよね、真面目さんがバカ見る時代。

大企業でも企業年金など手厚い企業ばかりじゃないからね、
厚生年金は月に20万ももらえばいいほうじゃないの。
No.1518  
by 匿名さん 2016-08-27 11:41:23
国民年金だけの受給者も生活保護を一部受けてる人多いんじゃないのかな。
単身で月6万円で生活とか無理でしょ。
No.1519  
by 匿名さん 2016-08-27 12:00:16
>1518
>単身で月6万円で生活とか無理でしょ。
田舎なら多い?
普通車を維持してて10万/月程度、特に節約はしてない。
高額な耐久家電等が壊れた時は別、最近2年間は物価高も有りオーバーぎみ。
No.1520  
by 匿名さん 2016-08-27 12:01:39
子供二人の母子家庭で月額30万という設定が恣意的。
自宅と車所有の定年後夫婦二人だと生保おいくら?
No.1521  
by 匿名さん 2016-08-27 12:05:58

なに読んでんの?
子ども3人な

車は処分しないと無理
詳細は役所の福祉課にGO!

No.1522  
by 匿名さん 2016-08-27 12:11:07
生保は単身だと住宅補助込みで月12万くらいって聞くな

子どもや働けない多人数世帯は結構いい額だね

12万で医療費タダでなんかいいねー 国保の倍以上じゃん

市民病院とかで市の職員が付き添ってる汚い爺さんが生保かな?
No.1523  
by 匿名さん 2016-08-27 12:47:19
持ち家の高齢者二人じゃ、生保でたいしてもらえないということか。
税金や医療費払っても、老後資金と国と企業の年金で自由に生活したほうがいい。
貧しさを装うのが苦にならない人は、生保でも何でも貰ったらいい。
No.1524  
by 匿名さん 2016-08-27 13:40:46
そういうのを世間ではやせ我慢というみたいよ
No.1525  
by 匿名さん 2016-08-27 13:44:52
夫婦で厚生年金もらってても旦那さんが亡くなった後の奥さんは悲惨なのよ。
年金支払期間の婚姻年数にもよるけど半額程度しかもらえないとか。
子どもに頼らないと暮らせないってさ。
No.1526  
by 匿名さん 2016-08-27 14:01:54
>>1525
2号が死んでも、3号は2号が貰ってた厚生年金の3/4は貰える。
うちでは基礎年金と遺族年金で月15万円程度の計算。
相応の老後資金があれば心配するほどじゃない。
No.1527  
by 匿名さん 2016-08-27 14:36:15
他力本願ほど当てに出来ないものは無いが、
生保頼りで安心という輩はそーすれゃいい。所詮、他人事。
No.1528  
by 匿名さん 2016-08-27 14:43:14
>>1524
2号+3号の年金合わせて年300万あれば生保なんて貰う気にならないよ。
さらに企業年金もあるし。
No.1529  
by 匿名さん 2016-08-27 14:48:50
先ず、逆立ちしても将来的に老後難民指定席の輩は生活保護申請とか認定条件とかを検索し正しい情報を得てくださいな。
No.1530  
by 匿名さん 2016-08-27 15:01:29
>2号が死んでも、3号は2号が貰ってた厚生年金の3/4は貰える。

そんなにもらえるわけないっしょ、半分が良いとこだよ。
婚姻期間が短いともっと少ないんだよ、年金機構に聞いてみな。
No.1531  
by 匿名さん 2016-08-27 15:03:57
どちらに転んでも年金受給者はビンボーってことだよね。
No.1532  
by 匿名さん 2016-08-27 15:32:05
>>1531 匿名さん
だけだとね。

No.1533  
by 匿名さん 2016-08-27 16:06:57
国民年金 単身者54,497円

国民年金 夫婦108,994円

厚生年金 単身者147,513円

厚生年金(夫)+国民年金(妻)219,947円

厚生年金 夫婦共稼ぎ267,702円~295,026円


平均額だが団塊世代以降ではさらに低額
現役世代は将来さらに低くなる見込み

ビンボーがとまらないね
No.1534  
by 匿名さん 2016-08-27 16:10:19
No.1535  
by 匿名さん 2016-08-27 16:29:25
夫婦共稼ぎなら毎月30万円近い公的年金額になる。
さらに企業年金が加算される人でも、老後資金はそれなりに準備が必要。
No.1536  
by 匿名さん 2016-08-27 16:31:19
戦前生まれの人が年金額多いんだよね、団塊以後はがた落ち、その平均額ももらえないよ。
夫婦で30万なんて夢だよ。
No.1537  
by 匿名さん 2016-08-27 16:36:08
企業年金連呼さんいるけど、企業年金制度がない大企業も多いんだよ。
使い込みで破綻してるところもあるようだけどね。
公務員みたいな日本航空はどうなったのかな? 支給額減らしたんじゃなかったか?
No.1538  
by 匿名さん 2016-08-27 16:40:28
会社が破綻してるのに年金払うのはいかんだろ。
No.1539  
by 匿名さん 2016-08-27 16:41:21
団塊後の戦後世代だけど2+3号でも公的年金で月25万はいくよ。
企業年金や確定拠出年金など、現役時代に積み立てた分を加算すれば悩むほどじゃない。
当然老後資金も確保しておくけど。
No.1540  
by 匿名さん 2016-08-27 17:03:16
>1539
自慢にもならんよ、ビンボー丸出しじゃん。それこそ生保のほうがいいね。
うちのおじいちゃんは二か月で80万くらい入ってる。
高度経済成長期の一般的な働き手、昭和一桁世代の小遣いよこさん糞ジジイ。
でも炭鉱勤めや戦争行った人の年金のほうがいいといってるよ。
No.1541  
by 匿名さん 2016-08-27 17:12:54
いいな、いずれは遺産相続、無駄使いする君の代わりに貯蓄してるのでしょうね?
No.1542  
by 匿名さん 2016-08-27 17:17:52
ジイサンちょきんなんてしないよ、いまだに夜のお店にお出かけ三昧。
企業年金とか言うのもないし、厚生年金だけなんだと。
会社の後輩達、とくにもらい始めたばかりの団塊世代(俺の親世代)は
年金は半分もないんだどよ。
貧乏が染みついて臭いわ、西方のほうがマシ。
No.1543  
by 匿名さん 2016-08-27 17:18:01
年金で足りなければ老後資金を確保すればいい。
No.1544  
by 匿名さん 2016-08-27 17:20:25
おばちゃんの井戸端会議並。
No.1545  
by 匿名 2016-08-27 18:07:22
年金少なくって生活するのが精一杯なんていう暮しなら死んだほうがいいよ。

老後くらい生活以外に自分が楽しめること好きにできないとね。

今の団塊さんはかわいそうだね、多くの人は生きるのが精いっぱい。

定年が近い人は怖いのが当たり前、財産あるのは経営者、投資家で使用人じゃないから。
No.1546  
by 匿名さん 2016-08-27 18:12:08
経営者と投資家は定年ないし いいいいいいねぇーーー

>年金で足りなければ老後資金を確保すればいい。
そういわれても給料は社員みな似たようなもの、夢見るなよー
No.1547  
by 匿名さん 2016-08-28 06:56:50
>>1546
>そういわれても給料は社員みな似たようなもの、夢見るなよー

役員にならなくても、生涯賃金では億に近い差がつく。
現役の時に仕事して自助しないと、年金や老後資金格差に直結。
No.1548  
by 匿名さん 2016-08-28 08:53:48
ビンボー予備軍も陸上競技じゃないが投げ槍にならないこと。競技は槍投げか。
No.1549  
by 匿名さん 2016-08-28 10:19:40
金がなければ無いなりの楽しみを見つけて、
環境に順応していくしか無いね。
某離婚した芸能人で「私は月100万円必要なのよ!」
みたいな体質だったら苦しいだろうけど
若いころからビンボー修行してたら大丈夫w
No.1550  
by 匿名さん 2016-08-28 10:27:54
現役中は出来るだけ自助努力し
老後は細やかな年金と不十分な自助貯蓄だとしても夫婦で工夫しながらやるしかない。
No.1551  
by 匿名さん 2016-08-28 11:25:28
なんか下らねぇー人生だね おしまいにしたら?
No.1552  
by 匿名さん 2016-08-28 15:50:10
各世帯で属性違うんで、これこそ個人主義的に傾向と対策、実施を。
No.1553  
by 匿名さん 2016-08-28 17:05:26
[スレッドの趣旨を大きく逸脱する内容のため、削除しました。管理担当]
No.1554  
by 匿名さん 2016-08-29 14:45:18
そろそろ仕事としてのマイカーも必要なくなり、
子供も巣立って送り迎えも必要なし。
趣味としてマイカーを残すかどうか迷う所。
No.1555  
by 匿名さん 2016-08-29 15:25:01
定年退職したので好きな車に買い換えようと選定中。
退職後の元気なうちに好きなことやらないと損するよ。
No.1556  
by 匿名さん 2016-08-29 15:48:12
60代のうちですよ諸国漫遊、時間に限りあり。
この秋は瀬戸内海とびしま海道の御手洗地区で会いましょう。
No.1557  
by 匿名さん 2016-08-29 20:29:34
運転するのも嫌いじゃないが、定年後はマイカーでの旅は疲れるので、
現地でレンタカーというのが楽かも知れないと思う今日このごろ。
マイカーなら気分次第で旅程を変更したり車中泊もできるのが強みだけどね。
No.1558  
by 匿名さん 2016-08-29 20:37:07
学生時代からペンションすら嫌いだった私からすると車中泊、ゾッとするわ。被災者じゃあるまいし。
スレチなので反応示さなくて可。
No.1559  
by 匿名さん 2016-08-29 20:46:00
宿を取れない時は野宿よりましでしょw
No.1560  
by 匿名さん 2016-08-29 22:48:33
段取り出来ない旅行なら中止。。カネの無い若年で場当たり旅行はまだ分かる。
No.1561  
by 匿名さん 2016-08-30 11:29:18
あっしは50代で大排気量の不経済で二人しか乗れないスポーツカー買ってドライブ三昧

女房もタイミングよく逃げてくれたので楽しいプータロー生活送ってます

旅行も繁忙期をずらすとかなりお得に楽しめますよ、気ままにすきな車で放浪楽しいよ
No.1562  
by 匿名さん 2016-08-30 13:06:00
1561、高齢者と呼ばれる歳に成ったら又放浪記を書いて下され。
No.1563  
by 匿名さん 2016-08-30 14:13:47
>>1562
もう年金もらってるけど あっしは見た目も体も気持ちも若いよ

あんた 羨ましいからって嫌味書く年寄りは嫌われるよ

50代でスポーツカーをというのを今と思いいこんでる読解力は老いだな

50代でリタイヤしてるがね
No.1564  
by 匿名さん 2016-08-30 14:21:57
一昔前と違うんで今の50代なんか年寄りの内に入らん。廻り見ても雇われの身だろうが起業家だろうがバリバリすよ。
No.1565  
by 匿名さん 2016-08-30 14:34:43
>もう年金もらってるけど
おい、何の年金だよ?
No.1566  
by 匿名さん 2016-08-30 14:40:39
これ年寄りのスレ?

定年前の人が定年後にビンボー怖いというスレじゃないの?

わたし1561書いたんだけど、50代でリタイヤして今は60になったばかり

スポーツカーもグレードアップしてより無駄で大袈裟な車にかわってます

嫁は逃げ子は独立し遊び放題が10年近く続いてます、楽しいですよ

現役時は自営でしたので年金は雀の涙ですけどね、すでに受け取ってます

あとは少しばかりの貯えとコインパーキングと家賃収入で不労所得のいい加減なおやじです

自分一人が遊んで暮らす程度の所得ですが、金じゃなく遊ぶ時間が大事なの、いつまでも若くないしね

亡くなった巨泉さんも早めのリタイヤ、金だけじゃなく時間がほしいんだよ



No.1567  
by 匿名さん 2016-08-30 14:58:33
今60に成ったばかりですか。後出しはさておき、
国年は厚年、共年と異なり平屋だから報酬比例分の特例措置などないでしょ!?
特例適応で今年60の方でも62からだからね。
No.1568  
by 匿名さん 2016-08-30 15:05:58
自営業なのに60になったばかりで年金。怪しい。
No.1569  
by 匿名さん 2016-08-30 15:25:13
>>1567
おたくねー 何言ってんの 早くもらって年金は雀の涙ですがと書いてありますがね

今は一戸分の家賃よりも安い額ですよ、自営といっても会社にしているのが普通でしょう

私は引退しただけ、当然社員もいますし会社として自体はまだ営業してますがね

国民年金とでも?  今時会社組織にせずに商売できるところなんてありませんよ

人の歳をを詳しく聞くほど羨ましいのですか、あなたも自由に暮らしてみてください 楽しいよ
No.1570  
by 匿名さん 2016-08-30 15:31:30
>自営業なのに60になったばかりで年金。怪しい。

なんで怪しい? 60からもらえるけど? 少ないだけよ
厚生年金でしょ
No.1571  
by 匿名さん 2016-08-30 15:36:30
完全なる後出しというか、綻びの取り繕いというか、、自営と書いて法人化とか相手する時間が勿体ない。
No.1572  
by 匿名さん 2016-08-30 15:43:33
サラリーマンしか経験のない方には社会の仕組みが理解できないようですね。
いまどき八百屋や饅頭屋も有限会社、株式会社になってますよ。
父ちゃん母ちゃん商売ではもう生活できないでしょうね。
従業員二人の土建屋規模でも、会社にし、社会保険も用意しないと社員も来ないよ。
ラーメン屋の親父が社長という時代だよ。
No.1573  
by 匿名さん 2016-08-30 15:50:46
資産のないサラリーマンは商売やってる者が羨ましいんだよ。
生きていく手立てが年金しかないんだからな。
年金で遊んで暮らせるサラリーマンなんていないな。
No.1574  
by 匿名さん 2016-08-30 16:02:11
今年60歳は公的年金貰えないんだって。それだけだよ。
No.1575  
by 匿名さん 2016-08-30 16:13:50
>今年60歳は公的年金貰えないんだって。それだけだよ。

今年60歳とは書いていないけど?

でも60歳からもらってるのは確かですが 少ないがね、それがなにか?

もらえない根拠とかあるの? んなわけないよね 実際もらってるから
No.1576  
by 匿名さん 2016-08-30 16:17:42
>わたし1561書いたんだけど、50代でリタイヤして今は60になったばかり
未だ参加したいなら生年月日とか、職歴(社歴)ラフでもいいから1からRe-takeしたらどうだ?
No.1577  
by 匿名さん 2016-08-30 16:21:37
おたくマヌケもいい加減にしなさいよ
No.1578  
by 匿名さん 2016-08-30 16:25:06
>>1576
今現在60歳で年金もらえない根拠があるなら書いてからにしなさい

あなたねぇ 資産がなくビンボウで暇なだけだからですか? 嫌味がすぎますよ

No.1579  
by 匿名さん 2016-08-30 16:27:25
1576が典型的な定年ビンボーです、人のフトコロが気になってしょうがない老害。
No.1580  
by 匿名さん 2016-08-30 16:43:45
たまに見る後だしはゲンナリするから、もー、放浪の旅でも満喫してたら?
No.1581  
by 匿名さん 2016-08-30 16:45:29
9月に入ったら雪が降る直前までクルマで北海道旅行してきます

一人旅ですが美味しいものが食べれる時期ですし時期的に料金もお得 楽しいですよ

私の場合地元にいても旅行していても浪費する金額は似たような額なので放浪癖が抜けません

皆さんも年金だけの生活でヒーヒー言ってないで、散財するのも今までの自分に還元する褒美 

このスレ高齢者が多いようですが、おおよそ逝くまでに、あと何回食事できるのか数えてみては?

楽しんでくださいな

No.1582  
by 匿名さん 2016-08-30 18:21:58
>>1580
だれもジャンケンなどしていませんが、一人で空回りですか。
みっともないよ。
No.1583  
by 匿名さん 2016-08-30 18:22:38
若くして16くらいで厚生年金に加入した女性は40代で年金もらってる人がいました。
No.1584  
by 匿名さん 2016-08-30 18:56:56
>>1583
公的年金?
No.1585  
by 匿名さん 2016-08-30 19:38:19
年齢にもよるけど旦那さん死んじゃったら40歳でも貰えるね。
年金もいろんなのあるからねー 兵隊さんから船員さん用、炭鉱夫さん用
各種団体の年金、プロスポーツ選手の年金、政治家さん用  ほかにもイッパイあるね
No.1586  
by 匿名さん 2016-08-30 21:10:23
日本兵で手続きをした人は軍人恩給、議員年金は随分前に廃止。プロ野球は資金難から2011に廃止、だから公的念は国民年金しかない。
庶民と無縁な事をごっちゃに入れてもしゃーない。
No.1587  
by 匿名さん 2016-08-30 21:39:51
>>1585
>年齢にもよるけど旦那さん死んじゃったら40歳でも貰えるね。

どんな年齢によるんだ?
No.1588  
by 匿名さん 2016-08-30 22:08:54
年金あるんだよ国会議員は2期だか3期以上勤めて支給
炭鉱夫の年金とか高額で今でももらってる爺さん多数
競艇や競馬の騎手、競輪選手も年金はあるよ
プロ野球もあるしメジャーリーグの年金は莫大!
公的年金だけがそうじゃないし国民や厚生なんて支給額カスだし
ほか団体が独自の年金やってるのに 知らないんだね さすが世間知らずのサラリーマン

>>1587
死亡したなら遺族年金じゃないの? 子どもの分も支給されるけど
No.1589  
by 匿名さん 2016-08-30 22:18:41
厚生年金は全年齢平均で単身で14万程度、夫婦で20万程度。
貰いだしたばかりの団塊世代はこの平均より下が平均でしょうね。
生き地獄だね。
No.1590  
by 匿名さん 2016-08-30 22:52:33
公的な年金と順次解散の年金基金や企業年金とかと一緒に語るから噛み合わない。
1588は庶民とは違う年金とで良かったですね。
また、わざわざ庶民のスレに登場、ご苦労さん。
No.1591  
by 匿名さん 2016-08-30 23:11:03
だいたい金の次は名誉が欲しくなるらしい。
名誉=他人に評価されたい。

究極は利他。自分ばかりじゃつまらないんだね
家族持ちはとりあえず家族に喜んでもらうのが課題かな。
No.1592  
by 匿名さん 2016-08-31 00:12:02
名誉が買えます。
勲章をもらえます。
紺綬褒章です。
私財をかなり寄付すれば国からほめられます。5000万ともいわれます。
どうよ
No.1593  
by 匿名さん 2016-08-31 02:07:42
カネを寄付すれば相手が喜ぶ、カネを使って利他した訳だからそれでいい。
勲章の原価なんて安いもの。
No.1594  
by 匿名さん 2016-08-31 09:39:00
カネは稼ぐより使い道が肝心。
まあ残り時間も少ないことだし、
寝かせてないで有効に使いたいもんです。
No.1595  
by 匿名さん 2016-08-31 10:24:18
あんたら高齢者はお金を自分だけのために使って楽しむことができない
それを罪悪に感じる悲しい世代なんだよ
また金を使い楽しむことより、金を抱いて安心感に浸りたいだけの貧しい価値観
しかない人種なのかもね

定年をむかえ、退職金を手に入れ、年金も受給し多少の貯えの準備も出来たと
そのこと自体に安心し満足するのだろうね
それを使って楽しむ前に 逝ってしまうんだよ

老後は金を貯めるより使うこと考えなよ 金は楽しんで社会にばらまくのが礼儀だよ 
No.1596  
by 匿名さん 2016-08-31 10:50:21
老後安心派でも普通老後は現役時代の様に稼ぎが無いないので年金と蓄えで補填しながら生活。
また、定期的な家のメンテや設備交換など、まとまったカネは出る。墓が無い方は墓の準備とか出費しますよ。
No.1597  
by 匿名さん 2016-08-31 10:54:33
>>1595
>老後は金を貯めるより使うこと考えなよ 金は楽しんで社会にばらまくのが礼儀だよ
礼儀かどうかは知らないけど、君も高齢者になった時にばらまける金がある事を願うよw
No.1598  
by 匿名さん 2016-08-31 11:32:49
情けない高齢者だね
生きてる楽しみや意味すら無い
ただ飯食って日が暮れるだけ

そんなことなら若い世代のために
早めに頼むね

迷惑なだけだよ
No.1599  
by 匿名さん 2016-08-31 11:44:27
あの世に逝くときは、三途の川の渡し賃として六文だけ残しておけばいい
No.1600  
by 匿名さん 2016-08-31 11:48:31
>礼儀かどうかは知らないけど、君も高齢者になった時にばらまける金がある事を願うよw

wつかうような程度の低い老人に願ってもらわなくって結構です。

私このまま200年生きてもお金余るとおもいますから。
No.1601  
by 匿名さん 2016-08-31 12:03:36
誰も私が高齢者だなんて一言も言ってないw
No.1602  
by 匿名さん 2016-08-31 12:08:47
>>1595
君のリクエストにお応えして
セーフティーセンサーの付いた新車に買い換える事にした。
納車が楽しみだよ。
実は前から決めてたけどねw


No.1603  
by 匿名さん 2016-08-31 12:16:19
1598、先ず親や高齢の親戚に伝えなさい。
No.1604  
by 匿名さん 2016-08-31 12:26:28
>セーフティーセンサーの付いた新車に買い換える事にした。

さすが年寄り!

クルマはね 自分で操作するのがよくって趣味なの

勝手に止まってくれるような緊張感のない車は女年寄りのただの安全な道具

スポーツカーで自動運転とか、売れる訳もないのくらいわかるよね

たまにサーキットで時速250Kオーバーからブレーキ! コーナーワーク! 楽しいよ

この趣味けっこうお金かかるけど 中年以上ならお金もそこそこあるでしょ

旅行も無駄にでかくて二人しか乗れないスポーツカーで行くのがたのしいの 

経済的なハイブリッドカーとか なんかマヌケで乗る気しないからね

スポーツカー乗りさんはそういう人が多いね おじいさんもがんばってねー
No.1605  
by 匿名さん 2016-08-31 12:29:01
そうだな
公には言えないからここにカキコしてるんでしょ
まずそれ(1598)を親に言って勘当されてこいw
No.1606  
by 匿名さん 2016-08-31 12:35:06
ゴルフが趣味の人も金はかなり掛かるからな、会員ならさらにだ。
時間と金がある期間は僅か、楽しむのが得か。
煩い嫁がいると厳しい気もするが。
No.1607  
by 匿名さん 2016-08-31 12:39:48
>>1605
お爺さん なにかくやしいのかな?

それおれ 60超えてるの 親は先に逝ってますが

そのレスが気になるとは お爺さん くだらない人生だったんだね
No.1608  
by 匿名さん 2016-08-31 12:40:45
>>1600
200年分のお金持ってる私より楽しそうにしてるのが許せない!
・みたいな気持ちが滲みでてるねwww
No.1609  
by 匿名さん 2016-08-31 12:41:52
>まずそれ(1598)を親に言って勘当されてこいw

wつかう程度の低い老人ですか、文章にも知性のかけらもない。
No.1610  
by 匿名さん 2016-08-31 12:43:33
>みたいな気持ちが滲みでてるねwww

www  笑
No.1611  
by 匿名さん 2016-08-31 12:53:39
>>1604
規制が厳しくてもう車に走る刺激を求めるのは割にあわない時代。
だからもうら興味はないね。
遠くに経済的に楽に安全に行き、向こうで愉しめばいい
オーデオは拘りたいけど。
No.1612  
by 匿名さん 2016-08-31 12:55:16
>1607、60超えているにしては稚拙ですね。
No.1613  
by 匿名さん 2016-08-31 12:56:29
wを毛嫌いする頭の硬い老人にはなりたくないねw
No.1614  
by 匿名さん 2016-08-31 12:59:35
>>1607
そうか、自虐ネタだったのか
なら納得。がんばって金を使ってください。
No.1615  
by 匿名さん 2016-08-31 13:02:14
男は独り身になると趣味に暴走しやすいから注意だね
No.1616  
by 匿名さん 2016-08-31 13:04:23
文章及び内容から社会に揉まれていない若年者かと思いきや、60の高齢者でしたか。。
No.1617  
by 匿名さん 2016-08-31 13:15:33
>>1614
心のなかのアリとキリギリスの戦いかw
No.1618  
by 匿名さん 2016-08-31 13:24:44

余談ですが例の紺綬褒章を貰うために動いた人の話では

全国から欲の塊りだかやさしさの塊りだか大勢の年寄りが皇居前に集結した。
礼服の夫婦たちは数台の大型バスにて皇居内に入り紺色首掛けリボンの勲章と額を頂いた。

晩節に良い事をしたと感動の面持ちだった。
No.1619  
by 匿名さん 2016-08-31 13:45:33
どこの老人かは知りませんが

くやしいからと低能すぎる連続投稿お疲れさん

血圧あがるから安静にしていなさい 老いてるんだから

wを使うほどの低能さんも参加して ビンボーって大変ですね

さぁ あっしは明日からの北海道旅行の準備でもしぁーす オイル交換もせにゃー

ビンボウさんたち 残暑厳しいですが 相も変わらずボーっと暮しなっせー

あんたらは飯喰って日が暮れてそして逝くだけ 人生お疲れさまでしたー
No.1620  
by 匿名さん 2016-08-31 13:56:09
>>1611

あっしもね 以前は乗り心地のいい高級オーディオもついた高級セダンっちゅう
国産車だけど高級車を使ってたけよ つまんねークルマなんだよね
会社名義のリース契約でその車種ばかり長いこと使った 商売上仕方なかってんだけど

おたくみたいに 割に合うとか合わないとかで趣味を選択するのは金銭的にもそうだが
気持ちも貧しい証拠だよ 精一杯楽しんでくださいな

趣味で遊ぶのに損得勘定や合理性などは必要ないんですよ 好きなことを好きなようにすればいい
子供と一緒だよ
No.1621  
by 不動産業者さん 2016-08-31 15:15:52
小泉改革で非正規雇用が増えて貧富の格差が増大した。
今後とも生活保護受給者は増えるだろう。

今63歳。昨年宅建取って不動産会社に再就職した。
給与が増えたので28万円枠に引っかかり9月から比例部分の
年金が減額される。

老後を趣味や旅行で楽しく過ごすのもいいだろう。

ただ親を見て、健康でいかにボケないでいられるかが幸せの
岐路と感じている。
不動産は70歳過ぎまでできそうなので体が動く内は働こう
と思っている。



No.1622  
by 匿名さん 2016-08-31 16:15:03
毎日が同じことの繰り返しという生活がボケを誘発するみたいですよ。
毎日が新しいことの発見だったり、初めて見る景色だったりすることが
長生きにはいいみたいです。
子どもは毎日が新しい発見で知ることが新鮮なので同じ一年でも長く感じる。
小学校の6年間が長かったと覚えているもんです、夏休みも長く感じた。
歳をとると一年が瞬間的に過ぎる感じ、十年前などつい最近の話に思えるのは
単純な日々を過ごしてきた証拠でしょうな。
定年後は一年が長く感じるような生活がしたいものです。
No.1623  
by 匿名さん 2016-08-31 16:59:53
今は三日でひと昔し、三日あればかなり纏まった事ができる。
No.1624  
by 匿名さん 2016-08-31 18:01:27
好きな事をしていれば時間が過ぎるのは早い。
No.1625  
by 匿名さん 2016-08-31 18:05:15
北海道とか岩手大変ですね。自衛隊派遣とか復興には時間掛かりますね。避難所じゃ時間が経つのは遅いだろう。
No.1626  
by 匿名さん 2016-08-31 18:39:38
明日から北海道目指していってきまーす 災害ボランティアじゃないけどね

>好きな事をしていれば時間が過ぎるのは早い。
確かにその時はね、夏休みが長く感じた子どものころを思い出せないあなたが気の毒
No.1627  
by 匿名さん 2016-08-31 19:00:31
昔、赤ん坊だった甥っ子に、親に内緒で生まれて初めて強烈に甘~いクリーム舐めさせた時の反応は傑作!

世の中にこんな美味いものあるんだ! って顔して バタバタしてホッサ! 舐め続けてた。

何でも未知の事の経験って感動するし、きっと幸せなんだよ。

たけしさんの番組での医者も言ってるけど幼児期から成長期はその期間が長く感じるのは
普通のことらしいよ。いろんな経験するからね。
No.1628  
by 匿名さん 2016-08-31 19:39:17
1年の価値は年齢分の1ですよ。
3歳児の1年は1/3の価値。
80歳の年寄りの1年は1/80の価値しかない。
脳に入る記憶の問題。
No.1629  
by 匿名さん 2016-08-31 19:52:53

医者はそうは言ってなかったよ、調べてみたら?
年寄りはそうやって柔軟性のない脳ミソで頑固に語る情けなさ

大体が、一年の価値とか言う発想はどんな脳ミソがいうの? 低脳ミソ? 笑
No.1630  
by 匿名さん 2016-08-31 21:09:45
他人の受け売りか本人も分かってないような、、
No.1631  
by 匿名さん 2016-09-01 00:18:00
テレビの医学番組ほどいい加減なもにはないね。根拠が単純すぎる。

No.1632  
by 匿名さん 2016-09-01 01:10:20
年齢に関係なく好戦的な方たちが集っていますね。
No.1633  
by 匿名さん 2016-09-01 05:26:30
>>1628>>1629
>1年の価値は年齢分の1ですよ。3歳児の1年は1/3の価値。80歳の年寄りの1年は1/80の価値しかない。

理屈で説明できる出来ないは置いといて
俺も40代後半の親父だからホントそう思うわ。年々時間の過ぎるのが早くなるのは間違いないねえ。

自分の顔を鏡で見てる分には違和感なくても写真になると「俺こんな年食ってる顔してんの?」と思うし。

ニュース見てても捕まった奴の顔見て「年食ってんなあ。55くらいか?」と思ったら
俺より年下とか。もう勘弁してほしいわ。
No.1634  
by 匿名さん 2016-09-01 10:47:33
単純な日々を送ると時間の進むのが早く感じるのは脳ミソの常識
子どもは新しいもの初体験など脳に取り込む情報量が多く積極的に吸収する
当然脳ミソはフル回転で後々時間の過ぎるのが長く感じる
年齢に関係なくこの状態はある、何も考えないアホは老化が早い
また同じ60歳70歳でも見た目だけで10歳ほどの違いが出る
さんまさんや桑田佳祐さんと同年代の定年親父をくらべても一目瞭然
No.1635  
by 匿名さん 2016-09-01 11:11:23
>>1620
どうも当方とは境遇が真逆なよう。
若い頃は散々車の改造や0-400m競争やらやり過ぎたので。
まあ時代が時代だったかな。

割が合わないというのは事故のリスクが上昇する割りに得られる利益は少ないという話。
独身の様だからモテようとするのは分かるけどね。
それで彼女をゲットできたら割には合うだろうなw
No.1636  
by 匿名さん 2016-09-01 11:24:02

事故のリスクって?
スポーツカーでもバンでも公道では
ルール守って安全運転じゃないの?
移動する利益はどれも同じだよね。
年寄りの発想はどうなってんだか?
凝り固まった概念だろうか。
前レス見ると当人は公道ではなくサーキットで走ると書いてあるし、
財産もあるみたいだし、相当羨ましいのかな。
できれば真似したい生き方ですが。
No.1637  
by 匿名さん 2016-09-01 12:25:25
>>1635
代理店もやってる者ですが、自動車事故の比率は車種別でデータがあるんですよ。
簡単に言うと、自動車保険料率というのがあって事故の多い車種は保険料が高いんです。
今、事故率の高いのはミニバンとSUV、軽自動車です、オーナーが運転に不慣れな
人が多いのかもしれません、高齢、女性、ペーパー。
スポーツカーはこれらより料率低いです、若年者の所有が極端に低く、オーナーの
多くは中高年、運転にも慣れ安全運転が多いのと、若年層の車離れが原因。
スポーツカーとすれ違う時に運転席を見てください、若いとは言えない方が乗ってます。
最近のスポーツカーは衛星使っていてサーキットに入るとスピードリミッター切れるようですよ。
当然ですがサーキット走行時は保険適応外です。 (笑)

楽しそうな老後ですね。
No.1638  
by 匿名さん 2016-09-01 12:33:33
>>1637 匿名さん
air lifeだから放置が一番。

No.1639  
by 匿名さん 2016-09-01 12:37:20
wつかってるし 
程度が知れるよ
No.1640  
by 匿名さん 2016-09-01 13:17:26
マイカーの醍醐味は思い立ったら、いつでも遠くでも行ける事。
今の車の性能はそれには十分。
そもそもみんなほぼ制限速度いっぱいで走ってるから
それを追い越すと完全にスピード違反。
行儀よく走るしかない。
馬力があってもまったくの宝の持ち腐れ。
どこか郊外の広い道で飛ばすのが趣味でも違反は違反。

違いは加速だけ。でもあっという間に法定速度に達する。
法定速度ならカーブでのハンドリング性能も大して関係なし。
No.1641  
by 匿名さん 2016-09-01 13:25:39
スポーツカー、結局は勝ちたいモテたい、オスの行動。
自分では意識してなくても深層心理学でいえばそれだよ。
No.1642  
by 匿名さん 2016-09-01 13:34:06
>>1639
なんかwにトラウマでもあるのかな。
公式文書でもないし、ここは匿名掲示板ですよw
(笑)とタイプするのに何回キーを押す必要があるかな?wなら一回。
合理的ですねw


No.1643  
by 匿名さん 2016-09-01 16:23:36
外野からだけど、スポーツカーとミニバンやセダンは別物だよ。
乗ったことないならわかったようなこと書かないほうが恥かかないよ。
所詮ミニバンは商用車の改造版、セダンは単なる乗用車、移動のためだけの道具。
スポーツカーは趣味の世界だろうね。 運転が楽しい機械ってとこ。
実用性がないから家庭があるなら欲しくても持てない憧れの車だな。
最近増えてるんだよね、カーオブザイヤーもマツダのスポーツカー。
購買層は中年以上。

ついでに老人がw?  若ぶると笑われるよwwwww ってね 笑
No.1644  
by 匿名さん 2016-09-01 16:34:33
ミニバン=子だくさん家庭専用バス
軽自動車=娘の通勤車
セダン =ダサイ高齢者夫婦用

スポーツカーと比べちゃだめよ~
500馬力とか国産車でもあるしー

ダサイ老人は移動だけが目的なら軽にでも乗ってなさい
税金も安くてビンボーな年金者でも持てるよ

No.1645  
by 匿名さん 2016-09-01 16:43:13
No.1646  
by 匿名さん 2016-09-01 16:51:56
最近軽のスポーツカーも増えてるね、着座位置かなり低いね。
昔のS600やヨタ8が懐かしい。
年金者はこれいけるかも。
No.1647  
by 匿名さん 2016-09-01 17:16:52
趣味だけで規制だらけの日本で乗る宝の持ち腐れのような車。
乗ってる時はどれだけ気持ちいか知らないけど、買い替えるまでトータルで
いったい幾ら掛かってるのか計算してみると面白いよ。それを乗車時間で割る。

一時間当たり数千円-数万?、きっとマッサージでもしてもらう方が気持ちいい。
もちろん金持ちで他の愉しみも充分味わってるなら
バランス的には他人がとやかく言う筋合いはないけど。
No.1648  
by 匿名さん 2016-09-01 17:24:57
運転にテレビゲームみたいな筋肉しか動かしてないのに何が「スポーツ」カーだか
ちゃんちゃらおかしい。
No.1649  
by 匿名さん 2016-09-01 18:54:49
スポーツカーのような贅沢品に乗れないビンボー年金者が悔しがってますねぇー

体も心も老いている高齢者にはどっちみち無理、若々しい爺さんしか運転できないしー
No.1650  
by 匿名さん 2016-09-01 19:00:45
ハーレーおやじもかっこいいよなー
年金ビンボーは中古の軽だろ
自動車税だけで毎年7万8万とか払えないだろうし

年金って平均でも月に単身14万夫婦で20万くらいだって
スポーツカーなんて夢だわ
No.1651  
by 匿名さん 2016-09-01 19:08:20
>運転にテレビゲームみたいな筋肉しか動かしてないのに何が「スポーツ」カーだか

じいさん、サーキットで遊んだこともないのに空想で語るなや 
あんた孫もゲーム付き合ってくれんだろ

公道では安全運転、峠道や有料スカイライでコーナー攻めて楽しいスポーツカー
ゴルフと同じでたまにはサーキット(コース)で250キロオーバーで爆走だよ

おまえみたいなジジイには無縁の世界、車好きで金がある爺さんが楽しむことだよ

タイヤ交換だけでお前の軽が買えるよ 去れ
No.1652  
by 匿名さん 2016-09-01 19:19:21
たけし爺さんもフェラーリでジョージ君と遊んでる
政治家の笹川なんとかさん、ておじいさんもフェラーリで暴走
定年ビンボーさんは軽自動車で病院通い

世の中よくできてる
No.1653  
by 匿名さん 2016-09-01 19:43:20
都知事選に出ようとした不倫は文化の石田おじいさんもフェラーリでブゥ~ン
みんな遊びを知ってるね
No.1654  
by 匿名さん 2016-09-01 19:59:24
厚生年金の平均額が単身で月額14万くらいって、団塊ならもっと下だな。
生活保護で月12万と無税で医療費無料や交通費支給、生保に負けてるやん。
これじゃあ国民年金納める若者はいないな。
No.1655  
by 匿名さん 2016-09-01 20:30:30
団塊でも2号は基礎年金6万に厚生年金14万。
3号は基礎年金5万程度で月25万円。
公的年金だけで世帯年収300万になる。
更に企業年金や確定拠出があれば、日常生活に困らない。
老後資金があればなおいい。

No.1656  
by 匿名さん 2016-09-01 20:51:49
>団塊でも2号は基礎年金6万に厚生年金14万。
ネットで検索してみなよ、月額平均14万は基礎部分も入れての総額だよ。
単身で20万ももらえないよ。
夫婦で妻の国民年金入れて20万が平均なんだと、団塊はそれ以下だろ。
No.1657  
by 匿名さん 2016-09-01 20:55:50
夫婦が共稼ぎでともに満期まで就労なら月額28万が平均。
団塊や65歳くらいではそんな夫婦はまだ少ないな。
定年ビンボーとはピッタリのネーミングじゃない。
No.1658  
by 匿名さん 2016-09-01 21:03:50
平均受給額は国民年金が5万4544円、厚生年金が14万5596円

現時点で年金を受給している人の平均を見てみましょう。平成25年度で国民年金が5万4544円、厚生年金が14万5596円となっています。厚生年金が国民年金の約2.7倍となっており、厚生年金として9万1000円程度が上乗せされているのがわかります。

合わせて14万5596円 団塊なんてこれ以下なんだよ 定年ビンボーとはよく言った
No.1659  
by 匿名さん 2016-09-01 21:45:24
旦那がなくなった後の妻は生保以下確定だな。
No.1660  
by 匿名さん 2016-09-01 22:05:00
>>1651
車好きで都知事並みに金がある爺さんが何しに此処へ?
いくら暇でもメンヘラの相手する暇はないから、あんたが去ってくれ。

No.1661  
by 匿名さん 2016-09-01 22:12:28
あ、それおれ
悪いけどまだ爺さんじゃない
あんたがクルマのこともわからないのに
いい加減なこと言うから補正しただけ
ビンボウな年金さんが遊べることじゃないよ
軽自動車で病院行く道具にだけ使えばいいじゃない
あんたらにスポーツカーは無理 費用もね
No.1662  
by 匿名さん 2016-09-01 22:15:14
そりゃ一通り遊びつくした金持ちが、高級車を楽しんでも不思議はない。
そうでもないのにバランス悪く車につぎ込んでるのはヤンキーか破産予備軍。
No.1663  
by 匿名さん 2016-09-01 22:20:23
高収入で貯蓄が無い人間ほど将来危ない。
なぜか?少し考えればわかる。
それだけ高コストの生活に慣れてしまってるから
人間いつかは収入が減る。その時が危ない。

逆に低収入で貯蓄が多い人間は、さらに低収入でもやっていける体質である証拠。
低い収入がさらに低くなるリスクも低いしね。
No.1664  
by 匿名さん 2016-09-01 22:32:42
なにやっかんでるの?

現実に金がなければスポーツカーは維持できないよ

爺さんたちの軽じゃないんだから ひがまないの ビンボーさん
No.1665  
by 匿名さん 2016-09-01 22:37:18
あんまり言いたくないけどフェラーリでもなんでも買えるよ。
でもそれ買うならセカンドハウスとしてマンションでも買うほうがましって話
価値観の違い。
No.1666  
by 匿名さん 2016-09-01 22:41:24
>>1662
>>1663
お宅らは収入が少ないから人生の楽しみ方を知らないんだよ。

誰も教えてくれないからね、あんたも一生懸命働くのを美徳と思うような下らない人種だよ。

楽しく好きなことをして暮らす高齢者が羨ましいのはわかるが、年寄りの嫌味はミジメだよ。

スポーツカーの趣味とか無理だろうけど、それを否定することはあんたらにはできないし権利もない。

老いぼれると僻み根性もひどいね、孫も近寄らんでしょ。
No.1667  
by 匿名さん 2016-09-01 22:46:54
>>1665
あげくの果てには虚言壁も出る始末ですか、人生お疲れ様でした。

おたくの人生はすでに終わってますよ。

飯喰って、日が暮れて、日に日に老いていくだけの老人。

マンションでも何でも買ってください、

高級スポーツカー乗る人は皆財産くらいそこそこ有りますよ。

たまたま定年ビンボースレ見かけて寂しい老人の実態がわかるね。
No.1668  
by 匿名さん 2016-09-01 22:54:07
>1655
お爺さん、そんな嘘ついちゃダメだよ
金持ちはそんなスポーツカーくらいで嫌味言わないから
貧乏なのがバレバレだよ
オイラが乗ってる車でもお爺さんの住んでる家よりきっと高価
セカンドハウスくらいさっさと買えばいいじゃん いつまで生きる予定?
早くしないと死んじゃうよー  笑
No.1669  
by 匿名さん 2016-09-01 22:56:37
>>1667
それって自分の事じゃないのw
No.1670  
by 匿名さん 2016-09-01 23:01:02
完全にメンヘラだな、相手して時間損した。
No.1671  
by 匿名さん 2016-09-01 23:08:21
>>1666
君の人生の楽しみ方はよくわかったよ
老人やビンボーをからかう事か。情けないね。
事件だけは起こすなよ。
No.1672  
by 匿名さん 2016-09-01 23:09:08
>>1669 >>1670
おじいさん貧乏は自己責任な
wつかうような人間だから貧乏誘発するんだよ
貧乏は遺伝するらしいから子が気の毒だ

No.1673  
by 匿名さん 2016-09-01 23:14:57
>>1672
w気にするなら句読点くらい打とうねw
No.1674  
by 匿名さん 2016-09-01 23:14:59
>>1671
ここは「定年ビンボー」が怖くないですか?スレ
貧乏でも楽しめることを教えてあげよと書いたのに
貧乏が僻んで嫌味連発では話にならんマヌケ 貧乏だからさー
やっぱり貧乏には貧乏になる資質があるよね 触らんどこ
No.1675  
by 匿名さん 2016-09-01 23:19:26
>>1673
お爺さん 今時wなんてガキでも使わんよ
掲示板で句読点つけるのは老人だけ
掲示板はレポートでも原稿用紙でもないんだわ 
おまえアホすぎ
No.1676  
by 匿名さん 2016-09-01 23:23:51
>>1671
あからさまに金持ちにはへこへこしてビンボー人は小バカにする。
そーゆータイプか、人間として最低の部類だな、
No.1677  
by 匿名さん 2016-09-01 23:31:07
ビンボーが最低だろ
能力がないか努力不足
貧乏人は自己責任
No.1678  
by 匿名さん 2016-09-02 04:40:26
>>1658
>合わせて14万5596円 団塊なんてこれ以下なんだよ 定年ビンボーとはよく言った

国民年金(基礎年金)と厚生年金合わせて、20万140円が高齢単身者の受給額。
これは団塊がもらってる額で、現役世代は多分これ以下。
No.1679  
by 匿名さん 2016-09-02 08:32:56
ガムテープ並みに登場し、からかってる本人がビンボーじゃないのか?
No.1680  
by 匿名さん 2016-09-02 08:39:13
金持ち喧嘩せず
という言葉を知らんのか?
No.1681  
by 匿名さん 2016-09-02 08:44:57
幾つかを読むと、投稿内容からロジックが変。スルーが一番じゃない。
No.1682  
by 匿名さん 2016-09-02 10:06:42
車道楽の痛い所を突かれて余程悔しかったんだろう
嫁に逃げられる訳だ。
No.1683  
by 匿名さん 2016-09-02 10:15:42
くやしいのは貧乏な年金ジイサン達のように読めるけど。みっともないよ。
やはり厚生年金の平均額は基礎部分入れて14~15万だね。
男性が16万、女性が12万くらいなのかな、生活保護以下だね。
ネット検索ですぐ出てくるじゃない。
No.1684  
by 匿名さん 2016-09-02 10:23:03
企業年金もバブル期じゃないからね、破綻するところもあるくらい。

企業の年金組合も資金の運用しないと年金も支給できないし、運用益が出ないどころか

今の状況だと赤字のところが多いんじゃないの、アベノミクス程度じゃ無理かな。

貧乏は先祖代々永遠に貧乏、さらにこれからはその格差も拡大するよ。
No.1685  
by 匿名さん 2016-09-02 10:29:21
>1683 2号単身の数字は略その通り。
No.1686  
by 匿名さん 2016-09-02 10:32:51
もともと国年だけの自営業は僅かな年金なんて当てにしてないよ
5,6万で生活できる訳が無い。
国も会社もいつルールを変えるのか信用できないからね。
No.1687  
by 匿名さん 2016-09-02 10:40:14
>1682
いや、匿名で実態は判りませんが、もしかしてその人、実は社会保証を受けられる人達全体を僻んでいると感じましたけどね。
じゃなきゃ芸能人や一流プロ選手とかと比較に出さないでしょ。また、どこかに「国民年金払う若者も居ない」とか、大多数はフリーターではなく勤め人で厚生や共済等加入者ですから。



No.1688  
by 匿名さん 2016-09-02 10:46:22
自営業には下記のシステムが有る。
http://www.smrj.go.jp/skyosai/000876.html
毎月7万掛ければ、84万/年が所得控除される。
廃業時に退職金か年金で受け取る。
No.1689  
by 匿名さん 2016-09-02 10:49:41
平屋の国民年金の趣旨は定年の無い商売人や農業など従事者が高齢で働きながら貰う為のもの、一人分の保険料も少ないが貰う額も少ないのは当然。2階建てにしたきゃ夫婦で年金基金とかに追加加入すれば良い話し。
また、非正規の為の年金など無いので、しょうがなく当てはめているだけと云うのが現状。
No.1690  
by 匿名さん 2016-09-02 10:53:55
>>1687
ちょっと考えがあまいとおもいますよ、大卒も高卒も就職希望者が
社会保険を完備した本人希望の企業に就職できる比率は高くはありません。

工業系高卒の場合でも大手製造業に就職できるのは数%、例えばトヨタなどは全校で2~3人
受かれば上等で、あとは零細企業に就職する程度、結果、低所得低保証。
大卒も同じことが言えますよ。三流大では名も知らない会社にしか就職できない。

貧乏のスパイラルは止まることはありません。
No.1691  
by 匿名さん 2016-09-02 10:55:30
1688さん、年金健保同様、所得だけではなく住民税からも控除受けれます。
No.1692  
by 匿名さん 2016-09-02 10:56:19
生保系の会社の年金のほうがいいし安心。
年金保険やって破綻した会社もあるけど淘汰されたし。
No.1693  
by 匿名さん 2016-09-02 11:05:40
法人250万社の内、厚生年金未加入は80万社、社員は匿名で訴えると言う手は有る。また法人マイナンバーで国税データと繋がれば逃れている会社は追いつめられて行くと思うけど。
No.1694  
by 匿名さん 2016-09-02 11:05:45
貧乏はそのうち消滅するよ。
貧乏⇒結婚できない⇒子を残せない⇒一系統の家計は消滅=ビンボー終了

今は
貧乏⇒無理にIQ低い同士結婚⇒バカな子が誕生⇒貧乏で教育に費用が回らない⇒新たな貧乏誕生

この繰り返しスパイラルで富裕層が貧乏を安価で使用、いつまでも豊かになれない図。

民主主義が聞いて呆れる、現実には階級制度が存在する。
No.1695  
by 匿名さん 2016-09-02 11:18:40
>>1683
>やはり厚生年金の平均額は基礎部分入れて14~15万だね。

国民年金(基礎年金)と厚生年金(報酬比例分)は別物。
2号は両方もらえるから月20万に。

No.1696  
by 匿名さん 2016-09-02 11:32:26
>>1695
『平均受給額は国民年金が5万4544円、厚生年金が14万5596円』

『現時点で年金を受給している人の平均を見てみましょう。平成25年度で国民年金が5万4544円、
厚生年金が14万5596円となっています。厚生年金が国民年金の約2.7倍となっており、
>厚生年金として9万1000円程度が上乗せされているのがわかります。』

これネットで最初に検索して出てくる平均だけど? 厚生年金分は91000円程度と書いてある

標準報酬月額や年齢によっても違いはあるが、これが平均。

貰い始めた団塊世代やこれから定年という方はこれ以下という想定。

これからは大体現役時代給与の半分以下かと。

No.1697  
by 匿名さん 2016-09-02 11:34:13
>国も会社もいつルールを変えるのか信用できないからね。
もうお金が有りません、赤字です。倒産しました。それで終わり。
責任とって刑務所にもいかない。
No.1698  
by 匿名さん 2016-09-02 11:42:31
>>1696
厚生年金の上積み額と支給額を混同してる。
実際月に20万円余り貰えてるよ。基礎年金が年73万、厚生年金が年170万。
3号の基礎年金とあわせた世帯受給額は月25万円になる。
No.1699  
by 匿名さん 2016-09-02 11:44:55
3号いれてやっと20万もらえるのが平均だろ。
旦那が死んだら奥さんは飯食えないよ。
No.1700  
by 匿名さん 2016-09-02 11:45:21
年金の制度が複雑ですが、ある程度の年齢に成るとねんきん定期便で各自分かりますしHPでも見込が出ます。
また、仮にどこかの国のように制度が無いとすると課税所得が上がり所得税、住民税の納税額が増え手取りは制度が無くても大差ない。
No.1701  
by 匿名さん 2016-09-02 11:46:24
>>1698
誰も嘘書いてませんよ、あなたのことではなく平均です。
No.1702  
by 匿名さん 2016-09-02 14:32:06
>『平均受給額は国民年金が5万4544円、厚生年金が14万5596円』
2号ならあわせて毎月20万円。
No.1703  
by 匿名さん 2016-09-02 14:34:31
>>1700
年金生活者の税金なんて安いもの。
手間を惜しまず、確定申告で還付申請すれば結構戻るよ。
No.1704  
by 匿名さん 2016-09-02 14:38:03
>>1702
>『平均受給額は国民年金が5万4544円、厚生年金が14万5596円』

『現時点で年金を受給している人の平均を見てみましょう。平成25年度で国民年金が5万4544円、
厚生年金が14万5596円となっています。厚生年金が国民年金の約2.7倍となっており、
>厚生年金として9万1000円程度が上乗せされているのがわかります。』


おたく算数も出来ないのですか? これが2号単身者の平均ですよ14万5596円

基礎年金5万4544円+厚生年金として9万1000円程度=14万5596円 となります。

おたく中卒ですか?

No.1705  
by 匿名さん 2016-09-02 14:47:45
>>1702
算数できない人、コピペしてあげるからね、算数できなくてもわかるでしょ。    

    
>     年金の平均受給額はモデル世帯で月22万6000円だが…

一方、年金受給額はどうなっているのでしょうか。日本年金機構によると、モデル世帯
の年金月額は約22万6000円(平成26年11月現在)とのこと。

内訳は、夫の老齢厚生年金が約9万8000円、老齢基礎年金が約6万4000円、
妻の老齢基礎年金が約6万4000円となっています。

ちなみにモデル世帯とは、夫が厚生年金に40年加入し、妻が第3号被保険者を含め、
国民年金を40年納めた場合です。


>        実際の年金受給額はモデル世帯より少ない

一般にはこの数字が平均の年金額とされているようですが、モデル世帯のような条件の良い
世帯は現実には少数派でしょうから、実際の年金額はもっと少なくなります。

実際の年金額の平均は、日本年金機構の統計(平成26年8月現在)によると次のとおりです。
>・厚生年金 月14万7508円(20年以上加入の場合、基礎年金含む)
>・基礎年金 月5万3418円

夫が会社員、妻が専業主婦というモデルに合わせた場合、平均の年金額は20万926円
になります。やはりモデル世帯の年金額より少ないですね。60歳から69歳の支出額からみると、
約4万8000円不足することになります。

No.1706  
by 匿名さん 2016-09-02 14:48:12
>>1704
算数ができないのは俺だよ、俺!
お前さんがカリカリしてるのも全部俺のせい
No.1707  
by 匿名さん 2016-09-02 14:49:26
>>1705
悪いのは全部俺なんや
お前さんの人生がパッとしないのも
俺に力がないからや!
No.1708  
by 匿名さん 2016-09-02 14:55:00
>>1704
年金機構から厚生年金(老齢厚生年金)を毎月14万余りもらっているが、
その計算だと、65歳から支給される基礎年金込みの金額に見える。
No.1709  
by 匿名さん 2016-09-02 15:13:56
現在は、基礎年金と厚生年金の受給開始年齢が違うから金額も別だて。
そもそも基礎年金と老齢厚生年金は別のもの。
No.1710  
by 匿名さん 2016-09-02 15:25:44
自分は未だ貰う年齢ではないですが、ねんきん定期便から
1)基礎年金=老齢基礎年金
2)老齢厚生年金=厚生年金(報酬比例)
2に関し年齢調整でこの部分の特別支給が有る。また人により国支給部分と基金代行支給部分に分かれるので額が異なる。
経過的加算部分とか有ったりややっこしいのです。個別に調べないと、、、
No.1711  
by 匿名さん 2016-09-02 16:13:26
http://allabout.co.jp/gm/gc/427313/

これ貼っとくから開けてみてみな オールアバウトな
No.1712  
by 匿名さん 2016-09-02 16:18:51
>そもそも基礎年金と老齢厚生年金は別のもの。

厚生年金もらう人は両方もらってるじゃん。
基礎年金(国民年金)と+厚生年金=平均14万

ブスな専業女房が要るなら+国民年金約6万で二人合わせて20万
No.1713  
by 匿名さん 2016-09-02 18:44:12
サラリーマンだった2号が、ひとりで基礎年金+厚生年金を毎月20万円貰えるのは、
現役時代に給料が高くて上限の年金をもらえる人。
平均だと毎月15万円程度の受給額らしい。
No.1714  
by 匿名さん 2016-09-02 18:57:16
月給が幾ら多くても55万で切っちゃうからその半分以下だろうからねそんなもんだよ
40年間の平均月収なんて安い給料だろうからね、団塊が20万貰うのは大変
普通の月給取りが給料あがるのは50代くらいの一時期だけだからな

でも大正~昭和一桁生まれくらいの人の年金はビックリ箱ジャー 倍ありそう
No.1715  
by 匿名さん 2016-09-02 19:04:57
そんなことは無い。
50才で自営業になり厚生は10年無くなったが15万近く貰ってる、団塊だよ。
No.1716  
by 匿名さん 2016-09-02 19:42:10
よかったね、で、どうしたの
No.1717  
by 匿名さん 2016-09-02 20:45:09
>月給が幾ら多くても55万で切っちゃうからその半分以下だろうからねそんなもんだよ

年金の標準報酬月額の上限は62万じゃなかった?
平成15年からボーナスも対象になって上限は150万かな。
毎月約4万円、ボーナスでも10万円納付してた。
No.1718  
by 匿名さん 2016-09-02 21:05:47
ネットで調べたほうがいいよ
古い情報はおじいさん特有かな
No.1719  
by 匿名さん 2016-09-02 23:58:53
年金定期便みたけど、標準報酬月額は62万になってる。
No.1720  
by 匿名さん 2016-09-03 05:41:22
団塊世代から1955年頃までに生まれた定年過ぎの人達は、相応にもらってる。
それなりの企業のサラリーマンなら、基礎年金と厚生年金の公的年金に加え、
企業年金(厚生年金運用代行分)と有期の確定拠出年金を合わせて、受給額は月30万円近い。
配偶者が3号でも65歳からの世帯年収は400万円を超える。
No.1721  
by 匿名さん 2016-09-03 08:07:41
記事によると、老後一先ず安心でも子の借金や孫の教育費の肩代わり、または子がニートで老後になっても面倒をみたりと老後破綻(子、孫破綻ともいうらしいが)に陥るそうだ。
No.1722  
by 匿名さん 2016-09-03 08:22:36
子供が借りた奨学金も、親が連帯保証人だから子供の就職がうまくゆかずに延滞が続くと、
親が返済する羽目になる。
少なくても百万円単位の債務だから、奨学金=教育ローンと考えて
子供の返済状況をみる必要がある。
No.1723  
by 匿名さん 2016-09-03 09:29:36
人により何年後から老後かは異なりますが、消費本体価格で生活費が300万必要なら税込330万、345万で見込んでおかないと。(長い目で見ればインフレですが、それは無視するとして)
No.1724  
by 匿名さん 2016-09-03 19:01:41
>>1712
>厚生年金もらう人は両方もらってるじゃん。
>基礎年金(国民年金)と+厚生年金=平均14万
>ブスな専業女房が要るなら+国民年金約6万で二人合わせて20万

基礎年金(国民年金)と+厚生年金=平均14万 というのは、支給額を抑制したい
機構の意図が反映された数字じゃないの。
団塊世代は運用代行分除いても基礎+厚生で20万、代行分として3から4万の企業年金上積み。
3号の女房がいるなら+国民年金約5万で合計30万弱。

公的年金を世帯で月20万しかもらえない人は、老後資金を取り崩して生活するしかなくなる。
No.1725  
by 匿名さん 2016-09-03 19:19:49
厚生年金の保険料を40年間で2千万円近く払ってるのに、受給額が月10万弱しかないと
65歳から17年弱かけて分割で払い戻されるようなもの。
公的年金は割が悪い。
No.1726  
by 匿名さん 2016-09-03 22:08:03
取り敢えず自力でお風呂に入ってトイレに行ってご飯が食べられるうちは無問題
歩けるだけでも有り難いと思いましょう。
No.1727  
by 匿名さん 2016-09-03 23:19:32
1725様、
その議論は基礎年金を無視した誤った考えです。
その2000万(+事業主負担2000万)は基礎年金の財源にもなってます。
2000万払って戻りは16万(2000万払った人なら20万近く行くと思いますが…私の勝手な想像。計算したわけでわない)で計算してみると悪くないと思うのですが。
平均寿命的にも。
私の勝手な意見ですが、厚生年金(報酬比例)の平均は加入期間が長い人も短い人も報酬が高かった人も低かった人も含めての計算ですからある程度ばらつきはあると思いますよ。
No.1728  
by 匿名さん 2016-09-04 05:21:44
>>1725
40年間で2000万円近くの厚生年金保険料を払っていたなら、
結構長い間標準報酬月額の上限を超える給与を貰っていたのでは?
平成15年以降は、ボーナスからも保険料を徴収しているので、保険料の支払額は増えています。
1727さんのおっしゃるとおり、厚生年金保険料は基礎年金の財源にも使われるので、
基礎年金と厚生年金の合計受給額で計算すれば、それほど割が悪いものではありません。
No.1729  
by 1727 2016-09-04 07:33:24
朝起きて戯れに計算してみました。
実際はあり得ない?
条件
20歳から月収62万、賞与150万を年二回
これが60歳まで続いたら…

保険料
620,000×18/100÷2×480+1,500,000×18/100÷2×2×40≒36,000,000
※保険料率は18%としました。アバウトですから
年金額
基礎年金約65,000円(月)
厚生年金約190,000円(月)
合計約255,000円(月)
※再評価率、スライド率共に1として計算してみました。つまりデフレインフレ共になしとして。これも実際あり得ない?
でもアバウトですから。もともと約なのでご容赦願います。

No.1730  
by 1727 2016-09-04 07:48:11
続き
※この計算は平成15年4月以降に二十歳になった人として計算しました。そうじゃないとややこしすぎて…

3600万÷(25.5万×12)≒12年
くらいで元が取れるかな?77歳。
社会的地位と寿命の関係を研究してる経済学者がいたっけ。
若いうちから年収1000万以上なら長寿?
それとも現役時代に心身共に酷使してるから早死?
No.1731  
by 匿名さん 2016-09-04 08:41:12
たまに年金保険料の収めた累計と受給を何年でチャラになるかみたいな試算は見たことがあるが短命以外損は無かったはず。
また、寿命で観るのではなく余命でみた方が良いとか。
65歳迄生存する男性の場合で余命平均19年だそうで平均寿命より4歳ぐらい伸びてます。
No.1732  
by 匿名さん 2016-09-04 12:12:14
あんたら天然か? ノー天気?

年金機構の発表している年金の平均受給額見てみなさいよ、これが現実の貧乏状態だよ。
平均的なモデルケースよりさらに低額で、現実は生活保護者より劣悪待遇、
税まで取るかと思うくらいだろ。

サラリーマンで40年前後の間、ずーと高級を維持できるなんてことは無いからな
それに比例した年金額、現実には月額20万貰えれば普通以上だよ、お前ら夢見すぎだぞ。
No.1733  
by 匿名さん 2016-09-04 13:15:58
ワイ、自営業。今でも貧乏なのに今後はどうなることやら。
あまりに怖いので現実逃避して考えないようにしている。
で、更に対策が遅れる。
でもやっぱり怖いので考えない。
こんな感じ
No.1734  
by 匿名さん 2016-09-04 15:31:46
>>1732
>年金機構の発表している年金の平均受給額見てみなさいよ、これが現実の貧乏状態だよ。

実際に厚生年金で年170万、月14万円余貰ってます。
基礎年金が年72万で月6万、あわせて月20万円になる。
自助分で確定拠出年金もあるので、扶養者の基礎年金と合わせば生活費に困ることはない。
平均受給額に惑わされて落胆するより、自分の稼ぎでいくらもらえるのか知ることが大切。
現役時代に稼いでおけば年金も増えるし、老後資金も貯まる。

No.1735  
by 匿名さん 2016-09-04 17:02:54
よかったね、庶民感覚、総中流階級意識が強い世代のようだね。

それ、ビンボーっていうんですよ。
No.1736  
by 匿名さん 2016-09-04 17:12:50
庶民でも中流でも、老後は日常生活に困らない程度の収入があって
趣味や介護・医療に足りる老後資金があればいい。
余計な金は不要。
No.1737  
by 匿名さん 2016-09-04 17:39:32
>1735
「知足者富」
(足るを知る者は富む)

>満足することを知っている者は、心豊かに生きることができるんだよ、と、老子は説いています。

>哲学の分野での解釈で、
>自分の分限に満足できるものは心が富む。反対では心が貧しい。
No.1738  
by 匿名さん 2016-09-04 17:47:08
金が足りればいいなら別にいいんじゃないの?

必死に働いてきてやっと時間に余裕ができても金に余裕がないと金が要る趣味は無理

普通のサラリーマンは介護や医療で、あとは遊ぶ金は出ないよ、遊べないよ

ただ生きてるだけで何が楽しいかは俺には理解できんがお好きにどうぞ

だってこのスレ「定年ビンボー」が怖くないですか? だもんねー

ビンボーでも恐くないならいいんじゃないの ビンボーでも


No.1739  
by 匿名さん 2016-09-04 17:48:38
1735は定年後の収入が日常生活にも事欠くから僻んでいるだけでしょ。
No.1740  
by 匿名さん 2016-09-04 17:51:50
どうせあと10~20年くらいしか生きれないよ 
貧乏もすぐ終わる
No.1741  
by 匿名さん 2016-09-04 17:52:46
>1738 = 反対では心が貧しい。 
No.1742  
by 匿名さん 2016-09-04 18:04:28
>>1738
あなたの老後資金準備額はおいくら?
定年後に心身とも豊かな生活をおくれるビンボーじゃない人ですか。
No.1743  
by 匿名さん 2016-09-04 18:11:02

なんでお前に個人的なこと言わなあかんの? 
他人のフトコロ知りたがるビンボーはこれだから嫌われる

簡単に教えるけど200年は遊んで暮らせる金はある これでいいか?ビンボーじじい
No.1744  
by 匿名さん 2016-09-04 18:20:22
>>1743
物心共に豊かにお過ごし下さい。
No.1745  
by 匿名さん 2016-09-04 18:20:48
定年世代のさんまさんや所さん引退した伸介さんあたりは
1000年は遊んで暮らせるだろーね
TVのギャラ一時間800万とかいうタモリさんや久米宏さんはもっとかも

No.1746  
by 匿名さん 2016-09-04 18:20:50
>1738
キミが何歳か知らないが
老後65才位から遊ぶって誰と何して遊ぶん?
また、後期高齢の75~とか?
No.1747  
by 匿名さん 2016-09-04 18:26:45

なんでお前に個人的なこと言わなあかんの? 
No.1748  
by 匿名さん 2016-09-04 18:35:45
>>1743 匿名さん
匿名のこの手のスレじゃ吹かせるもんな。


No.1749  
by 匿名さん 2016-09-04 18:36:11
お前も他人さまにビンボーとか言ってんじゃねえよ
No.1750  
by 匿名 2016-09-04 18:44:33
>>1749 匿名さん
ホラッチョ、ガキのくるところじゃないぞ、

No.1751  
by 匿名さん 2016-09-04 18:48:51
このスレ年齢制限あり?何歳以上?
No.1752  
by 匿名さん 2016-09-04 19:13:19
定年ビンボーを語るスレなのに?

ビンボーにビンボーといってどこが悪いか意味不明だわ

年金もらう年になるとビンボウだけじゃなく脳ミソも膿んでるな

厚生年金受給平均額は、40年間務めた旦那と専業主婦で基礎年金込み総受取額が20~22万

立派な貧乏で~ がっばれよ! ビンボーサラリーマン! 生活保護者以下を自覚しろよー
No.1753  
by 匿名さん 2016-09-04 19:28:11
>1752
性格ビンボーを自覚しろよー、後ろで舌を出されてるぞ。
No.1754  
by 匿名さん 2016-09-04 19:32:32
年金をいくら貰うにしても、1752のようにならないようにしましょう。
文面からも豊かさが全く伝わってこない。
人品とはよくいったものです。
No.1755  
by 匿名さん 2016-09-04 19:35:31

心配するな、年金なんて平均で単身14万8千円、夫婦で20万弱しかもらえんよ

ビンボーの生き地獄を楽しんでちょ!
No.1756  
by 匿名さん 2016-09-04 19:46:38
>1755は腹を壊す事が多くないか?
自分以外を信用しない方が良いぞ。
飲み物、食べ者に何を入れられるか分からないからね、くれぐれも体を大切に。
No.1757  
by 1754 2016-09-04 19:54:01
>>1755
不動産収入や企業年金もあるので心配無用。
No.1758  
by 匿名さん 2016-09-04 20:08:48
>ビンボーの生き地獄を楽しんでちょ!
 年金で報われない者がネットで虚勢。
No.1759  
by 匿名さん 2016-09-04 21:05:04

心配するな、おまえらの年金なんて平均で単身14万8千円、夫婦で20万弱しかもらえんよ

企業年金なんてあてにならんものに頼ってもこずかい程度 貧乏にはたいきんなのか?

どちらにせよ本人が死ねばブスな女房は路頭に迷うの確実 微々たる遺族年金では乞食だな
No.1760  
by 匿名さん 2016-09-05 06:18:26
200年生きればよし。
No.1761  
by 匿名さん 2016-09-05 11:00:53
個人が持つ資産は現金、債権、不動産、骨董品・・
これらは他人に譲れるので市場の値段がつく。

でも持ってる価値はそれだけじゃない。他人に譲れないから市場の値段がつかないだけ。
例えば体力、マラソンしても疲れない体力を売れるならきっと高価な値段がつく。

あと知能、知識、技術、経験、家族、友人、誠実な性格とか数えきれない数の価値がある。
その総合的な豊かさが本当の豊かさ。

とりあえず健康と性格だけは犠牲にしないで金持ちになりたいね。
No.1762  
by 匿名さん 2016-09-05 11:08:45
女性ならスタイルや美貌の価値が比率は高いかな。
No.1763  
by 匿名さん 2016-09-05 14:19:51
すごい美女、頭程度は並み以下だった女と御曹司は結婚して得意だった。
それから30年、生まれた男子たちに社長業を継げるほどの利口さがなかった。
会社は他人へ引き継がれた。資産を手放した事は賢明だ、行き詰まって倒産するよりね。
No.1764  
by 匿名さん 2016-09-05 14:50:52
はいはい。良かった。良かった。
No.1765  
by 匿名さん 2016-09-05 20:03:50
なに色気ずいとるんだぁ? 

お前らの年金じゃ女は無理だ 諦めれやぁ 藩駄知も無礼だ糞じじい!
No.1766  
by 匿名さん 2016-09-05 21:10:41
覗いてみたら、面白くないスレに成ってますね。
No.1767  
by 匿名さん 2016-09-05 21:21:58
似非富裕老人が徘徊してるので。
No.1768  
by 匿名さん 2016-09-05 22:09:50
徘徊しているのは定年ビンボー爺さんですがどうかしましたか?
月14万の生活保護以下の爺さんです助けてあげてー
No.1769  
by 匿名さん 2016-09-06 05:02:45
>簡単に教えるけど200年は遊んで暮らせる金はある これでいいか?ビンボーじじい

1743の似非富裕爺。
200年分の生活費が相当安いらしい。
No.1770  
by 匿名さん 2016-09-06 10:06:24

月14万の生活保護以下の爺さんです助けてあげてー
No.1771  
by 匿名さん 2016-09-06 10:08:03
1769の5時に投稿って? 

バイトの新聞配達のあと?

年金じゃ足りないの?
No.1772  
by 匿名さん 2016-09-06 10:15:54
1769だが現役。
朝5時でも海外は動いてる。
No.1773  
by 匿名さん 2016-09-06 10:44:50
朝刊配達がんばってねー
No.1774  
by 匿名さん 2016-09-06 10:48:04
富裕でも似非富裕でもどっちでもいいけど、
こんな所で他人の悪口ばかり言ってるようじゃ不幸で暇なんだね。
No.1775  
by 匿名さん 2016-09-06 11:25:32
>>1774
頑張ってねーと応援しているのに、ひねくれた高齢者だねぇ 悪口とはどういう解釈?
No.1776  
by 匿名さん 2016-09-06 12:32:48
罵詈雑言好きの、自称200年遊んで暮らせる爺さんだろう。
生活のゆとりの無さが滲み出てる。

No.1777  
by 匿名さん 2016-09-06 12:37:29
口調はフリーターのあんちゃん風。年寄なら稚拙。
No.1778  
by 匿名さん 2016-09-06 12:45:48
>>1776
>>1777
くやしくて必死の抵抗も年寄りの脳ミソじゃ嫌味も低レベル

現役時代を反映するからお前みたいに能力の低い人間は当然年金も低いんだよ 
No.1779  
by 匿名さん 2016-09-06 14:59:40
生活のゆとりの無さが滲み出てる。
No.1780  
by 匿名さん 2016-09-06 15:27:40
>>1779
くやしくて必死の抵抗も年寄りの脳ミソじゃ嫌味も低レベル
おたく年金は月14万以下だね  低レベル
No.1781  
by 匿名さん 2016-09-06 15:31:52
>1778
罵詈雑言好きの自称200年遊んで暮らせる爺さん、次の罵詈えーしょんに期待。
いいやつを頼む。
No.1782  
by 匿名さん 2016-09-06 16:09:18

生活のゆとりの無さが滲み出てる。
No.1783  
by 匿名さん 2016-09-06 16:32:59
つまらん、次
No.1784  
by 匿名さん 2016-09-06 16:51:19

生活のゆとりの無さが滲み出てる。
No.1785  
by 匿名さん 2016-09-06 17:02:07
知り合いの歯科医の先生

若くして開業しており、経営は現在順調

国民年金基金が出来た平成3年にすぐ入ったらしい。
その当時 夫32才 妻27才
68000円の支払い制限近くまで入っているので
65才になったら、夫420万 妻570万が終身もらえるらしい。
基礎年金と合わせると二人で年1140万円

国民年金基金は、支払金は所得より免税なので厚生年金等の
公的年金とほぼ同じ扱い。
基金が苦しくなっても、それなりに国から補助がもらえそう。

うらやましい次第です。
No.1786  
by 匿名さん 2016-09-06 17:32:12
羨ましいがリスクが有り過ぎ?
計算すると夫71.4歳、妻70.4歳以上から治めた以上の年金が貰える。
平均寿命は80.8歳と87歳。
平均まで生きるとすると。
払い込み額2693万円+3948万円=6640万円、3100万+9462万=1億2562万。

基金は破綻しますね。
No.1787  
by 匿名さん 2016-09-06 17:37:08
>>1785

笑 国民年金基金だよね

毎月の支払いはおひとりいかほど支払うのかな?

そんなにもらえる国民年金のオプションあるんだぁ 嘘じゃなきゃねー

とりあえずそれだけもらうのに一人月額幾らの保険料支払うのか教えてねぇ

民間の保険会社ならかなりお高いよ 笑
No.1788  
by 匿名さん 2016-09-06 17:38:30
オオカミおじいちゃん登場かな
No.1789  
by 匿名さん 2016-09-06 18:01:04
国民年金基金で調べたら、月68000円(最高額)の掛け金で30年間収めると
65歳から国民年金基金の分として終身で月額約14万円が支払われるんだって
どうやったら年に420万とかもらえるんだか不思議? 手品か?
No.1790  
by 匿名さん 2016-09-06 18:14:18
>1789
>終身で月額約14万円
これも疑問です。
夫は払い込み分を返して貰うには平均寿命より長生きして81歳まで、妻は83歳までかかります。
無税扱いですから良いのですかね?
2693万で税金が20%なら538万の得。
No.1791  
by 匿名さん 2016-09-06 18:20:11
国民年金基金は、創設当初の数年間は、非常に高配当の年金設定だった。

現在とは大違い。

もし平成3年に20才で最高支払額月68000円支払い続けたら
65才から終身852万円(15年保証)がもらえた。
No.1792  
by 匿名さん 2016-09-06 18:23:19
>1789
厚生年金も有る?
歯科医を会社組織にして夫、妻を従業員にする、技工士等雇人も従業員。
厚生年金20万+基金14万=34万、大よそ420万になる。
No.1793  
by 匿名さん 2016-09-06 18:30:45
1790 1791

そんなにもらえないよ最高額30年かけて65歳からは15万がイッパイ。

ネット検索すると計算のシュミレーションや計算表があるし、嘘はダメよ。


>>1792
感心するほど低能だぁ 書くな!
No.1794  
by 匿名さん 2016-09-06 18:32:39
平成三年なんてバブルはじけてテンヤワンヤの日本 


おまえの嘘はリアルさがない じゃま!
No.1795  
by 匿名さん 2016-09-06 18:45:50
>1793
6万8千x12ヶ月x30年=2448万円
2448万円÷12ヶ月÷15万円=13.6年
65歳+13.6年=78.6歳
無税分だけ得するくらい?
No.1796  
by 匿名さん 2016-09-06 18:48:46
>1793
低能以下だな、八百屋でも会社にする時代、猫も杓子も会社組織ですよ。
No.1797  
by 匿名さん 2016-09-06 18:51:01
低能なのは俺だよ俺
俺こそが低能だよ
No.1798  
by 匿名さん 2016-09-06 18:52:10
貧乏なのも俺だよ俺
No.1799  
by 匿名さん 2016-09-06 18:53:38

厚生年金基金は解散済み 
ほんの一部優良団体が残っただけ
お前バカ丸出し

ついでに技工士を雇ってる歯科医院などない外注
今は3Dプリンターで義歯作る医院もある

No.1800  
by 匿名さん 2016-09-06 18:56:04
>1795

納得いかないなら国民年金基金で検索すればすべて解決
納得いくまで表とにらめっこしてたら
No.1801  
by 匿名さん 2016-09-06 19:22:51
国民年金基金の年金支給額の決め方

「加入時の条件で決定」

つまり、平成3年に加入したら65歳になった際、
平成3年に書いてあった予定支払額を支給。
後で予定利率の変更が有っても影響されない。

1791に書いてある様に、もし平成3年に20歳で加入し
68000円を40年間支払い続けたら65歳からは
852万円が支給されている事は確定している。

だから、今のホームページのシュミレーションでは分からない。
No.1802  
by 匿名さん 2016-09-06 19:29:56
平成3年に入って30年払うのならまだ掛金払ってる最中だよボケ!

今後受給予定の金額も加入年度から表やシュミレーション機能ですぐ出るよ

30年なら最高額でも月に15万がイッパイだ どこまで嘘つきたいの?

オオカミ老人
No.1803  
by 匿名さん 2016-09-06 19:44:40
文章読めないのかな。

もし平成3年に20才の人間が国民年金基金に加入し月68000円払うと
契約すると、基金からそのまま40年支払い続けたら852万円支払いますという
確約書(予定表)が来るんだよ。
ただし、途中減額または中止したら当然減らされるけどね。
No.1804  
by 匿名さん 2016-09-06 19:49:01
歯科医は公認会計士や弁護士と並ぶ構造不況業種。
どうせ将来はない。
No.1805  
by 匿名さん 2016-09-06 19:55:05
>1802は性格貧乏じゃない。
年金も払っていないで生活保護を貰う気でないか?
No.1806  
by 匿名さん 2016-09-06 20:13:27
>>1803>>1805

そんなにもらえる証拠をコピペしてみろや あるわけないがな

もしそうなら大量に加入する奴が出るからな

国民年金基金のホームページが正解なんだよボケ 嘘もいい加減にしとけよジジイ

おまえと同じ安い年金しかもらえんのだよ 基金はおまけだからのぉ~

No.1807  
by 匿名さん 2016-09-06 20:24:36
>>1791
>>1792
>>1801
>>1803
 ↑
これ ウソをしつこく連投するバカ老人です 

孫にも相手にされません 笑ってやってください

No.1808  
by 匿名さん 2016-09-06 21:29:09
基金の予定利率の変化は以下
http://www.danna-salary.com/wp-content/uploads/9d52365eba487a002edee9a...

これを基に計算してみるといい。

平成7年3月までの加入者は、最高6.5%で運用が続けられる。68,000円を20歳から掛けたら、1803の言うようにかなりの額になるよ。自分も自営業で全額掛金控除なので続けているけど、インフレや基金の解散さえなければ確定年金なので老後は助かります。年金額が確定しているのが良くも悪くもポイントです。
No.1809  
by 匿名さん 2016-09-06 21:46:46
ならないよアホなの?
単純計算なら月の掛け金1万円に対し
30年掛けて65歳からの受取額は約2万円
6万8千円なら約14万だよ
おじいさん知恵おくれ?
No.1810  
by 匿名さん 2016-09-06 22:11:07
1807さん
平成3年の国民年金基金の掛金月額表です。

68000円が掛け金上限のため、たとえば20才とすると
A型(15年保証付き終身)一口目 月3万円 2850円
2口目以上全てA型(1口月1万円)だと(68000-2850)/950=68.57
つまり68口(月68万)入れる。
つまり 一口目3万円+2口目以降68口=月71万円 年852万円

もっとすごいのは、一口目C型(保証無し終身)、2口目以降C型だと
(68000-1800)/600=110.3なので 月113万円 年1356万円
というのもありえた。


これが加入時に確定(40年払い続けたら)。
しかも、掛け金は税務控除の対象。

今の国民年金基金は確かに糞だね。
No.1811  
by 匿名さん 2016-09-06 22:24:46
ちょっと検索しただけで「破綻することが目に見えている制度」とわかる。
平成3年ぐらいに加入した人達(すごく多いそう)が支給され始めたらあっという間に破綻するんだろうね。
今のが糞だから誰も新たに加入しない。だから破綻する。
No.1812  
by 匿名さん 2016-09-06 22:43:18
この表見る限り、以前より相当実質過不足金が減っているので
現在の所、85掛けの支払い能力はあるみたいです。

http://npfa.or.jp/state/PDF/chart04.pdf
No.1813  
by 匿名さん 2016-09-06 22:49:33
平成3年に30歳で加入した人が受け取りを始めるのは平成38年頃からだから、あと10年。ヤバくなるのはそれからかな。減額されるのか、救済措置があるのか不安だね。
No.1814  
by 匿名さん 2016-09-06 23:20:56
>既に1兆円以上の規模で積立不足を起こしており、高利率世代の年金支給が増大する今後の国民年金基金の運営は、現在の数倍以上の加入者が入らないと運営の継続が不可能な状態となっておる。
>もし、若者の新規加入の増加が今後も見込めない場合は、各都道府県にある国民年金基金が米国のトップファンド並の桁違いの運用成績を残し続けない限りやはり運営の継続は困難となるじゃろう。
>尚、国民年金基金は仮に破綻した場合、独立機関でもある事から原則として政府が肩代わりするような事もない。
>その為、制度の廃止を決定した時点での残金を受給者で分配するシステムとなっておる。
>一般的には破綻時に残金があるケースも稀であるため、この公的な補填システムが無い制度であるという点はもっと告知されるべき恐ろしいリスクであると言えるじゃろう。
No.1815  
by 匿名さん 2016-09-06 23:55:58
1812をよく見て理解してからコピペしましょう。

>既に1兆円以上の規模で積立不足を起こしており

純資産は順調に増え、不足は5000億強まで減っています。




No.1816  
by 匿名さん 2016-09-07 00:09:00
純資産の増加は、加入者の掛け金の増加ではなく株などの運用益だよね。アベノミクスの結果次第なので不安が募るばかりです。オリンピック前の景気の良い時期に大幅な見直しや清算をすべきではないだろうか。
No.1817  
by 匿名さん 2016-09-07 01:02:02
やっぱり根本原理は無限連鎖マルチ商法に毛が生えた様なものか
ソフトランディングできるかどうかだね。
No.1818  
by 匿名さん 2016-09-07 07:05:18
なんとしてもインフレにするだろう。
2%等と言ってるが今でも操れないのだから動き出せば制御出来ない。
5%のインフレになれば10数年で価値は半分になる。
給料は2倍になり税収も2倍に増える。
国債、年金の支出を抑えれば解決する。
国民背番号で遺産相続税を確実に取れば将来はバラ色。
No.1819  
by 匿名さん 2016-09-07 08:06:27
>今でも操れないのだから動き出せば制御出来ない

それなら5%の数字にも根拠はないですね
100%、200%・・・いやはや、ここは日本かジンバブエか
になりそうですね
No.1820  
by 匿名さん 2016-09-07 08:10:07
>>1818
せいぜいスタグフレーションがいいとこ。
給料が上がるようなインフレにはならない。
強引なインフレ誘導は悲惨な末路。
No.1821  
by 匿名さん 2016-09-07 08:21:36
新円切り替えとかはないだろうか。
No.1822  
by 匿名さん 2016-09-07 08:32:03
>>1815
そこだけ指摘するなよ(笑) 1816さんの言う通り。
No.1823  
by 匿名さん 2016-09-07 08:39:14
>基金が苦しくなっても、それなりに国から補助がもらえそう。

嘘はいけないなあ。
国税投入なんて言語道断でしょ、当然。
No.1824  
by 匿名さん 2016-09-07 09:06:38
http://www.garbagenews.com/img16/gn-20160530-01.gif
右肩上がりの過去が異常なのか?
横ばいの現在が異常なのか?
No.1825  
by 匿名さん 2016-09-07 09:28:38
>1810
おまえ表の見方もわからんくらいボケてんだ?

当たり前だがそんな基金だったら厚生年金辞めて会社ごと国民年金に乗り換えるわボケ

普通に厚生年金の給与天引きいくらだと思っとるんだ? 会社も同額補填だからな

国民年金基金は30年かけた場合、単純に月一万円の掛け金に対して
65歳からの給付が月二万円と思っていたら間違いない
No.1826  
by 匿名さん 2016-09-07 09:38:51
>>1824
国が経済成長して停滞・衰退していくサイクルだから、どの時期も異常ではない。


No.1827  
by 匿名さん 2016-09-07 09:40:09
厚生年金にしても、今の受給者はいいけど将来的にはそのレベルが維持されそうもない、というのが重要だよね。
上のほうの話だと現在で20~30万/月、2人の生活費としては20万だとちょっと厳しい、30万でなんとかでは。
これがさらにかなり減るとなるとどう考えても厳しい。
うちは妻も仕事してるが、それでも危機感は持ってる。不動産収入で補う予定で、今7万/月程度の収入が得られる1Rを所有してるけど、リタイアまでにもう1,2件確保しようかと思ってる。
No.1828  
by 匿名さん 2016-09-07 09:44:50
>>1827 匿名さん

国内の不動産だよね?人口減確実なのに将来コンスタントな不動産収入を見込むのはリスクでかくない?
No.1829  
by 匿名さん 2016-09-07 09:45:49
やめとけば、素人が業者に騙されるだけ、大事な資金は現金か元本保証の商品。
No.1830  
by 匿名さん 2016-09-07 09:48:47
>1826
一時的な衰退は有るが過去数千年の歴史からは経済成長は続いてる。
No.1831  
by 匿名さん 2016-09-07 10:02:59
>>1830
運悪く停滞・衰退の時期に巡り合っただけなら
その一時的?な衰退の時期がどのぐらい続くかだ。
No.1832  
by 匿名さん 2016-09-07 10:04:14
>1825

平成3年と平成28年との利率条件の区別の出来ない情弱が一人

一種のボケかな
No.1833  
by 匿名さん 2016-09-07 11:46:50
情弱なのは俺
自称状況を馬鹿にしてるのも俺
No.1834  
by 匿名さん 2016-09-07 11:47:11
ボケも俺
No.1835  
by 匿名さん 2016-09-07 12:17:52
>基金が苦しくなっても、それなりに国から補助がもらえそう。
国会で承認されないと有り得ません。国民年金基金は公的年金ではないですよ。
No.1836  
by 匿名さん 2016-09-07 12:38:27
国民年金基金は公的なようです。しかし、補填は国会承認が必要。
No.1837  
by 匿名さん 2016-09-07 13:02:36
>>1832
基金は国民年金加入者限定のオプション、国が補てんなどしない。

どこかのバカ老人が最高額掛けると年800万以上もらえるとか。

どこからそんなでかいウソが出てくるのか不思議だ。

確実に破綻するような設定するわけないし、平成3年はバブル崩壊真っ直中。

基金のHP見たがシュミレーションで加入年度を平成三年、
最高額30年掛けての基金分の受給年額は200万以下。

年取ると、ついた嘘がのちに本当だと思うような病気があるらしい、病院行きなさい。
No.1838  
by 匿名さん 2016-09-07 13:10:13
自分は厚年基金の無い厚年加入者ですが、興味が有り国年基金をググってみました。
下記抜粋、
「国民年金基金連合会が全体管理をしていますから、厚生年金基金のように一部の基金だけが問題となることは制度上有り得ません。
加えて、国民年金基金は厚生年金基金とは異なり、個人を単位とした制度であること、また、新しい制度であるため過去の不良債務的なものが無いことなど、厳しい現状にも強いことが国民年金基金の特徴でもあります。」
No.1839  
by 匿名さん 2016-09-07 13:12:17
厚生年金基金はその9割くらいはすでに解散している。
No.1841  
by 匿名さん 2016-09-07 13:19:51
[NO.1840、1841を当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
No.1842  
by 匿名さん 2016-09-07 14:45:12
>基金のHP見たがシュミレーションで加入年度を平成三年、
>最高額30年掛けての基金分の受給年額は200万以下。

このシュミレーションは、現時点で加入した場合の受取額。
10年も20年も前に入った人の受取額は算定できない。

厚生年金と違って国民年金基金は、加入した時点で受取額が決定されている。
なぜ理解できないのかな。??


No.1843  
by 匿名さん 2016-09-07 19:32:53
結局老後っていくら必要なんだろう?
1億って聞いたことあるけど、自宅あり/なし、ローンあり/なしによってかなり違うし、それまでの生活環境にも寄るし、、
自分は定年までにローンは完済できるけど、貯蓄は1億もできないな。頑張って5000いくかどうか。あとは子供達にどれぐらい学費でかかるかに寄る。
No.1844  
by 匿名さん 2016-09-07 19:55:56
1億から年金で支給される分を引けば3000とか4000万。
それだけ貯めれば合計で1億円になる。
No.1845  
by 匿名さん 2016-09-07 20:02:47
>>1843 匿名さん
サラリーマンはら公的年金+退職金+自助=9千とか1億とか云われている。


No.1846  
by 匿名さん 2016-09-07 20:08:11
ホント年寄りはHPやシュミレーションの利用方法もわからないのかな?

国民年金基金HPの自動計算機能付きのシュミレーションでは
加入年月を打ち込むんだよ、平成三年なら1991年と打ち込むんだよ

どうやったら月68000円かけ金払って40年で800万とかもらえるんだ あほか?
即 破綻だろ

月68000円を40年かけて受取額は年200万弱が精一杯だ

虚言壁は直せよ
No.1847  
by 匿名さん 2016-09-07 20:13:24
>>1842

アタマ使った仕事してなかったのかな?
1846読んでわかった?
再度シュミレーション機能使って自動計算してみなさい

入った時点で受取額なんて決まってないよ、国民年金自体も決まってない
No.1848  
by 匿名さん 2016-09-07 21:23:44
国民年金基金HPの自動計算機能付きのシミュレーション

http://npfa.or.jp/check/simulator.html

>加入年月を打ち込むんだよ、平成三年なら1991年と打ち込むんだよ

どこに年齢を打ち込む欄があるのかな?

>入った時点で受取額なんて決まってないよ、国民年金自体も決まってない

上記シミュレーションのページの一行目に
「あなたの年金額を試算いたします。」
と書いてあり、国民年金基金の受取額が事前に決定されていると
言うことを表している。

良く理解してから書き込みしようね。
No.1849  
by 匿名さん 2016-09-07 21:26:08
1848 訂正します

>どこに年齢を打ち込む欄があるのかな?
 
どこに加入年月を打ち込む欄があるのかな?

失礼しました。
No.1850  
by 評判気になるさん 2016-09-07 22:27:09
>>1845 匿名さん

退職金そんなにもらえるの羨ましい。うちはほとんど見込めないし、年金ももらえたらラッキー程度にしか思ってないから自分の貯蓄しかアテにならない。
No.1851  
by 匿名さん 2016-09-07 22:49:20
目が見えないか字が読めない老人は参加するな



じゃま
No.1852  
by 匿名さん 2016-09-07 22:51:49
1848
お前の言うとうりなら国民年金基金は既に破綻してる

お前相当のたわけだな
No.1853  
by 匿名さん 2016-09-07 22:57:22
>>1850 評判気になるさん
年金に付いては300ヵ月以上加入していれば受給条件満たします。普通、定年まで居れば浪人期間があっても400ヵ月以上になります。
また、消費増税10%を条件に120ヵ月以上加入していれば受給額は少ないが貰えますよ。
No.1854  
by 匿名さん 2016-09-08 08:46:11
老後に必要な金額は、65才から20年、生活費が400万/年とすると8000万。
20年以上生きる可能性を考えて1億、という計算かな。
だから、年金が400万/年もらえる人なら他の資金は必要ないということになる。
夫婦で妻が専業主婦だった場合で平均250万ぐらい?
残りの150万×20年=3000万 が退職金+貯蓄等 で賄えればOKという感じかな。
No.1855  
by 匿名さん 2016-09-08 10:04:11
65歳からの平均余命でみると男84歳、女89歳。
歳をとると生活費が減って、保険が適用される医療費や介護費用が中心になるから
年間400万といわれる費用は逓減していくので、総支出は1億円以下でしょう。
ただ、2号が単身になった場合と、3号が単身になった場合では
年金受給額が大きく変わるから、老後資金にはゆとりが必要ということかな。
No.1856  
by 匿名さん 2016-09-08 10:10:05
老後でも元気で物欲も食欲も相変わらずなら、現役時代の支出とそう変わらないでしょう。

変わるとすれば、リタイヤして余暇が増える、子供たちが巣立って暇、
これをきっかけに生活スタイルが変わる時かな。
No.1857  
by 匿名さん 2016-09-08 10:36:51
人によるのだろうけど先ず、50代までと60代で体調含め色々変化して来るだろうし後期高齢75才以降更に変わるでしょう。
また、食などは大した金額じゃないでしょう。物欲もマイホームを手に入れていれば年を重ねるごとに大きな出費は無いし。
No.1858  
by 匿名さん 2016-09-08 10:41:36
早期リタイアが理想、日本人は仕事が趣味とか真面目な馬鹿が多い。
70過ぎてもアルバイトやシルバーさんなどで働いて、楽しみ知らずに死んでいく。
原因は定年しても貧乏ってことかな。
どうせ死ぬなセミリタイアの巨泉さんくらい楽しんで逝きたいね。
No.1859  
by 匿名さん 2016-09-08 10:44:58
>1854
年400なのか300以下でも生活が可なのか世帯で変わるでしょうが、基本の考えはその通りだと思います。
また一次産業、商店主などの方は75才位まで国年×2名貰いながら収入が有るでしょうから、職引退後の15年程度を不動産資産加味し対策すれば善い訳です。
No.1860  
by 匿名さん 2016-09-08 11:03:58
自分が望んだ職業に付いて独立などした方は仕事量減らしながら続けるでしょうし。
老後、生活の為ではなく暇潰しや社会との関わりのため、朝から晩迄ではなく軽い仕事をする人も居るでしょう。
No.1861  
by 匿名さん 2016-09-08 12:08:03
>>1858
巨泉さんがどんな生き方をされたのか知りませんが
どんなに自分が楽しんでも命は有限、だから後世にも何か残したいのが普通じゃないのかな。
結局それも自分の楽しみに繋がるのだけれど。自分が楽しむだけでは50点。

クリエーターなら作品を完成したい、世に残したい。
研究者なら謎を解明したい。何か発見をして世の役に立てたい。
親なら子供が自立して安心なように育てたい、その姿を見たい、孫が見たい
将来も家系が安泰に続くように土地や資産を残したい。
ハード(肉体)有限でもソフト(DNA、技術、文化)は永遠に続きますからね。
No.1862  
by 匿名さん 2016-09-08 12:49:53
>>1861
>どんなに自分が楽しんでも命は有限、だから後世にも何か残したいのが普通じゃないのかな。
>結局それも自分の楽しみに繋がるのだけれど。自分が楽しむだけでは50点。

それは人の価値観次第。
子供が自律していれば、子孫や家系なんか彼らに任せておけばいい。
親に必要なことは、子供に物心両面で負担をかけないことだけ。
No.1864  
by 匿名さん 2016-09-08 14:01:31
好き勝手に愉しく生きて来たから晩年くらいは人様のためですよ。
No.1866  
by 匿名さん 2016-09-08 15:48:03
迷惑をかけるのも人様のためです。
介護も同様、多くの職場を作ります。
No.1867  
by 匿名さん 2016-09-08 16:14:07
老いる迄生存出来ない人もいるが、普通はみ〜んな順番で老いていく。
No.1868  
by 匿名さん 2016-09-08 17:09:20
>1866
>迷惑をかけるのも人様のためです。
>介護も同様、多くの職場を作ります。

3K職場を沢山つくっても働く人が集まらない。
介護を受けないことが人様のため。
No.1869  
by 匿名さん 2016-09-08 17:15:51
3Kは欲ボケの経営者の問題。
ハードよりソフトに資金を使うべき、制度の問題も有る。
No.1870  
by 匿名さん 2016-09-08 18:14:06
歌手で言えば大きな拍手。
漫才師で言えば観客の大爆笑。
SNSならアクセス数。
etc・・

ギャラとは別にそれが快感になる。
喜べばお金も払ってくれるから、だいたいは自動的に収入アップ。
そういう事だね。
No.1872  
by 匿名さん 2016-09-08 19:11:44
旅館やホテルのサービス業を考えれば良い。
豪華な施設、設備で客を呼ぶのか地元の新鮮な食材での美味さで呼ぶのかの違い。
No.1874  
by 匿名さん 2016-09-08 19:26:11
>>1871
迷惑と思えばやめればいい
よほど介護関係の報酬は安いのかな。
No.1876  
by 匿名さん 2016-09-08 19:38:25
>>1873は確か高齢って自分で言ってたね。
リタイヤしてやけくその自虐ネタか?
ここでは誰もカウンセリングしてくれないから。
自分を責めるのはそれくらいにした方がいいよ笑
No.1879  
by 匿名さん 2016-09-08 19:48:44
>1866をよめ。
No.1883  
by 匿名さん 2016-09-08 21:58:33
[NO.1863~当レスの一部を当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
No.1884  
by 匿名さん 2016-09-08 22:17:39
60才以上の90.5%は持ち家なのでカネは使っているし、定期的メンテではまとまったカネも使う、またそれとは別に設備でも10年サイクルで買い替える。
家関係は7ツ以上の業種に影響するから貢献しているが、ワイワイ騒いでいる輩に廻るとは限らない。むしろ廻らないだろな。プーだから。
No.1885  
by 匿名さん 2016-09-10 14:33:51
定年後、日常の生活費は様々な年金で何とかなるにしても、
今後何にどのぐらいのまとまった費用がかかるか予想がつかないから、
老後資金を貯め込むだけで、思いきって使えないのだと思う。

家や車以外に、定年後こんな事に意外に費用がかかったという方いますか?
No.1888  
by 匿名さん 2016-09-10 15:53:19
自分はマンション暮らしの予定なので、管理費・修繕費・固定資産税で月6万ぐらいかかりそう。
20万だと無理だなあ。
No.1889  
by 匿名さん 2016-09-10 16:44:33
普通に働いて老後まで生活できないのは、やはり何かおかしいかもね。
No.1890  
by 匿名さん 2016-09-10 17:07:53
>家や車以外に、定年後こんな事に意外に費用がかかったという方いますか?

やはり車かな、車が必須という訳でもないけど緊急時の保険として車は置いておきたい。
まさか古いと言うだけで難癖つけて車検を通してくれないとは。買い替えさせるその手があったかという感じ。
古くなるとディーラーの修理は高額で消極的、税金も高い。国はメーカーとぐるだね。
長くても10年か10万キロで買い替えは覚悟かな。

あとそろそろ屋根と外壁の塗り替え時期かも。
No.1892  
by 匿名さん 2016-09-10 17:57:52
[NO.1186~当レスまでの一部を当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
No.1893  
by 匿名さん 2016-09-10 19:03:44
じゃあ墓石くらいか。
No.1894  
by 匿名さん 2016-09-10 19:08:32
子供がサラリーマン無理なら、事業の為の資金。
No.1895  
by 匿名さん 2016-09-10 19:11:48
>>1892
確かに最近物忘れが早い
まあ他人の文章はななめ読みだから。
No.1896  
by 匿名さん 2016-09-10 19:31:42
定年後だってしっかり弁えて生活してれば、基本的に怖いのは病気くらいじゃない?

ホントに怖いのは、介護が必要になった時ですよ。
まあこれは今も現実の問題ですけど。

将来が確実に危ういタイプの人は、30歳でも50歳になっても
一向に借金ばかりで首が回ってない、給料入ると景気良くなって
給料前には金欠が当たり前の、その日暮らし志向な人。
こういう人は収入減ってもそれに生活が合わせられないから
多少の貯えはあっても、そのうち破綻する。



No.1897  
by 匿名さん 2016-09-11 06:40:23
定年を機に家を新築して、車も新車。
子供は全員就職して、家を出て自律。
墓は親と一緒でいい。
年金の不足分を臨時に補う程度の準備も出来ている。
大きな支出として考えられるのは、大規模災害被災時に保険で補償されない費用とか、
将来の医療や介護費用ぐらいしか思いつかない。
予め想定できない支出に、どのぐらい備えればいいのかが難しい。
No.1898  
by 匿名さん 2016-09-11 08:26:29
介護費用の心配の前に健康の心配した方がいい。
健康なら限界まで介護期間を短くして費用も抑えられるからね。
No.1899  
by 匿名さん 2016-09-12 11:14:09
ただ定年後に夫婦が一人になった時どうするか、考えておかないといけない。
特に2号の男性が独りになると、食事や日常生活が不規則になりがちで
早めに生活が楽な介護施設に入る可能性が高い。
老後資金は相応に自助する必要あり。
No.1900  
by 匿名さん 2016-09-12 11:42:31
食は老人向け宅配サービスとか有るが、介護施設介護施設とか介護認定を受け、空きがないと入れないらしい。
No.1901  
by 匿名さん 2016-09-12 11:46:13
週に何回かのデイサービースも、、、、容易くないようです。
No.1902  
by 匿名さん 2016-09-12 11:56:59
要支援、要介護認定は「申請書」「被保険者証」「主治医意見書」が必要。
軽く考えてると大変ですよ。当事者が手続き出来ないケースが多いので身内がする場合が多い。
介護保険使わない民間とかが有るならその限りじゃないでしょうけど詳しくないので何とも。
No.1903  
by 匿名さん 2016-09-12 12:01:15
>>1900
費用が安い特養は、何百人も入所待機老人が居て数年待ちのようですが、
民間の介護付有料老人ホームなら費用次第。
入居金は1千万前後からピンキリだし、毎月40万円くらい払えるなら入居金不要な契約もある。
ただ介護の質もピンキリだから、入所するなら元気なうちに比べておいたほうがいい。
No.1904  
by 匿名さん 2016-09-12 12:11:39
>>1902
介護保険の介護認定は、数ヶ月毎に本人に面接する認定更新があるので、
その都度家族が立ち会わないといけない。
要介護度の基準も国策で変化しているから、状態が悪化しても介護度が軽く認定されることがある。
公的な介護保険は手数ばかりかかって、経済的にあまり助けにならない。
No.1905  
by 匿名さん 2016-09-12 12:34:51
介護は、される本人と介護する家族では立場が違うので考えも違うでしょう。
ここの書き込みはどうもそれが入り乱れてる。
本人としては万全の介護をされるより、いつまでも自分の力で何でも出来るのが一番の幸せ。
そんなに早く老人ホームに行きたい老人なんているのかな。

その為のには脳と体を鍛える
例えば食事は自炊すれば段取りやレシピを考えて脳トレにもなるので一石二鳥。
No.1906  
by 匿名さん 2016-09-12 14:11:39
長期間親の介護をした経験から、自分の退職まで老後資金の準備をしてきた。
健康はいくら努力しても、歳をとると自分の思うようにならないから、
そんな時に家族や子供に余計な心配をかけない事が大切。
家族の経済的、精神的負担が最小になるよう、医療や介護に必要な費用を
準備しておくのが親の責任。
No.1907  
by 匿名さん 2016-09-13 09:49:43
子供に余計な心配や負担も何も、いままで沢山お金も使って心配もして育てた、育てられたなら、
親の面倒を見るのは当然。観てもらうのも当然の権利。世間の風潮は親子関係まで水臭くなってきたかな。
No.1908  
by 匿名さん 2016-09-13 10:03:10
生んだ以上、育てるのは当たり前。恩着せがましいことを言うな。
老後の世話要員として子供を産み育てたのか?
No.1909  
by 匿名さん 2016-09-13 10:06:26
普通なら親の面倒を見ますから、出来る範囲でとか限定的な事は家族であるでしょうが。
また、子に面倒かけない様に貯蓄をしても、大也小也手間はかかりますから。
親子で面倒を見たくない見て欲しくないとかなら最初から親子関係破綻状態の不幸な一家。一族。
No.1910  
by 匿名さん 2016-09-13 10:09:57
>>1907 匿名さん

うちは親の老いを感じる年齢になってきて、色々手助けはするけど、本人達はなるべく子供に迷惑かけないようにと思ってるみたい。
そうやってお互い思いやるのが家族だろ。
面倒見させるのが当然の権利と思ってるやつの面倒なんてみたくないわ。
性別わからんけど、多分父親だろ。
金だけ出して、たいして子育てしてきてない奴に限ってこんなこと言い出す。
ほんとの意味で子供を愛してない。
No.1911  
by 匿名さん 2016-09-13 10:22:00
うちは父親が亡くなったとき、家の中がパッと明るくなりました。

心筋梗塞でポックリ
問題のあるオヤジでしたが、最後は家族のためになりました。
No.1912  
by 匿名さん 2016-09-13 10:24:16
現実問題として介護放棄する子息は増えている。
様々な理由を付けて出来ない事を主張するが、根本的には
自分の親が野たれ死んでも構わないと割り切れる
そんな親子関係を築き上げた結果であろう。

これはそんな子息を育てた親が悪いとか
そんな子に育った子息が悪いではない
どちらも悪いからそういう結果になるのだ。

これから更に老人割合が増え、それを支えるべき子世代は
平均して経済的に苦しい、介護放棄は増えていく
最後は国になんとかして貰おうとなる。
結果、日本が貧しくなる。
ここまで判っていても、乗り切る対策なんてない
老人切り捨て安楽死でも制定しない限り、道はない。

私は現在親の介護をしている。
その立場から言わせて頂けば、私自身が要介護になった時には
是非とも安楽死の道が選択できる社会であって欲しいと願う。

No.1913  
by 匿名さん 2016-09-13 12:07:31
だいたい長く育ててきた親なら子供の事はわかる。
優しい子なのか、安心して老後を任せられるのか、
老後資金があるとしてもそれを任せられるのか。

家族や子供に迷惑を掛けたくないと言うのは半分はキレイ事、建前。
将来あまり子供が面倒を見てくれそうもないと薄々感じているから。
老後資金を預けてもきっと他に使ってしまうだろうから。
どうやっても親の面倒を見るのが当然という習慣がなくなった以上、
資金も自己管理して、行く行くは契約関係のあるホームに頼るしか無い。
No.1914  
by 匿名さん 2016-09-13 12:35:16
>>1907
自分は学校を卒業後、ずっと親元を離れて生活をしていたが、
父親が高齢で独居になり、仕事をしながら長期間親の介護をしていた。
単身赴任先から、毎週のように金帰月来する生活が何年間も続いたので、
さいごは有料介護施設に半ば強引に入居してもらった。
自分の経験から、働き盛りの子どもの家庭に親の介護をさせられないから、
自己負担で介護サービスを受けたり、有料介護施設に入居できる老後資金を確保してある。
No.1915  
by 匿名さん 2016-09-13 12:45:39
介護で宮仕えを辞め、自営業を開業した。
何のために働いてるのかを考えた時、家族のためのウェイトが大きいから悔いはなかった。
10年強の時間は無駄ではなかった、良い経験をさせて貰ったと感謝してる。
No.1916  
by 匿名さん 2016-09-13 13:05:27
親の介護の為に会社を辞められるような人はいいけど、
うちは仕事を辞めたら自分の家族が路頭に迷う。
親の介護で自分の家族を犠牲にするわけにはいかない。
No.1917  
by 匿名さん 2016-09-13 13:18:40
>>1913 匿名さん

うち子供いるけど、絶対介護なんてさせたくないわ。建前じゃなく。
私達夫婦のために多くもない給料使わせて、一緒に住むか、毎日通ってきて下の世話させたりするのが当たり前の権利だなんて思わない。
もしそうなったらほんと申し訳ないと思う。
No.1918  
by 匿名さん 2016-09-13 13:28:53
頭で考えると介護は出来ない、特に男は駄目。
やれば何とかなるが、皆、先に頭で考え押し付け合い、知らんぷりが多い?
子供は見てるから真似するでしょうね。
No.1919  
by 匿名さん 2016-09-13 14:27:14
>>1911
葬式を歌ったり踊ったりして祝う国もある。
誰でもいつかは死ぬんだから、
本人も周りも未練なく、天寿を全うできればメデタイ事だね。
No.1920  
by 匿名さん 2016-09-13 14:43:32
義務とか権利とか最終的には関係ない。
自分が自活不能になれば、誰かが面倒見なければならなくなる
例え本人は拒否しても、発覚すればしかるべくそうなる。

来るその時に、果たして資金を含め事前準備はできるだろうか?
準備は万端として、自分から移行する時を決断できるだろうか?

もしも準備出来なかった、しなかった者が日本人の1割2割となった時
日本はどうなっていくのだろうか?
No.1921  
by 匿名さん 2016-09-13 14:46:22
「歌ったり踊ったり」はしないが日本も同じ、故人を魚に酒や料理を楽しむ。
天寿を全うした葬式は葬祭、楽しむ祭り。

No.1922  
by 匿名さん 2016-09-13 14:53:58
>もしも準備出来なかった、しなかった者が日本人の1割2割となった時
介護保険が有る。
費用が不足になれば値上かサービスの低下かのいずれかになるだけ。
現在は要介護者増えサービス低下、業者も儲からず撤退など起きてる状態?
No.1923  
by 匿名さん 2016-09-13 15:22:58
いやどう考えても今の介護保険制度では賄えないだろう
国民年金だけでは生活できない以上に厳しい世界

現状、要介護認定で補助限度額月額15万以上ある
施設に入れば当然それでも足らない。
1割負担+不足分は当人か家族が支払う。

将来施設に入る者が増えれば、確実に補助費用上限は下がる
しかし施設のディスカウントは限度がある。
そして自己負担は大幅に増える。
もし費用が賄えない者は、最終的に国が面倒みるのが日本のしくみ。

その国を支える約束しているのが、今の子供達。

No.1924  
by 匿名さん 2016-09-13 15:46:32
介護保険料を払ってますか?
凄く値上がりしてます、健康保険料より既に高いです。
足らなければまだ値上げをするでしょ。
選挙でまったをかけるしか方法は有りませんからね。
No.1925  
by 匿名さん 2016-09-13 16:02:35
消費税が社会保障費に成るはずが、全部社会保障に使われていないからな〜
No.1926  
by 匿名さん 2016-09-13 16:14:11
>1924 
貴方こそ介護保険を知るべきですよ、うちの両親は既に払った分以上頂いてますから
ほんとお世話になってますよ、それは申し訳ないくらいに。
No.1927  
by 匿名さん 2016-09-13 16:17:50
独居の親を介護した経験からすると、介護保険は手続きばかり多くてほとんど足しにならなかった。
たまに来る短時間ヘルパーの派遣費用ぐらい。
国の方針は在宅介護が前提だから、家族の同居による介護が出来ないと
ヘルパーの短時間派遣では間に合わない。
介護保険に多くを期待しないほうがいい。
No.1928  
by 匿名さん 2016-09-13 16:32:07
>1926
年金や生命保険とは違います。
健康保険と同じ、掛け捨ての保険です。
No.1929  
by 匿名さん 2016-09-13 16:33:02
リース含め介護用具が1割負担だけとかですから、助けに成る人には助けに成りますよ。今後負担率を増やそうとはしていますが。
No.1930  
by 匿名さん 2016-09-13 16:35:51
頂いているというのはチト違う。高額医療含め負担はする訳だから値引きみたいな事。
No.1931  
by 匿名さん 2016-09-13 16:36:18
>国の方針は在宅介護が前提
そうしないと、姥捨て山みたいに施設を利用しようとする不届き者が出ますから。
No.1932  
by 匿名さん 2016-09-13 16:50:07
簡単に言うと
介護サービスは要介護認定を受け、介護度により月の利用限度額が決まっていて、自己負担が所得により1〜2割。
No.1933  
by 匿名さん 2016-09-13 16:50:55
総活躍社会とは程遠い在宅家族介護。
介護保険なんかあてにしないで、自費で介護施設を選べるように資金準備しておく。
自己資金で家族の負荷が軽くなるなら安いものだ。
No.1934  
by 匿名さん 2016-09-13 17:09:08
少し前の特養ホームですと30万強/月くらいの費用。
1割負担と食費、雑費等で7万程度の負担と記憶。
全て自費なら最低40万、業者の儲けを見れば50万/月位になりそうですね。
10年の長期なら6千万円必要になる。
金持ちは良いが貧乏人は50万/月を節約して在宅介護を選択せざる得ないのが実情でないですか?
在宅介護も総活躍社会の一つ。
No.1935  
by 匿名さん 2016-09-13 17:22:48
在宅介護をやったら
社会的な活躍などできない

外出しても家のことが気懸りでストレスが溜まります
一人でやってたら
私は発狂していたかもしれません
No.1936  
by 匿名さん 2016-09-13 17:37:29
民間の有料介護施設の料金は様々。
入居金は1000万弱から3000万の施設もあるし、入居金を払えば毎月の費用は30万円前後ですむ。
2号なら年金プラスアルファで生活出来る。
都会の特養は待機者が多すぎてまず入所できないから、老後資金が少ないと在宅介護しかなくなる。
No.1937  
by 匿名さん 2016-09-13 17:42:35
介護は永久ではない。
>私は発狂していたかもしれません
真面目過ぎる方は止めた方が良いでしょうね。
かなりの方が煮詰まり殺意を持つそうです。
適当に制度を利用して息抜きして気楽にやるのが介護される方にも良いのではないでしょう?

No.1938  
by 匿名さん 2016-09-13 18:01:13
みんな介護は関心有るってことですね。
No.1939  
by 匿名さん 2016-09-13 18:09:25
親子二世帯が同居してる家なんて都市部ではレアだから、
遠隔地の親が独居になったら、どう面倒みるかは切実な問題。
うちの子供の家族も国内外でばらばらだから、独居になって自活できなくなったら
施設に入ると伝えて、老後資金も準備してある。
子供家族との同居が前提の在宅介護は非現実的。
No.1940  
by 匿名さん 2016-09-13 18:19:57
そうですよ、両親ホームにぶち込んで年金入れての持ち出し負担は月数万円
それは制度として有り難くていいのですが、ふと客観的に考えてみる。
親が生きてる限りは、ちょっとした年収近くを頂き続けてる訳です。
そりゃこのまま行くわけがないし、続けばいづれは財政破綻です。
でも制度が大幅縮小したら、その時は家計が確実に破綻です。
No.1941  
by 匿名さん 2016-09-13 18:26:33
>>1938 匿名さん

そりゃあ家を購入する年齢で親が健在なら避けては通れない話題だよね。
No.1942  
by 匿名さん 2016-09-13 18:56:18
どうだろ、両親早世してなけりゃ大体の人は家建てるときに親も健在かと

No.1943  
by 匿名さん 2016-09-13 19:06:42
完全自己負担での資産計画なら、夫婦二人✕月々30万で年間720万円
入居期間二人平均で15年程度として合計1億円
プラス入所金と衣服等の生活備品雑貨費用少々。

まあ1億5千万程度預金で用意できれば、老後は夫婦でどうにかなるかな。

No.1944  
by 匿名さん 2016-09-13 20:07:00
自分達の事もあるが、夫婦互いに一人子同士なら何れ互いの親の問題にダブルでぶち当たる。
No.1945  
by 匿名さん 2016-09-13 20:10:17
>>1943
夫婦二人なら片方の要介護度が重くなるまでは在宅が多い。
二人で15年間入所というのはレアケース。
二人分の年金なら15年で5000万以上になるだろうから、
老後資金として5000万もあればいいんじゃない?
No.1946  
by 匿名さん 2016-09-13 21:28:11
歳の差婚なら、子供よりまず片方がもうもう片方を介護か、、、逃げられるかどっちかだな;

No.1947  
by 匿名さん 2016-09-13 21:28:47
もうもう>もう
No.1948  
by 匿名さん 2016-09-13 22:04:34
5000万や一億、銀行定期預けても幾らも利息つかないけど、やっぱり元金の安全第一かな。
No.1949  
by 匿名さん 2016-09-14 09:52:45
いまの銀行は預金利息なんかより、金庫代わりに使うしかない。
将来保有資産高に応じた年金減額があるかもしれないから、
マイナンバーで口座が紐付きにされる前に対策を考えればいい。
No.1950  
by 匿名さん 2016-09-14 10:01:00
年金減額されるほど保有資産があるかたは
マイナンバー対策など考えないで欲しい。
No.1951  
by 匿名さん 2016-09-14 10:07:27
資産リンクの年金減額があれば、預金のとりつけ騒ぎや海外移転など
影響が大きいから、現実には線引きが難しいと思う。
No.1952  
by 匿名さん 2016-09-14 13:06:19
富める者とそうでない者の違いは、資産を減らさない為にコストを掛けられるかどうかの違い。

一例極端な例で言えば、自己資産確保に会計チームを用意する人は絶対お金持ちです。
No.1953  
by 匿名さん 2016-09-14 16:52:11
会計チームはいないが、定年ビンボーを回避した庶民は自助防衛。
No.1954  
by 匿名さん 2016-09-14 17:50:36
>>1934
介護が必要になった時に、特養に入れると思ったら大間違い。
都会の特養はどこでも入所待機老人が数百人いる。
順番が回ってくるまで何年かかるか判らないし、事前の入所判定会議で断られることもある。
入所しやすい民間介護施設に入居できるぐらいの老後資金は必要。
No.1955  
by 匿名さん 2016-09-14 20:31:53
>入所しやすい民間介護施設に入居できるぐらいの老後資金は必要。

それ理想なんですが、堅実な費用は夫婦で億単位必要です
No.1956  
by 匿名さん 2016-09-14 21:35:22
年金にも税金がかかる
http://www.kokumin-nenkin.com/knowledge/tax.html

老人ホームの費用は控除にならないのかな。
No.1957  
by 匿名さん 2016-09-14 21:43:41
>>1955
単身高齢者なら、有料介護施設にかかる費用の半分以上は年金受給分で大丈夫。
残りを老後資金でまかなえばいい。
No.1958  
by 匿名さん 2016-09-14 22:52:05
要介護に成る年齢次第で総費用が変わる。要介護状態と寿命は判らないからな。
No.1959  
by 匿名さん 2016-09-14 22:56:27
一応、安心予備軍ですが、巨大災害が来る前にお迎えが来て欲しいわ。安心予備軍位じゃ立ち直れない。
No.1960  
by 匿名さん 2016-09-15 06:22:13
火災や風水害なら火災保険で全額、地震なら家を建て直す費用の半額は
保険が下りるから、残りを準備すればいい。

No.1961  
by 匿名さん 2016-09-15 10:15:17
自活不能も怖いけど、寝たきりも嫌だなあ
http://xn--nyqr3hz5hs1c.net/health/japan/

夫婦で寝たきり歴10年とか、どうします?
No.1962  
by 匿名さん 2016-09-15 11:28:07
先立つものは経済的な余裕。
行き方の選択が出来るような経済基盤が必要。
No.1963  
by 匿名さん 2016-09-15 12:33:51
>1961
間違いですよ。
寝たきりでなく、自立出来ず、何らかの被介護が必要な年数ですよ。
No.1964  
by 匿名さん 2016-09-15 13:08:32
ということは、被介護になって5年、その後寝たきりで10年とか嫌ーね
寝たきり状態って、施設のお客さんと考えると一番ありがたい存在だから
高級果物みたいに大切に管理してくれる、だから長生きするんだよね。
No.1965  
by 匿名さん 2016-09-15 13:15:17
日本の人口推移が暗すぎる 日本人は死ぬまで働くべき
http://www.stat.go.jp/data/jinsui/pdf/201608.pdf
No.1966  
by 匿名さん 2016-09-15 16:47:48
昔の経済成長時代を忘れて、ほどほどの生活レベルで暮らすようにすればいい。
デフレ時代に育った世代には抵抗ないでしょ。
No.1967  
by 匿名さん 2016-09-16 00:13:23
人口が増加して子供が増えて支える人数が増えたとしても
保てなければ人口減した時の負担になる。今がそれ。

最終的な均衡状態は親二人で子供二人。
事故や病死戦争で多く減らない平和な時代なら、
家族単位で考えれば二人で二人を育てて二人で二人を介護する、その循環。
No.1968  
by 匿名さん 2016-09-17 10:41:19
定年後にお金の苦労も嫌だけど、
刺激のない暮らしで老け込んでボケてしまうのも嫌だね。
No.1969  
by 匿名さん 2016-09-17 11:01:33
老け込むのは個人の問題。
刺激に鈍感にならなければ、常に好奇心が刺激され老け込まないよ。
No.1970  
by 匿名さん 2016-09-17 11:32:44
>>1969 匿名さん
身内や親戚の高齢者を観ていると食生活が変わり60代は一昔前より若いから何ですが70代80代でメンタル面は変わりますよ。
No.1971  
by 匿名さん 2016-09-17 12:20:07
今回のアメリカ大統領候補、芸能人や国会議員、80近くでも現役バリバリ。
この人達は例外かも知れないが、誰でもそうなれる可能性はある。
脳は老人でも学習進化するらしいから、生涯勉強だな。
No.1972  
by 匿名さん 2016-09-17 12:51:38
なにボケたこと言ってるんだか?
せいぜい若い世代に迷惑かけないように生きなー
実の子でも自分の家族があるし迷惑を自覚したらいい
年金含め社会保障も不健康状態の長生きしすぎは大迷惑
No.1973  
by 匿名さん 2016-09-17 13:14:28
自分がこうなった時、人生の膜は自分で降ろす

絶対の掟とか格言にして実行を肝に銘じておけば
不安など無いかもしれない
No.1974  
by 匿名さん 2016-09-17 13:22:32
歳とった時、今のカキコは覚えちゃいない。
No.1975  
by 匿名さん 2016-09-17 14:55:13
限界まで自力でがんばって燃え尽きてポックリ。というのが理想かな。
ホームは早めに確保しとかないと入居できないとか脅かされてもね。
介護されて楽しようとか思ったら終わりだな。
No.1976  
by 匿名さん 2016-09-17 15:12:55
No.1977  
by 匿名さん 2016-09-17 15:34:06
病院に入院を転々としている寝たきり老人って沢山居ますよ
入院して病院内散策すると、それはもうビックリするくらい動かない老人だらけです。

たぶん終わっちゃった人々が中心となって、日本の医療業界を支えていると思います。
No.1978  
by 匿名さん 2016-09-17 15:43:09
公共工事が日本の景気を下から支えていて、景気対策には公共工事って
批判もあるけど定石でもありますね。

これって今や介護医療費が取って代わる事業になってる感じもするけど
実際はどうなんだろうか?
まあ介護の結果には、何の生産性も生じないってのは悲しい話ですが。
No.1979  
by 匿名さん 2016-09-17 15:53:28
>病院に入院を転々
保険点数に入院日数限度が有る、長期だと減る。
病院は儲からなくなるから患者を追い出す、保険の仕組みの問題。
本来は特養が受け入れるのが妥当な年寄りが多い。
特養に空きが無いから病院に入れる現実が有る。
No.1980  
by 匿名さん 2016-09-17 15:58:51
>まあ介護の結果には、何の生産性も生じないってのは悲しい話ですが。
サービス業に近いかな。
風俗もサービス業、何の生産性も生じないってのは同じ?
No.1981  
by 匿名さん 2016-09-17 16:04:11
風俗サービスを受けた後は、満足すれば明日の活力 
良しまた指名しようって、仕事のヤル気も出るから生産性向上するよ
No.1982  
by 匿名さん 2016-09-17 16:41:35
風俗の帰りは虚しいよ(笑)
No.1983  
by 匿名さん 2016-09-17 16:42:28
>1981
>生産性向上するよ
事実が証明されたら会社が取り入れますよ。
No.1984  
by 匿名さん 2016-09-17 17:32:43
>>1972
犯罪予備軍の君のほうが社会に迷惑かけそうだけど(笑)
No.1985  
by 匿名さん 2016-09-17 17:43:53
病院のわたりや特養なんかやめて、民間の有料介護施設で
生活できるぐらいの資金を確保しなよ。
2号なら入居金を払っても1000万円ぐらいゆとりがあれば、毎月の介護費用は年金で何とかなる。
No.1986  
by 匿名さん 2016-09-17 17:56:11
病院で入院できるのも治療中で回復の見込みが期待できるまで

障害や麻痺が残っても症状が変わらなくなったら強制退院、病院は老人ホームじゃねぇわ!

あとは介護保険と制度に相談しな、迷惑なビンボーだぜ!
No.1987  
by 匿名さん 2016-09-17 18:20:35
捨てる神あれば拾う神あり
病院も利用してる、決まりの最少人数のヘボ医者で済むからね。
ヘボ医者も年寄りが多いから老々介護に近い。
No.1988  
by 匿名さん 2016-09-17 19:12:26
治療はできても入院はできない老人の現実
No.1989  
by 匿名さん 2016-09-17 19:51:46
治療はほぼ不要で食事介護、入浴介護、排せつ介護が必要なのが現実。
No.1990  
by 匿名さん 2016-09-17 20:15:33
急性期の術後の入院は2週間まで、回復期の入院は90日以内と国で決めているのでずーっとは無理ですわ。車椅子状態でも追い出されます。あとは仕度からの通院や介護が必要なら認定を受けて施設ですね。
No.1991  
by 匿名さん 2016-09-17 20:56:14
動けない年寄りなんぞいくらでも病名が付く、回復は念頭にないから薬も目一杯投与可能
家族からも薬漬けが容認されており、病院にとっては常連ドル箱客。

No.1992  
by 匿名さん 2016-09-17 21:05:59

無知、だから言ってるだろ~ 治療はできるが入院は無理って 笑

何でも許せば病院が老人ホームだわい 少しは医療のシステム理解しろマヌケ
No.1993  
by 匿名さん 2016-09-17 22:11:49
介護って、食事、入浴、排せつだけなのか。
そんなら何とか機械化できそうだな。
No.1994  
by 匿名さん 2016-09-17 22:26:53


無知すぎで呆れるわさ
できるならもうやってるだろ
迷惑老人多いんだからよ
No.1995  
by 匿名さん 2016-09-18 00:04:11
出来ないと言われた自動運転もあと数年でできそう
(高速道路の単線だけなら日産が実現済)
介護も企業がやる気さえあれば(儲かるなら)出来るよ。
食事、入浴、排せつの自動機械は将来の三種の神器。
でも元気な認知は難しいだろうね。
No.1996  
by 匿名さん 2016-09-18 06:11:39
認知はみんな体が元気だから問題なんだよ。
介護費用を高くして従事者の報酬を上げて、良質のサービスをうけられる
対象者を限定したほうがいい。
No.1997  
by 匿名さん 2016-09-18 06:32:40
>1992 君、入院棟に行ったこと無いだろ? 
入院患者の7割は老人、入院するだけで回復の為の新薬や手術の手間が少なく
医薬医療業界の収益に最も貢献している世代。
No.1998  
by 匿名さん 2016-09-18 07:37:07
>>1991 匿名さん
自分が歳をとって入院したときに分かるわ。

No.1999  
by 匿名さん 2016-09-18 07:41:06

年寄りだろうが若年者だろうが入院するには制限があるんだよマヌケ
症状が固定、又は改善が見込まれないなら追い出されるのが常識だ
老人ホームか介護施設で楽しく暮らせや
No.2000  
by 匿名さん 2016-09-18 07:41:32
親が怪我や病気で入院したときに諸々の手続きを取る立場でも分かる。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる