三井不動産レジデンシャル株式会社 中国支店の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ古江グレイストーレってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 西区
  6. パークホームズ古江グレイストーレってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2016-09-29 13:30:53
 削除依頼 投稿する

パークホームズ古江グレイストーレについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:広島県広島市西区古江新町23番6(地番)
交通:広島電鉄宮島線 「古江」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.02平米~95.94平米
売主:三井不動産レジデンシャル 中国支店
販売代理:三井不動産販売中国
媒介:三井不動産販売

施工会社:奥村組
管理会社:エム・エフ・住宅サービス中国

[スレ作成日時]2009-12-02 11:30:07

現在の物件
パークホームズ古江グレイストーレ
パークホームズ古江グレイストーレ
 
所在地:広島県広島市西区古江新町23番6(地番)
交通:広島電鉄宮島線 「古江」駅 徒歩4分
総戸数: 38戸

パークホームズ古江グレイストーレってどうですか?

83: 匿名さん 
[2011-01-08 22:07:40]
三井に住んでますってか?
いいんじゃないの?

お金があれば、三井に住みたいねぇ(笑)
人それぞれだよねぇ・・・

マンションの質そのものより、ブランドが大事という人も居るもん。
天下の三井に住んでるということに優越感に浸って生きていけるもんね?

アバンセで高級食材買いまくって、日本の経済良くして下さい。
84: 匿名さん 
[2011-01-08 22:56:00]
ここ最上階を1戸で下は1フロアー2戸、

1戸1戸を広めにしてくれたら良かったのに・・・。

残念!
85: 匿名さん 
[2011-01-12 23:05:04]
で、結局どれだけ売れたの?
86: 匿名さん 
[2011-01-12 23:08:51]
あと3戸だね。
87: 匿名 
[2011-01-13 01:08:09]
以外と苦戦ですね。確かに戸数を減らして占有面積増やしてもよかったかも。立地もブランドネームも良いのですからね。
88: 匿名さん 
[2011-01-13 14:19:38]
敷地に制約はどこでもあるわけだけど、たしかに、ワンフロアー2戸にして売ってたら・・・
と一瞬考えたけど、そうしたら一戸がとんでもない値段になりそうで買えない人も
たくさんでるわけで、多少狭くても三井ブランドと好立地で販売する今の戦略で良かったと思いますけどね。
89: 匿名さん 
[2011-01-13 14:28:54]
狭い部屋で価格を抑えた、言い方が悪いけど誰でも買えるブランドに果たしてなんの価値があるのだろうか?
90: 匿名さん 
[2011-01-15 08:38:23]
価格を抑えたって普通の庶民には十分高いですよ
91: 匿名さん 
[2011-01-15 11:25:39]
>>90
ではこんなマンションをセレブな人が買うとでも思いますか?
どう見ても庶民向けのマンションだと思いますが。
92: 匿名 
[2011-01-15 12:23:24]
なぜそれを庶民に聞く?
セレブに聞けば。
そもそもセレブが住宅街のマンション買うかね?
家建てるかマンションなら市内中心地でしょ。
93: 匿名さん 
[2011-01-16 13:49:32]
つまりセレブでないけど所得に余裕ある庶民のマンションってことで。
94: 匿名さん 
[2011-01-26 23:08:57]
三井の供給するマンションの中で、パークホームズは一番庶民的な仕様です。
パークマンション、パークコート、パークタワーは広島で供給されていませんが、
東京の都心などでは億ションクラスです。

三井ブランドと言っても、所詮広島では庶民のマンション・・・

いい物件を期待していますが、この価格で買う理由が分りません?

ここなら、他の物件でもいい様な気がします。
95: 匿名さん 
[2011-01-28 13:45:03]
それでもこのマンションで値段の高い物件はすべて売れていることを考えたら
やっぱり三井がいいって人がたくさんいるってことだ
確かにデベの安心感はかなり高いし。
96: 匿名さん 
[2011-01-28 14:19:30]
>>94
パークマンションは超高級だけど分譲は滅茶苦茶少ない。
パークコートは最高級クラス。パークタワーはパークホームズと同グレードから
最高級までのタワー型マンション。パークシティは都市開発型大規模マンション。
それでも大都会であっても圧倒的に多いのはパークホームズ。

パークホームズの中でもある程度グレードは上下あるけど、古江グレイストーレや
岡山の桑田町レジデンスは現在分譲中の東京のグレード高めのパークホームズと
比較しても何ら遜色ない。億ションなのは土地が高いからで、都内だけとりたてて
グレードを上げてるとは限らない。


97: 匿名さん 
[2011-01-29 10:46:53]
首都圏のパークホームズ買いましたけど、ここよりかなりお金出しましたが部屋は狭いし設備や仕様は劣ります。
この値段でこのお部屋買えるのは羨ましいですよ。
98: 匿名 
[2011-01-30 22:14:27]
立地条件や設備など良いマンションだと思います。
宮島街道側なので、踏切渋滞に巻き込まれる事もないでしょう…
アバンセ&ユアーズにも歩いて買い物に行けますね。
ただセレブはこのマンション買わないような気がします。
99: 匿名さん 
[2011-01-30 22:44:01]
三井ならお買い得なのかも知れませんが、
近隣のマンションと比べて、設備の仕様や内装から見て、特別なマンションだと言う風には見えません。

三井に住んでるというプレミアム感と安心感に1千万以上払うのはどうかと思います。
価格が違うだけのプレミアム感を出して欲しいです。
100: 匿名 
[2011-01-31 00:21:24]
結局、何に重点を置いて選ぶかですね。
立地が譲れなければ、候補にもならない物件もたくさんありますから…

古江は人気のあるエリアですから、そういった意味で契約された方もいらっしゃるのでは??
子育てするにも良い場所だと思います。
101: 匿名さん 
[2011-01-31 06:49:52]
公立に行ったとしても学区は市内でも評判の良い古田小、中学校ですしね
102: 匿名さん 
[2011-01-31 09:43:27]
>>101
古江に住んでいる人からすれば、こんな安マンションが次々と出来る事によって町や学校が荒れないか心配で心配で仕方ないと思います。
ですからここを買う人はここが高級マンションだと大きな勘違いをして横柄な振る舞いはしない方がいいですよ。
古江の住民層からすればこのマンションを買う層は中の下ってところでしょうから。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる