住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-12 08:59:56
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。


前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/

[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

11855: 匿名さん 
[2020-11-20 14:45:39]
GOTOトラベルを止められないほど経済は悪い。とも言えるし観光立国の言い出しっぺが首相なので、政府与党は同調気質満タンでGOTOトラベル中止に鈴はつけれない。悪循環
11856: 匿名さん 
[2020-11-20 15:58:56]
あべのマスクも意地張って途中までつけてたけどね
go to travel もパンデミックになるまで頑張るか
その時は責任とって政権交代
11857: 匿名さん 
[2020-11-20 16:05:54]
高齢者は金持ってるから、経済よりコロナ対策を優先すべし。
11858: 匿名さん 
[2020-11-20 17:56:04]
今日も東京522、三連休明けの来月上旬、東京の新規感染者は千人いくな。ごー2トラブル、二階さん、観光業界会長だからって、その歳でカネ未だ欲しいの?あの世じゃ使えませんよ。
11859: 匿名さん 
[2020-11-20 18:03:10]
東京都発行の食事券1万で12500円分も使えるお得感。3時間並んで手に入れたぞい。三連休が楽しみじゃ。
11860: 匿名さん 
[2020-11-20 18:26:44]
政府がGo Toを停止しないで続けたと仮定する。
東京都の感染が1000人レベルになると、流石に能天気な都民も外出、外食を控える。運輸、宿泊、飲食業の売上は更に激減。行動規制してもそれらの業界は同じだが、感染が早く抑制されるので立直りも早い。続けるとダラダラ停滞する。どちらを選択した方が身のためか、子供でも解る。
11861: 匿名さん 
[2020-11-20 18:49:41]
Gotoトラベル  狭い日本そんなに急いでどこへ行く 

Gotoイート   武士は食わねど高楊枝


11862: 匿名さん 
[2020-11-20 19:15:59]
>>11861 匿名さん
高齢者と持病持ちは不必要な外出を控えましょう!

11863: 匿名さん 
[2020-11-20 21:17:13]
経済なんかより新型コロナ対策優先。
11864: 匿名さん 
[2020-11-21 04:42:43]
新型コロナ感染症の影響を受けてる業種は観光や外食産業だけじゃない。
特定業種の救済キャンペーンなんかやるより、国内移動と外国人入国制限の強化。
緊急事態宣言も覚悟しないといけない状況になってきた。
11865: 名無しさん 
[2020-11-21 06:48:46]
安定の4時台投稿ゴミクズ説
11866: 匿名さん 
[2020-11-21 08:44:41]
特定健康診査予約しようと思ったら大手病院は全て断られた
もう影響出始めてる
11867: 匿名さん 
[2020-11-21 09:25:58]
東京じゃ500人レベルの感染出ているのにGOTOイート券求めた人の列。恥ずかしそうに顔を背けていたが、危機感なきゃ感染が増えるのも頷けます。有効期限3月なのにそれまでに収まるって思っている事態楽観過ぎます。周り回って自身、身内がコロナ以外の疾患で医療が受けれなく成らなきゃいいが。
11868: 匿名さん 
[2020-11-21 11:41:04]
>>11865 名無しさん
日々注目有難い
11869: 匿名さん 
[2020-11-21 14:33:36]
子供が都内の勤務医だが、新型コロナ感染者受入れ病院勤務なので春以降1度だけ短時間帰宅しただけで、あとは二次感染を避けるため近隣施設の泊まり込みが続いている。
医療従事者に配った20万円も使う時間がないらしい。
新型コロナが少しも落ち着かないまま、旅行や会食を煽るようなキャンペーンを国が主導するのは無責任。
11870: 匿名さん 
[2020-11-21 22:56:12]
GOTO見直しが3連休に間に合わなかったので、2週間後の12月初旬に緊急自粛要請を発動せざるを得ない状況になるでしょう。
11871: 匿名さん 
[2020-11-21 23:28:10]
菅総理は後手、躊躇も安部さんから引き継いだんだろう。決断力無いのは共通して社会ではダメ。本人は中継ぎだと思っているから総理辞めても気にしてないんだろうし、もっと思い切ってやってもらいたいな。先手を一回で良いから見てみたいわ。
11872: 匿名さん 
[2020-11-22 13:20:17]
不況でも生きるための選択肢はいろいろあるから、命まで失う人は少ない。
新型コロナは重症化のメカニズムが解明されてないから、重篤な状態になったら選択肢がない。
景気対策より感染者の増加を抑えることが最優先になるのは当然。
11873: 匿名さん 
[2020-11-22 23:18:36]
残念ながらコロナで死亡した人数より、
経済的理由で増えた自殺の数の方が多いんだから、
経済重視に向くのは当然
11874: 匿名さん 
[2020-11-23 04:07:26]
新型コロナの感染が拡大すれば、経済活動がいっそう停滞して困窮する人がさらに増える。
感染拡大防止を優先するのが当然。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる