三井不動産レジデンシャル株式会社 中国支店の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ古江グレイストーレってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 西区
  6. パークホームズ古江グレイストーレってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2016-09-29 13:30:53
 削除依頼 投稿する

パークホームズ古江グレイストーレについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:広島県広島市西区古江新町23番6(地番)
交通:広島電鉄宮島線 「古江」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.02平米~95.94平米
売主:三井不動産レジデンシャル 中国支店
販売代理:三井不動産販売中国
媒介:三井不動産販売

施工会社:奥村組
管理会社:エム・エフ・住宅サービス中国

[スレ作成日時]2009-12-02 11:30:07

現在の物件
パークホームズ古江グレイストーレ
パークホームズ古江グレイストーレ
 
所在地:広島県広島市西区古江新町23番6(地番)
交通:広島電鉄宮島線 「古江」駅 徒歩4分
総戸数: 38戸

パークホームズ古江グレイストーレってどうですか?

1: アバンセさん 
[2009-12-05 16:07:17]
早速、資料請求しました。
12月中旬に資料が届くみたいです。
古江の場所・立地の雰囲気ともに申し分ないと思います。
また財閥系の大手不動産会社ということで信頼してますし、期待もしてます。
販売開始を今から楽しみにしてます。
2: 匿名さん 
[2009-12-05 23:35:03]
現場を見ましたが、東向きかな?
3: アバンセさん 
[2009-12-20 12:47:37]
早速資料が届きました。

向きは東南向きですね・・いいんじゃないでしょうか?
最上階は広めの住戸ですね。いいな・・・こんな部屋に住めたら。

でも三井さんだから値段も高いでしょうね・・・自分たちには高嶺の花ですね。

待ち続けたものに時は共鳴するか・・・

・・・私たちも共鳴してます(笑)

他にここの情報を知っている方いらっしゃいましたら教えて下さい。

次回の案内も楽しみにしてます。
4: 匿名さん 
[2010-02-20 01:53:30]
個人的には今現在での市内の新築物件の中では一番かなと思います。
治安が良く、市内で1,2番の高級住宅地の古江でしかも平地。
駅もスーパーもすぐ近く。
小学生の子供がいるなら小学校は古田学区。
デベも安心の三井不動産。
文句なしだと思います。
値段が少々張りそうな気がしますが・・。
5: 匿名さん 
[2010-02-27 21:21:57]
私も資料取り寄せました。
エントランスや共有スペースの動線も良くデザインも洗練されていて、とても素敵な雰囲気ですね。
駐車場もすべて平面で機械式とは違って使いやすさだけでなく将来的には修繕費などもかからず安心だと思います。
早く価格や仕様などの詳細を知りたいですね。

ちなみに、2年前の古江の物件も検討したことがあったのですが、こちらよりは低層で最上階角部屋のタイプが4000万弱でした。
6: 匿名さん 
[2010-02-28 00:22:03]
この物件はどの部屋もそれなりに広くていいなとは思うのですが、やはり最上階がすごく良いですよね。
隣の部屋とは離れていて戸建てのようで非常に魅力的です。
おそらくどの部屋も高額になるのは間違いないのでしょうが、あまり出てこない古江ということを考えればすぐに売れてしまいそうな気がします。
一体いくらになるのでしょうね。
7: 土地勘無しさん 
[2010-02-28 13:50:12]
ここは俺が入りたくても学力不足で入れなかった、
学院の近くにあるのでぜひ買って子供を学院に通わせたいです。
でも高級住宅地古江のマンションは俺の資金力では買えません。
現役で広大医学部に入学した俺の友達(学院卒)なら買えるんだけど。

俺はどうしたらいいでしょうか?皆さん教えて下さい。
8: 匿名さん 
[2010-02-28 14:31:20]
>7
高学歴の友達を持っていることが自慢なのですね。
その友達に購入してもらって、一緒に住むことにしたら良いと思います。
その友達に勉強を教えてもらうと、学院に入れるでしょう。
9: 匿名さん 
[2010-02-28 21:48:54]
>6
最上階は特に素敵な設計になってますね。
4面採光になっていて本当に理想以上で魅力的です。
他の高級物件にもこのタイプは無いでしょうから、予算が合う方ならば即決かもしれませんね。
2年前の古江の物件は完成後も売れ残りがありましたので、古江だからといってそんなに焦らなくても大丈夫だと思いますよ。
詳細がわかるまでわくわくしながら楽しみに待ちましょうね。


10: 匿名さん 
[2010-03-01 22:48:21]
学区になる古田小学校、古田中学校の評判はどうなんでしょう?
高級住宅地と言われるところの学区ですし、やはり良い方なんでしょうか?
11: 匿名さん 
[2010-03-25 10:10:04]
予定価格表拝見しました。
ものすごい強気価格ですね。とてもじゃないけど角部屋は予算オーバーなので、見送り方向です。

みなさんご感想いかがでした?
12: 近所をよく知る人 
[2010-04-06 17:04:04]
価格はかなりこのエリアでは高いですね。5月に抽選とゆうことらしいですが、おそらく抽選にはならないので三井不動産のことですからお客さんをこれからため込んでいくのでしょうね。マツダ関係の方は1パーセント値引きあり。
13: 匿名さん 
[2010-04-11 21:35:19]
>11

古江グレイストーレに興味を持ってるものですが、
販売サイトには予定価格が発表されていないようです。

販売価格を見たと聞いて、驚いたのですが
どこかに発表されているのでしょうか?

4/10に資料請求した資料を見ても、
予定価格は未定とありました。
14: 匿名さん 
[2010-04-11 22:24:07]
モデルルームにいってください。担当の方が価格表を見せてくれます。
15: マンコミュファンさん 
[2010-04-20 00:30:57]
三井不動産のマンションで「予定価格」となっている場合、それは「事前にお客様の反応を確認する為の価格」という意味です。それなので、後で正式な価格が予定価格よりも下がることが十分有り得ます。
ある住戸が気に入っているのであれば、事前案内会(?)的な場で「この住戸、高いですね!」を連発すれば良いです。そんな声が多ければ、後でその住戸の値下げを検討するはずです。
16: 匿名 
[2010-05-12 21:52:03]
最上階の広いほうの部屋が気になっているのですが、予定価格はどれくらいになっているのでしょうか?
17: 匿名さん 
[2010-05-13 06:36:20]
確か5千万超えていた気がしますよ。
広告には、~5500万と書かれていた気が。
でも古江ならば直ぐ決まってしまうでしょうね。
18: 購入検討中さん 
[2010-05-13 12:50:27]
95平米で5500万の部屋が売れ残る方に1票。
19: マンコミュファンさん 
[2010-05-13 17:10:08]
俺は売れるに一票。
20: 匿名 
[2010-05-13 17:15:31]
売れるに3000点

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる