住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-06 08:04:36
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。


前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/

[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

19680: 匿名さん 
[2022-12-16 08:43:33]
>>19676 匿名さん
国産メーカーはアップルウォッチみたいなものも下手だね。中国韓国にも完敗、安さで勝てないのは仕方ないにしてもネット環境の相性でもダメ。

19681: 匿名 
[2022-12-16 09:54:48]
粗大ゴミの引き取りが有料になって、物が売れなくなった。粗大ゴミの引き取り料金を小売り店が負担すれば物はもっと売れる。
19682: 匿名さん 
[2022-12-16 10:43:46]
お店でよく聞く会話
(買っても置く場所がないから)
家が狭いというよりも新しい製品は欲しいがまだ使えるものも置いておきたいと言う理由だろう。
おまけにそれを引き取って貰うのにお金を要るならもっと抵抗がある
19683: 匿名さん 
[2022-12-16 10:56:23]
庶民はゴミを捨てるのにも有料ゴミ袋節約して満杯になってから捨てる
国の防衛費は言い値で内訳も言わないどんぶり勘定
しかもどれだけ効果があるかも分からない
きっと米の防衛ミサイルを言い値で買わされるんだろうな
19684: 匿名 
[2022-12-16 11:21:34]
ホームセンターによっては、新しい物を買うと、自分で運びこめば、無料で古い物を引き取ってくれるところがある。電子レンジやガスレンジや網戸などを引き取ってもらいました。(引き取った物を販売はしないだろう)
19685: 匿名さん 
[2022-12-16 11:55:28]
>>19681 匿名さん
>粗大ゴミの引き取り料金を小売り店が負担すれば物はもっと売れる。

資源と金の無駄遣い
売り手の乱売戦略にのらないで定年ビンボーを回避しましょう
19686: マンション検討中さん 
[2022-12-16 11:58:25]
金融機関だけでなく民間も役所も1円合わなくても大問題なのに何故議員様だけ使徒不明で何十万どころか何百万も許されるのか
設計ミスで給料カットしたところさえあるんだからオリンピックの予算オーバー分なんかは議員で穴埋めすべき
19687: 匿名さん 
[2022-12-16 15:14:16]
買うのはもちろん有料
捨てるのも有料
トイレも下水道料金が有料
そのうち息を吸うと酸素税、吐くと炭素税取られるんじゃないか
近未来笑い事じゃない

19688: 匿名さん 
[2022-12-16 15:25:43]
不正する側と取り締まる側がズブズブの関係じゃそうなるわな

19689: 匿名 
[2022-12-16 16:35:23]
無駄使いする余裕がある人は、頑張って無駄使いをしましょう。ヤマダ電機などで、下取り価格アップセールやってます。子供や孫に使うのが、一番無駄という話もあります。
19690: 匿名さん 
[2022-12-16 17:26:14]
無料回収業者も古い洗濯機とかテレビは有料
昔は IC 基板から金が取れるから無料とか言ってなかったっけ
19691: 匿名さん 
[2022-12-16 20:46:20]
>>19689: 匿名

クルーズ船はカッコ悪い無駄使い、今はボッチキャンプ。金額でしか価値観が分らなくたっら悪趣味オヤジ
19692: 匿名さん 
[2022-12-16 20:57:32]
ところで、クルーズ船って何が悪いの?
19693: 匿名さん 
[2022-12-16 21:41:16]
外国では自宅を売って住宅ローンを返し、クルーズ船で暮らす人が急増中とのこと飲食代含めて1日5600円、早期リタイアした夫婦がそういう風にしているとのこと。それぐらい思い切った人生はいいが、日本人現役オヤジの定年後の退職金での夢は世界とずれはじめている。
19694: 匿名さん 
[2022-12-16 22:24:49]
定年+コロナで夫婦二人で過ごす時間が増えて、
クルーズ船で、逃げ場のないところで、長時間一緒に過ごして、
その結果、離婚して… 定年ビンボー一直線
19695: 匿名さん 
[2022-12-16 22:56:17]
定年ビンボンは怖いよね
19696: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-16 23:47:26]
>>19693 匿名さん

繁華街でも毎日同じだと飽きるのに逃げ場のない所で飽きたらメンタルやられる
船板一枚下は海の底だし
怖い怖い
19697: 匿名 
[2022-12-17 09:15:28]
カッコ悪いとか、他人の目を気にしているのは***。自分が楽しいことをやればよい。
19698: 匿名さん 
[2022-12-17 10:19:51]
今までデフレでこれくらいあればこれくらいの生活が何年何十年できるという計算が
この物価の動きでできなくなってきた
計算でギリギリの人はもちろん
余裕の人も設定を多めに変更しないと安心できない
19699: 匿名さん 
[2022-12-17 10:34:29]
定年後に職もないのにお金は増やせないから予定以上の物価高になれば
同じ生活はできない
今までお金に頼って解決していたことを別の方法で乗り越えるしかない
自分で工夫する力を鍛える
そこで成長する人間と落ちていく人間に分かれる
落ちていく人間はギャンブルや違法行為に走る
成長する人間は自分の頭と体を使う
必要は発明の母

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる