住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-08 06:09:16
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。


前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/

[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

7474: 匿名さん 
[2019-08-18 10:45:51]
家や車は無借金がベスト。ローンを組まないで済む人は、定年ビンボーの心配が大きく軽減されるね。
7475: 名無しさん 
[2019-08-18 10:55:52]
つまり賃貸が最強ってことですね
7476: 匿名さん 
[2019-08-18 11:01:30]
ローン期間を1200万円で買っているということですね。時はローンなり、キャッシュの人は1200万の貯金が出来ている(はず)笑
7477: 匿名さん 
[2019-08-18 11:05:07]
賃貸の人はムダ金を払い続けることになる
7478: 名無しさん 
[2019-08-18 12:46:37]
ああいえばこういうババア。

賃貸はダメ
ローンもダメ
キャッシュで家を買える世帯がどれだけいると思ってんだ?現実離れした話はやめてくれ。
7479: 匿名さん 
[2019-08-18 13:13:33]
ローンで買っても、短期返済できない属性の人だけが無謀なローンにすがる。
7480: 匿名さん 
[2019-08-18 15:40:31]
>キャッシュで家を買える世帯がどれだけいると思ってんだ?現実離れした話はやめてくれ。

現金購入は約2割。現実離れではないよ。ローンで購入した人にも現金で用意できた人もあるだろう。
 
https://realestate.yahoo.co.jp/magazine/corp_reexbrain/20160824-000000...
7481: 匿名さん 
[2019-08-18 16:30:24]
ローンと火災保険がセットになって保証内容もなんだかわからない場合がある
逆にキャッシュで買うとそれには入れない
7482: 名無しさん 
[2019-08-18 17:34:43]
>>7480
ここのスレッドとしては現役世代のみのデータが重要です。
その集計には全世代のものであり、参考になりません。
現役世代の人は周りを見渡せば分かると思いますが、5人に1人が現金買いなんてありえないですよね。
7483: 通りがかりさん 
[2019-08-18 17:43:53]
>>7473 匿名さん
今は変動最低金利で25年住宅ローン組むと、金利分の支払いは10%以下だよ。私は買い替えの為ローン組んだが、無事売却できて全額返せる今もあえて返却していない。銀行も預金とローンの両方を取引額に計上してくれるから、上顧客として優遇金利や限定商品を紹介してくれる。早く返す意味が全く見つからない今日この頃。
7484: 匿名さん 
[2019-08-18 18:39:42]
そろそろ変動金利が上昇しますよ。ローン利用者にかなり影響がでます。
7485: 名無しさん 
[2019-08-18 19:10:38]
>>7484
まじ!?ラッキー借りててよかった!ローン最高!
7486: 匿名さん 
[2019-08-18 19:33:34]
何千万も借金してるのに、わずか1%のローン減税をありがたいと思うらしい。
7487: 匿名さん 
[2019-08-18 20:56:13]
>ここのスレッドとしては現役世代のみのデータが重要です。

現役世代って誰? 学生や退職者が家を買う訳はないよ。堅実な人は普通に現金で買います。
7488: 匿名さん 
[2019-08-18 21:03:22]
キャッシュで建てても親戚や近所への体裁上、ローンを組んだことにしている人は少なくないですよ。
7489: 匿名さん 
[2019-08-18 21:13:13]
貯蓄も不労所得も十分あって 毎日遊んで暮らしてるのに
嫉妬されるのが嫌なので”年金暮らしでいっぱいいっぱい”
なんて言ってる パターンですよね
7490: 匿名さん 
[2019-08-18 21:18:29]
今や中流の厚い層は崩れ去り  超金持ちを先頭に 超貧乏まで 
ロングテイルと呼ばれる裾の長い分布になっているらしい
7491: 匿名さん 
[2019-08-18 21:20:38]
>>7472 匿名さん
なぜマシか?
定量的にはかれない理屈は理屈じゃないよ。
大丈夫?
家賃よりローンがまし。とやらも定量的にね。
7492: 匿名さん 
[2019-08-18 21:22:47]
>>7472 匿名さん
念のために言えば金銭的な損得を論ずる理屈に。ね。
そこまで言わんとダメだろうし。言っても理解できなさそうだけど。
7493: 名無しさん 
[2019-08-18 21:51:09]
>>7488
少なくないの根拠を定量的に示してください
都心の物件5000万を現金で買える一般人がどれだけいますか?定量的に示してください

>>7487
堅実な人の定義を定量的に示してください

>>7491
定量的ってなんですかね?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる